須藤良太郎 参議院議員
18期国会発言一覧

須藤良太郎[参]在籍期 : 15期-16期-17期-|18期|
須藤良太郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは須藤良太郎参議院議員の18期(1998/07/12〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は18期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院18期)

須藤良太郎[参]本会議発言(全期間)
15期-16期-17期-|18期|
第143回国会(1998/07/30〜1998/10/16)

第143回国会 参議院本会議 第9号(1998/09/18、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました法律案につきまして、経済・産業委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、国際商取引における外国公務員に対する贈賄の防止に関する条約に対応し、営業上の不正の利益を得るため、外国公務員等に対して、金銭その他の利益を供与することを禁止する等の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、実効性を高めるための各国への働きかけ、本法律案と刑法の贈収賄との関係、従来の商慣習と企業倫理のあり方等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終わり、採決の結果、本法律案は全会一致をもって原案どお……

第143回国会 参議院本会議 第11号(1998/09/30、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、経済・産業委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、中小企業信用保険法の一部を改正する法律案は、貸し渋りにより厳しい状況にある中小企業に対して、資金の融通の円滑化を図るため、信用保険の限度額を引き上げようとするものであります。  委員会におきましては、当委員会の審査前に改正内容を広報したことに関する問題、貸し渋り解消への効果、保証要件の緩和等につきまして質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終わり、採決の結果、本法律案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。……

第143回国会 参議院本会議 第17号(1998/10/14、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました法律案につきまして、経済・産業委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、衆議院商工委員長の提出に係るものでありまして、破綻金融機関等の融資先である中小企業における資金の融通を円滑にするため、倒産関連保証に係る信用保険の限度額を引き上げる等、臨時かつ緊急の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、趣旨説明を聴取した後、採決の結果、本法律案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)


■ページ上部へ

第144回国会(1998/11/27〜1998/12/14)

第144回国会 参議院本会議 第5号(1998/12/11、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました三法律案につきまして、経済・産業委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、破綻金融機関等の融資先である中堅事業者に係る信用保険の特例に関する臨時措置法案は、衆議院商工委員長の提出によるものでありまして、中堅事業者への融資を円滑にするため、中小企業信用保険制度の特例を設けようとするものであります。  委員会におきましては、趣旨説明を聴取した後、採決の結果、本法律案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、新事業創出促進法案は、新事業の創出及び中小企業の新技術の事業化に対する支援を行うとともに、地域の産業資源……


■ページ上部へ

第145回国会(1999/01/19〜1999/08/13)

第145回国会 参議院本会議 第7号(1999/03/10、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりましたものづくり基盤技術振興基本法案につきまして、経済・産業委員会を代表して、その提案の理由及び内容の概要を御説明申し上げます。  ものづくりという言葉で象徴される製造基盤技術及びその担い手である労働者は、国の存立基盤にかかわる重要な経済的、社会的役割を果たしておりますが、近時、経済の多様かつ構造的な変化による影響を受け、製造業の衰退が懸念されるとともに、ものづくり基盤技術の継承が困難になりつつあります。  こうした背景から、ものづくり基盤技術の振興に関する施策を総合的かつ計画的に推進するため、本法律案を提案した次第であります。  次に、本法律案の内容を御説明……

第145回国会 参議院本会議 第10号(1999/03/24、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、経済・産業委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、中小企業経営革新支援法案は、中小企業近代化促進法と中小企業新分野進出等円滑化法を発展的に統合し、幅広い中小企業の創意工夫を生かした新たな事業活動による経営の向上等への支援を強化するため、中小企業近代化資金の貸し付けの特例等の措置を講じようとするものであります。  次に、中小企業総合事業団法案は、特殊法人等の整理合理化を推進するため、中小企業信用保険公庫、中小企業事業団及び繊維産業構造改善事業協会を統合し、新たに中小企業総合事業団を設立しようとするものであります。……

