国会議員白書トップ衆議院議員富永格五郎>本会議発言(全期間)

富永格五郎 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

富永格五郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

富永格五郎衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

23期
(1947/04/25〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

24期
(1949/01/23〜)
発言数
8回
121位
発言文字数
11071文字
195位


衆議院在籍時通算
発言数
8回
1148位
発言文字数
11071文字
1545位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

23期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

24期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
8回
11071文字
180位


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
8回
11071文字
1426位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

 在職時に衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

本会議発言一覧(衆議院)

24期(1949/01/23〜)

第9回国会 衆議院本会議 第8号(1950/12/04、24期、自由党)

○冨永格五郎君 ただいま議題となりました漁業用海岸局を開設運用する漁業協同組合及び漁業協同組合連合会に対する水産業協同組合法の適用の特例に関する法律案について、起草の経過とその趣旨について申し上げます。  わが国の漁業無線の現状は、船舶局数においても海岸局数においても全日本無線局数の過半数を占め、わが国最大の專用無線通信網を形成しておりますので、これが運営管理の適不適は、水産業にとりましてはまことに重要な次第であります。従来漁業用海岸局は、主として漁業協同組合及び同連合会が開設し運用して、わが国水産業の振興発展に大いに貢献して参つたのでありますが、去る五月電波法が制定され、それに伴う諸規定の実……

第9回国会 衆議院本会議 第13号(1950/12/09、24期、自由党)

○冨永格五郎君 ただいま議題となりました水産業協同組合法の一部を改正する法律案につきまして、水産委員会における審議の経過並びに結果を御報告いたします。  まず本法案の提案理由について申し上げます。水産業協同組合及び所属組合員の資産が災害によつて損害をこうむつた場合、相互に救済し合つて水産業協同組合の経営の安定及び所属員の事業経営の健全化をはかることは、水産業の振興上きわめて重要でありますので、組合及び所属員が結集して水産業協同組合共済会を組織し、共済事業を行わんとするものであります。この種の共済事業は、農業におきましては、以前から農業災害補償法及び農業協同組合法によつてすでに実施されているので……

第10回国会 衆議院本会議 第14号(1951/02/22、24期、自由党)

○冨永格五郎君 ただいま議題となりました水産業協同組合法の一部を改正する法律案につきまして、水産委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず提案の理由と、そのおもなる内容について御説明いたします。昭和二十三年、第三回国会において成立いたしました水産業協同組合法も、実施以来本月十五日で溝二周年を経過したのであります。この間、組合の設立は順調に進み全国津々浦々に普及し、水産業協同組合設立総数は実に四千六百余にもなり、漁村の民主化と水産経済の振興に多大の寄與をなしつつあり、本事業も一応軌道に乗つて参つた次第であります。しかしながら、その内容につきましては、組合員百人未満の漁業協同……

第10回国会 衆議院本会議 第19号(1951/03/08、24期、自由党)

○冨永格五郎君 ただい議題となりました水産業協同組合法等の一部を改正する法立案につきまして、水産委員会における審議の経過並びにその結果を御報告申し上げます。  まず提案の理由並びに内容について御説明いたします。前の第九国会において、水産業協同組合法の一部を改正して、水産業協同組合共済会が設立できるようになつたのでありますが、その共済会を組織するにあたりましてこれを運営する役員の選任についでは協同組合法の役員選任の規定の準用により行われますので、その選任がはなはだしく困難であり、従つて共済事業に支障を来す結果になるのであります。そのため、協同組合法の役員選任規定で、役員の四分三は正会員でなければ……

第10回国会 衆議院本会議 第26号(1951/03/28、24期、自由党)

○冨永格五郎君 ただいま議題となりました漁船法の一部を改正する法律案について、その概要と、水産委員会における審議の経過並びに結果について御報告申し上げます。  まず本案のおもなる内容について申し上げます。  その第一点は、現行法においては、動力漁船の建造あるいは改造等については許可の基準として規定していたのでありますが、このことは漁業調整上重要なる基本的事項であるから、農林大臣が必要と認めたときは、都道府県別あるいは動力漁船の種類別に、その隻数もしくは合計総トン数の最高限度及び性能の基準を毎年設定することにしようとすることであります。  第二点は漁船の工事完了後の認定についてでありまして、漁船……

第10回国会 衆議院本会議 第29号(1951/03/31、24期、自由党)

○冨永格五郎君 ただいま上程されました歯舞諸島返還懇請に関する決議案につきまして、同僚共同提案者を代表いたしまして、まず決議案を朗読し、趣旨の弁明をいたします。   歯舞諸島返還懇請に関する決議案   現在ソ連邦の占領下にある歯舞諸島は、地理的には花咲半島の延長であり、古来より根室の一部として日本人が居住していたのである。又行政区域からも歯舞諸島は根室国であり、明らかに北海道本土の一部をなしてわが国固有の領土であり、天然的、歴史的環境をもつものである。   しかるに終戰当時これらの島に駐とんせる日本軍隊が千島と同一の指揮系統にあつて降伏した事情等のため、北海道と分離せられ、ソ連邦に引き渡された……

第10回国会 衆議院本会議 第41号(1951/05/26、24期、自由党)

○冨永格五郎君 ただいま議題となりました、漁港法第十七條第二項の規定により、漁港整備計画について承認を求めるの件について、水産委員会における審議の経過並びに結果を御報告いたします。  わが国重要産業の一つである漁業は、いまだ原始産業の城を脱し得ない実情でありまして、これを近代的産業として確立し、その健全なる発達をはかるためには、まず漁業の根拠地である漁港を全国的にわたり計画的に整備拡充し、もつて漁業経営の合理化と、その生産の増強をはかることが適切かつ必要であります。これがため、昭和二十五年、第七国会において制定いたしました漁港法の規定に基きまして、このたび三千余の漁港の中から、第一次指定漁港と……

第12回国会 衆議院本会議 第18号(1951/11/22、24期、自由党)

○冨永格五郎君 ただいま議題となりました水産資源保護法案につきまして、水産委員会における審議の経過及びその結果につき御報告いたします。  本法案は、石原圓吉君外十四名の議員の発議をもつて提案になつたものであります。この法案の提案理由について簡単に申し上げますと、由来わが国は四面海に囲まれ、特に水産業には地理的に惠まれた環境にありまして、水産の資源は無盡蔵であると考えられるほど豊富であつたのでありますが、しかしながら、戰争中から戰後にかけまして不適当なる漁獲を行つて来た一方、他産業との関係における水質汚濁その他人為的障害の影響を受けまして、最近まで無盡蔵であると信じていたわが国沿岸の水産資源も逐……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

富永格五郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。