国会議員白書トップ参議院議員寺本広作>本会議発言(全期間)

寺本広作 参議院議員
「本会議発言」(全期間)

寺本広作[参]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧質問主意書

寺本広作参議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言に関してまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクから各項目に飛ぶことができます。

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(参議院)

在籍期
発言
文字数
議会役職
政府役職



22回
16818文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

13回
14833文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

12回
8413文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

4回
3121文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字



参議院在籍時通算
51回
43185文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計しています。


本会議発言時役職(参議院)

 在職時に参議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。

本会議発言一覧(参議院)

3期(1953/04/24〜)

第17回国会 参議院本会議 第2号(1953/10/30、3期、改進党)

○寺本広作君 私は改進党を代表いたしまして、只今議題となつております昭和二十八年度補正予算に関連し、二、三の点につきまして政府の所見を質したいと思います。  去る六月、西日本を襲いました大水害が発生して以来、すでに四カ月の日子を経過いたしております。災害を受けました現地では、もはや政府から放出されたつなぎ融資を使い果し、復旧工事の進捗度合は漸く停頓し、被災者一同は補正予算の成立が一日も早からんことを望んでいる状況でございます。それにもかかわりませず、臨時国会の開会が今日まで延引して来ましたことは、一面相次ぐ風水害によつて政府が忙殺されていた結果によるものとは申しながら、他面又これらの風水害に対……

第17回国会 参議院本会議 第5号(1953/11/06、3期、改進党)

○寺本広作君 私は改進党を代表いかしまして笹森順造君を指名いたします。

第19回国会 参議院本会議 第2号(1953/12/24、3期、日本民主党)

○寺本広作君 只今議題になつております奄美群島に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の締結について承認を求めるの件につきまして私は改進党を代表いたしまして、賛成の意を表するものであります。  先ほどからの政府の御説明によりまして、奄美大島の祖国復帰に当つて、我が国が回収する琉球円の処理の問題であるとか、又それに見合うものとして琉球政府が奄美大島に対して持つている債権の放棄の問題であるとかいうようなことは、或る程度私たちはこれを了解したのでございます。併しながらこうした問題や、その他この協定の中に含まれております幾多の問題につきましては、まだそれが果して私どもの国が現在当面しております財政事……

第19回国会 参議院本会議 第4号(1954/01/27、3期、改進党)

○寺本広作君 私は只今の杉山君の動議に賛成をいたします。

第19回国会 参議院本会議 第53号(1954/05/29、3期、改進党)

○寺本広作君 私は、只今の杉山君の動議に賛成します。
【次の発言】 私は、只今の杉山君の動議に賛成をいたします。

第19回国会 参議院本会議 第54号(1954/05/30、3期、改進党)

○寺本広作君 私は、只今の杉山君の動議に養成いたします。
【次の発言】 私は、只今の杉山君の動議に賛成いたします。
【次の発言】 私は、只今の杉山君の動議に賛成いたします。
【次の発言】 私は、只今の杉山君の動議に賛成いたします。
【次の発言】 私は、只今の杉山君の動議に賛成いたします。

第19回国会 参議院本会議 第56号(1954/06/01、3期、改進党)

○寺本広作君 裁判官弾劾裁判所裁判員及び同予備員の選挙は、成規の手続を省略し、いずれも議長において指名することとし、なお、予備員の職務を行う順序も、議長に一任することの動議を提出いたします。

第20回国会 参議院本会議 第5号(1954/12/06、3期、日本民主党)

○寺本広作君 私は、只今の湯山君の動議に賛成いたします。

第21回国会 参議院本会議 第2号(1954/12/15、3期、日本民主党)

○寺本広作君 私は、只今の大谷君の動議に賛成をいたします。

第21回国会 参議院本会議 第3号(1954/12/20、3期、日本民主党)

○寺本広作君 国土総合開発審議会委員の選挙は、成規の手続を省略し、議長において指名せられんことの動議を提出いたします。

第21回国会 参議院本会議 第7号(1955/01/24、3期、日本民主党)

○寺本広作君 私は、ただいまの天田君の動議に賛成いたします。

第23回国会 参議院本会議 第7号(1955/12/15、3期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいまの選挙は、いずれもその手続を省略して、議長において指名することとし、なお、予備員の職務を行う順序は、議長に一任することの動議を提出いたします。
【次の発言】 ただいまの選挙は、その手続を省略して、議長において指名せられんことの動議を提出いたします。
【次の発言】 ただいまの指名は、いずれも議長に一任することの動議を提出いたします。
【次の発言】 私は、ただいまの羽生君の動議に賛成をいたします。

