長年の懸案でございました恩給の実施時期につきまして、数年前に私の議員立法の形で実施時期を繰り上げたことがあるのですが、これが契機になりまして毎年一カ月ずつ早まってまいりましたが、今回は予算委員会、与野…会議録へ(外部リンク)
採決の時間もあるようでありますから、急いで聞きますから、急いで答えてください。この間、週休二日に関する長い質問を続けましたが、まずもって大蔵省に承っておきたいのでありますが、金融制度調査会に数々の諮…会議録へ(外部リンク)
文部省設置法改正案そのものもいろいろありますけれども、実は、本来この委員会が議論すべきもの、言いかえれば、この委員会に提案をして法律改正を求めなければならないものを、皆さんがやみをやりまして、ごまかし…会議録へ(外部リンク)
質問が大筋で三つございまして、いずれも少し承らなければならない羽目になっておりますので、できるだけ要点につきましての御答弁をいただきたいのであります。最初に、在韓米軍の撤退問題をめぐりましての防衛、…会議録へ(外部リンク)
この間ソウルの地下鉄問題の質問をいたしましたが、持ち時間が十分ですから、LNGの問題を省きまして地下鉄問題一本にしぼります。また住友商事の問題も、初めて聞いたから調べるというお話でございましたが、これ…会議録へ(外部リンク)
大変時間が短いわけでありますけれども、毎日新聞さんなども地下鉄の問題をお書きになりましたので、きょうは避けて通るわけにいかなくなりましたから、運輸大臣にもお見えをいただいたり関係大臣にお出かけいただき…会議録へ(外部リンク)
二十分ぐらいの時間でございますから、簡単にお答えをいただきたいのでありますが、私、実は恩給関係あるいは国家公務員共済、地方公務員共済、あるいは私学共済、農林漁業年金、援護等々がございますが、ここらの問…会議録へ(外部リンク)
きょうは四回目の地下鉄に関する質問をさしていただきますので、きわどいところまで実は申し上げたり承ったりしたいのでありまして、ぜひひとつこれは逃げないで御答弁をいただきたいのであります。ただし、残念なが…会議録へ(外部リンク)
大変御苦労さんでございまして、私も例年のことでございますけれども、この勧告をおまとめになる人事院の作業過程に従いまして、何回か非公式なやりとりもしておりますから、その意味で人事院が考えておりました考え…会議録へ(外部リンク)
冒頭に正示委員長に承っておきたいのですが、珍しいことですけれども、給与法を抱えて寝てしまおうなんて話が出てきましたり、参議院の方で防衛二法が通らないと困るから、それまで参議院に給与法を送らぬでおこうじ…会議録へ(外部リンク)
昨日の残り時間ということなんでございますが、一つ、二つ冒頭に承っておきたいのです。F15イーグルにかかわるこれは防衛庁見解なんだろうと思うのでありますけれども、お出しになったわけでありますが、念を押…会議録へ(外部リンク)
外務大臣おいでになっていますね。けさの新聞にもちょっと出ておりますけれども、例のハイジャックに関する釈放犯人六人に関する旅券を外務省が出していたということであります。これは現地に行っておられた、大変御…会議録へ(外部リンク)
御苦労さんでございます。きのうこの委員会で、私は藤野さんに改めて証人ないし参考人でおいでいただくということで理事会で御相談いただくことになっておりますから、きょうは別な角度でという理事会のお話でござ…会議録へ(外部リンク)
大出俊でございますが、皆さん大変お忙しいところをお運びいただきましてありがとうございます。三菱の社長さんには先般にもおいでをいただきましたが、重ねてどうも御苦労さまでございます。私は、実は地下鉄の関…会議録へ(外部リンク)
恩給等にかかわる質問をさせていただきまして、残り時間で、ちょうどいま春闘のさなかでもございまして、特に週休二日制問題が長い懸案でもございますので、それらに触れた質問をさせていただきたいのでありますが、…会議録へ(外部リンク)
大臣の答弁ですが、そうでたらめ言っちゃいけませんよ。私は全部調べてわかっているんだ。二日の日に矢野さんの質問で、ここで収支試算をめぐってあれだけの議論になった。これは重税キャンペーンじゃないのか、減税…会議録へ(外部リンク)
