狩野明男衆議院議員 35期国会活動まとめ
衆議院本会議(35期)
本会議発言統計
第89回国会(特別:1979/10/30-1979/11/16) 0回発言 0文字発言
第90回国会(臨時:1979/11/26-1979/12/11) 0回発言 0文字発言
第91回国会(通常:1979/12/21-1980/05/19) 0回発言 0文字発言
35期通算 (1979/10/07-1980/06/21) 0回発言 0文字発言
本会議発言一覧
期間中、衆議院本会議での発言なし。
衆議院委員会(35期)
委員会出席・発言(国会会期別・役職別)
第89回国会 2回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 2) 0回発言 0文字発言
第90回国会 16回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 16) 0回発言 0文字発言
第91回国会 49回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 49) 3回発言 4749文字発言
35期通算 67回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 67) 3回発言 4749文字発言
※なお、委員長、委員以外の議員、大臣等の発言は本統計に含まれていません。
委員会出席・発言(委員会別・役職別)
議院運営委員会
27回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 27) 0回発言 0文字発言
文教委員会
19回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 19) 2回発言 3399文字発言
科学技術振興対策特別委員会
16回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 16) 1回発言 1350文字発言
予算委員会
2回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 2) 0回発言 0文字発言
内閣委員会
2回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 2) 0回発言 0文字発言
社会労働委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
委員会委員長経験
期間中、委員長としての出席なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
期間中、理事としての出席なし。
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会発言一覧
第91回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第3号(1980/02/20、35期)
さきの委員会において、本国会における科学技術庁長官の所信表明が行われましたが、その中で、科学技術は、経済社会発展の原動力であり、国民生活向上の基礎であるとして、特に石油資源を初めとして物的資源に乏しく…会議録へ(外部リンク)
第91回国会 衆議院 文教委員会 第7号(1980/03/26、35期)
私は、提出者を代表して、ただいまの法律案に対する附帯決議案について御説明を申し上げます。まず、案文を朗読いたします。会議録へ(外部リンク)
第91回国会 衆議院 文教委員会 第13号(1980/04/25、35期)
放送大学学園法案につきましては、昨年の八十七通常国会に提出され、本委員会は、逓信委員会との連合審査を含め七回にわたって審議が行われ、本委員会においては、もうほとんど審議がし尽くされていると考えます。し…会議録へ(外部リンク)
衆議院質問主意書(35期)
質問主意書提出数
期間中に提出された質問主意書なし。
質問主意書一覧
期間中に提出された質問主意書なし。
データ更新日:2019/02/16