高井崇志 衆議院議員
47期国会活動統計

高井崇志[衆]在籍期 : 45期-|47期|-48期
高井崇志[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは高井崇志衆議院議員の47期(2014/12/14〜)の国会活動を整理しています。国会での質問や答弁は47期国会発言一覧で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

本会議発言(衆議院47期)

本会議発言統計

国会会期
期間
発言
文字数
議会役職
政府役職



第188回国会
(特別:2014/12/24-2014/12/26)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(通常:2015/01/26-2015/09/27)
1回
2872文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(通常:2016/01/04-2016/06/01)
1回
2107文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第191回国会
(臨時:2016/08/01-2016/08/03)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第192回国会
(臨時:2016/09/26-2016/12/17)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(通常:2017/01/20-2017/06/18)
1回
3625文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第194回国会
(臨時:2017/09/28-2017/09/28)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字



47期通算
(2014/12/14-2017/10/21)
3回
8604文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計しています。


本会議発言時役職

 期間中、衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。


高井崇志[衆]本会議発言(全期間)
45期-|47期|-48期

■ページ上部へ

委員会・各種会議(衆議院47期)

委員会出席・発言数

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


第188回国会
3回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

53回
(9回)
29回
(0回
0回)
204274文字
(0文字
0文字)

41回
(19回)
25回
(0回
0回)
154473文字
(0文字
0文字)

第191回国会
2回
(1回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

20回
(4回)
6回
(0回
0回)
49243文字
(0文字
0文字)

38回
(5回)
14回
(0回
0回)
95864文字
(0文字
0文字)


47期通算
157回
(38回)
74回
(0回
0回)
503854文字
(0文字
0文字)

※出席数は委員としての出席を数えています。大臣、政府委員など委員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」は委員長、委員長代理理事、委員長代理、理事として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など委員以外の立場での発言を含みます。「議会」は委員長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議出席・発言数

※本会議、常任委員会、特別委員会以外の集計可能な各種会議について集計したものです。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


2回
(0回)
2回
(0回
0回)
11180文字
(0文字
0文字)

2回
(0回)
2回
(0回
0回)
14104文字
(0文字
0文字)

3回
(0回)
3回
(0回
0回)
17040文字
(0文字
0文字)


47期通算
7回
(0回)
7回
(0回
0回)
42324文字
(0文字
0文字)

※出席数は会議の構成員としての出席を数えています。大臣、政府委員など構成員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」はその会議の幹部として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など構成員以外の立場での発言を含みます。「議会」はその会議の長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。一部会議の出席は未集計です。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
委員会名



1位
67回
(20回)
31回
(0回
0回)
総務委員会

2位
54回
(2回)
25回
(0回
0回)
内閣委員会

3位
8回
(8回)
2回
(0回
0回)
東日本大震災復興特別委員会

3位
8回
(8回)
2回
(0回
0回)
科学技術・イノベーション推進特別委員会

5位
6回
(0回)
4回
(0回
0回)
予算委員会

6位
4回
(0回)
4回
(0回
0回)
財務金融委員会

7位
2回
(0回)
2回
(0回
0回)
経済産業委員会

7位
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
消費者問題に関する特別委員会

7位
2回
(0回)
2回
(0回
0回)
環境委員会

7位
2回
(0回)
1回
(0回
0回)
地方創生に関する特別委員会

11位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会

11位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
厚生労働委員会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
各種会議名


1位
2回
(0回)
2回
(0回
0回)
予算委員会第七分科会

1位
2回
(0回)
2回
(0回
0回)
予算委員会第五分科会

3位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
決算行政監視委員会第三分科会

3位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
予算委員会第六分科会

3位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
予算委員会第一分科会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会委員長経験

 期間中、委員長経験なし。

※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会委員長代理経験

 期間中、委員長代理経験なし。

※開催された委員会に委員長代理、委員長代理理事として出席した場合を委員長代理経験として数えています。記録上これら役職に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会理事経験

東日本大震災復興特別委員会(第189回国会)
内閣委員会(第189回国会)
総務委員会(第190回国会)
内閣委員会(第190回国会)
総務委員会(第191回国会)
科学技術・イノベーション推進特別委員会(第192回国会)
総務委員会(第192回国会)
科学技術・イノベーション推進特別委員会(第193回国会)