第145回国会 参議院本会議 第11号(1999/03/31、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました法律案につきまして、経済・産業委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、特許出願の審査請求期間の短縮、特許権等の侵害に対する救済措置の拡充等により、権利の広く強く早い保護の実現を図るとともに、マドリッド協定議定書に加入するための国際商標登録出願に係る手続を整備し、あわせて特許料の引き下げ等を行おうとするものであります。  委員会におきましては、審査請求期間短縮への対応、商標制度の国際的課題、知的財産権に係る総合的取り組みの必要性等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終わり、採決の結果、……

第145回国会 参議院本会議 第14号(1999/04/16、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、経済・産業委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、不正競争防止法の一部を改正する法律案は、音楽、映画、ゲームソフト等をCD―ROMやインターネットを用いて頒布するいわゆるコンテンツ提供事業の公正な競争を確保するため、番組や商品の無断視聴、無断複製を可能とする装置等の販売などを不正競争行為として禁止し、差しとめ請求権及び損害賠償請求権をコンテンツ提供事業者等に認めようとするものであります。  次に、訪問販売等に関する法律及び割賦販売法の一部を改正する法律案は、エステティックサロン、外国語会話教室等の継続的役務取引……

第145回国会 参議院本会議 第15号(1999/04/21、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました法律案につきまして、経済・産業委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、我が国市場をより競争的かつ開かれたものとする観点から、独占禁止法上の適用除外制度の縮小、独占禁止法適用除外法の廃止及び適用除外関係法律の整備等、所要の改正を行おうとするものであります。  委員会におきましては、適用除外制度の縮減の是非、諸外国の競争政策との整合性、過剰設備の共同廃棄に対する独占禁止法の運用等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終わり、採決の結果、本法律案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決……

第145回国会 参議院本会議 第17号(1999/04/28、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました法律案につきまして、経済・産業委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、原子炉の運転等により、原子力損害が生じた場合における賠償措置額を現行の三百億円から六百億円に引き上げるとともに、適用期限が平成十一年末までとされている国の援助規定等を十年間延長する等の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、賠償措置額引き上げの根拠、原発の被害想定の有無、原子力防災対策等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終わり、採決の結果、本法律案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと……

第145回国会 参議院本会議 第20号(1999/05/14、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました法律案につきまして、経済・産業委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、電気及びガス事業において一層の競争導入の促進を図るため、特別高圧需要家に対する電気の小売を電力会社以外の供給者にも新たに認めるとともに、一般ガス事業者が保有する導管ネットワークを新規参入者が利用するためのルールを整備するほか、電気及びガス料金の引き下げなど需要家の利益になるような場合は、許可制を届け出制による変更を可能とする等の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、事業の効率化と公益性の関係、電力会社の託送ルールの明確化、風力等の新エ……

第145回国会 参議院本会議 第27号(1999/06/09、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました法律案の委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、国際原子力機関による保障措置の強化等のための規定の整備、使用済み燃料を発電所外において貯蔵する中間貯蔵施設に関する規定の新設等を内容とするものであります。  委員会におきましては、参考人から意見を聴取するとともに、使用済み燃料の処理と中間貯蔵との関係、原子力利用における安全性、風力等新エネルギーの利用の推進等について熱心な質疑が行われましたほか、現地視察を行いましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終わり、討論に入りましたところ、日本共産党の西山委員より反対の……

第145回国会 参議院本会議 第41号(1999/08/02、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました法律案につきまして、経済・産業委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、最近の消費生活用製品等の安全性及び電気工作物等の保安水準の向上を踏まえ、従来政府が中心となっていた基準・認証制度について、可能な限り事業者みずからが安全性を確認し、必要に応じて民間第三者機関による検査を義務づける等の措置を講じるため、通商産業省所管の十一法律を改正しようとするものであります。  委員会におきましては、規制緩和と安全性の確保、第三者検査機関の中立性及び公平性の担保等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を……

第145回国会 参議院本会議 第42号(1999/08/06、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました法案につきまして、経済・産業委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法案は、我が国産業の活力の再生を速やかに実現するため、企業の事業再構築の円滑化、新事業の開拓支援及び研究活動の活性化等を図ろうとするものであります。  委員会におきましては、参考人からの意見を聴取するとともに、産業再生下で生ずる雇用不安の解消策、事業再構築計画の認定基準の明確化、経営のモラルハザードの防止等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終わり、討論に入りましたところ、民主党・新緑風会の簗瀬理事、日本共産党の西山委員及び社……


