阿部知子 衆議院議員
43期国会活動統計

阿部知子[衆]在籍期 : 42期-|43期|-44期-45期-46期-47期-48期-49期
阿部知子[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは阿部知子衆議院議員の43期(2003/11/09〜)の国会活動を整理しています。国会での質問や答弁は43期国会発言一覧で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

本会議発言(衆議院43期)

本会議発言統計

国会会期
期間
発言
文字数
議会役職
政府役職



第158回国会
(特別:2003/11/19-2003/11/27)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(通常:2004/01/19-2004/06/16)
2回
4596文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第160回国会
(臨時:2004/07/30-2004/08/06)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第161回国会
(臨時:2004/10/12-2004/12/03)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(通常:2005/01/21-2005/08/08)
2回
5391文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字



43期通算
(2003/11/09-2005/09/10)
4回
9987文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計しています。


本会議発言時役職

 期間中、衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。


阿部知子[衆]本会議発言(全期間)
42期-|43期|-44期-45期-46期-47期-48期-49期

■ページ上部へ

委員会・各種会議(衆議院43期)

委員会出席・発言数

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


第158回国会
4回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

62回
(0回)
25回
(0回
0回)
91403文字
(0文字
0文字)

2回
(0回)
1回
(0回
0回)
4150文字
(0文字
0文字)

25回
(0回)
9回
(0回
0回)
49639文字
(0文字
0文字)

70回
(0回)
41回
(0回
0回)
221011文字
(0文字
0文字)


43期通算
163回
(0回)
76回
(0回
0回)
366203文字
(0文字
0文字)

※出席数は委員としての出席を数えています。大臣、政府委員など委員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」は委員長、委員長代理理事、委員長代理、理事として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など委員以外の立場での発言を含みます。「議会」は委員長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議出席・発言数

※本会議、常任委員会、特別委員会以外の集計可能な各種会議について集計したものです。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


3回
(0回)
3回
(0回
0回)
10445文字
(0文字
0文字)

1回
(0回)
1回
(0回
0回)
4471文字
(0文字
0文字)


43期通算
4回
(0回)
4回
(0回
0回)
14916文字
(0文字
0文字)

※出席数は会議の構成員としての出席を数えています。大臣、政府委員など構成員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」はその会議の幹部として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など構成員以外の立場での発言を含みます。「議会」はその会議の長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。一部会議の出席は未集計です。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
委員会名



1位
75回
(0回)
6回
(0回
0回)
議院運営委員会

2位
65回
(0回)
50回
(0回
0回)
厚生労働委員会

3位
11回
(0回)
11回
(0回
0回)
予算委員会

4位
4回
(0回)
3回
(0回
0回)
国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会

5位
2回
(0回)
2回
(0回
0回)
環境委員会

5位
2回
(0回)
2回
(0回
0回)
外務委員会

7位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会

7位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
郵政民営化に関する特別委員会

7位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会

7位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
農林水産委員会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
各種会議名


1位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
予算委員会第六分科会

1位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
予算委員会第三分科会

1位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
憲法調査会

1位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
憲法調査会統治機構のあり方に関する調査小委員会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会委員長経験

 期間中、委員長経験なし。

※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会委員長代理経験

 期間中、委員長代理経験なし。

※開催された委員会に委員長代理、委員長代理理事として出席した場合を委員長代理経験として数えています。記録上これら役職に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会理事経験

 期間中、理事経験なし。

※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


各種会議役職経験

 期間中、各種会議役職経験なし。

※開催された各種会議にその会議の役職として出席した場合を各種会議役職経験として数えています。記録上役職に就任していても、該当会議が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。

阿部知子[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-|43期|-44期-45期-46期-47期-48期-49期

■ページ上部へ

質問主意書(衆議院43期)

質問主意書提出数

国会会期期間提出数


第158回国会(特別:2003/11/19-2003/11/27)0本
第159回国会(通常:2004/01/19-2004/06/16)8本
第160回国会(臨時:2004/07/30-2004/08/06)2本
第161回国会(臨時:2004/10/12-2004/12/03)0本
第162回国会(通常:2005/01/21-2005/08/08)1本


43期通算(2003/11/09-2005/09/10)11本
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

質問主意書・政府答弁書一覧


第159回国会(2004/01/19〜2004/06/16)