※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


各種会議役職経験

 期間中、各種会議役職経験なし。

※開催された各種会議にその会議の役職として出席した場合を各種会議役職経験として数えています。記録上役職に就任していても、該当会議が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。

高井崇志[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
45期-|47期|-48期

■ページ上部へ

質問主意書(衆議院47期)

質問主意書提出数

国会会期期間提出数


第188回国会(特別:2014/12/24-2014/12/26)0本
第189回国会(通常:2015/01/26-2015/09/27)0本
第190回国会(通常:2016/01/04-2016/06/01)1本
第191回国会(臨時:2016/08/01-2016/08/03)0本
第192回国会(臨時:2016/09/26-2016/12/17)1本
第193回国会(通常:2017/01/20-2017/06/18)3本
第194回国会(臨時:2017/09/28-2017/09/28)0本


47期通算(2014/12/14-2017/10/21)5本
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

質問主意書・政府答弁書一覧


第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

ぱちんこ遊技機の射幸性管理に係る規制の在り方とのめりこみ・ギャンブル依存症問題の関係に関する質問主意書

第190回国会 衆議院 質問主意書 第166号(2016/03/03提出、47期、民主・維新・無所属クラブ)
質問内容
公益財団法人日本生産性本部の「レジャー白書二〇一五」によれば、パチンコ産業の平成二十六年中の市場規模は二十四兆五千億円、遊技への参加人口は千百五十万人となっており、一人当たりの年間遊技費用が二百万円を超え、高額の費用を遊技に投入するいわゆる「ヘビーユーザー」に頼った営業が続いていることが見て取れる。
他方でパチンコ業界には、パチンコメーカー又はホールが遊技くぎを改変し遊技機の射幸性を向上させる不…
答弁内容
一の1について
お尋ねの「当該遊技機製造業者に対してはどのような罰則が適用されるか」については、個別具体的な事情により判断すべき事柄であり、御指摘の事実関係のみをもって一概にお答えすることは困難である。
一の2について
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和二十三年法律第百二十二号。以下「法」という。)第二十条第十項において読み替えて準用する法第九条第二項においては、都道府県公…

■ページ上部へ

第192回国会(2016/09/26〜2016/12/17)

固定価格買取制度の平成二十八年運用変更に関する質問主意書

第192回国会 衆議院 質問主意書 第151号(2016/11/18提出、47期、民進党・無所属クラブ)
質問内容
電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法に基づく固定価格買取制度の運用については、平成二十四年七月の制度創設以来、再生可能エネルギー発電設備の認定および導入状況に応じた見直しが順次図られてきたところである。平成二十八年においても、平成二十八年七月二十九日に資源エネルギー庁から「平成二十八年八月一日以降に接続契約を締結する太陽光発電設備の運用変更について」と題する文書が発出され…
答弁内容
一について
固定価格買取制度においては、太陽光発電設備の運転開始が遅延することにより、電力系統への接続に関する契約(以下「接続契約」という。)に当たり決定した調達価格(電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(平成二十三年法律第百八号。以下「再エネ特措法」という。)第三条第一項に規定する調達価格をいう。以下同じ。)の前提となる事業に要する想定費用と運転開始に当たり実際に要す…

■ページ上部へ

第193回国会(2017/01/20〜2017/06/18)

パチスロ遊技機の旧基準機の認定問題等に関する質問主意書

第193回国会 衆議院 質問主意書 第187号(2017/03/31提出、47期、民進党・無所属クラブ)
質問内容
近年回胴式遊技機、いわゆるパチスロ遊技機、においては「サブ基板」と呼ばれる周辺基板に一部出玉性能を持たせる仕様の遊技機が主流となっていた。しかしながらこうした遊技機は、サブ基板を不正品と交換することで容易に不正改造をすることが可能となる。例えば業界紙の報道によれば、パチスロメーカーの業界団体である日本電動式遊技機工業協同組合(以下「日電協」)は、二〇一四年六月十三日に開催した第三十四回総会において…
答弁内容
一について
お尋ねについては、現在、調査を実施しているところであり、現時点でお答えすることは困難である。
二について
御指摘の「周辺基板であるサブ基板に内部抽選で当選した小役を液晶や盤面パネル等で確率的に告知するナビゲーション機能が具備されている」の意味するところが必ずしも明らかではないため、お尋ねについて一概にお答えすることは困難である。
なお、一般論として申し上げれば、遊技機の認定及び…

