常任委員長の選挙は、その手続を省略し、議長において指名されんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
両院法規委員の選挙は、その手続を省略し、議長において指名せられんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
特別委員会設置の緊急動議を提出いたします。すなわち、海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査をなすため委員二十五名よりなる特別委員会を設置されんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。すなわち、柳田秀一君提出、在日華僑送還並びに在中ソ同胞引揚げに関する緊急質問をこの際許可されんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
国務大臣の演説に対する質疑は延期し、明十七日定刻より本会議を開きこれを行うこととし、本日はこれにて散会せられんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
国務大臣の演説に対する残余の質疑は延期し、明十八日定刻より本会議を開きこれを継続することとし、本日はこれにて散会せられんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
国務大臣の演説に対する残余の質疑は延期し、明十九日定刻より本会議を開きこれを継続することとし、本日はこれにて散会せられんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。すなわちこの際、菊川忠雄君提出、日本製鋼における米兵の発砲事件に関する緊急質問を許可されんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました中央機関施設整備促進法案につきまして、その提案の理由を御説明申し上げます。御存じのように、首都におきまして、立法、司法及び行政の各中央機関で運営能率の増進と公衆の利便をはかるためには、ト深部に中央機関施設を定め、その施設の整備を促進する必要がありますことは、かねてより各方面か………会議録へ(外部リンク)
議事日程順序変更の緊急動議を提出いたします。すなわちこの際、日程第九を繰上げ上程し、その審議を進められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。すなわち、倉石忠雄君外六名提出、日本国との平和条約の効力の発生及び日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約第三条に基く行政協定の実施等に伴い国家公務員法等の一部を改正する等の法律の一部を改正する法律案を議題となし、この際委員長の報告を求め、その審議を進められ………会議録へ(外部リンク)
この際、内閣より提出されている私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案についての趣旨説明を聴取するの動議を提出いたします。会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました、国会における各会派に対する立法事務費の交付に関する法律案及び国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案並びに国会閉会中委員会が審査を行う場合の委員の審査雑費に関する法律の一部を改正する法律案について、提案の理由を簡単に御説明いたします。まず、国会におけ………会議録へ(外部リンク)
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。すなわち、益谷秀次君外三十九名提出、領土に関する決議案は、提出者の要求の通り委員会の審査を省略してこの際これを上程し、その審議を進められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。すなおち、内閣提出、土地収用法の一部を改正する法律案を議題となし、この際委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。すなわち、内閣提出、電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律案を議題となし、この際委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
残余の日程は延期し、本日はこれにて散会せられんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事の日程順序変更の緊急動議を提出いたします。すなわちこの際、日程第六を繰上げ上程し、その審議を進められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。すなわち、昭和二十八年度一般会計予算、昭和二十八年度特別会計予算、昭和二十八年度政府関係機関予算、右三件を一括議題となし、この際委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
憲法第五十九条第三項及び国会法第八十四条第一項の規定により、農業災害補償法の一部を改正する法律案について両院協議会を求められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。すなわち、加賀田進君提出、人事院勧告に関する政府の態度に対する緊急質問をこの際許可されんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。すなわち、青柳一郎君外二十四名提出、社会福祉事業振興会法案、青柳一郎君外二十二名提出、災害救助法の一部を改正する法律案、右両案を一括議題となし、この際委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みますで会議録へ(外部リンク)