■ページ上部へ

第146回国会(1999/10/29〜1999/12/15)

第146回国会 参議院本会議 第5号(1999/11/17、18期、自由民主党)

○須藤良太郎君 私は、自由民主党、公明党及び自由党を代表いたしまして、ただいま議題となりました中小企業基本法等の一部を改正する法律案に対して質問をいたします。  昨年夏、不況のどん底からスタートした小渕政権は、まず経済再生、とりわけ金融システムの改革、そして暗たんたる不安、不振にあえぐ中小企業対策に全力を注いだところであります。  本年一月の通常国会における所信演説では、総理は、全国の中小企業の皆様から何とか苦境を乗り切ることができたなどの声が数多く寄せられたと率直な心境を吐露されております。が、今日、幾分明るい兆しがあるものの、中小企業にあってはまだまだ厳しい状況が続いております。  そして……


■ページ上部へ

第151回国会(2001/01/31〜2001/06/29)

第151回国会 参議院本会議 第9号(2001/03/14、18期、自由民主党・保守党)

○須藤良太郎君 私は、自由民主党・保守党、公明党を代表して、ただいま議題となりました森内閣総理大臣に対する問責決議案に対し、断固反対の立場から討論をいたします。(拍手)  景気を初め、内外の重大な課題に真剣に取り組む中、しかも予算審議の真っ最中に、野党は総理が実質上の辞任を表明したなどと一方的に決めつけて問責決議案を提出したことは、党利党略としか言いようがなく、まことに遺憾であることをまず冒頭申し上げねばなりません。  総理は、昨日の自由民主党の党大会において、十三年度予算案、予算関連法案を初め、改革のための重要法案を成立させることに全力を挙げる決意を表明されたところであり、野党の言う総理の退……

須藤良太郎[参]本会議発言(全期間)
15期-16期-17期-|18期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院18期)

須藤良太郎[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-16期-17期-|18期|
第143回国会(1998/07/30〜1998/10/16)

第143回国会 経済・産業委員会 第1号(1998/08/11、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  去る七日の本会議におきまして経済・産業委員長に選任されました須藤良太郎でございます。  理事及び委員の皆様方の御支援、御協力を賜りまして、公正円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じます。  何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第143回国会 経済・産業委員会 第2号(1998/09/10、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、梶原敬義君が委員を辞任され、その補欠として三重野栄子君が選任されました。
【次の発言】 この際、通商産業大臣、経済企画庁長官、通商産業政務次官及び経済企画政務次官からそれぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。与謝野通商産業大臣。
【次の発言】 次に、堺屋経済企画庁長官。
【次の発言】 高市通商産業政務次官。
【次の発言】 保坂通商産業政務次官。
【次の発言】 今井経済企画政務次官。
【次の発言】 以上で国務大臣及び政務次官の発言は終わりました。  堺屋長官及……

第143回国会 経済・産業委員会 第3号(1998/09/17、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十日、三重野栄子君が委員を辞任され、その補欠として梶原敬義君が選任されました。  また、昨日、渡辺秀央君、平田健二君及び福山哲郎君が委員を辞任され、その補欠として平野貞夫君、浅尾慶一郎君及び木俣佳丈君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第143回国会 経済・産業委員会 第4号(1998/09/24、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十七日、浅尾慶一郎君が委員を辞任され、その補欠として平田健二君が選任されました。  また、去る十八日、星野朋市君、福本潤一君及び北澤俊美君が委員を辞任され、その補欠として渡辺秀央君、加藤修一君及び福山哲郎君が選任されました。  また、本日、前川忠夫君が委員を辞任され、その補欠として谷林正昭君が選任されました。
【次の発言】 中小企業信用保険法の  一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。与謝野通商産業大臣。