公営ギャンブルの収益の使途の制限に関する質問主意書

第193回国会 衆議院 質問主意書 第372号(2017/06/07提出、47期、民進党・無所属クラブ)
質問内容
近年いわゆる「ギャンブル依存症」に関わる問題について社会的な注目が集まっており、政府においても昨年来二度にわたって「ギャンブル等依存症対策推進関係閣僚会議」が開催され、現在関係省庁においては同会議の議論を踏まえた政府として実行可能なギャンブル等依存症対策の検討が進められていると認識している。
他方同会議の議論において、これまで公営ギャンブルの運営主体は収益を上げるのみでギャンブル等依存症対策にほ…
答弁内容
1から4までについて
御指摘の「都道府県が競馬の収益の一部をギャンブル等依存症対策に必要な経費の財源に充てること」、「競輪施行者が競輪の収益の一部をギャンブル等依存症対策に必要な経費の財源に充てること」、「モーターボート競走施行者がモーターボート競走の収益の一部をギャンブル等依存症対策に必要な経費の財源に充てること」及び「小型自動車競走施行者が小型自動車競走の収益の一部をギャンブル等依存症対策に…

景品交換所のぱちんこ屋からの独立性に関する質問主意書

第193回国会 衆議院 質問主意書 第398号(2017/06/13提出、47期、民進党・無所属クラブ)
質問内容
ぱちんこ業界においては、
・客がぱちんこ屋で現金と遊技球を交換して当該遊技球を用いて遊技を行い、
・遊技終了時点において残った遊技球をぱちんこ屋で特殊景品と交換し、
・当該特殊景品を近隣においてぱちんこ屋から独立して営業する古物商たる景品交換所で売却し、
・景品交換所が買い取った特殊景品を景品問屋に売り、
・景品問屋は特殊景品をパチンコホールに卸す、
といういわゆる「三店方式」と呼ばれ…
答弁内容
1及び2について
お尋ねの「手数料」の意味するところが必ずしも明らかではないため、お答えすることは困難である。
なお、ぱちんこ屋の営業者以外の第三者が、ぱちんこ屋の営業者がその営業に関し客に提供した賞品を買い取ることは、当該第三者が当該営業者と実質的に同一であると認められる場合には、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和二十三年法律第百二十二号)第二十三条第一項第二号違反となるこ…

高井崇志[衆]質問主意書(全期間)
45期-|47期|-48期
■ページ上部へ

会派履歴(衆議院47期 ※参考情報)

維新の党 (第189回国会、初出日付:2015/01/30、会議録より)
民主・維新・無所属クラブ (第190回国会、初出日付:2016/01/13、会議録より)
民進党・無所属クラブ (第190回国会、初出日付:2016/03/30、会議録より)
民進党・無所属クラブ (第192回国会、初出日付:2016/10/21、会議録より)
民進党・無所属クラブ (第193回国会、初出日付:2017/02/06、会議録より)

※このデータは、議員の本会議、委員会等での発言時と、質問主意書(2000年7月以降)提出時の記録から作成しています。そのため、議員がこれらの活動を行わなかった場合には会派は記録されません。会派への所属期間が短い場合、会派の存続期間が短い場合、会派名称が短期間で変更される場合なども、所属会派が記録されない可能性が高くなります。また、会議録の不正確なデータを修正していないため、会派移動を繰り返したような履歴が表示されることがあります。


議会・政府役職(衆議院47期 ※参考情報)

 期間中に国会での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

※このデータは、国会会議録検索システムの発言データに付随する情報を元に補完、修正して作成しています。重要役職に就いていた場合でも、衆議院での発言がない場合には記録なしとなります。発言回数が膨大なため誤記録の絶対数が多く、また修正を機械的に行っているため、粗いデータとなっています。委員会の委員長など委員会、各種会議の役職については、出席データを元に作成している委員会のデータを参照して下さい。

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

高井崇志[衆]在籍期 : 45期-|47期|-48期
高井崇志[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 47期在籍の他の議員はこちら→47期衆議院議員(五十音順) 47期衆議院議員(選挙区順) 47期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。