移動 国会議員白書トップ参議院議員活動統計 1期参議院議員活動統計 2期参議院議員活動統計 3期参議院議員活動統計 4期参議院議員活動統計 5期参議院議員活動統計 6期参議院議員活動統計 7期参議院議員活動統計 8期参議院議員活動統計 9期参議院議員活動統計 10期参議院議員活動統計* 11期参議院議員活動統計* 12期参議院議員活動統計* 13期参議院議員活動統計 14期参議院議員活動統計 15期参議院議員活動統計 16期参議院議員活動統計 17期参議院議員活動統計 18期参議院議員活動統計 19期参議院議員活動統計 20期参議院議員活動統計 21期参議院議員活動統計 22期参議院議員活動統計 23期参議院議員活動統計 *は在籍期 衆議院議員活動統計 衆議院議員一覧 参議院議員一覧 内閣総理大臣一覧 国会議員白書について サイト内検索 ■著書 徹底検証・安倍政治 平成史(新版) 世論の曲解 「政治主導」の教訓 変貌する日本政治 | 石破二朗参議院議員 国会活動データ「委員会出席・発言」参議院委員会発言統計 10期(1974/07/07〜) 143回出席 5回発言 14547文字発言 11期(1977/07/10〜) 100回出席 10回発言 16361文字発言 12期(1980/06/22〜) 0回出席 0回発言 0文字発言 ※なお、委員以外の議員、大臣等の発言回数は本統計に含まれていません。 参議院委員会発言一覧第76回国会 参議院 運輸委員会 第5号(1975/12/11、10期)日本国有鉄道の、いわゆるストライキ権問題を中心といたしまして、政府当局の方々並びに国有鉄道の責任者の方に若干の御質問を申し上げます。会議録へ(外部リンク) 第77回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第5号(1976/06/15、10期)証人には御多忙のところわざわざ御出席いただきまして私からも厚くお礼申し上げます。会議録へ(外部リンク) 第77回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第12号(1976/07/06、10期)当特別委員会設置の目的についてでありますけれども、両院議長の御裁定によって設置されたものであり、いわゆるロッキード事件を調査解明して、政治的道義的な責任を明らかにするというのが当特別委員会の主たる目的…会議録へ(外部リンク) 第77回国会 参議院 運輸委員会 第5号(1976/05/20、10期)関連してちょっと。会議録へ(外部リンク) 第80回国会 参議院 建設委員会 第6号(1977/03/24、10期)私は、ただいま可決されました治山治水緊急措置法の一部を改正する法律案に対して、自由民主党、日本社会党、公明党、日本共産党、民社党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。会議録へ(外部リンク) 第90回国会 参議院 外務委員会 第1号(1979/12/06、11期)ただいまから外務委員会を開会いたします。会議録へ(外部リンク) 第90回国会 参議院 外務委員会 第2号(1979/12/11、11期)だだいまから外務委員会を開会いたします。会議録へ(外部リンク) 第90回国会 参議院 外務委員会 第1号(1979/12/18、11期)ただいまから外務委員会を開会いたします。会議録へ(外部リンク) 第91回国会 参議院 外務委員会 第1号(1979/12/21、11期)ただいまから外務委員会を開会いたします。会議録へ(外部リンク) 第91回国会 参議院 外務委員会 第2号(1980/03/04、11期)ただいまから外務委員会を開会いたします。会議録へ(外部リンク) 第91回国会 参議院 外務委員会 第4号(1980/04/01、11期)ただいまから外務委員会を開会いたします。会議録へ(外部リンク) 第91回国会 参議院 外務委員会 第5号(1980/04/08、11期)ただいまから外務委員会を開会いたします。会議録へ(外部リンク) 第91回国会 参議院 外務委員会 第6号(1980/04/10、11期)ただいまから外務委員会を開会いたします。会議録へ(外部リンク) 第91回国会 参議院 外務委員会 第7号(1980/04/24、11期)ただいまから外務委員会を開会いたします。会議録へ(外部リンク) 第91回国会 参議院 外務委員会 第8号(1980/05/13、11期)ただいまから外務委員会を開会いたします。会議録へ(外部リンク) データ更新日:2016/12/11 |