ただいま議題と相なりました最高法務廳設置法案について、司法委員会における審議の経過並びに結果の概要を御報告申し上げます。まず、政府原案の概要を御紹介申し上げます。新憲法の施行に伴い、司法省の任務、あり方がいかにあるべきかについて根本的に再檢討されねばならぬ時期となり、これがため政府においては、警察制………会議録へ(外部リンク)
先般大阪・神戸に勃発いたしました、朝鮮人学校閉鎖問題より派生いたしました不祥事件につきまして、司法委員会より山中日露史君、明禮輝三郎君及び私の三名の委員が現地視察に派遣されまして調査をいたしましたその結果を、ここに御報告申し上げたいと思うのであります。その前に、簡單に調査の径路を御報告申し上げますが………会議録へ(外部リンク)
私は兵庫縣の出身でございますが、――もつともこの提出された法案の内容について、今ここでただちに修正していただこうとかいう意思はないのでありますが、ちよつとお尋ねしたい。この神戸地方裁判所管轄の簡易裁判…会議録へ(外部リンク)
簡単に質問を申し上げたいと思いますが、なお他の委員諸君と重複の點がございましたら、簡単にお答え願つて結構でございます。第一條のなかで特にお尋ね申し上げたいのは、公權力の行使という文字が使われておりま…会議録へ(外部リンク)
ニ、三質問いたしたいと思います。今般の刑法改正案の中では、われわれが双手をあげて贊成をいたしまするいわゆる改善の點もニ、三あるのでありまして、執行猶豫を擴張された點あるいは刑の消滅についての規定を新し…会議録へ(外部リンク)
ただいまの関連事項について政府にお尋ねいたしたいのですが、昨日私のこの件に関する質問に對する政府の御答辯として、特に皇室に對する特別の犯罪をなくした以上、なおいつそ外国の使臣に對する九十條ないし九十一…会議録へ(外部リンク)
これははつきりしておることでございますが、近き将来において、政府としては罰金刑まで執行猶豫が認められてきたのでありますからして、短期自由刑の弊害を避けるという趣旨から申しましたならば、さらに科料拘留に…会議録へ(外部リンク)
百八十三條の姦通罪の削除に関しましては、新しい憲法が布かれる以前より、すでに刑法学者の間におきましては、日本の在來の姦通罪の規定が公平を缺くというような見解から、あるいはこれを両罰にすべしという議論も…会議録へ(外部リンク)
あらかじめお断り申し上げておきますが、もしも私の質問について重複の點がございましたならば、政府委員においてきわめて簡單に御答辯願つて結構であります。まず民法改正案の第一條の「私権ハ總テ公共ノ福祉ノ為メ…会議録へ(外部リンク)
簡單です。会議録へ(外部リンク)
私は民主黨を代表いたしまして、ただいま提案になりました裁判所法の一部を改正する等の法律案に對する修正案に賛成をいたしたいと思います。提案理由は御説明の通りでありまして、殊に裁判官の待遇は、過去において…会議録へ(外部リンク)
この法案の末尾につけてある別表の文句についてでありますが、これは法律案ではりませんから、修正という形で出す必要もないと思いますので、私の意見を申し述べて、御意見になるならば、この文句を適當に直していた…会議録へ(外部リンク)
この簡易裁判所の設置について一言政府委員にお尋ねいたしたいと思いますが、現在豫定されておる簡易裁判所の數が満たされていないのであります。おそらくそれが豫算はあるけれども、職員の関係で設置ざれないという…会議録へ(外部リンク)
ただいま司法大臣から提案理由の御説明になりました。国の利害に関係のある訴訟についての最高法務總裁の權限等に関する法律案について、お尋ねしたいと思います。この第一條に、「国の當事者又は参加入とする訴訟に…会議録へ(外部リンク)
私は民主黨を代表いたしまして、ただいまの修正になされました修正案に反對の意見を表し、原案に贊成をいたします。その理由は、宇旬の訂正につきましては、いろいろと議論もできるだろうと思いますけれども、提案の…会議録へ(外部リンク)
民主黨を代表いたしまして、ただいま提出になりました各派共同提案の修正案に全面的に贊成いたします。会議録へ(外部リンク)
私は民生黨を代表いたしまして、原案に贊成いたします。会議録へ(外部リンク)
私は司法委員をいたしておりまして、同時に神戸に在住して、その実情を経過的によく知つておりますので、本日の司法委員会の席上において、これは至急に司法の威信のために、あるいは今後日本人はもちろんのこと、連…会議録へ(外部リンク)
問題は結局こうだと思うのです。憲法に書いてある、院の許諾を求める云々という趣旨は、発付の條件として認めておるのか、執行の條件として認めておるのか、この点さえはつきりすればよいのではないかと思う。それ…会議録へ(外部リンク)
私はこれより元の方がいいじやないかと思う。その理由は憲法の五十條に「国會の會期中逮捕されず、」という言葉が使つてあり、国會法の三十四條にも「會期中その院の許諾がなければ逮捕されない。」とあつて逮捕條件…会議録へ(外部リンク)
「委員長の職を辞せしめる」としてはどうですか。―――――――――――――会議録へ(外部リンク)
先般彈劾訴追委員長から彈劾法の改正案を提出いたしまして、御審議願つたのでありますが、私は両委員を兼ねております関係上、これにつきまして彈劾訴追委員会の方で問題が出ましたので、それを申し述べて、皆さんの…会議録へ(外部リンク)
当軽犯罪法案に関する質疑につきましては、先般鍛冶委員から詳細な御質問がありましたので、私はきわめて簡單に重複を避けてお尋ねいたしたいと思います。ただあらかじめ委員長にお願いいたしておきますが、もし鍛冶…会議録へ(外部リンク)
