国会議員白書トップ衆議院議員松尾正吉>本会議発言(全期間)

松尾正吉 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

松尾正吉[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

32期TOP50
48位

松尾正吉衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

32期
(1969/12/27〜)
発言数
4回
55位
発言文字数
13559文字
48位
TOP50


衆議院在籍時通算
発言数
4回
1597位
発言文字数
13559文字
1389位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

32期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
4回
13559文字
30位


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
4回
13559文字
1254位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

 在職時に衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

本会議発言一覧(衆議院)

32期(1969/12/27〜)

第63回国会 衆議院本会議 第20号(1970/04/17、32期、公明党)

○松尾正吉君 私は、公明党を代表いたしまして、ただいま議題となりました所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案、並びに租税特別措置法の一部を改正する法律案、以上三案について、反対の討論を行ないます。  まず、所得税法についてでありますが、政府は、このたびの改正案は、昭和四十三年七月の税調長期答申の完全実施であり、史上最大の減税である、このようにうたっておりますが、私どもが終始主張してまいりましたように、その実質は、最近の平均世帯構成が夫婦子二人であることと、税調答申より二年間の物価の高騰を考えますと、この減税は何ら中身のないものといわざるを得ないのであります。それは減税総……

第65回国会 衆議院本会議 第34号(1971/05/20、32期、公明党)

○松尾正吉君 私は、公明党を代表して、ただいま議題となりました自動車重量税法案について、反対の討論を行ないます。  まず最初に申し上げたいことは、先般の大蔵委員会において、公聴会、連合審査を含め正味七日間、実に延々三十数時間に及ぶ各委員の真剣な質疑にもかかわらず、この間に政府からは、何一つ納得のいく答弁が得られなかったということであります。このことは、今回政府から提案された自動車重量税法案に対しては、全く国民的合意が得られなかったものであるということを、私は断言しておきたいのであります。  さらに、自動車重量税法案は、現行税体系をますます複雑なものにするばかりでなく、税負担の不公平を増長し、大……

第67回国会 衆議院本会議 第14号(1971/11/16、32期、公明党)

○松尾正吉君 私は、公明党を代表いたしまして、去る十一日、多数の犠牲者を出しました川崎市生田のがけくずれ実験による悲惨な事故について、佐藤総理に対し、重要な問題点をあげて質問を行ないたいと思います。  まず、質問に先立ちまして、今回の事故で殉職をなされた方々、その御遺族の方々に対して、心から哀悼の意を表するとともに、負傷された方々に心からお見舞いを申し上げるものでございます。  私は、事故直後現場に急行して、まのあたりにその惨状を見て、言いようのない恐怖と同時に、十五名の方々のとうとい生命が奪われたことに対する憤りを押えることができませんでした。二度と再びこのような悲惨事を繰り返してはならない……

第68回国会 衆議院本会議 第9号(1972/03/07、32期、公明党)

○松尾正吉君 私は、公明党を代表いたしまして、ただいま政府より提案されました所得税、法人税並びに租税特別措置法の一部を改正する法律案につきまして総理並びに関係大臣にその所信をお伺いしたいと思います。政府は、昭和四十七年度予算について、内政の目標を景気の回復と人間性豊かな福祉国家の建設という二本の柱に置いて大型予算を編成し、福祉政策への転換を課題として出発したのでありますが、税制も当然その方向で見直さなければならない時期に来ていると思います。したがって、資本蓄積優先の税制から、国民生活立て直しのための税制に切り変えていくために何を重点に改正をしたのか、こういう立場で順次質問を進めてまいります。 ……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

松尾正吉[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。