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。すなわち、公職選挙法改正に関する調査特別委員長提出、公職選挙法の一部を改正する法律案は、委員会の審査を省略してこの際これを上程し、その審議を進められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
離島振興対策審議会委員の選挙については、その手続を省略し、議長において指名せられんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。すなわち、辻寛一君外二十四名提出、理科教育振興法案は、その提出者の要求の通り委員会の審査を省略してこの際これを上程し、その審議を進められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
憲法第五十九条第三項及び国会法第八十四条第一項の規定により、公職選挙法の一部を改正する法律案について両院協議会を求められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事日程順序変更の緊急動議を提出いたします。すなわちこの際、日程第八を繰上げ上程し、その審議を進められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
日程第九はあとまわしにされんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。すなわち、宇都宮徳馬君外八十九名提出、小笠原諸島より引揚げさせられた元住民の帰郷に関する決議案は、提出者の要求の通り委員会の審査を省略しこの際これを上程し、その審議を進められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事日程はこれを延期し、明二十七日定刻より本会議を開くこととし、本日はこれにて散会せられんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
裁判官弾劾裁判所裁判員の予備員の選挙は、その手続を省略して議長において指名せられ、予備員の職務を行う順序は議長において定められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
議事日程追加の緊急動議を提出いたします。すなわち、小笠公韶君外二十七名提出、中小企業安定法の一部を改正する法律案を議題となし、この際委員長の報告を求め、その審議を進められんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
明後九日定刻より本会議を開くこととし、本日はこれにて散会せられんことを望みます。会議録へ(外部リンク)
理事会を開いて今後の運営に当るということについては賛成いたしますが、その前に、昨夜の討論打切りの動議が採決された点だけは確認いたしておかなければならぬと思うのであります。これは、池田君からの動議は一応…会議録へ(外部リンク)
相談しておきます。―――――――――――――会議録へ(外部リンク)
今までの話でおわかりになつたと思うので、そうしてください。緊急質問の取扱いについて、さらに御協議願います。会議録へ(外部リンク)
庶務小委員会で決定いたしましたことを御報告申し上げます。行る二十三日、二十五日、二十六日の三日間、衆参両院の庶務小委員会の合同打合会で協議して、一応結論に達しましたものでございますから、日本の庶務小…会議録へ(外部リンク)
国会経費の案件について、庶務小委員会においていろいろ協議した結果はお手元に文書で出ておりますから、省略さしていただきます。なおこのうち、法律案は本日上程の予定でございまして、先ほど事務総長の御報告の通…会議録へ(外部リンク)
異議ありません。会議録へ(外部リンク)
本日の小委員会で、食堂が昼食時に非常に混雑する状況であるから、特に正午から一時までは、議員と議員の秘書、それから新聞記者だけに限るようにしてもらいたいという改進党からの要求があり、庶務小委員会でさよう…会議録へ(外部リンク)
あすにいたします。会議録へ(外部リンク)
お手元に配付してございます昭和三十八年度における国会議員の祕書の期末手当の支給の特例に関する法律案、国会職員法等の一部を改正する法律案、衆議院事務局職員定員規程の一部を改正する規程案及び国会職員の給與…会議録へ(外部リンク)
私も併託された長野県に関して初めて発言を申し上げるのでありますが、委員各位の御理解ある態度によりまして、長野県の水害も西日本並びに和歌山県とともに特別委員会に併託されたことは、まことに感謝のほかござい…会議録へ(外部リンク)
動議を提出しておきたいのですが、それは外交一般質問の一環でもあります移民の問題を、次会に取上げてもらいたい。これには経済外交と移民外交の調和という点では、外務大臣のほか通産大臣並びに食糧を輸入する責任…会議録へ(外部リンク)
自由党は本案に賛成であります。会議録へ(外部リンク)
関連して。局長さんか、課長さんか、どちらがそういうことを担当されておるか、ただちにお答え願えなければ、資料として出していただきたいのであります。すなわち安全保障条約に基いて日本が貸与しておる基地、この…会議録へ(外部リンク)
私は自由党を代表いたしまして、ただいま上程されております日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法案に対し、賛成の討論をいたすものであります。まず本案の必要性であります。この点につきましては、過日国会の…会議録へ(外部リンク)
ちようと一つだけ聞かしていただきたいと思います。これは今審議中の原案の中には含まれていないのですが、審査手当というような形で、出席して審査に当る者と、休んでおる者と、つまり簡単に言えば登院しない者と、…会議録へ(外部リンク)
ちよつと了解を求めておきますが、外務委員会で、実はMSA協定の承認が今日決定されることになつております。御承知のように、秘密保護法案はMSAの第三条に関連があるからということで、外務委員会に付託したら…会議録へ(外部リンク)
参議院修正に異議ありません。会議録へ(外部リンク)
留保願います。会議録へ(外部リンク)
これをのむことに異議ありません。会議録へ(外部リンク)