維新の党、鈴木義弘です。ただいま提案されました電気事業法等の一部を改正する等の法律案について、維新の党を代表して質問いたします。(拍手)会議録へ(外部リンク)
ただいま提案されました中小企業の経営の改善発達を促進するための中小企業信用保険法等の一部を改正する法律案について、民進党を代表して質問いたします。(拍手)アベノミクスが五年目を迎える中、一部では好景気に沸いている企業もあれば、地元を回ると、中小企業、地方経済に明るさがともっているとは言いがたい印象を………会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。私も、文部科学委員会で初めて質問に立たせていただきます。大臣所信につきまして質疑の時間でありますので、そもそもの話が多いんですけれども、お尋ねをしたいと思っております。会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。自信もないんですけれども、時間がないので、手短に質問に入りたいと思います。会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。先週に引き続きまして、質問させていただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。時間もありませんので、すぐに質問に入らさせていただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。大変、委員長を初め理事のメンバーの皆様方の御配慮をいただきまして、トップで質問をさせていただきますことに厚く御礼を申し上げたいと思います。会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。厚生労働委員会で初めての質問に立ちますので、どうぞよろしくお願いいたします。会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。昨年に引き続きまして経産委員会で質問ができることに厚く御礼を申し上げたいと思います。会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。先週に引き続きまして、大臣所信とは言わなくても、一般質疑の方で先週お尋ねしたかったことを、引き続き質問させていただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
きょうは、お三人の政務三役の方の顔を朝からずっと拝見していると、早く終わらないかなというような顔をされているんですね。なぜなのかなというふうに思って答弁をお聞きしていたんですけれども、同じ話を繰り返さ…会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。通告にないんですけれども、きょうの十時五十分に、総理官邸の屋上に無人飛行機が落ちていたというのが、朝、報道で、今百人を超える捜査員の方がいて、放射能を示すマークがあったり、国…会議録へ(外部リンク)
もう何回も私の顔を見て、見飽きたんじゃないかと思うんですが、お許しをいただいて、お疲れだと思うんですけれども。きょうは、三原先輩がよく聞いておくからと言われたので、ちょっと角度を変えて御質問したいと…会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。四月三十日に、日本卸電力取引所、それとあともう一カ所、電力広域的運営推進機関、二カ所を視察してきました。説明を受けて、現況の説明と、私どもが幾つか御質問させていただいたことの…会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。質問通告が前後しますけれども、一番最初に、東京電力のホームページを見ていましたら、「ホールディングカンパニー制の概要と一般担保付社債の取扱いについて」、五月一日付でこれをオー…会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。そもそも、なぜ知的財産が価値があるのかという話になっていくんだと思うんです。工業所有権と言われている特許だとか、実用新案だとか、商標登録だとか、さまざまな、そこに価値があると…会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。本日は、大変お忙しいところお越しをいただきまして、まことにありがとうございます。会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。木下委員に引き続きまして、質問をさせていただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。すぐに質問に入らせていただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
やはり経産委員会で質問に立つと落ちつくなと思っています。大変御迷惑をかけましたことをおわび申し上げたいと思います。また、大家政務官におかれましては、今週質問をする通告を出したにもかかわらず、空振りを…会議録へ(外部リンク)
もうこんにちはの時間になったと思いますが、(発言する者あり)いや、十一時ちょっと前なものですから。にこやかな顔をするのがやはり福が舞い込む一つのすべだというふうに小さいときから教わってきたんですけれ…会議録へ(外部リンク)
三人目の維新の党、鈴木義弘です。政治家は自分の意見をどんどん言いたい人種なんだなというふうにつくづく思いますが、私もその一人でありますので、お許しをいただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。時間がないので質問に入らせていただきたいと思います。先日、役所の方から通商白書というのをいただいたんですね。その中から何点か御質問をさせていただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
続きまして、維新の党、鈴木義弘です。一年ぶりに国交委員会で質問させていただくんですけれども、私は来たくて来た人間なので、ひとつよろしくお願いしたいと思います。会議録へ(外部リンク)
維新の党、鈴木義弘です。私は子供のころ国語が苦手で、言葉の解釈というのがよくわからないので、私の質問は易しい質問ばかりなので明確に御答弁いただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
改革結集の会、鈴木義弘です。貴重な質問の時間をいただきましたこと、まずもって厚く御礼を申し上げたいと思います。会議録へ(外部リンク)
おはようございます。改革結集の会、鈴木義弘です。時間が限られておりますので、質問に入りたいと思います。会議録へ(外部リンク)