第143回国会 経済・産業委員会 第5号(1998/09/29、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十五日、戸田邦司君及び谷林正昭君が委員を辞任され、その補欠として渡辺秀央君及び前川忠夫君が選任されました。  また、昨日、前川忠夫君が委員を辞任され、その補欠として今泉昭君が選任されました。
【次の発言】 中小企業信用保険法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時二十分まで休憩いたします。    午後零時八分……

第143回国会 経済・産業委員会 第6号(1998/09/30、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、中島眞人君及び今泉昭君が委員を辞任され、その補欠として亀井郁夫君及び前川忠夫君が選任されました。
【次の発言】 中小企業信用保険法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案に対する質疑は既に終局しておりますので、これより討論に入ります。――別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  中小企業信用保険法の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願います。
【次の発言】 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定い……

第143回国会 経済・産業委員会 第7号(1998/10/13、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、亀井郁夫君、脇雅史君及び梶原敬義君が委員を辞任され、その補欠として中島眞人君、久野恒一君及び三重野栄子君が選任されました。
【次の発言】 中小企業信用保険法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、提出者衆議院商工委員長代理小此木八郎君から趣旨説明を聴取いたします。小此木八郎君。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。――別に御発言もないようですから、これより討論に入ります。――別に御意見もないようですから、これより直……

第143回国会 経済・産業委員会 第8号(1998/10/15、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、三重野栄子君、久野恒一君及び簗瀬進君が委員を辞任され、その補欠として梶原敬義君、中曽根弘文君及び櫻井充君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に梶原敬義君を指名いたします。  なお、あと……

第143回国会 経済・産業委員会 第9号(1998/10/16、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。  経済、産業、貿易……


■ページ上部へ

第144回国会(1998/11/27〜1998/12/14)

第144回国会 経済・産業委員会 第1号(1998/12/09、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、海野義孝君が委員を辞任され、その補欠として益田洋介君が選任されました。
【次の発言】 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 新事業創出促進法案及び小規模企業共済法及び中小企業事業団法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  政府から順次趣旨説明を聴取いた……

第144回国会 経済・産業委員会 第2号(1998/12/10、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、益田洋介君が委員を辞任され、その補欠として海野義孝君が選任されました。
【次の発言】 新事業創出促進法案及び小規模企業共済法及び中小企業事業団法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  両案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後七時三十分散会

第144回国会 経済・産業委員会 第3号(1998/12/11、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、渡辺秀央君が委員を辞任され、その補欠として阿曽田清君が選任されました。  また、本日、福山哲郎君が委員を辞任され、その補欠として齋藤勁君が選任されました。
【次の発言】 新事業創出促進法案及び小規模企業共済法及び中小企業事業団法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 梶原君、ちょっと時間が来ていますから。
【次の発言】 簡潔にお願いします。


■ページ上部へ

第145回国会(1999/01/19〜1999/08/13)

第145回国会 経済・産業委員会 第1号(1999/03/04、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る一月十八日、本田良一君が委員を辞任され、その補欠として長谷川清君が選任されました。  また、去る二月二十五日、中島眞人君が委員を辞任され、その補欠として末広まきこ君が選任されました。
【次の発言】 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第145回国会 経済・産業委員会 第2号(1999/03/09、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、長谷川清君が委員を辞任され、その補欠として今泉昭君が選任されました。
【次の発言】 経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査を議題といたします。  今泉昭君から委員長の手元にものづくり基盤技術振興基本法案の草案が提出されております。  内容はお手元に配付のとおりでございます。  この際、まず提案者から草案の趣旨について説明を聴取いたします。今泉昭君。
【次の発言】 本草案に対し、質疑、御意見等がございましたら御発言願います。

第145回国会 経済・産業委員会 第3号(1999/03/15、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る九日、上野公成君が委員を辞任され、その補欠として陣内孝雄君が選任されました。
【次の発言】 去る十日、予算委員会から、三月十二日から十六日正午までの間、平成十一年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、総理府所管のうち公正取引委員会及び経済企画庁、通商産業省所管、中小企業金融公庫、中小企業信用保険公庫並びに中小企業総合事業団信用保険部門について審査の委嘱がありました。  この際、本件を議題といたします。  通商産業大臣から説明を聴取いたします。与謝野通商産業大臣……