第24回国会 参議院本会議 第10号(1956/02/15、3期、自由民主党)

○寺本広作君 先ほどの永岡君の発言中には、政府の関係者を━━━━なぞらえるような、穏当を欠く部分があったように思いますから、議長において速記録を調べ、穏当を欠く部分があったら取り消すとか、適当な処置をとられるようにお願いいたします。

第24回国会 参議院本会議 第12号(1956/02/20、3期、自由民主党)

○寺本広作君 私は、ただいまの山田節男君の動議に賛成いたします。

第24回国会 参議院本会議 第17号(1956/03/05、3期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま社会党から提出されました戒告決議案に対し、私は自由民主党を代表して、断固反対するものであります。(拍手)  社会党の決議案に対し、われわれが反対するのに三つの理由があります。  第一に予算委員会におきまする鳩山総理のその部分の発言は、単なる言いそこないにすぎないのであります。質問者が使った侵略という言葉をそのまま借りて答弁するつもりのところを言いそこなったために起った錯誤にすぎないのである。第二次大戦中、終始戦争反対の態度を堅持してこられた鳩山総理の過去の経歴から申しても、侵略戦争を是認するというがごとき非常識なことが、鳩山総理の本心であるはずは断じてないのであります。(……

第24回国会 参議院本会議 第20号(1956/03/12、3期、自由民主党)

○寺本広作君 私は、ただいまの藤田君の動議に賛成をいたします。

第24回国会 参議院本会議 第26号(1956/03/27、3期、自由民主党)

○寺本広作君 私は、ただいまの竹中君の動議に賛成いたします。

第24回国会 参議院本会議 第35号(1956/04/13、3期、自由民主党)

○寺本広作君 私は、ただいまの藤田君の動議に賛成いたします。

第24回国会 参議院本会議 第36号(1956/04/16、3期、自由民主党)

○寺本広作君 私は、ただいまの亀田君の動議に賛成をいたします。

第24回国会 参議院本会議 第49号(1956/05/16、3期、自由民主党)

○寺本広作君 私は、ただいまの森田君の動議に賛成をいたします。

第24回国会 参議院本会議 第54号(1956/05/28、3期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいまの選挙は、その手続を省略して、議長において指名することとし、なお予備員の職務を行う順序は、議長に一任することの動議を提出いたします。

第24回国会 参議院本会議 第55号(1956/05/29、3期、自由民主党)

○寺本広作君 私は、ただいまの天田君の動議に賛成をいたします。
【次の発言】 ただいまの選挙は、その手続を省略し、いずれも議長において指名せられんことの動議を提出いたします。
【次の発言】 私は、ただいまの天田君の動議に賛成をいたします。
【次の発言】 私は、ただいまの天田君の動議に賛成をいたします。
【次の発言】 ただいまの選挙は、その手続を省略し、議長において指名せられんことの動議を提出いたします。


4期(1956/07/08〜)

第25回国会 参議院本会議 第2号(1956/11/13、4期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいまの選挙は、その手続を省略し、いずれも議長において指名されるよう動議を提出いたします。

第25回国会 参議院本会議 第12号(1956/12/07、4期、自由民主党)

○寺本広作君 私と安井君と宮田君、それぞれ使い分けての答弁の要求がございましたが、提案者としては責任は連帯でございますから、代りまして御答弁申し上げます。(「何だ、だめだ」と呼ぶ者あり)  まず、初めに会期延長の問題でございます。今期国会の劈頭に会期を定めました際、延長しないということを私の前任の与党の理事から申しております。会期を定めるに当り、当初から延長の意思を持つことは、そのこと自体が不合理であると思いますので、その際、延長はしないと与党理事から申し上げたわけであります。また十一月の二十二日に藤田さんから議運で重ねてお尋ねがありました際は、まだ重要案件が予備審査の段階で、先行きが不明であ……

第27回国会 参議院本会議 第4号(1957/11/11、4期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました在外公館の名称及び位置を定める法律等の一部を改正する法律案につき、外務委員会における審議の経過並びに結果を報告いたします。  政府の説明によりますと、本法律案の内容は、第一には、在外公館の新設及び昇格に関するものであります。マラヤ連邦に大使館を設置し、スエーデン、オーストリア及びユーゴースラビアにある公使館をそれぞれ大使館に昇格せしめるものであります。右のうち、在マラヤ大使館は、八月三十一日に独立したマラヤ連邦との親善友好関係樹立のため、九月六日付政令をもって、すでに設置済みのものであります。  第二は、在外公館に勤務する外務公務員の在勤俸の改正及び設定に……

