江渡聡徳衆議院議員 43期国会活動まとめ
衆議院本会議(43期)
本会議発言統計
第158回国会(特別:2003/11/19-2003/11/27) 0回発言 0文字発言
第159回国会(通常:2004/01/19-2004/06/16) 1回発言 2332文字発言
第160回国会(臨時:2004/07/30-2004/08/06) 0回発言 0文字発言
第161回国会(臨時:2004/10/12-2004/12/03) 0回発言 0文字発言
第162回国会(通常:2005/01/21-2005/08/08) 0回発言 0文字発言
43期通算 (2003/11/09-2005/09/10) 1回発言 2332文字発言
本会議発言一覧
第159回国会 衆議院 本会議 第9号(2004/02/17、43期)
自由民主党の江渡聡徳でございます。ただいま議題となりました平成十六年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律案及び所得税法等の一部を改正する法律案について質問いたします。(拍手)会議録へ(外部リンク)
衆議院委員会(43期)
委員会出席・発言(国会会期別・役職別)
第158回国会 7回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 3 委員 4) 0回発言 0文字発言
第159回国会 66回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 22 委員 44) 1回発言 4078文字発言
第160回国会 10回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 6 委員 4) 1回発言 4003文字発言
第161回国会 5回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 5) 0回発言 0文字発言
第162回国会 11回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 11) 0回発言 0文字発言
43期通算 99回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 31 委員 68) 2回発言 8081文字発言
※なお、委員長、委員以外の議員、大臣等の発言は本統計に含まれていません。
委員会出席・発言(委員会別・役職別)
議院運営委員会
48回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 48) 0回発言 0文字発言
経済産業委員会
23回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 23 委員 0) 2回発言 8081文字発言
内閣委員会
16回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 16) 0回発言 0文字発言
政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会
8回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 8 委員 0) 0回発言 0文字発言
国土交通委員会
2回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 2) 0回発言 0文字発言
外務委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
厚生労働委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
委員会委員長経験
期間中、委員長としての出席なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
経済産業委員会理事(第158回国会)
政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会理事(第158回国会)
経済産業委員会理事(第159回国会)
政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会理事(第159回国会)
経済産業委員会理事(第160回国会)
政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会理事(第160回国会)
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会発言一覧
第159回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号(2004/04/28、43期)
自由民主党の江渡聡徳でございます。時間の関係もございますので、早速質問に入らせていただきたいと思うわけでございますけれども、今回の法改正、私は二つのポイントがあると思っているわけでございます。会議録へ(外部リンク)
第160回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号(2004/09/29、43期)
自由民主党の江渡聡徳でございます。まずもって、質問に入る前に、このたびの事故で亡くなられました五名の方々の御冥福、また、現在負傷されて入院しております六名の方の一日も早い御回復をお祈り申し上げます。…会議録へ(外部リンク)
衆議院質問主意書(43期)
質問主意書提出数
期間中に提出された質問主意書なし。
質問主意書一覧
期間中に提出された質問主意書なし。
データ更新日:2019/02/16