第145回国会 経済・産業委員会 第4号(1999/03/23、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  中小企業経営革新支援法案及び中小企業総合事業団法案の両案を一括して議題といたします。  両案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、両案に対する質疑は終局したものと認めます。  これより両案の討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
【次の発言】 他に御意見もないようですから、討論は終局したものと認めます。  これより両案の採決に入ります。  まず、中小企業経営革新支援法案について……

第145回国会 経済・産業委員会 第5号(1999/03/30、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、加納時男君が委員を辞任され、その補欠として森山裕君が選任されました。
【次の発言】 特許法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後二時四十分まで休憩いたします。    午後零時二十三分休憩
【次の発言】 ただいまから経済・産業委員会を再開いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、平田健二君、……

第145回国会 経済・産業委員会 第6号(1999/04/13、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、森山裕君、内藤正光君、海野徹君、森田次夫君及び簗瀬進君が委員を辞任され、その補欠として加納時男君、平田健二君、福山哲郎君、陣内孝雄君及び今泉昭君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第145回国会 経済・産業委員会 第7号(1999/04/15、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、今泉昭君及び前川忠夫君が委員を辞任され、その補欠として木俣佳丈君及び谷林正昭君が選任されました。
【次の発言】 不正競争防止法の一部を改正する法律案及び訪問販売等に関する法律及び割賦販売法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時十分まで休憩いたします。    午後零時四分休憩
【次の発言】 ただいまから経済・産業委員会を再開いたします。  休憩前に引き続……

第145回国会 経済・産業委員会 第8号(1999/04/20、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、谷林正昭君、阿南一成君及び山下善彦君が委員を辞任され、その補欠として前川忠夫君、中曽根弘文君及び陣内孝雄君が選任されました。  また、本日、陣内孝雄君が委員を辞任され、その補欠として脇雅史君が選任されました。
【次の発言】 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の適用除外制度の整理等に関する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。

第145回国会 経済・産業委員会 第9号(1999/04/27、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十日、木俣佳丈君が委員を辞任され、その補欠として簗瀬進君が選任されました。  また、二十一日、脇雅史君及び岸宏一君が委員を辞任され、その補欠として陣内孝雄君及び倉田寛之君が選任されました。
【次の発言】 理事の辞任についてお諮りいたします。  平田健二君から、文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  この際、理事の補欠選任を行いたいと存じます。  理……

第145回国会 経済・産業委員会 第10号(1999/05/11、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る四月二十八日、森下博之君が委員を辞任され、その補欠として陣内孝雄君が選任されました。
【次の発言】 電気事業法及びガス事業法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。与謝野通商産業大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日行うことといたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時十五分散会

第145回国会 経済・産業委員会 第11号(1999/05/13、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、陣内孝雄君が委員を辞任され、その補欠として久野恒一君が選任されました。
【次の発言】 電気事業法及びガス事業法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。    午前十一時五十七分休憩
【次の発言】 ただいまから経済・産業委員会を再開いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日……

第145回国会 経済・産業委員会 第12号(1999/05/18、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、久野恒一君及び佐々木知子君が委員を辞任され、その補欠として陣内孝雄君及び脇雅史君が選任されました。
【次の発言】 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。有馬科学技術庁長官。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日行うことといたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時八分散会

第145回国会 経済・産業委員会 第13号(1999/05/27、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、脇雅史君及び陣内孝雄君が委員を辞任され、武見敬三君及び山下善彦君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律案の審査のため、参考人の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  なお、その日時及び人選等につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第145回国会 経済・産業委員会 第14号(1999/06/01、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、山下善彦君及び久野恒一君が委員を辞任され、陣内孝雄君及び武見敬三君が選任されました。
【次の発言】 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、参考人から意見を聴取いたします。  本日は、参考人として、全国原子力発電所所在市町村協議会副会長村上達也君、東京大学大学院工学系研究科教授近藤駿介君及び明治大学理工学部講師市川富士夫君に御出席いただいております。  この際、参考人の皆様に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多忙の……

