このページでは別川悠紀夫衆議院議員の32期(1969/12/27〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は32期国会活動統計で確認できます。
○別川委員 私はただいま政府より提案をされております農村地域工業導入促進法案について、政府関係当局の皆さんに対し若干の質問をいたしたいと思います。質問の時間が限られておりますので、前置きを省略いたしまして、さっそく本論に入りたいと思います。 まず第一には、本法案の目的が「農村地域への工業の導入を積極的かつ計画的に促進するとともに農業従事者がその希望及び能力に従ってその導入される工業に就業することを促進するための措置を講じ、並びにこれらの措置と相まって農業構造の改善を促進するための措置を講ずることにより、農業と工業との均衡ある発展を図るとともに、雇用構造の高度化に資すること」にあるといたしてお……
○別川委員 私は、農林中央金庫理事の菊池参考人に対しまして御質問を申し上げたいと思います。 このたび立案をされておりますこの法律がその所期の目的を達成いたしまして、円滑に運営をしてまいるというふうなためには、何と申しましても、これに直接関係をいたします国あるいは県、市町村というふうな公共団体に限りませず、これに関連をいたしますもろもろの関係団体の皆さん方の御協力、とりわけ系統農協の皆さん方の大きな御協力にまたねばならないところが多いと思うわけでございます。特に、法律の第十三条に規定をいたしておりますように、これに必要な資金を融通をしていただきます農林中央金庫さんには格段の御配慮をいただかねば……
○別川委員 ただいま議題となりました勤労婦人福祉法案につきまして、労働大臣並びに関係の皆さん方に御質問をいたしたいと思います。
先ほどの大臣からの提案理由の御説明にもございましたように、職場で働く人の三分の一は婦人であり、しかも既婚者がその過半数を占めるに至りました今日、勤労婦人の福祉に関する立法措置を講じ、勤労婦人の福祉対策を総合的に推進することは評価すべきものと考えます。そこで、まず本法案の意義及び特徴ということにつきまして、労働大臣から御説明をお願いいたします。
【次の発言】 この法律案を作成をなさいます過程におきまして、婦人少年問題審議会の答申に基づかれたということをお聞きをいたして……
○別川委員 本日は参考人の皆さん方におかれましては、非常に多忙な折にもかかわらず、わざわざ御出席をいただきまして、先ほど来からたいへん貴重な御意見をお聞かせいただきましたことにつきまして、深く感謝を申し上げる次第でございます。 そこで、六人の皆さん方それぞれの御意見、まあ絶対反対という御意見もございました。さらにまた基本的には賛成である。しかしいろいろと希望的な条件を付されての賛成というふうな御意見も承ったわけでございますが、なお、いままでの御陳述の中で今後の赤字対策の解決ということだけでなしに、この際ですね、現在当面をいたしております、わが国の健康保険制度全般にわたるひとつ抜本的な改正とい……
○別川委員 私は、ただいま議題になっております国民年金法等の一部を改正する法律案について御質問を申し上げたいと思います。 私は、まだ非常に不勉強でございまして、特に年金に関する関係法律、非常にたくさんございまして、十分に私はこれを理解をしておりませんので、高度な専門的な御質問はできないわけでございます。しかしながら、国民が少なくとも政府に対しまして、いろいろと大きな期待を持っておるわけでございます。これはこうしてほしいというふうなばく然とした形ではございますが、現在の政府の社会福祉政策に対しまして、いろいろとたくさんの希望を持っておるわけでございます。したがいまして、私は一介の、一国民の立場……
○別川委員 私は、ただいま議題となっております農林漁業団体職員共済組合法等の一部を改正する法律案につきまして、政府関係者に対し若干の質問をいたしたいと思います。 今回の法律改正の内容は、大別をいたしますと二つの骨組みから成り立っていると思うのであります。すなわち、その第一は、共済組合の財政の基礎を確立、強化しようとするものであります。その第二は、給付の改善、すなわち、国家公務員共済組合の場合に準じまして、その平均標準給与の年額を一〇・一%引き上げると同時に、退職年金、障害年金及び遺族年金の最低保障額を引き上げようとするもの。この二つの部分から大体成り立っておると思うのであります。 そこで、……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。