降旗徳弥衆議院議員 23期国会活動まとめ
衆議院本会議(23期)
本会議発言統計
第1回国会(特別:1947/05/20-1947/12/09) 0回発言 0文字発言
第2回国会(通常:1947/12/10-1948/07/05) 1回発言 6717文字発言
第3回国会(臨時:1948/10/11-1948/11/30) 1回発言 118文字発言
第4回国会(通常:1948/12/01-1948/12/23) 1回発言 218文字発言
23期通算 (1947/04/25-1949/01/22) 3回発言 7053文字発言
本会議発言一覧
第2回国会 衆議院 本会議 第7号(1948/01/26、23期)
私は、同志クラブを代表し、以下数点につき、片山総理大臣の施政方針演説に対し質問を試みんとするものであります。率直に申しますると、昨年の第一回国会の劈頭におきまして、片山首相の初めての演説を聴きましたときには、私どもといえども、心身の緊張することを禁じ能わなかつたのでありまするが、去る二十二日、再びこ………会議録へ(外部リンク)
第3回国会 衆議院 本会議 第17号(1948/11/20、23期)
高倉君にお答えいたします。ただいま、農業協同組合に関する電話公債について、るる御説明がありました。御趣旨については、もつともだと思います。從つて、この問題につきましては、国会の意見を尊重して、しかるべく善処したいと思つております。(拍手)会議録へ(外部リンク)
第4回国会 衆議院 本会議 第15号(1948/12/17、23期)
お答えいたします。政治家の良心というものは金銭によつて冒涜さるべきものでない、私はかく信じ、かく実行して参つたのであります。從つて、本日の読賣新聞に出ました御指摘になつた記事は、私は見まして、まことに迷惑千万に感じておる次第であります。さらに申し上げまするが、ただいま両大臣の御答弁もあつたのでありま………会議録へ(外部リンク)
衆議院委員会(23期)
委員会出席・発言(国会会期別・役職別)
第1回国会 18回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 18) 0回発言 0文字発言
第2回国会 5回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 5) 1回発言 545文字発言
23期通算 23回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 23) 1回発言 545文字発言
※なお、委員長、委員以外の議員、大臣等の発言は本統計に含まれていません。
委員会出席・発言(委員会別・役職別)
厚生委員会
20回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 20) 0回発言 0文字発言
通信委員会
3回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 3) 1回発言 545文字発言
委員会委員長経験
期間中、委員長としての出席なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
期間中、理事としての出席なし。
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会発言一覧
第2回国会 衆議院 通信委員会 第17号(1948/06/19、23期)
実は通信委員になつて、私はきよう初めて出てきたのですが、今までに各地の逓信從業者から、頻々と手紙やはがきが参りまして、新しくできる本法に非常な不賛意を表しておるのであります。そこで、これはおそらく理由…会議録へ(外部リンク)
衆議院質問主意書(23期)
質問主意書提出数
期間中に提出された質問主意書なし。
質問主意書一覧
期間中に提出された質問主意書なし。
データ更新日:2019/02/16