第145回国会 経済・産業委員会 第15号(1999/06/03、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、武見敬三君及び小山孝雄君が委員を辞任され、仲道俊哉君及び世耕弘成君が選任されました。
【次の発言】 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 この際、午前十一時三十五分まで休憩いたします。    午前十一時七分休憩
【次の発言】 ただいまから経済・産業委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正……

第145回国会 経済・産業委員会 第16号(1999/06/08、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、仲道俊哉君、世耕弘成君及び藤井俊男君が委員を辞任され、森田次夫君、阿南一成君及び前川忠夫君が選任されました。
【次の発言】 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、陣内孝雄君が委員を辞任され、その補欠として佐藤昭郎君が選任されました。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認め……

第145回国会 経済・産業委員会 第17号(1999/07/22、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、森田次夫君、阿南一成君及び佐藤昭郎君が委員を辞任され、その補欠として倉田寛之君、小山孝雄君及び陣内孝雄君が選任されました。  また、本日、陣内孝雄君が委員を辞任され、その補欠として山本一太君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第145回国会 経済・産業委員会 第18号(1999/07/29、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十三日、山本一太君が委員を辞任され、その補欠として陣内孝雄君が選任されました。
【次の発言】 通商産業省関係の基準・認証制度等の整理及び合理化に関する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、小山孝雄君及び陣内孝雄君が委員を辞任され、その補欠として仲道俊哉君及び岩瀬良三君が選任されました。

第145回国会 経済・産業委員会 第19号(1999/08/03、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、仲道俊哉君、岩瀬良三君及び倉田寛之君が委員を辞任され、小山孝雄君、山下善彦君及び久野恒一君が選任されました。
【次の発言】 産業活力再生特別措置法案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。与謝野通商産業大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 時間が過ぎていますので簡潔にお願いします。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時二十分まで休憩い……

第145回国会 経済・産業委員会 第20号(1999/08/05、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、久野恒一君、加納時男君及び森田次夫君が委員を辞任され、斉藤滋宣君、阿南一成君及び佐藤昭郎君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  産業活力再生特別措置法案の審査のため、本日、参考人としてアサヒビール株式会社名誉会長樋口廣太郎君、日本労働組合総連合会副事務局長野口敞也君、東北大学未来科学技術共同研究センター教授大見忠弘君及び日本SOHOセンター理事長花田啓一君の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。

第145回国会 経済・産業委員会 第21号(1999/08/06、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、阿南一成君が委員を辞任され、その補欠として加納時男君が選任されました。  また、本日、川橋幸子君が委員を辞任され、その補欠として福山哲郎君が選任されました。
【次の発言】 産業活力再生特別措置法案を議題といたします。  まず、昨日の委員会における前川委員の質疑に対し、政府委員から補足して答弁したい旨の申し出がありますので、この際、これを許します。江崎産業政策局長。
【次の発言】 それでは、これより質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。

第145回国会 経済・産業委員会 第22号(1999/08/13、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六日、斉藤滋宣君及び脇雅史君が委員を辞任され、その補欠として倉田寛之君及び陣内孝雄君が選任されました。
【次の発言】 これより請願の審査を行います。  第二七九号中小企業支援策の充実強化に関する請願外二十一件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第二七九号中小企業支援策の充実強化に関する請願外四件及び第一〇七二号中小零細企業などの地域産業振興策拡充に関する請願外二件は採択すべきものにして内閣に送付するを要するものとし、他の請願はいずれも……


■ページ上部へ

第147回国会(2000/01/20〜2000/06/02)

第147回国会 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第10号(2000/05/19、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 時間です。

第147回国会 文教・科学委員会 第13号(2000/04/25、18期、自由民主党・保守党)

○委員以外の議員(須藤良太郎君) ただいま議題となりました国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、その提案の理由及び内容の概要を御説明申し上げます。  六十年有余に及ぶ昭和の時代は、我が国の歴史上、未曾有の激動と変革、苦難と復興の時代でありました。今日我々がある平和と繁栄の日本はまさにこのような時代の礎の上に築かれたのであります。  二十一世紀を目前にして、我が国は今また新たな変革期にあります。昭和の時代を顧み、歴史的教訓を酌み取ることによって、平和国家、日本のあり方に思いをいたし、未来への指針を学び取ることは、我が国の将来にとって極めて意義深いことであります。  このような……