インフルエンザの予防接種に関する質問主意書

第159回国会 衆議院 質問主意書 第6号(2004/01/26提出、43期、社会民主党・市民連合)
質問内容
かつて幼児や学童に対して強制接種が行われてきたインフルエンザワクチンは、有効性や安全性の点で問題があることから、一九九四年に予防接種法の対象から除外された経緯がある。その後、高齢者についてある程度の有効性が認められるとする一部の学者の主張を根拠に、二〇〇一年の予防接種法改正で高齢者のみが対象となった。
今なお、インフルエンザワクチンの有効性は明確となっておらず、その一方で重大な健康被害が数多く報…
答弁内容
一の(一)及び(二)について
予防接種法(昭和二十三年法律第六十八号)においては、予防接種の必要性が高い者を対象として、市町村長が予防接種を実施している。一方、厚生労働省国立感染症研究所が作成した御指摘の「インフルエンザQ&A」は、インフルエンザの予防接種は、個人が必要性を判断した上で任意に受けるものであることを前提とした上で、インフルエンザの発症と重症化を防ぎたい者を対象にインフルエンザの予防…

商工ローン問題に関する質問主意書

第159回国会 衆議院 質問主意書 第15号(2004/02/10提出、43期、社会民主党・市民連合)
質問内容
日栄の「腎臓売れ」事件をきっかけに平成一一年に社会問題化した商工ローンをめぐって、近年再び債務者、保証人との係争が増加の一途をたどっている。特に一部業者は、特定調停や裁判の場での利息制限法にもとづく債務整理に従わず、被害を深刻化させている。平成一一年の国会で政府が約束した商工ローン対策、中小商工業者保護の施策を実効性あるものにするためにも、商工ローン被害の実態把握と行政官庁の適切な対応がきわめて重…
答弁内容
一について
お尋ねの主債務者のみから回収できた件数と金額、保証人に請求した件数と金額及び保証人から回収できた件数と金額は、いずれも把握していない。
二について
貸金業の規制等に関する法律(昭和五十八年法律第三十二号。以下「貸金業規制法」という。)第二条第二項に規定する貸金業者及び貸金業者としての登録を受けずに貸金業を営む者(以下「無登録業者」という。)に関して、関東財務局及び近畿財務局に寄せ…

MMRワクチンに関する質問主意書

第159回国会 衆議院 質問主意書 第77号(2004/04/15提出、43期、社会民主党・市民連合)
質問内容
二〇〇二(平成一四)年七月三一日(主意書一という)、同一一月一二日(主意書二という)の質問に引き続き、MMRワクチンによる副作用被害多発に関する真相の解明と今後の予防接種行政及び薬事行政における安全性確保や信頼性の向上を願って以下の質問をする。
平成一四年六月の第一五四回国会における坂口厚生労働大臣の答弁に次のくだりがある。(一五四回・参・厚生労働委員会・一三号 内藤正光議員への答弁から引用) …
答弁内容
一について
乾燥弱毒生麻しんおたふくかぜ風しん混合ワクチン(以下「MMRワクチン」という。)の接種に係る副反応については、平成元年九月頃には新聞等により報道されていたことから、情報収集に努めていたが、正確な情報把握ができず、平成元年十月二十五日に公衆衛生審議会伝染病予防部会予防接種委員会が取りまとめた「MMRワクチン及びおたふくかぜワクチン接種後の無菌性髄膜炎について(意見)」において、正確な無…

国民健康保険組合における組合員資格に関する質問主意書

第159回国会 衆議院 質問主意書 第102号(2004/05/19提出、43期、社会民主党・市民連合)
質問内容
二〇〇三年、全国建設工事業国民健康保険組合の保険料流用事件が明らかになった。また、建設連合国民健康保険組合においては、組合員(被保険者)資格の適用について法令からの逸脱の疑いがもたれている。これらは国民健康保険組合に恣意的運営を可能とする状況があるのではないかと疑わせるに足るものである。
医療保険制度改革を進める観点からも、国民健康保険組合の運営の適正化と健全化の対策は政府としても緊急に取り組む…
答弁内容
一について
建設連合国民健康保険組合(以下「建設連合国保組合」という。)の設立認可を行い、建設連合国保組合に対する監督権限を有する愛知県から聴取したところによれば、建設連合国保組合は、日本建設組合連合の加盟団体に雇用されている役員及び事務員(以下「事務員等」という。)を別表に掲げる支部において組合員としているとのことであり、その人数は百三十四名であるとのことである。
二及び三について
国民健…

異常死の警察への届け出に関する質問主意書

第159回国会 衆議院 質問主意書 第156号(2004/06/09提出、43期、社会民主党・市民連合)
質問内容
高度医療を提供し、国民から信頼を得るべく使命を持った大病院における医療ミス、事故が絶えないことは、極めて残念なことである。厚生労働省もこうした事故を防止するために、近年種々の施策を実施していることは評価するものの、医療に対する国民の不信、不安はまだまだ大きく、より一層の積極的、効率的な施策が望まれる。特に医療ミス、事故発生時の迅速な救済制度確立や事故隠蔽、カルテ改ざん防止は、東京女子医大病院事件の…
答弁内容
一について
厚生労働省においては、「平成十五年度の医療法第二十五条第一項の規定に基づく立入検査の実施について」(平成十五年六月二十四日付け医薬発第○六二四○一五号・医政発第○六二四○○七号厚生労働省医薬局長及び医政局長連名通知)に基づいて、都道府県、保健所設置市及び特別区に対して、医療機関における管理上重大な事故又は軽微な事故であっても今後の対策の検討のため参考になると考えられる事例を把握した場…

