伴野豊衆議院議員 47期国会活動まとめ
衆議院本会議(47期)
本会議発言統計
第188回国会(特別:2014/12/24-2014/12/26) 0回発言 0文字発言
第189回国会(通常:2015/01/26-2015/09/27) 0回発言 0文字発言
第190回国会(通常:2016/01/04-2016/06/01) 0回発言 0文字発言
第191回国会(臨時:2016/08/01-2016/08/03) 0回発言 0文字発言
第192回国会(臨時:2016/09/26-2016/12/17) 0回発言 0文字発言
第193回国会(通常:2017/01/20-2017/06/18) 0回発言 0文字発言
47期通算 (2014/12/14-2017/09/30) 0回発言 0文字発言
本会議発言一覧
期間中、衆議院本会議での発言なし。
衆議院委員会(47期)
委員会出席・発言(国会会期別・役職別)
第188回国会 1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
第189回国会 26回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 19 委員 7) 3回発言 20770文字発言
第190回国会 21回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 13 委員 8) 1回発言 5891文字発言
第191回国会 3回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 1 委員 2) 0回発言 0文字発言
第192回国会 12回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 9 委員 3) 2回発言 11643文字発言
第193回国会 22回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 18 委員 4) 4回発言 26876文字発言
47期通算 85回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 60 委員 25) 10回発言 65180文字発言
※なお、委員長、委員以外の議員、大臣等の発言は本統計に含まれていません。
委員会出席・発言(委員会別・役職別)
財務金融委員会
27回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 27 委員 0) 5回発言 32034文字発言
国土交通委員会
19回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 19 委員 0) 3回発言 20770文字発言
災害対策特別委員会
16回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 16) 0回発言 0文字発言
経済産業委員会
14回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 14 委員 0) 1回発言 5891文字発言
原子力問題調査特別委員会
7回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 7) 1回発言 6485文字発言
東日本大震災復興特別委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
環境委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
委員会委員長経験
期間中、委員長としての出席なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
国土交通委員会理事(第189回国会)
経済産業委員会理事(第190回国会)
経済産業委員会理事(第191回国会)
財務金融委員会理事(第192回国会)
財務金融委員会理事(第193回国会)
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会発言一覧
第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号(2015/04/15、47期)
民主党・無所属クラブの伴野豊です。大臣初め皆さん、よろしくお願いいたします。会議録へ(外部リンク)
第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号(2015/05/08、47期)
民主党・無所属クラブの伴野豊でございます。同僚議員に続きまして、質問をさせていただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号(2015/05/13、47期)
民主党・無所属クラブの伴野豊でございます。時間が予定より押しておりますので、早速質問に入らせていただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号(2016/03/18、47期)
民主党の伴野豊でございます。本日はこうした質問の機会をいただきましたこと、高木委員長を初め各理事、委員の皆さん方に心から感謝を申し上げたいと思います。会議録へ(外部リンク)
第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号(2016/10/21、47期)
おはようございます。麻生副総理・財務大臣、おはようございます。実は、麻生副総理・大臣に質問を、公式の場というのも変ですけれども、委員会等で質問をさせていただくのは、これは十年ぶりなんですね。いろいろ…会議録へ(外部リンク)
第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号(2016/11/02、47期)
民進党の伴野豊でございます。私も、一時期、外務副大臣や外交防衛を専門にやっていた時期がございまして、黒田東彦総裁におかれましては、アジア開発銀行のときに多分お目にかかっているんじゃないかと思いますが…会議録へ(外部リンク)
第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号(2017/02/15、47期)
民進党の伴野豊でございます。まず冒頭、恐縮でございますが、きのう大臣所信をいただいてきょうから質疑、野党におきましてはこの一時から四時間ということで質疑をさせていただくわけでございますが、漏れ伝え聞…会議録へ(外部リンク)
第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号(2017/02/22、47期)
大臣、改めて、おはようございます。きょうも七時間、そして全て野党からということで、きのう七時間、きょう七時間、予算委員会の間を縫っての当委員会ということで、なかなか大変な時間割りになっておりますが、…会議録へ(外部リンク)
第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号(2017/02/24、47期)
改めまして、総理、副総理、こんにちは。民進党の伴野豊でございます。本日は、財務金融委員会におきます所得税法等の一部を改正する等の法律案の質疑、いわゆる税法の審査ということで、対総理質疑ということで、…会議録へ(外部リンク)
第193回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号(2017/06/01、47期)
民進党の伴野豊でございます。きょうは、原子力問題調査特別委員会におきまして原子力問題に関する三時間の一般質疑ということで、田中委員長さん初め皆さん方にお出ましいただいて、きょうは民進党枠が一時間二十…会議録へ(外部リンク)
衆議院質問主意書(47期)
質問主意書提出数
期間中に提出された質問主意書なし。
質問主意書一覧
期間中に提出された質問主意書なし。
データ更新日:2019/02/20