第27回国会 参議院本会議 第6号(1957/11/13、4期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました通商に関する日本国とオーストラリア連邦との間の協定の締結について承認を求めるの件につき、外務委員会における審議の経過並びに結果を報告いたします。  政府の説明によりますと、従来オーストラリアは、日本商品に対して関税面で最高率を適用し、また、多数の品目につき日本だけに差別的な輸入ワクを設けておりましたため、わが国の対豪輸出は伸び悩み、両国間の貿易は常にわが方の大幅な入超となっておりました。このような事態を是正する目的をもつて、政府は昨年十一月、オーストラリアとの間に通商協定締結の交渉を開始し、八カ月を経て、本年七月六日に本協定及び付属交換公文の調印が行われる……

第28回国会 参議院本会議 第9号(1958/02/19、4期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました条約三件及び法律案一件につき、外務委員会における審議の経過並びに結果を一括して御報告申し上げます。  まず、日本国とパキスタンとの間の文化協定は、従来の文化協定と同様、わが国とパキスタンとの間の文化交流のため、各種の便宜供与、文化活動の奨励、学者、学生の交換等について規定し、これによって両国間の文化関係の促進、両国民の間の相互理解の増進をはかろうとするものでありまして、昨年五月二十七日、パキスタン訪問中の岸首相とスラワルディ・パキスタン首相との間に署名調印されたものであります。  次に、日本国とエティオピアとの間の友好条約は、一昨年秋、エティオピア皇帝の御……

第28回国会 参議院本会議 第13号(1958/03/12、4期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました通商に関する日本国とインドとの間の協定の締結について承認を求めるの件について、外務委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  戦後、目印間の通商関係は、両国間の平和条約の規定に基き、暫定的に規律されて参りましたが、この暫定措置は、一昨年をもって失効しましたので、両国政府は、自来、本協定の締結につき交渉を継続中のところ、インド側の担当者が、円借款問題とも関連し、来日しましたのを機会に、最終的交渉を行なった結果、本年二月四日、本協定及び付属議定書の署名が行われるに至ったのであります。  この協定は、関税及びこれに関連する事項並びに輸出入等につい……

第28回国会 参議院本会議 第15号(1958/03/19、4期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の通商に関する条約の締結について承認を求めるの件につき、外務委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  日ソ両国は、一昨年十月、日ソ国交回復に関する共同宣言に署名すると同時に、関税、通関手続及び船舶等に関する最恵国待遇を相互に許与するための議定書に署名し、通商、海運関係を平常化する道を開き、自来、両国間の貿易は漸次軌道に乗り、貿易量も次第に増加しつつあるのでありまするが、政府においては、さらに日ソ貿易の発展を促進するため、共同宣言第七項の規定に基き、昨年八月以降、両国間に通商に関する条約締結の交渉を……

第28回国会 参議院本会議 第17号(1958/03/28、4期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました在外公館の名称及び位置を定める法律等の一部を改正する法律案につき、外務委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本法案は、昨年三月、新たに独立したガーナに大使館を新設し、また、サウジ・アラビア、ノルウエ一、デンマーク、ヴァチカン、エチオピア、ニュージーランドに設置されている公使館を、それぞれ大使館に昇格せしめ、同時に、これら公館に勤務する外務公務員の在勤俸の額を決定するため、関係法律に所要の改正を加えんとするものであります。  右のうち、ガーナは、AA諸国との友好関係の増進及び西アフリカの経済的意義を考慮して大使館を新設するものであり、ま……

第28回国会 参議院本会議 第19号(1958/04/04、4期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりましたインドネシア共和国との平和条約、賠償協定及び請求権の処理に関する議定書の三承認案件につき、外務委員会における審議の経過並びに結果を一括して御報告申し上げます。  三案件成立の経緯は、次の通りであります。インドネシア共和国はサンフランシスコ平和条約に署名しましたが、その後、これを批准せず、賠償問題が解決されるまで、わが国との平和関係は回復しないという方針をとって参りました。わが国は、インドネシア共和国との間の賠償問題の早期解決をはかるため、昭和二十六年十二月以来、数次にわたって同国政府と交渉を重ねて参りましたところ、昨年十一月二十七日、ジャカルタにおいて、岸……