「緊急地域雇用創出特別交付金」に関する質問主意書

第159回国会 衆議院 質問主意書 第190号(2004/06/15提出、43期、社会民主党・市民連合)
質問内容
「緊急地域雇用創出特別交付金」を活用した事業は、平成十三年度補正予算から三カ年ということでスタートした。これまでに延べ約三万事業が実施され、約三十五万人(平成十五年度は見込み)の雇用創出効果があったと聞いている。この事業は都道府県が民間企業やNPO法人、シルバー人材センターなどに委託する形となっているが、厳しい雇用環境の中で、新たな雇用を創出する事業として一定の役割を果たしたものと考えている。こう…
答弁内容
一について
各都道府県が、平成十三年度から平成十五年度までの間に緊急地域雇用創出特別交付金による基金を活用した事業(以下「交付金対象事業」という。)を委託した民間企業等(以下「委託先民間企業等」という。)の数は別表第一のとおりである。
また、お尋ねの委託先民間企業等のうち、法律上労働保険(労働者災害補償保険及び雇用保険を総称する。)の保険関係の成立の届出(以下「労働保険の届出」という。)及び社…

MMRワクチン被害に関する質問主意書

第159回国会 衆議院 質問主意書 第194号(2004/06/15提出、43期、社会民主党・市民連合)
質問内容
MMRワクチンによる被害に関して以下質問する。
一 平成六年十月施行の現行予防接種法の下で、予防接種後副反応報告とその全国集計が実施されている。また、その前身として、同年九月まで実施されていた報告(表現は、事故報告、健康被害発生報告など様々だった)があった。平成元年四月から同年十月までのMMRワクチンについて、後者の報告書を集計し概要を提示した上で、健康被害発生状況を説明し、それらの情報がMMR…
答弁内容
乾燥弱毒生麻しんおたふくかぜ風しん混合ワクチン(以下「MMRワクチン」という。)及びおたふくかぜワクチンの接種後の無菌性髄膜炎及び類似疾患の発生状況については、平成元年十月二十五日、公衆衛生審議会及び中央薬事審議会(以下「両審議会」という。)において、MMRワクチン接種に関する審議を行った際、同年十月十三日付けの厚生省保健医療局疾病対策課結核感染症対策室予防接種係長名の事務連絡により調査を行った結…

年金制度の根幹と信頼に関する質問主意書

第159回国会 衆議院 質問主意書 第201号(2004/06/16提出、43期、社会民主党・市民連合)
質問内容
年金不信は国民の一般的な感情にまでのぼりつめた。今回の年金改革では、本来は国会で十分、論議されなければならない重要問題がほとんど説明されないままに放置された。内閣に対し、誠実かつ迅速な答弁を求めたい。
1 年金積立金管理運用独立行政法人について
(1) 年金資金運用基金を年金積立金管理運用独立行政法人に組織再編することを決定したのは、いついかなる場面だったか。
(2) 官邸で開かれた特殊法人…
答弁内容
1の(1)及び(4)について
「特殊法人等整理合理化計画」(平成十三年十二月十九日閣議決定)において、年金資金運用基金(以下「基金」という。)の組織形態について講ずべき措置として、「次期財政再計算時(平成十六年まで)に、年金資金運用方針に則して、廃止を含め組織の在り方を検討し、決定する」こととされ、また、「経済財政運営と構造改革に関する基本方針二〇〇三」(平成十五年六月二十七日閣議決定)において…

■ページ上部へ

第160回国会(2004/07/30〜2004/08/06)

MMRワクチンと国の対応に関する質問主意書

第160回国会 衆議院 質問主意書 第46号(2004/08/05提出、43期、社会民主党・市民連合)
質問内容
二〇〇二(平成一四)年七月三一日(主意書一という)、同一一月一二日(主意書二)の質問に引き続き、二〇〇四(平成一六)年四月一五日(主意書三)、同年六月一五日(主意書四)の質問においてもなお課題が残る答弁であった。よってさらにMMRワクチンによる副作用被害多発に関する真相の解明と今後の予防接種行政及び薬事行政における安全性確保や信頼性の向上を願って以下の質問をする。
一 平成元年九月末現在のはしか…
答弁内容
一について
平成元年九月末当時の麻しんワクチンの在庫量を推計することは資料がないため困難であるので、乾燥弱毒生麻しんおたふくかぜ風しん混合ワクチン(以下「MMRワクチン」という。)の使用を中止し、麻しんワクチンの単独接種への切替えが可能であったか否かについては、お答えすることは困難である。
二について
御指摘の資料にある「医薬品の有用性の限界近くに位置」の意味するところについては、現時点にお…

