幣原喜重郎衆議院議員 23期国会活動まとめ
衆議院本会議(23期)
本会議発言統計
第1回国会(特別:1947/05/20-1947/12/09) 0回発言 0文字発言
第2回国会(通常:1947/12/10-1948/07/05) 0回発言 0文字発言
第3回国会(臨時:1948/10/11-1948/11/30) 0回発言 0文字発言
第4回国会(通常:1948/12/01-1948/12/23) 0回発言 0文字発言
23期通算 (1947/04/25-1949/01/22) 0回発言 0文字発言
本会議発言一覧
期間中、衆議院本会議での発言なし。
衆議院委員会(23期)
委員会出席・発言(国会会期別・役職別)
第3回国会 1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
第4回国会 3回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 3) 2回発言 1013文字発言
23期通算 4回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 4) 2回発言 1013文字発言
※なお、委員長、委員以外の議員、大臣等の発言は本統計に含まれていません。
委員会出席・発言(委員会別・役職別)
外務委員会
4回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 4) 2回発言 1013文字発言
委員会委員長経験
期間中、委員長としての出席なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
期間中、理事としての出席なし。
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会発言一覧
第4回国会 衆議院 外務委員会 第1号(1948/12/04、23期)
ただいまの御説明によりまして、国民軍と中共軍との対峙しておる双方の情勢は、大分明らかになつたのでありますが、大体におきまして中共軍は各地に進出の勢いを示しております。これと同時に、国民軍ははなはだ不利…会議録へ(外部リンク)
第4回国会 衆議院 外務委員会 第3号(1948/12/14、23期)
私は先刻の外務次官の説明で満足しております。これは常識で判断するべきで、あの新聞でメツセージとして記事を読んでみますと、メツセージというから、何か書いた書類の声明書のようなものをお渡しになつたようにお…会議録へ(外部リンク)
衆議院質問主意書(23期)
質問主意書提出数
期間中に提出された質問主意書なし。
質問主意書一覧
期間中に提出された質問主意書なし。
データ更新日:2019/02/16