| 有権者数 | 96万4334 | 47都道府県中 34位 |
| 議員数 | 43 | 47都道府県中 35位 |
| 選挙区数 | 19 | 47都道府県中 21位 |
| 選挙区定数平均 | 2.26 | 47都道府県中 33位 |
| 1人区数 | 9 | 47都道府県中 16位 |
| 1人区選出議員割合 | 20.9% | 47都道府県中 10位 |
| 「一票の格差」最大値 | 2.40倍 | 47都道府県中 36位 |
| 定数不均衡度(LH指標) | 0.054 | 47都道府県中 25位 |
| 選挙区名 | 構成自治体 | 議員 定数 | あたり 有権者数 | 順位 | 「一票の格差」 | ||
| 山形市 | 204493 | 9 | 22721 | ||||
| 米沢市 | 71318 | 3 | 23773 | ||||
| 鶴岡市 | 113326 | 5 | 22665 | ||||
| 酒田市、遊佐町 | 106521 | 5 | 21304 | ||||
| 新庄市 | 31514 | 2 | 15757 | ||||
| 寒河江市 | 34909 | 2 | 17455 | ||||
| 上山市 | 28641 | 1 | 28641 | ||||
| 村山市 | 22823 | 1 | 22823 | ||||
| 長井市 | 24199 | 1 | 24199 | ||||
| 天童市 | 50462 | 2 | 25231 | ||||
| 東根市 | 37770 | 1 | 37770 | ||||
| 尾花沢市、大石田町 | 23208 | 1 | 23208 | ||||
| 南陽市 | 27967 | 1 | 27967 | ||||
| 山辺町、中山町 | 22830 | 1 | 22830 | ||||
| 河北町、西川町、朝日町、大江町 | 36933 | 2 | 18467 | ||||
| 金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村 | 38814 | 2 | 19407 | ||||
| 高畠町、川西町 | 35565 | 2 | 17783 | ||||
| 小国町、白鷹町、飯豊町 | 27362 | 1 | 27362 | ||||
| 庄内町、三川町 | 25679 | 1 | 25679 |