第28回国会 参議院本会議 第21号(1958/04/11、4期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました人身売買及び他人の売春からの搾取の禁止に関する条約の締結について承認を求めるの件につき、外務委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  従来、売春を目的とする婦女子売買の禁止に関する条約としては、一九〇四年の「醜業ヲ行ハシムル為ノ婦女売買取締二関スル国際協定」を始め、四つの条約があり、わが国はそのうち三つの条約の当事国でありましたが、ただいま議題となっておりますこの条約は、これら諸条約の内容を統一し、これに所要の改正を加えて、一九四九年、第四回国連総会において採択されたものであります。この条約は、一九五一年に効力を発し、現在の参加国は二十カ……

第28回国会 参議院本会議 第23号(1958/04/18、4期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました千九百五十七年十月三日にオダワで作成された万国郵便条約及び関係諸約定の締結について承認を求めるの件につき、外務委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  この条約及び諸約定は、現行の万国郵便条約及び関係諸約定を改正するため、昨年八月からオタワで開催された万国郵便連合の会議において採択されたものでありまして、郵便連合の加盟国であるわが国も、属会議に参加し、この条約及び関係諸約定に署名いたしたのであります。  この条約は、現行条約と同様、万国郵便連合の組織及び構成を規定するとともに、通常郵便の業務を規律し、また、関係諸約定は、小包郵便、郵便為替……

第28回国会 参議院本会議 第24号(1958/04/21、4期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました原水爆の禁止に関する決議案について、提案者を代表し、その趣旨を御説明申し上げます。  初めに案文を朗読いたします。   原水爆の禁止に関する決議案   原水爆の禁止に関しては、参議院は、既に三回にわたり決議を行い、国際連合及び関係各国に善処を要請した。  本院は、原子力を含む近代科学の成果は平和的にのみ利用さるべきであり、核兵器はこれを禁止すべきであるとの基本的立場を、ここに重ねて宣明するとともに、最近の国際情勢の推移にかんがみ、この際、原水爆所有国の間において原水爆実験の即時無条件停止に関しすみやかに合意が得られ、かつ、これを契機として関係各国が原水爆の……

第28回国会 参議院本会議 第26号(1958/04/23、4期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました請願十四件につき、外務委員会における審議の結果を御報告申し上げます。  日程第十三、第十四は、韓国抑留船員の早期送還と日韓漁業問題の早期解決を要望するもの、第十五は、近海安全操業に関する日ソ間協定の早急締結を要望するもの、第十六、第十七は、日ソ漁業交渉に関し、十分なる漁獲量とオホーツク海操業の確保を要望するもの、第十八、第十九は、原水爆実験の即時無条件停止、原子兵器持ち込み禁止、原水爆の製造、貯蔵、使用禁止に関する協定の実現を要望するもの、第二十、第二十一は、在日米軍の基地設定反対、爆撃演習海域の撤廃を要望するもの、第二十二は、米国の難民救済法失効後におけ……


9期(1971/06/27〜)

第71回国会 参議院本会議 第20号(1973/06/15、9期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました地方交付税法の一部を改正する法律案は、地方団体の公共施設の計画的な整備及び社会福祉水準の向上並びに過疎・過密対策、公害対策、交通安全対策及び消防救急対策等に要する経費の充実をはかるため、普通交付税の額の算定に用いる単位費用の改定等を行なうとともに、地方財政の状況にかんがみ、昭和四十八年度分の地方交付税の総額について、現行の法定額に、交付税及び譲与税配付金特別会計において借り入れる九百五十億円を加算する特例措置を講じようとするものであります。  また、この借り入れ金は、全額を普通交付税として交付することとし、昭和四十九年度において全額償還することとしておりま……

第72回国会 参議院本会議 第4号(1973/12/14、9期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、去る十二月六日付の人事院の意見の申し出を実施するため、昭和四十八年度に限り、一般職給与法の適用を受ける職員等に対して、昭和四十九年三月に支給する期末手当のうち、〇・三カ月分を昭和四十八年十二月に繰り上げて支給しようとするものでございます。  委員会における質疑の詳細は、会議録に譲りたいと存じます。  質疑を終わり、討論なべ、採決の結果、本法律案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上御報告申し上げます。(拍手)