第147回国会 文教・科学委員会 第14号(2000/04/27、18期、自由民主党・保守党)

○委員以外の議員(須藤良太郎君) 私もちょうど本岡先生と同時代で、中学一年で終戦になっております。そういう意味では昭和をほとんど生きてきた者でございます。  お尋ねでございますけれども、私はいろいろな経験をそれぞれの方がやっておると思います。しかも、大体日本国民の九〇%はこの昭和の時代を生きた人、こういうことでございますので、それぞれいろいろの感慨を持っておると思いますけれども、二十一世紀を目前にいたしまして、この最も近い歴史、これをしっかり、よきにしろあしきにしろ顧みて、いわゆるこれからの平和国家に向けてあり方を考える、指針を学ぶ、こういうことが極めて重要だと思っておるわけでありまして、そこ……

第147回国会 文教・科学委員会 第16号(2000/05/11、18期、自由民主党・保守党)

○委員以外の議員(須藤良太郎君) 大原参考人は先般、御指摘のような発言をされたというふうに思っておりますけれども、発議者といたしましては、前回申し上げましたように、次のような趣旨で法案を提出したわけであります。  六十年有余に及ぶ昭和の時代は、我が国の歴史上、未曾有の激動と変革、苦難と復興の時代であり、今日我々がある平和と繁栄の日本はまさにこのような時代の礎の上に築かれたものと考えている。そして、二十一世紀を目前にして、我が国は今また新たな変革期にあることからいたしまして、昭和の時代を顧み、歴史的教訓を酌み取ることによって、平和国家、日本のあり方に思いをいたし、未来への指針を学び取ることは、我……


■ページ上部へ

第150回国会(2000/09/21〜2000/12/01)

第150回国会 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号(2000/11/15、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) はい、検討します。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時三十分まで休憩いたします。    午後零時二十五分休憩
【次の発言】 はい、後で話します。

第150回国会 選挙制度に関する特別委員会 第3号(2000/10/10、18期、自由民主党・保守党)

○委員以外の議員(須藤良太郎君) 関連しまして一言申し上げたいと思います。  私は座長をやったわけでして、この報告書がこれだけ問題視されておりますので申し上げたいと思いますけれども、これは御承知のように九回にわたって会議をやっております。  一番最初に出ましたのが、この協議会の位置づけは何か、こういうことでございまして、議長の最初のお話等もいろいろありましたので、二回目までに私がいろいろ確かめまして報告いたしたところでございます。これは、各会派がこの協議会の位置づけをしっかりしてくれと。それで、各会派同意しましたのは、この協議会は代表者懇の下にある一つの実務者会ということで、代表者会議にいわゆ……

第150回国会 選挙制度に関する特別委員会 第4号(2000/10/11、18期、自由民主党・保守党)

○委員以外の議員(須藤良太郎君) 参議院の役割につきましては、ただいま答弁、また入澤さんからもお話がありましたように、一つはいわゆる衆議院の補完、内閣のチェック・アンド・バランス、そして異なった制度、時期で多元的な国民の意思を反映させる、こういうことはあるわけですけれども、最近、憲法のあり方を初めといたしまして教育とか外交とか防衛、そういう国家の基本問題にかかわる問題が山積しておるわけでありまして、これに対処するためには、やはり参議院が長期的視野に立って、いわゆる政党化の進んだ衆議院に対して独立性を発揮して頑張るということが期待されているのではないか、こういうふうに思っておるわけです。  拘束……

第150回国会 選挙制度に関する特別委員会 第6号(2000/10/13、18期、自由民主党・保守党)

