国会議員白書トップ衆議院議員木間章>質問主意書(全期間)

木間章 衆議院議員
「質問主意書」(全期間)

木間章[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧議員立法 | 質問主意書

このページでは、木間章衆議院議員が提出した質問主意書に関する情報をまとめています。質問主意書の提出数、質問主意書の件名、質問と政府からの答弁の冒頭部分を一覧にしています。質問と答弁については衆議院ウェブサイトの本文に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2024/01/18

質問主意書提出本数(衆議院)

在籍期
提出数
順位



35期(1979/10/07〜)
0本
-

36期(1980/06/22〜)
1本
36位

37期(1983/12/18〜)
1本
30位

38期(1986/07/06〜)
1本
41位

39期(1990/02/18〜)
0本
-



衆議院在籍時通算
3本
385位


質問主意書・政府答弁書一覧(衆議院)

36期(1980/06/22〜)

三菱商事株式会社と三越金属工業株式会社との関係と労使交渉経過に関する質問主意書

第94回国会 衆議院 質問主意書 第26号(1981/04/03提出、36期、会派情報無し)
質問内容
三越金属工業株式会社(高岡市吉久一 ― 四 ― 一、以下「三越」という。)と三菱商事株式会社(東京都千代田区丸の内二丁目六 ― 三、以下「三菱」という。)との関係と、三越の従業員百六十七名で組織している労働組合である総評全国金属労働組合富山地方本部三越金属支部(高岡市吉久一 ― 四 ― 一、以下「支部」という。)との間に昭和四十五年以来の三越再建に内在する労使の交渉と紛争について、政府、通商産業大…
答弁内容
一及び四について
1 三菱商事株式会社(以下「三菱商事」という。)と三越金属工業株式会社(以下「三越金属」という。)との関係については、次のとおりであると聞いている。
(一) 三越金属は、昭和四十六年七月以後代表取締役社長その他役員の一部を三菱商事から迎えたが、昭和五十二年九月までに三菱商事からの派遣役員はいずれも退任した。
(二) 三菱商事は、昭和四十三年二月に三越金属の発行済株式の総数の…

37期(1983/12/18〜)

円高と原油安による電力会社の差益還元に関する質問主意書

第104回国会 衆議院 質問主意書 第6号(1986/02/26提出、37期、会派情報無し)
質問内容
最近における円高の基調と原油安は電力会社に巨額の利益をもたらすものであり、既に政府及び電力業界においては、差益還元策として、現行電気料金制度のひずみ是正、内需拡大のため配電線の地中化等の設備投資の増、原油価格の変動に備える内部留保などについて検討しているときいている。
ついては、その差益還元に当たり、政府は以下の点についてどのように考えているか、質問する。
一 発電設備のうち、水力発電設備は全…
答弁内容
一について
電力業界の差益問題への対応については、今後、為替レート及び原油価格の動向、決算の状況等事態の推移を見守る一方で、需要家の利益のために差益を用いるとの原則の下に、有識者や電気事業審議会等の意見も聴きながら、慎重に具体的な方策を検討していくこととしている。
なお、電気料金は、電気事業法(昭和三十九年法律第百七十号)第十九条第二項の規定に基づき、原価主義の原則及び需要家間の公平の原則に従…

38期(1986/07/06〜)

株式会社日本抵抗器製作所の労使紛争に関する質問主意書

第109回国会 衆議院 質問主意書 第19号(1987/08/25提出、38期、会派情報無し)
質問内容
一 現在富山県は、円高と繊維不況により昨年末、特定地域中小企業対策臨時措置法の緊急雇用安定地域の指定を小矢部市など南砺五市町村(福野町、城端町、井波町、井ノロ村)が受け、特別融資や雇用対策がとられている。
この様な地域事情の中、株式会社日本抵抗器製作所(所在地 富山県東砺波郡城端町北野二三一五、代表取締役社長木村健吉。以下「会社」という。)と、その従業員で組織する総評全国金属労働組合日本抵抗器支…
答弁内容
一について
株式会社日本抵抗器製作所(以下「会社」という。)とその従業員等が組織する総評全国金属労働組合富山地方本部日本抵抗器支部(以下「組合」という。)との間で、昭和六十一年四月、昭和六十一年度の賃金引上げ、同年の夏季一時金の支給等の問題をめぐり、労使紛争が発生し、その後、同年の年末一時金の支給、昭和六十二年度の賃金引上げ等の問題についても労使が対立し、現在も、これらの問題に関し、労使紛争が継…

※このページのデータは衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2024/01/18

木間章[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧議員立法 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。