第72回国会 参議院本会議 第11号(1974/02/22、9期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました厚生省設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法案は、前国会からの継続審査法案でありまして、その要旨は、環境衛生局に水道及び廃棄物の処理に関する事務を所掌する水道環境部を設置するとともに、大臣官房の統計調査部を統計情報部に改組することであります。  なお、本法案については、衆議院において、中央精神衛生審議会など四審議会を廃止して、新たに公衆衛生審議会を設置する規定を削除する等の修正が行なわれております。  委員会におきましては、医療機関の拡充整備、医療審議会の構成、公営病院に対する国庫補助等に……

第72回国会 参議院本会議 第12号(1974/03/06、9期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました二件の法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。この二件の法律案は、いずれも前国会からの継続審査法案であります。まず、外務省設置法の一部を改正する法律案について申し上げます。本法案は、わが国のアジア外交の積極的な推進に伴う事務量の増大に対処するため、アジア局に次長一人を置くこととするものであります。委員会におきましては、わが国外交の基本姿勢、アジア外交の体制の整備、文化・経済外交のあり方、在外公館の強化、在外子女の義務教育問題等について質疑がなされました。その詳細は会議録に譲ります。質疑を終わり、討論なく、採決の結果、本法……

第72回国会 参議院本会議 第14号(1974/03/27、9期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法案は、一般職給与法及びいわゆる人材確保法に基づく本月十八日付の人事院勧告を実施するため義務教育諸学校の教員に適用される俸給表を改定して、校長及び教諭の給与を平均九%改善するとともに、これとの関係における逆転の防止及び必要な限度での均衡保持の趣旨から、高等学校の教員に適用される俸給表の全部の号俸並びに高等専門学校及び大学の教員に適用される俸給表の一部の号俸についてもこれを改善しようとするものであります。  内閣委員会におきましては……

第72回国会 参議院本会議 第15号(1974/03/30、9期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました総理府設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法案は、国賓及びこれに準ずる賓客の宿泊等に関する接遇を行なうため、総理府本府の附属機関として迎賓館を設置するとともに、総理府の附属機関である同和対策協議会の設置期限を昭和五十四年三月三十一日まで五カ年間延長しようとするものであります。内閣委員会におきましては、迎賓館設置の経過と法的措置との関係、国賓等の範囲と迎賓館の運営方針、同和対策協議会の設置期限延長を五カ年間に限定した理由、ウタリ対策についての政府の窓口一元化の問題等について質疑が行なわれたの……

第72回国会 参議院本会議 第16号(1974/04/05、9期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました二件の法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、皇室経済法施法行法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本法案は、最近における経済情勢、なかんずく物価の趨勢及び国家公務員給与の引き上げ等の事情にかんがみ、内廷費の定額一億千二百万円を一億三千四百万円に、皇族費算出の基礎となる定額千万円を千二百十万円に、それぞれ改定しようとするものであります。  内閣委員会におきましては、天皇の憲法上の地位、昨今の情勢下における皇室のあり方、天皇の訪米問題、内廷費・皇族費改定の算出基礎等について質疑が行なわれましたが、その……

第72回国会 参議院本会議 第19号(1974/04/26、9期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました二件の法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本法案は、航空手当等の最高支給割合を一〇%引き上げて俸給の百分の七十五にするとともに、任期制自衛官のうち、継続任用された自衛官が退職する場合等の退職手当を増額しようとするものであります。  なお、本法案は、衆議院において、施行期日等について所要の修正が行なわれております。  委員会におきましては、任期制自衛官の退職手当増額の理由、諸手当のうち特に航空手当を改善する理由、自衛官募集のあり方、自衛官の充足と……

第72回国会 参議院本会議 第20号(1974/05/10、9期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました運輸省設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法案は、海員の養成体制を強化するため、付属機関として波方海員学校を設置するとともに、沖繩の空域における航空交通管制業務を行なわせるため、地方支分部局として那覇航空交通管制部を設置しようとするものであります。  なお、本法案は、衆議院において施行期日につき所要の修正が行なわれております。  委員会におきましては、沖繩と東京の飛行情報区を分離する理由及び台北飛行情報区との関係、那覇空港の進入管制業務が今回米軍より引き継がれない理由と今後の見通し、航空管……

第72回国会 参議院本会議 第21号(1974/05/15、9期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました中小企業庁設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法案の内容は、小規模企業に関する行政をより一そう強力に推進するため、中小企業庁の内部部局として小規模企業部を新設するとともに、同庁の所掌事務の整備をはかろうとするものであります。  委員会におきましては、小規模企業部設置の経緯、中小企業庁を省に昇格する問題、中小企業の営業分野の確保に関する問題、中小企業に対する金融対策等のほか、中小零細企業に関する各般の施策について質疑が行なわれたのでありますが、その詳細は会議録に譲りたいと存じます。  質疑を……

