国会議員白書トップ衆議院議員麻生良方>本会議発言(全期間)

麻生良方 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

麻生良方[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

麻生良方衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

30期
(1963/11/21〜)
発言数
2回
151位
発言文字数
8834文字
128位

31期
(1967/01/29〜)
発言数
2回
172位
発言文字数
9005文字
146位

32期
(1969/12/27〜)
発言数
1回
176位
発言文字数
4700文字
171位

34期
(1976/12/05〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-


衆議院在籍時通算
発言数
5回
1490位
発言文字数
22539文字
949位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

30期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
2回
8834文字
100位

31期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
2回
9005文字
116位

32期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
4700文字
148位

34期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
5回
22539文字
763位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

 在職時に衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

本会議発言一覧(衆議院)

30期(1963/11/21〜)

第46回国会 衆議院本会議 第15号(1964/03/19、30期、民主社会党)

○麻生良方君 私は、実はきょうが初質問でございまして、質問の前に議事が混乱をいたしまして、まことに残念でございます。  民主社会党を代表いたしまして、ただいま報告のありました中小企業白書と今後の施策につきまして、若干関係閣僚の方に御質問を申し上げたいと思います。  この中小企業自警は、昨年成立いたしました中小企業基本法の第八条第一項に基づく報告書でございますが、この法案は、最初わが民社党が提案をいたしましただけに、この報告書並びに今後の中小企業の施策につきましては、党といたしましても、また私といたしましても、きわめて重大な関心を持たざるを得ないのでございます。  私の質問の第一の点は、今後のわ……

第47回国会 衆議院本会議 第6号(1964/12/07、30期、民主社会党)

○麻生良方君 私は、民主社会党を代表いたしまして、政府提案の昭和三十九年度予算補正三案に対しまして、反対の意向を表明したいと思います。(拍手)  まず、この予算案の内容の是非を検討する前に、私たち国会議員はもちろんですが、政府は、この年末を前にして、国民が何に苦しみ、何を求めているかを真剣に考えてみなければなりません。毎日あちこちの会場ではさまざまな団体が集会を開き、予算の獲得や陣情を行なっていることは、各位の御承知のとおりであります。それらの要求はいずれももっともなことばかりです。しかし、その中でも特に私たちだれの耳にも最も強く、切実に響いてくるのは、家庭の台所を預かる主婦たちの物価値上げ反……


31期(1967/01/29〜)

第56回国会 衆議院本会議 第9号(1967/08/07、31期、民主社会党)

○麻生良方君 私は、民社党を代表いたしまして、ただいま提案になりました佐藤内閣不信任案に対しまして、主として議会制民主主義を守るという立場から、賛成の討論を行ないたいと思います。(拍手)  本年一月の総選挙で、佐藤内閣は国民の支持を得たといたしまして政局を担当いたしておりますが、前五十五特別国会並びに本五十六臨時国会におけるありさまを見ますと、どうしても佐藤内閣はすでに政権担当の任にたえられなくなったといわざるを得ないと私は思います。その任でないものが政局を担当することは、わが国、わが国民にとって不幸きわまりないことでございます。われわれは、特に健保国会の現状よりして、即刻佐藤内閣がその職を辞……

第61回国会 衆議院本会議 第46号(1969/06/12、31期、民主社会党)

○麻生良方君 私は、民主社会党を代表いたしまして、ただいま愛知外務大臣の沖繩返還交渉に関する報告に関し、質問をしたいと思います。  沖繩返還がない限り戦後は終わらないとは、佐藤総理の口から出た唯一の名言でありますが、私もまたきわめて同感であります。沖繩が敗戦によって米国に取られたものなら話は別です。アメリカは沖繩を占領しながら、その領土は日本のものであることをみずから認めたのであります。認めた以上、その施政権は、日本憲法に基づき、本来日本政府に帰属されるのは当然のことといわなければなりません。(拍手)しかし、アメリカは、その理由の是非は別として、現実において戦後二十数年過ぎた今日でも、依然とし……


32期(1969/12/27〜)

第67回国会 衆議院本会議 第18号(1971/11/24、32期、民社党)

○麻生良方君 私は、ただいま提案になりましたこの重要な決議案について、賛成の意向を表明する前に、若干、一人の国民として、一人の意見として所感を申し上げたいと思うのです。  私は、総理にこの議場を見ていただきたい。この重要な決議案が、本来、日本国民の全体の意思で推進されなければならないにもかかわらず、国会運営の不手ぎわによって、一部野党の議員が欠席したことは、日本人としてまことに残念しごくであります。私は、この責任がだれにあるかをここで問おうとするものではありません。しかし、先ほど、沖繩の返還協定が、自民党諸君の多数の賛成によってきまったのであります。それだけに、私は、一しお日本の将来に対して、……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

麻生良方[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。