冒頭に、急を要しますから、これは新聞のまま持ち込みまして恐縮でございますけれども、私ども神奈川、横浜、横須賀住民等に大変衝撃を与えております本日の夕刊の記事がございまして、これについて所見を承りたいの…会議録へ(外部リンク)
大変な名演説の後でございまして、困るわけでありますが、時間が大変短いのでございますから、ずけずけ要点を申し上げまして、私はこの文書は撤回をいただきたい、こういうふうに思っております。かつまた、石橋さん…会議録へ(外部リンク)
これははっきりしておかぬと困るので、当時のやりとりというのは第七艦隊中心の議論なんですけれども、海の場合、配置の変更、タスクフォースという単位で変更した場合に事前協議の対象になる。タスクグループという…会議録へ(外部リンク)
先般のこの席における私の質疑に対しまして防衛庁がお出しになりました「F−15及びP−3Cを保有することの可否について」というこの文書を改めて出し直す、こういうことでございました。したがって、どういうふ…会議録へ(外部リンク)
締めくくりというわけでありますが、その締めくくりの最初に、これは何としても総理から明確な御答弁をいただかなければならない問題がございます。同和問題でございますけれども、これは私ども理事会等通じまして…会議録へ(外部リンク)
園田外務大臣がどこかほかへ出ていきましたから、いきなり質問をと思いましたが、先に、ソウル地下鉄に絡みます問題についてちょっと承っておきたいと思います。国税庁長官に先ほどお願いをいたしてありますが、私…会議録へ(外部リンク)
海部八郎氏の再逮捕ということになったわけでありますが、これいみじくもその逮捕理由を見ますと、海部メモ、RF4Eという二つですね。これは、RF4Eも衆議院の段階ではたしか私が重ねて何回か質問をしてまいり…会議録へ(外部リンク)
大出俊でございますが、松野さんとは松野さんが防衛庁長官におなりになって以来、私も長い間質問をいたしましたし、お互いに防衛に詳しい間柄でございますから、先ほどの増田さんともそうでございますけれども、私も…会議録へ(外部リンク)
きょうは法務大臣もどうも御都合が悪いようでありますし、外務大臣もお出かけいただけないというわけでありまして、凍結解除というのは当分しなくてもいいのだろうと私は思っているのですがね。そこで刑事局長伊藤…会議録へ(外部リンク)
いまの山下防衛庁長官の御発言がありますから、これに対して私の見解をまず申し上げて、それから、総理は、E2Cの予算は予算で審議をして通してもらいたい、疑惑は疑惑で解明をしてもらいたい、こういう御発言です…会議録へ(外部リンク)
昨日、大変御無礼をいたしましたが、竹下委員長の御発言で決着をつけていただきました。きょうはさらっと御質問を申し上げたいのでありますが、疑惑解明というのは、道筋が大変長うございますから、あわてることは…会議録へ(外部リンク)
最初に、前回の私の質問で、一々細かく御答弁いただいてありますが、この御答弁が間々、真実でなくてひっくり返る場面があるわけでありまして、一応の答弁をいただいたわけでありますが、また不十分な答弁もございま…会議録へ(外部リンク)
大出俊でございますが、委員長、とりあえずちょっと海部さんに書いたものを差し上げたいのでありますが、よろしゅうございますか。私自身この種の文書につきましては間接に新聞紙あるいは週刊誌等で承知しておりま…会議録へ(外部リンク)
大出俊でございます。いま同僚委員が質問いたしておりましたので、これに続いて、最後の質問にかかわる問題点を少し承りたいのですが、いま、どうも新聞が書いたのは誤報だ、こういうふうに郷さんおっしゃいました…会議録へ(外部リンク)
これは議事進行に絡みますから、私が発言しますが、私も井上君の質問を聞いていましたが、江崎さんが園田さんに耳打ちをされた。園田さんがお答えになった。その上でさっきの話になったのですね。先ほどの話を議事…会議録へ(外部リンク)
この国会の予算委員会におけるダグラス、グラマン疑惑解明についての私の最後の質問になると思うのでありますが、それだけに、どうも大分問題を残しておりますので、きょうはぎりぎりのところまで実は詰めさせていた…会議録へ(外部リンク)