ただいまからお尋ねいたします点は、むしろこれは政府の見解として本廳総裁によつて伺うことの方が妥当ではないかと思つておるのでありますけれども、今政府委員の御説明の冒頭に触れられましたので、奥野政府委員の…会議録へ(外部リンク)
動議を提出いたしたいと思います。本案については、この程度で質疑を打切つて、討論に入られんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
私は民主党を代表いたしましてただいま御提案の修正案に賛成いたします。会議録へ(外部リンク)
本案の中に裁判所規則という文言が見えるが、本案にあたつて規則制定委員会は進行しているのか。会議録へ(外部リンク)
本日は、今議題となつております刑事訴訟法改正法律案の全般にわたる問題について、二、三法務総裁、あるいは政府委員の方々にお尋ねいたしたいと思うのであります。まず最初に憲法十四條のすべて国民は法のもとに…会議録へ(外部リンク)
次は四百十五條の第二項でありますが、「前項の申立は、判決の宣告があつた日から十日以内にこれをしなければならない。」とありますが、これは事実上私は不可能ではないかと思う。この言葉は判決の送達があつてから…会議録へ(外部リンク)
八十八條の解釈についてなお一点お尋ねいたしたいと思うのであります。今度の改正刑事訴訟法によりますと、八十九條において原則として保釈は権利だということに定められたことは、非常に結構なことだと考えておる…会議録へ(外部リンク)
ぼくも出席する。次に、刑の量定について申すと、刑の量定の不当については、第三百八十一條により、著しくの文字がなくなつている。新証拠については、第三百九十三條により、控訴審においては調査のときは、職権…会議録へ(外部リンク)
民主党を代表いたしまして、ただいまの修正案に賛成いたします。会議録へ(外部リンク)
詳細な点は後日伺いたいと思いますが、ただいま配付になりました少年保護制度概念図、この図の中に犯罪少年、虞犯少年、不良少年の三つに区別がされておるのであります。犯罪少年の意味はよくわかりますが、虞犯少年…会議録へ(外部リンク)
民主党を代表して本案に賛成いたします。会議録へ(外部リンク)
動議を提出いたします。ただいま少年法と少年院法が当委員会を通過いたしたのでありますが、私は終戰後の青少年の犯罪の防止につきましては、まことに心配いたしておるものでありまして、このままに推移いたしますな…会議録へ(外部リンク)
一点だけお尋ねいたします。第六條と第七條とはもちろんこれは両方とも非適格である條件になるのでありますが、四十條にはいわゆる除斥に関する規定があるのであります。かりに四十條の規定によつて、審査会長が審査…会議録へ(外部リンク)
まず京都市及び京都府下の視察結果より報告いたします。京都少年審判所長宇田川潤四郎氏に面会の上、詳細に少年院、保護施設に関して次の報告を聴取いたしました。(一) 附設機関、鑑別部、職業補導部会議録へ(外部リンク)
私の見解は、この案件という言葉は、議会の働きの方面の言葉であつて、議会の体制を整えるという問題は案件にならない。從つて議員の辞員の問題を決するのが先だと思います。午後三時四十五分休憩会議録へ(外部リンク)
ほかに何もありませんでしたら、この際ひとつお願いしたいことがあります。これは昨年の先例もあるのですが、今月末の二十九日から十一月三日まで第三回国民体育大会が行われますので、実は昨年は参議院では院議にか…会議録へ(外部リンク)
私も一点簡単のことをお伺いいたしますが、この法律案の第十四ページの神戸市の簡易裁判所の管轄のところでありますが、この中で現行の表は、神戸の裁判所の管轄区域内に美褒と垂水とあるのを、垂水を二つにわけて明…会議録へ(外部リンク)
ただいま上程になつた下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案について、ちよつとわからない点がありますからお尋ねしたいのですが、この家庭裁判所は少年法によつて定められておるのであり…会議録へ(外部リンク)
ただいまの委員長の御意見通り、理事の数を追加して四名とすることに賛成いたします。なお追加すべき理事は、委員長において御指名されんことを望みます。―――――――――――――会議録へ(外部リンク)
私は裁判所法の一部を改正する法律案について、二、三総括的にお尋ねいたしたいと思うのでありますが、その前にちよつとお尋ねいたしたいのです。本日御出席になつておる最高裁判所の御答弁を願う方は、どの地位の方…会議録へ(外部リンク)
私は民主党を代表いたしまして、本法案に賛成いたします。これよりただちに本案の採決をいたしたいと思いますが、御異議ございませんか。会議録へ(外部リンク)
ただいま森委員から第二條二の三年というのを二年にすることについていろいろ質問がありましたが、政府の方でこの三年を非常に堅持されておるようでありますが、先般われわれが條件つきの意見を付して通過せしめまし…会議録へ(外部リンク)
福島刑務所は、そもそも福島班政時代にいわゆる牢屋としてあつたものが、その後幾多の変遷を経て、行治十五年市の最北端である信夫山麓に移轉され、大正十一年刑務所と呼ばれ、さらに昭和六年宮城刑務所福島支所と改…会議録へ(外部リンク)
理事の補欠は委員長において御指名願います。―――――――――――――会議録へ(外部リンク)
ただいま上程されました刑事補償法を改正する法律案に関しまして、二、三お尋ね申し上げたいと思います。今回の刑事補償法の改正法律案は、現行刑事補償法に対する改正ということになつておりますけれども、新憲法…会議録へ(外部リンク)