有権者数 | 196万5007 | 47都道府県中 14位 |
議員数 | 53 | 47都道府県中 18位 |
選挙区数 | 27 | 47都道府県中 12位 |
選挙区定数平均 | 1.96 | 47都道府県中 41位 |
1人区数 | 11 | 47都道府県中 13位 |
1人区選出議員割合 | 20.8% | 47都道府県中 11位 |
「一票の格差」最大値 | 2.14倍 | 47都道府県中 29位 |
定数不均衡度(LH指標) | 0.083 | 47都道府県中 42位 |
選挙区名 | 構成自治体 | 議員 定数 | あたり 有権者数 | 順位 | 「一票の格差」 | ||
新潟市北区 | 63148 | 2 | 31574 | ||||
新潟市東区 | 113673 | 2 | 56837 | ||||
新潟市中央区 | 144556 | 3 | 48185 | ||||
新潟市江南区 | 56655 | 1 | 56655 | ||||
新潟市秋葉区 | 64630 | 2 | 32315 | ||||
新潟市南区 | 38728 | 1 | 38728 | ||||
新潟市西区 | 128500 | 3 | 42833 | ||||
新潟市西蒲区 | 51107 | 1 | 51107 | ||||
長岡市、出雲崎町 | 236661 | 6 | 39444 | ||||
上越市 | 167288 | 5 | 33458 | ||||
三条市 | 85775 | 2 | 42888 | ||||
柏崎市、刈羽村 | 79758 | 2 | 39879 | ||||
新発田市、聖籠町 | 96070 | 3 | 32023 | ||||
小千谷市 | 32371 | 1 | 32371 | ||||
加茂市、田上町 | 36355 | 1 | 36355 | ||||
十日町市、津南町 | 59188 | 2 | 29594 | ||||
見附市 | 35155 | 1 | 35155 | ||||
村上市、関川村、粟島浦村 | 62326 | 2 | 31163 | ||||
燕市、弥彦村 | 75425 | 2 | 37713 | ||||
糸魚川市 | 40304 | 1 | 40304 | ||||
妙高市 | 30042 | 1 | 30042 | ||||
五泉市、阿賀町 | 58434 | 2 | 29217 | ||||
阿賀野市 | 38110 | 1 | 38110 | ||||
佐渡市 | 53786 | 2 | 26893 | ||||
魚沼市 | 33979 | 1 | 33979 | ||||
南魚沼市、湯沢町 | 56471 | 2 | 28236 | ||||
胎内市 | 26512 | 1 | 26512 |