「米軍家族住宅」に関する質問主意書

第160回国会 衆議院 質問主意書 第52号(2004/08/05提出、43期、社会民主党・市民連合)
質問内容
二〇〇三年七月、外務省・防衛施設庁は、米側と神奈川県横浜市内の四ヶ所の米軍基地の返還の見返りとして根岸住宅地区の代わりの約四〇〇戸および横須賀基地関係で不足しているとされる約四〇〇戸、合わせて約八〇〇戸の米軍家族住宅を池子住宅地区および海軍補助施設の横浜市部分に建設することで合意した、とされている。一九九四年の防衛施設庁および神奈川県と逗子市による「三者合意」を踏みにじり、池子の森の横浜市域に建設…
答弁内容
一及び二について
お尋ねの「横浜・横須賀地区」については、根岸住宅地区、池子住宅地区及び海軍補助施設並びに横須賀海軍施設を指すものと考えるが、平成十三年七月にアメリカ合衆国(以下「合衆国」という。)側から受領した文書等によれば、「横浜・横須賀地区」に所在する施設及び区域内の合衆国軍隊の家族住宅(以下「家族住宅」という。)の戸数は約三千戸(我が国の予算により建設中のものを含む。)、また、神奈川県内…

■ページ上部へ

第162回国会(2005/01/21〜2005/08/08)

トヨタ自動車株式会社のフィリピンでの労使紛争に関する質問主意書

第162回国会 衆議院 質問主意書 第59号(2005/04/28提出、43期、社会民主党・市民連合)
質問内容
近年、企業の社会的責任に関する関心が高まり、多国籍企業の責任ある事業活動の基準を定めた「OECD多国籍企業ガイドライン」も注目されている。そこでは、海外子会社の活動について、親会社の負うべき責任についても定めている。
二〇〇〇年に始まったトヨタ自動車株式会社の海外子会社であるフィリピントヨタ社労使紛争は、現在も全く解決の糸口が見えない状況である。
このフィリピントヨタ社労使紛争に関し以下質問す…
答弁内容
一について
御指摘の件については、現在関連する情報を収集しているところであり、現時点では、見解を示すことは困難である。
二の(1)について
外務省は、在外公館を通じ、御指摘の件の事実関係及びフィリピンの関係国内法令の解釈等につき、現地の関係者、フィリピン政府及び現地の法律専門家等から情報収集を行っているところである。
二の(2)について
経済産業省は、経済協力開発機構(OECD)が作成し…

阿部知子[衆]質問主意書(全期間)
42期-|43期|-44期-45期-46期-47期-48期-49期
■ページ上部へ

会派履歴(衆議院43期 ※参考情報)

社会民主党・市民連合 (第159回国会、初出日付:2004/01/26、質問主意書より)
社会民主党・市民連合 (第160回国会、初出日付:2004/08/04、会議録より)
社会民主党・市民連合 (第161回国会、初出日付:2004/10/19、会議録より)
社会民主党・市民連合 (第162回国会、初出日付:2005/01/28、会議録より)

※このデータは、議員の本会議、委員会等での発言時と、質問主意書(2000年7月以降)提出時の記録から作成しています。そのため、議員がこれらの活動を行わなかった場合には会派は記録されません。会派への所属期間が短い場合、会派の存続期間が短い場合、会派名称が短期間で変更される場合なども、所属会派が記録されない可能性が高くなります。また、会議録の不正確なデータを修正していないため、会派移動を繰り返したような履歴が表示されることがあります。


議会・政府役職(衆議院43期 ※参考情報)

 期間中に国会での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

※このデータは、国会会議録検索システムの発言データに付随する情報を元に補完、修正して作成しています。重要役職に就いていた場合でも、衆議院での発言がない場合には記録なしとなります。発言回数が膨大なため誤記録の絶対数が多く、また修正を機械的に行っているため、粗いデータとなっています。委員会の委員長など委員会、各種会議の役職については、出席データを元に作成している委員会のデータを参照して下さい。

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

阿部知子[衆]在籍期 : 42期-|43期|-44期-45期-46期-47期-48期-49期
阿部知子[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 43期在籍の他の議員はこちら→43期衆議院議員(五十音順) 43期衆議院議員(選挙区順) 43期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。