第72回国会 参議院本会議 第24号(1974/05/31、9期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました五件の法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、恩給・共済の三法案について申し上げます。  恩給法等の一部を改正する法律案は、現在の恩給年額を本年十月分以降二三・八%増額改定するほか、老齢者等の恩給の算出率の特例の設定、下士官以上の旧軍人に対する一時恩給、教育職員の勤続加給等について改善措置を講じようとするものであります。  次に、共済関係二法案は、恩給法等の改正に準じて、共済年金額を増額改定するほか、遺族年金の扶養加算制度の創設、短期給付の任意継続制度の導入等の措置を講じようとするものであります。  なお、公共……

第72回国会 参議院本会議 第25号(1974/06/03、9期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました二件の法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、内閣法の一部を改正する法律案は、衆議院提出にかかるものでありまして、最近における行政事務の複雑多様化にかんがみ、内閣機能の充実強化をはかるため、国務大臣の定数を一人増加して二十人とするものであります。  次に、国土総合開発庁設置法案は、国土に関する行政を総合的に推進するため、総理府の外局として国土庁を設置しようとするものであり、そのおもな内容は、第一に、国土庁の任務、所掌事務及び権限を定めること、第二に、国土庁の長官は国務大臣をもって充てることとし、その権限を定める……


10期(1974/07/07〜)

第80回国会 参議院本会議 第9号(1977/04/16、10期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました条約四件につきまして、外務委員会における審議の経過と結果を御報告いたします。  まず、一九七一年にパリで改正された万国著作権条約及び関係諸議定番は、著作権を保護する条件として、納本等の方式に従うことを要求する国と無方式主義をとる国との間の橋渡しを行うことを目的として 一九五二年に作成された現行条約を改正し、翻訳権と複製権に関して、開発途上国のために特別の便宜を図る措置を講じたものであります。  次に、子に対する扶養義務の準拠法に関する条約は、子に対する扶養義務に関し、原則として子の常居所地、すなわち、子が実際に居住している地の法律を適用することとして、国際……

第80回国会 参議院本会議 第10号(1977/04/22、10期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました条約二件と法律案一件につきまして、外務委員会における審議の経過と結果を御報告いたします。  まず、国際農業開発基金を設立する協定は、開発途上国の農業開発、特に食糧増産のために、緩和された条件で資金の供与を行うことを目的とする国際農業開発基金を設立することについて定めたものであります。  次に、千九百七十二年の海上衝突予防規則に関する条約は、海上における船舶の衝突の予防のため、船舶の通航に関する規則、船舶が表示すべき燈火及び形象物に関する規則等を定めたものであります。  次に、国際農業開発基金加盟措置法案は、わが国の国際農業開発基金への加盟に伴う措置として、……

第80回国会 参議院本会議 第14号(1977/05/20、10期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました条約二件につきまして、外務委員会における審議の経過と結果を御報告いたします。  まず、日本国とオーストラリアとの間の友好協力基本条約は、両国関係の基礎を永続的な平和と友好に置き、相互理解と協力を幅広い分野で促進するとともに、両国関係を拡大強化するように努めること、両国間貿易につき、それぞれ相手国が安定的な、かつ信頼し得る供給者及び市場であることが相互の利益であることを認識して、公正かつ安定的な基礎の上に貿易の発展を図ること、出入国、滞在、事業活動等について、相互に公正かつ衡平で第三国との間で差別的でない待遇を供与すること等について定めたものであります。  ……

第80回国会 参議院本会議 第18号(1977/06/09、10期、自由民主党)

○寺本広作君 ただいま議題となりました条約二件及び法律案一件につきまして、外務委員会における審議の経過と結果を御報告いたします。  まず、米国の地先沖合における漁業に関する日米協定は、米国が本年三月一日から同国の地先沖合いの生物資源に対し漁業管理権を行使していることにかんがみ、この水域におけるわが国の漁船の操業を引き続き確保することを目的とするものでありまして、米国による漁獲量の決定、操業許可証の発給及び料金支払いの要求、これらに関してわが国がとるべき措置、米国が行使する取り締まり権及び裁判権等について定めております。  次に、経済協力に関するモンゴルとの協定は、ノモンハン事件等に由来するわが……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/09

寺本広作[参]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。