○委員以外の議員(須藤良太郎君) 定数は削減しなくてもいいという四人の参考人のお話は、参議院の今置かれている役割なりそれに対する定数の問題を非常に考えている結果ではないかと、こういうふうに思っておりますけれども、この定数問題については、例の協議会におきましても相当論議をされておりまして、確かに両論あったわけでございます。  定数削減は要らないという論拠は、やはり衆議院の三分の二は二院として必要ではないかという問題と、あるいは国民との太いパイプが必要ではないかとか、いろいろ理由がございます。  そしてまた一方では、やはり既に話がありましたけれども、行政庁等の削減問題あるいは民間あるいはマスコミ等……


■ページ上部へ

第151回国会(2001/01/31〜2001/06/29)

第151回国会 予算委員会 第5号(2001/03/07、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 以上で堂本暁子君の質疑は終了いたしました。(拍手)
【次の発言】 次に、戸田邦司君の質疑を行います。戸田邦司君。
【次の発言】 以上で戸田邦司君の質疑は終了いたしました。
【次の発言】 次に、石井一二君の質疑を行います。石井一二君。

第151回国会 予算委員会 第6号(2001/03/08、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 関連質疑を許します。亀井郁夫君。
【次の発言】 速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こしてください。  質疑者の発言の問題については、後刻理事会で協議いたします。
【次の発言】 以上で松村龍二君及びその関連質疑は終了いたしました。(拍手)  午後二時に再開することとし、休憩いたします。    午前十一時三十五分休憩

第151回国会 予算委員会 第7号(2001/03/09、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 関連質疑を許します。木俣佳丈君。
【次の発言】 この取り扱いについては後で理事会で協議いたします。
【次の発言】 以上で清水澄子君の質疑は終了いたしました。
【次の発言】 次に、松岡滿壽男君の質疑を行います。松岡滿壽男君。
【次の発言】 以上で松岡滿壽男君の質疑は終了いたしました。(拍手)
【次の発言】 次に、高橋令則君の質疑を行います。高橋令則君。

第151回国会 予算委員会 第8号(2001/03/12、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 関連質疑を許します。金田勝年君。
【次の発言】 関連質疑を許します。月原茂皓君。
【次の発言】 依田智治君の前半の質疑は終了いたしました。(拍手)
【次の発言】 次に、魚住裕一郎君の質疑を行います。魚住裕一郎君。

第151回国会 予算委員会 第10号(2001/03/19、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 以上で峰崎直樹君及びその関連質疑は終了いたしました。(拍手)
【次の発言】 次に、大森礼子君の質疑を行います。大森礼子君。

第151回国会 予算委員会 第11号(2001/03/21、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 高村法務大臣。
【次の発言】 片山総務大臣、御指名ですから。
【次の発言】 関連質疑を許します。木俣佳丈君。
【次の発言】 関連質疑を許します。三重野栄子君。
【次の発言】 以上で清水澄子君及びその関連質疑は終了いたしました。
【次の発言】 次に、松岡滿壽男君の質疑を行います。松岡滿壽男君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。

第151回国会 予算委員会 第12号(2001/03/23、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 以上で清水澄子君の質疑は終了いたしました。
【次の発言】 次に、松岡滿壽男君の質疑を行います。松岡滿壽男君。

第151回国会 予算委員会 第14号(2001/05/21、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 関連質疑を許します。佐藤泰三君。

第151回国会 予算委員会 第15号(2001/05/22、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 以上で松岡滿壽男君の質疑は終了いたしました。(拍手)
【次の発言】 次に、戸田邦司君の質疑を行います。戸田邦司君。


須藤良太郎[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-16期-17期-|18期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院18期)

須藤良太郎[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-16期-17期-|18期|
第151回国会(2001/01/31〜2001/06/29)

第151回国会 予算委員会公聴会 第1号(2001/03/15、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) どうしましょうかね。
【次の発言】 これは、御承知のように、外交・防衛、社会保障でございますので、ちょっと不適当と考えますので……。(発言する者あり)  速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こしてください。



須藤良太郎[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-16期-17期-|18期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

須藤良太郎[参]在籍期 : 15期-16期-17期-|18期|
須藤良太郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 18期在籍の他の議員はこちら→18期参議院議員(五十音順) 18期参議院議員(選挙区順) 18期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。