国会議員白書トップ>都道府県議会選挙の定数不均衡

都道府県議会選挙の定数不均衡

このページおよび47都道府県のページでは、47の都道府県議会議員選挙における定数配分の不均衡についてのデータをまとめています。このページでは、各都道府県の各種統計を一覧にしており、都道府県間で定数不均衡の状態を比較できます。各都道府県のページでは、都道府県議会議員選挙の各選挙区のデータを示しています。

ここで公開しているデータは、2011年3月中に各都道府県選挙管理委員会より公表されたものです。2011年4月の統一地方選挙で選挙が実施される道府県については一部を除いて3月31日集計のデータ、統一地方選挙で実施されない3つの都県(茨城、東京、沖縄)および東日本大震災での被害が甚大として選挙が延期された3県(岩手、宮城、福島)については3月2日の定時登録時のデータとなっています。

初出時に埼玉県西9選挙区を毛呂山町、越生町、西10選挙区を毛呂山町とする間違いがありました。正しくは前者が日高市、後者が毛呂山町、越生町です。また東京都の有権者数について女性のみの数値で計算されており、「一票の格差」、「一票の重さ」がズレていました。また大阪市西成区の議員定数を2とするべきところを1としていました。いずれも修正済みです。謹んでお詫び申し上げます。

Synodos Journalに定数不均衡を分析した記事を寄稿しました。ご笑覧いただければ幸いです。
   →都道府県議会議員選挙の定数不均衡について考える 菅原琢

用語解説

議員1人あたり有権者数…当該選挙区の有権者数を選挙区定数で割った値。

「一票の格差」…各都道府県の議員1人あたり有権者数が最小の選挙区の値で、同じ都道府県の各選挙区の議員1人あたり有権者数を割った値。○○倍と表す。

「一票の重さ」…もっとも議員1人あたり有権者数が小さい選挙区の有権者が有している一票に比較して、各選挙区の有権者の一票の重さがどれくらいかを示す値。「一票の格差」の逆数。

LH指標…各選挙区有権者数の全体に占める割合と、各選挙区定数の全体に占める割合の差分の絶対値を、都道府県ごとに集計して2で割った値。詳細は斉藤淳先生の『自民党長期政権の政治経済学』(勁草書房)Synodosのこちらの記事を参照。各都道府県全体の定数不均衡の程度を示す数値であり、大きいほど定数不均衡が著しいことを示す。下記表ではこの値が小さいほうから順位をつけている。