改革結集の会、鈴木義弘です。私は埼玉県の出身なんですけれども、浦和の県庁に県会議員のときに通っていたときに、ガラス越しに小さな子供が私の顔をじっと見るんです、通りを歩いていて。それは、規制緩和によっ…会議録へ(外部リンク)
おはようございます。改革結集の会、鈴木義弘、最後の質問になろうかと思いますが、十分の限られた時間でありますので、質問に入らせていただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
転校生になりました民進党の鈴木義弘です。どうぞよろしくお願いします。質問時間をいただきましたことに感謝申し上げたいと思います。会議録へ(外部リンク)
民進党の鈴木義弘です。熊本の地域の皆様方に、心からお見舞いとお悔やみを申し上げたいと思います。会議録へ(外部リンク)
改革結集の会、鈴木義弘です。順次質問させていただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
改革結集の会、鈴木義弘です。初めに、通告はさせていただいておりませんけれども、本日、内閣府から四半期別のGDPの速報値が発表されました。実質成長率が前期比で計算すると〇・四%減、年間換算で一・四%減…会議録へ(外部リンク)
改革結集の会、鈴木義弘です。三回目の質問に立たせてもらいまして、まことにありがとうございます。私たちは、毎度毎度同じ話をするんですけれども、身を切る改革、そして経済再生というのが一つの旗頭になってお…会議録へ(外部リンク)
改革結集の会、鈴木義弘です。時間がありませんので、順次質問をさせていただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
おはようございます。改革結集の会、鈴木義弘です。最後の質問になろうかと思いますが、貴重なお時間を頂戴いたしましたことに厚く感謝を申し上げたいと思います。会議録へ(外部リンク)
民進党の鈴木義弘です。私は県会議員の出身なんです。地方議会で、市町村議会議員というのは大選挙区制なんですね。二十人の定数があったり二十五があったり三十があったり、選挙区は全部一緒なんです。今度、県会…会議録へ(外部リンク)
おはようございます。民進党の鈴木義弘です。質問の機会を与えていただきまして、まことにありがとうございます。時間が少ないので、すぐに質問に入りたいと思います。会議録へ(外部リンク)
おはようございます。民進党の鈴木義弘です。時間がないので、すぐに質問に入りたいと思います。会議録へ(外部リンク)
民進党の鈴木義弘です。角度を変えた質問が多いと思いますので、ひとつよろしくお願いしたいと思います。会議録へ(外部リンク)
おはようございます。民進党の鈴木義弘です。先週に引き続きまして、質問をさせていただきますことを厚く御礼申し上げたいと思います。会議録へ(外部リンク)
おはようございます。民進党の鈴木義弘です。ロシアの訪問につきましては、世耕大臣、お疲れさまでした。会議録へ(外部リンク)
民進党の鈴木義弘です。この土日で、地元で産業フェスタが行われているところに顔を出してきたんですけれども、商工会に加盟している業者さんの中で、子供向けのおもちゃを販売していたところがあったんです。わざ…会議録へ(外部リンク)
民進党の鈴木義弘です。先生方、大分お疲れになってきたと思いますので、ひとつ肩の力を抜いて、質問に入りたいというふうに思います。会議録へ(外部リンク)
二年ぶりに農水委員会で質問させていただきまして、ありがたいと思っております。二年前と変わったなと思うのは、お茶の粉末が入ったんですかね、やはり農水委員会だなというふうに思います。午前中、経産委員会で…会議録へ(外部リンク)
一年ぶりに予算委員会に立たせていただきました、民進党の鈴木義弘です。どうぞよろしくお願いいたします。大分お疲れだと思うんですけれども、まず初めに、GDPの実態と目標の六百兆円の根拠についてお尋ねをし…会議録へ(外部リンク)
おはようございます。民進党の鈴木義弘です。質問に入りたいと思います。会議録へ(外部リンク)
大変お疲れさまでございます。民進党の鈴木義弘です。先日、新聞に、三月三十一日付なんですけれども、電気、ガス大手全社値上げという記事が出ていたんです。電気料金の値上げというのは、平均家庭で月百五十三円…会議録へ(外部リンク)
民進党、Cクラスの鈴木義弘です。ぜひそんたくした答弁をしていただけたらありがたいなというふうに、最近、そんたくという言葉がはやっていますので。会議録へ(外部リンク)
鬼の福島さんの後に仏の鈴木義弘が出てまいりましたので、ぜひお願いをしたいと思います。日本の経済成長をイノベーションに基づいたものに切りかえる必要があると言われて久しいんですけれども、そしてそれは、政…会議録へ(外部リンク)
おはようございます。きょうで三日目で、拍手もぱらぱらという状況になって、少しおつき合いいただきたいと思います。今、国全体を挙げて、AIだとかロボットだとか再生医療だとか、先端を追っていけばみんなが幸…会議録へ(外部リンク)
おはようございます。民進党の仏の鈴木義弘です。どうぞよろしくお願いします。先週の本会議に引き続きまして質問をする機会をいただきまして、まことにありがとうございます。会議録へ(外部リンク)
おはようございます。民進党の鈴木義弘です。きょうは鬼のような人がいらっしゃらなかったので、仏の鈴木と言わないようにしてスタートしたいと思います。会議録へ(外部リンク)
民進党の鈴木義弘です。何か今国会の最後になるんじゃないかというふうに、今、近藤筆頭理事からハッパをかけられましたので、気合いを入れて頑張っていきたいというふうに……(発言する者あり)まだあるかもしれ…会議録へ(外部リンク)
民進党の鈴木義弘です。大臣の所信が三週ぐらいずれてしまったものですから、新聞の記事に先に出ちゃったこともありますので、お許しをいただきたいというふうに思います。会議録へ(外部リンク)
本日はありがとうございます。二点だけお尋ねしたいんですけれども、御説明いただいた中で、ニュートリノがたくさん出てくるから、使い道が、いろいろな壮大な想定ができるんだというんですけれども、昔、小柴先生…会議録へ(外部リンク)
警察署における接見室の不足に関する質問主意書
第192回国会 衆議院 質問主意書 第49号(2016/10/07提出、47期、民進党・無所属クラブ)
質問本文へ(外部リンク)、答弁本文へ(外部リンク)
地方自治法施行令第百六十七条の二(随意契約)に関する質問主意書
第192回国会 衆議院 質問主意書 第50号(2016/10/07提出、47期、民進党・無所属クラブ)
質問本文へ(外部リンク)、答弁本文へ(外部リンク)
難病患者の就労、雇用促進に関する質問主意書
第192回国会 衆議院 質問主意書 第51号(2016/10/07提出、47期、民進党・無所属クラブ)
質問本文へ(外部リンク)、答弁本文へ(外部リンク)
介護報酬一単位当たりの地域区分に関する質問主意書
第192回国会 衆議院 質問主意書 第52号(2016/10/07提出、47期、民進党・無所属クラブ)
質問本文へ(外部リンク)、答弁本文へ(外部リンク)