松野頼三衆議院議員 30期国会活動まとめ
在籍期:
23期(1947/04/25-) -
24期(1949/01/23-) -
25期(1952/10/01-) -
26期(1953/04/19-) -
27期(1955/02/27-) -
28期(1958/05/22-) -
29期(1960/11/20-) - 30期(1963/11/21-) -
31期(1967/01/29-) -
32期(1969/12/27-) -
33期(1972/12/10-) -
34期(1976/12/05-) -
36期(1980/06/22-) -
37期(1983/12/18-) -
38期(1986/07/06-)
30期在籍の他の議員はこちら→
30期衆議院統計 30期衆議院議員
衆議院本会議(30期)
本会議発言統計
第45回国会(特別:1963/12/04-1963/12/18) 0回発言 0文字発言
第46回国会(通常:1963/12/20-1964/06/26) 0回発言 0文字発言
第47回国会(臨時:1964/11/09-1964/12/18) 0回発言 0文字発言
第48回国会(通常:1964/12/21-1965/06/01) 0回発言 0文字発言
第49回国会(臨時:1965/07/22-1965/08/11) 0回発言 0文字発言
第50回国会(臨時:1965/10/05-1965/12/13) 0回発言 0文字発言
第51回国会(通常:1965/12/20-1966/06/27) 2回発言 2776文字発言
第52回国会(臨時:1966/07/11-1966/07/30) 0回発言 0文字発言
第53回国会(臨時:1966/11/30-1966/12/20) 0回発言 0文字発言
第54回国会(通常:1966/12/27-1966/12/27) 0回発言 0文字発言
30期通算 (1963/11/21-1967/01/28) 2回発言 2776文字発言
本会議発言一覧
第51回国会 衆議院 本会議 第37号(1966/04/05、30期)
防衛施設周辺の整備等に関する法律案についてその趣旨を御説明いたします。従来防衛施設周辺対策としては、米駐留軍の行為によって生じます特定の事業の経営上の損失について法律に基づき所要の補償措置を講ずるほか、米駐留軍及び自衛隊の行為に起因する各種の障害については、予算措置によりこれらの防止等を実施してまい………会議録へ(外部リンク)
第51回国会 衆議院 本会議 第43号(1966/04/21、30期)
今回提出いたしました防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案について、その趣旨を御説明いたします。まず、防衛庁設置法の一部改正について御説明いたします。会議録へ(外部リンク)
衆議院委員会(30期)
委員会出席・発言(国会会期別・役職別)
第45回国会 3回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 3) 0回発言 0文字発言
第46回国会 18回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 18) 0回発言 0文字発言
第47回国会 7回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 7) 0回発言 0文字発言
第48回国会 16回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 16) 1回発言 2849文字発言
第53回国会 3回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 3) 0回発言 0文字発言
30期通算 47回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 47) 1回発言 2849文字発言
※なお、委員長、委員以外の議員、大臣等の発言は本統計に含まれていません。
委員会出席・発言(委員会別・役職別)
予算委員会
46回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 46) 1回発言 2849文字発言
社会労働委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
委員会委員長経験
期間中、委員長としての出席なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
期間中、理事としての出席なし。
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会発言一覧
第48回国会 衆議院 予算委員会 第21号(1965/05/31、30期)
防衛図上研究問題等に関する予算小一委員会の審議の経過及び結果を御報告いたします。小委員会は二月二十四日より十一回にわたって開会いたしました。会議録へ(外部リンク)
衆議院質問主意書(30期)
質問主意書提出数
期間中に提出された質問主意書なし。
質問主意書一覧
期間中に提出された質問主意書なし。
在籍期:
23期(1947/04/25-) -
24期(1949/01/23-) -
25期(1952/10/01-) -
26期(1953/04/19-) -
27期(1955/02/27-) -
28期(1958/05/22-) -
29期(1960/11/20-) - 30期(1963/11/21-) -
31期(1967/01/29-) -
32期(1969/12/27-) -
33期(1972/12/10-) -
34期(1976/12/05-) -
36期(1980/06/22-) -
37期(1983/12/18-) -
38期(1986/07/06-)
30期在籍の他の議員はこちら→
30期衆議院統計 30期衆議院議員データ更新日:2019/02/20