ただいま議長より御報告のありました通り、衆議院議員杉村沖治郎君は、去る十月十七日病のため逝去いたされました。まことに哀悼の情にたえません。私は、諸君の御同意を得て、議員一同を代表し、つつしんで哀悼の辞を述べたいと存じます。(拍手)杉村君は、明治二十三年埼玉県児玉郡神川村に生まれ、現役に徴集されてより………会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました繊維工業設備臨時措置法案につきまして、私は自由民主党を代表して賛成の意見を述べんとするものでございます。(拍手)御承知のごとく、わが国の繊維産業は、輸出上重要な地位を占めているのでありますが、しかし、昨年来、その輸出数量及び輸出価格の無秩序に対し国際的批判がきわめて強く、また………会議録へ(外部リンク)
最近の新聞紙上に掲載されておりますが、綿業界の非常な不況によりましてストックの五十万コリのうち十万コリを買い上げるというような記事が出ております。これは実際に政府はそういうふうにやりなさるのか一応お伺…会議録へ(外部リンク)
大臣にお伺いをいたしますが、何と申しましても中小企業は協同組合法を強化いたしまして、この力によりまして運営いたさなければならぬと考えるのでございまして、組合法の強化ということが中小企業にとりましては最…会議録へ(外部リンク)
私は中小企業金融公庫が代理店を持って融資を運営するというところにそもそもいろいろの手違いが起るのだと思うのであります。公庫自体の性格において貸し出しをするというところにやはり意義があるのでございます。会議録へ(外部リンク)
私は繊維局長に対してお尋ねをいたしますが、現在の繊維産業はわが国の中小企業として最も不振に陥っておるのでございまして、国民の衣料計画と比較いたしまして、現在のこの生産設備が過剰しておるということは事実…会議録へ(外部リンク)
時間もあり一ませんから、私は二、三簡単に大臣にお伺いをいたしたいと思うのであります。繊維関係についてお伺いをいたしたいのでございますが、最近繊維総合対策審議会におきまして、どうやら意見がまとまったよ…会議録へ(外部リンク)
大体私が質問いたしたいと思うことに対しましては、首藤委員その他の方から御質問がありまして、了解はできたのでありますが、二、三お尋ねをいたしたいと思うのであります。わが国の経済の基礎は一にも二にも輸出振…会議録へ(外部リンク)
私、ちょうど大臣がお見えになっておりますので、二、三大臣に質問をいたしたいと思います。私は中小企業に対しては、かねがねからいろいろの施策も考えているのですが、中小企業に対する対策というものは、実際に…会議録へ(外部リンク)
一つ簡単にお伺いいたしますが、秩父二瀬ダム、あれは国営で、発電所は県営でやることになっておりますが、この法案の適用を受けることになるのですか。本日はこの程度にとどめます。次会は明後六日午前十時より開…会議録へ(外部リンク)
この繊維工業設備臨時措置法案に対しましては、業界におきましても非常に賛成しておりますし、私どもも適切な法案と考えまして賛成をいたしておるのであります。しかしながらこの法案の裏づけを見ますといかにも貧弱…会議録へ(外部リンク)
私は、本法案はわが国の繊維工業に対する輸出振興、中小企業の安定のためにとられた処置でありまして、通産省の施策といたしましては従来繊維工業、なかんずく中小企業の対策といたしましてきわめて時宜を得た、政府…会議録へ(外部リンク)
私は自由民主党を代表いたしまして、繊維工業設備臨時措置法案に対し、修正部分を除く原案及び修正案に賛成の討論をいたすものであります。本法案は、今まで十数回にわたって当委員会で討議され、また過日は関係業…会議録へ(外部リンク)
三十二年度におきまして通産省の重点施策につきましては大臣より懇切な御説明がありましたので、私はそれに対しまして総括的質問を試みたいと思います。まず輸出振興対策でございますが、冒頭大臣におかれまして申…会議録へ(外部リンク)
私は自由民主党を代表いたしまして、信用保証協会法の一部を改正する法律案に対する附帯決議に対し、賛成の意を表するものであります。申すまでもなく中小企業の信用力補充機関としての信用保証協会の地位はきわめ…会議録へ(外部リンク)
時間がありませんから、ごく簡単に御質問を申し上げます。古藤さんにお伺いいたします。古藤さんは強制加入も団体交渉も反対であるというような御意見でありますが、しからばどういうことによって現在の中小企業を…会議録へ(外部リンク)
私はこの団体法に対しまして、昨日も参考人からいろいろな意見を伺いまするといずれも強制加入には反対だ、また団体交渉にもやはり反対というような意見がありまして、結局しからばどうするというような、これにかわ…会議録へ(外部リンク)
同僚委員からいろいろの質問に対しまして大臣の御説明をお伺いしておりますと、相当今回の金融引き締めに対しまして、中小企業に影響のあるということは御承知のようでございまして、それに対しましては私も一応これ…会議録へ(外部リンク)
本日は、対米輸出に関する問題に対しまして、参考人から、現在の実情に対して、いろいろ発言をいただき、非常に参考にはなりましたが、政府といたしますと、現在の国際収支のバランスの関係から、どうしてもこれは輸…会議録へ(外部リンク)
時間も切迫しておりますので、私はきわめて簡潔に二、三御質問をいたしたいと思うのであります。いろいろ参考人の陳述を承わりましても、また政府御当局の答弁を承わりましても、輸出に関係いたしますものは、確か…会議録へ(外部リンク)
私は自由民主党、日本社会党共同提案による繊維産業の不況対策に関する決議案を提出いたしたいと存ずるのでございます。まず、先にその決議案を朗読いたします。会議録へ(外部リンク)
私は総合的基本政策に対しましては、いろいろお伺いいたしたいと思いますが、本日は時間もありませんから、一部の問題について、簡単にお伺いいたしたいと思います。現在、中小企業、ことに繊維工業に対しましては、…会議録へ(外部リンク)
私は、中小企業金融に関する問題に対しまして、若干御質問を申し上げたいと思うのであります。何と申しましても、現在の中小企業が資金難に悩んでおることは、一般が認めておるところでございまして、中小企業とい…会議録へ(外部リンク)
時間もありませんし、いろいろ私のお聞きしたいことも、内田委員その他の方から適切な御質問を申し上げましたので、簡単に私の意見を申し上げたいと思うのでございます。一体、この中小企業の金融ということは、政…会議録へ(外部リンク)
大臣が非常にお忙しいようですから、ごく簡単に一、二お伺いをいたしたいと存じます。輸出振興は、国家経済の上におきましても、国家財政の上におきましても、最も必要なことでございまして、ことに中小企業の輸出…会議録へ(外部リンク)
時間もありませんので、簡単に一つ大臣にお伺いいたしたい。昨年の春以来、国際的に非常な不況によりますところの輸出の停滞、わが国の国際収支の悪化に伴う金融引き締め政策の実施等によりまして、内需にもまた非常…会議録へ(外部リンク)
関連して。吉橋さんにお伺いいたしますが、この政府提案によりますと、融資保険は、現状では認めておりますか、漸次これは廃止に持っていくことになるのでございますが、融資保険に対しまして、これはあくまでも存…会議録へ(外部リンク)
ここに、絹、人絹織物業者から陳情書か参っておりますが、こおれは今までの陳情書とは事変っておりまして、単なる織物業者としての陳情書ばかりではないようです。やはり織物産地の市長とか議長とか商工会議所の会頭…会議録へ(外部リンク)
私は、自民党、社会党共同提案により、本案に対する附帯決議をつけたいと思うのであります。まず附帯決議の案文を朗読いたします。会議録へ(外部リンク)