定数不均衡順位…LH指標の小さい順。すなわち、下位に行くほど定数不均衡が著しいことを示す。

都道府県統計一覧

都道
府県






1人区
選出
議員
割合
議員1人
あたり有権者数
最大選挙区
(括弧内は定数)
議員1人
あたり有権者数
最小選挙区
(括弧内は定数)
「一票の格差」
最大値
「一票の重さ」
最小値
LH指標 定数
不均衡
順位
北海道 104 48 18.3% 岩見沢市(1) 紋別市(1) 3.62倍 0.28票 0.111 47位
青森 48 16 14.6% 三沢市(1) 西津軽郡(1) 1.76倍 0.57票 0.045 14位
岩手 48 16 8.3% 大船渡(1) 久慈(2) 1.94倍 0.51票 0.047 16位
宮城 61 24 11.5% 亘理(1) 本吉(1) 2.97倍 0.34票 0.069 33位
秋田 45 14 11.1% 潟上市(1) 北秋田市北秋田郡(2) 1.68倍 0.59票 0.037 7位
山形 43 19 20.9% 東根市(1) 新庄市(2) 2.40倍 0.42票 0.054 25位
福島 58 19 12.1% 相馬市・相馬郡新地町(1) 河沼郡(1) 1.84倍 0.54票 0.037 6位
茨城 65 36 33.8% 牛久市(1) 東茨城郡南部(2) 3.00倍 0.33票 0.077 41位
栃木 50 16 8.0% 下野市(1) 芳賀郡(2) 1.66倍 0.60票 0.034 4位
群馬 50 18 14.0% 沼田市(1) 甘楽郡(1) 1.93倍 0.52票 0.044 13位
埼玉 94 59 41.5% 南14(1) 西13(1) 2.63倍 0.38票 0.077 40位
千葉 95 45 18.9% 印西市(1) 銚子市(2) 2.41倍 0.41票 0.089 44位
東京 127 42 5.5% 北多摩第三(2) 島部(1) 5.27倍 0.19票 0.071 36位
神奈川 107 49 14.0% 座間市(1) 愛甲郡(1) 2.90倍 0.34票 0.063 28位
新潟 53 27 20.8% 新潟市東区(2) 胎内市(1) 2.14倍 0.47票 0.083 42位
富山 40 13 5.0% 滑川市(1) 下新川郡(2) 1.61倍 0.62票 0.052 21位
石川 43 15 14.0% かほく市(1) 珠洲市(1) 1.87倍 0.54票 0.043 12位
福井 37 12 13.5% あわら市(1) 大野市(2) 1.64倍 0.61票 0.035 5位
長野 58 26 19.0% 諏訪市(1) 東筑摩郡(1) 2.08倍 0.48票 0.052 22位
山梨 38 16 10.5% 韮崎市(1) 甲州市(2) 1.75倍 0.57票 0.049 18位
岐阜 46 27 39.1% 羽島市(1) 美濃市(1) 2.86倍 0.35票 0.069 34位
静岡 69 33 18.8% 下田市・賀茂郡(1) 御前崎市(1) 2.28倍 0.44票 0.059 27位
愛知 103 57 27.2% 江南市(1) 額田郡(1) 2.79倍 0.36票 0.066 30位
三重 51 17 3.9% 亀山市(1) 尾鷲市・北牟婁郡(2) 2.29倍 0.44票 0.091 45位
滋賀 47 16 6.4% 守山市(2) 愛知郡(1) 1.93倍 0.52票 0.053 24位
京都 60 25 10.0% 京丹後市(1) 南区(3) 1.94倍 0.51票 0.063 29位
大阪 109 62 30.3% 堺市東区及び美原区(1) 大阪市生野区(2) 2.36倍 0.42票 0.066 31位
兵庫 89 41 23.6% 芦屋市(1) 佐用郡(1) 4.65倍 0.22票 0.076 39位
奈良 44 16 9.1% 宇陀郡・宇陀市(1) 磯城郡(2) 1.67倍 0.60票 0.045 15位
和歌山 42 14 9.5% 新宮市(1) 日高郡(3) 1.72倍 0.58票 0.040 10位
鳥取 35 9 5.7% 東伯郡(3) 岩美郡(1) 1.54倍 0.65票 0.039 8位
島根 37 14 18.9% 簸川(1) 八束(1) 1.94倍 0.52票 0.047 17位
岡山 56 20 16.1% 真庭市真庭郡(1) 勝田郡(1) 2.95倍 0.34票 0.050 19位
広島 66 23 12.1% 廿日市市(2) 山県郡(1) 2.08倍 0.48票 0.052 23位
山口 49 15 10.2% 長門市(1) 大島郡(1) 1.91倍 0.52票 0.030 2位
徳島 41 14 7.3% 徳島(11) 那賀(1) 2.18倍 0.46票 0.076 38位
香川 41 13 7.3% 木田郡(1) 仲多度郡第一(2) 1.87倍 0.53票 0.075 37位
愛媛 47 13 8.5% 西予市(1) 宇和島市・北宇和郡(4) 1.70倍 0.59票 0.040 9位
高知 39 16 20.5% 香美市(1) 安芸郡(1) 2.28倍 0.44票 0.088 43位
福岡 86 46 25.6% 北九州市八幡東区(1) うきは市(1) 2.30倍 0.43票 0.069 32位
佐賀 38 13 7.9% 嬉野市(1) 伊万里市(3) 1.51倍 0.66票 0.034 3位
長崎 46 16 17.4% 五島市(1) 南松浦郡(1) 1.84倍 0.54票 0.042 11位
熊本 49 22 24.5% 合志市(1) 芦北郡(1) 2.02倍 0.49票 0.070 35位
大分 44 16 13.6% 大分市(13) 国東市・東国東郡(2) 1.97倍 0.51票 0.096 46位
宮崎 39 14 17.9% 西都市・西米良村(1) 串間市(1) 1.60倍 0.62票 0.051 20位
鹿児島 51 21 21.6% 志布志市・曽於郡区(1) 西之表市・熊毛郡区(2) 2.13倍 0.47票 0.058 26位
沖縄 48 14 2.1% 南城市(1) 沖縄市(5) 1.58倍 0.63票 0.024 1位