国会議員白書トップ衆議院議員川俣健二郎>本会議発言(全期間)

川俣健二郎 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

川俣健二郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

川俣健二郎衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

32期
(1969/12/27〜)
発言数
3回
76位
発言文字数
13408文字
51位

33期
(1972/12/10〜)
発言数
2回
147位
発言文字数
10140文字
103位

34期
(1976/12/05〜)
発言数
1回
176位
発言文字数
3214文字
204位

35期
(1979/10/07〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

36期
(1980/06/22〜)
発言数
3回
67位
発言文字数
3937文字
159位

37期
(1983/12/18〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

38期
(1986/07/06〜)
発言数
1回
189位
発言文字数
5817文字
129位

39期
(1990/02/18〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-


衆議院在籍時通算
発言数
10回
976位
発言文字数
36516文字
586位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

32期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
3回
13408文字
33位

33期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
2回
10140文字
82位

34期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
3214文字
178位

35期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

36期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
3回
3937文字
134位

37期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

38期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
5817文字
107位

39期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
10回
36516文字
413位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

 在職時に衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

本会議発言一覧(衆議院)

32期(1969/12/27〜)

第63回国会 衆議院本会議 第26号(1970/05/11、32期、日本社会党)

○川俣健二郎君 私は、日本社会党を代表し、ただいま農林大臣から説明のありました昭和四十四年度林業年次報告及び昭和四十五年度において講じようとする林業施策に関し、総理並びに関係大臣に対し、主要な点を取り上げ、質問いたしたいと思います。  わが国の林野面積は、国土総面積の六八%、約三分の二を占めており、したがって、世界有数の森林国、豊かな資源を有しておると自負してまいりました。ところが、その日本は、いまや世界第一位の木材輸入国に転落してしまいました。人は山村から流れ、木材は海からやってくる時代となってしまいました。  一方、経済の高度成長下、いたずらに木材需要を満たすその場主義に走り、樹木の生長度……

第65回国会 衆議院本会議 第11号(1971/02/25、32期、日本社会党)

○川俣健二郎君 私は、日本社会党を代表し、ただいま提案のありました児童手当法案に関し、わが党の考え方を提示しながら、総理並びに関係大臣に対して質問いたしたいと存じます。  まず、具体的な質問に入る前に、佐藤総理に対し、過去何回となくたび重なる公約不履行の足取りを振り返りながら、国民とともに追及してまいりたいと思います。  すなわち、池田政権に続いて、佐藤総理は、昭和四十年一月の施政方針演説の中で児童手当制度の検討を発表されました。しかしながら、四十年はもちろんのこと、明けて四十一年度も何ら児童手当らしきものを見ることができなかったのであります。さらに、昭和四十二年、総選挙を前にして児童手当制度……

第68回国会 衆議院本会議 第13号(1972/03/17、32期、日本社会党)

○川俣健二郎君 私は、日本社会党を代表し、ただいま提案されました健康保険法等の一部改正法案に対し、国民の注目する重大なる課題として取り上げ、国民生活を全く無視したことに大きな怒りを込めながら、佐藤総理並びに関係大臣に質問いたしたいと思います。(拍手)  この法案は、もっともらしい数々の理由づけはしてあるものの、しょせん政府の行政怠慢の所産であると、まずもって断定せざるを得ません。なぜならば、累積された膨大なる赤字は、もとをただせば政府の無為無策、放任政策の集積の結果であり、何らその対策を講ずることなく、ついに国民負担に転嫁して赤字解消をはかろうとするもの、はなはだ遺憾であり、とうてい承服しかね……


33期(1972/12/10〜)

第71回国会 衆議院本会議 第23号(1973/04/06、33期、日本社会党)

○川俣健二郎君 私は、日本社会党を代表し、政府提案の厚生年金保険法等の一部を改正する法律案、すなわち、政府・自民党の言う五万円年金なるものについて、いかにまがいものであるかを明らかにしながら、内閣総理大臣並びに関係閣僚に対し、所信をただしたいと思います。(拍手)  まず、この案によれば、厚生年金の受給者は約八十万人で、そのうち五万円に達するのはわずかに八万五千人、一割五分、一体これでどうして五万円年金と言えるのだろうか。世にこれを羊頭狗肉と言う。やはり大道ヤシのしわざかとまず断ぜざるを得ません。  ここで、もらえる厚生年金が低い人の場合を政府案に従って試算してみると、二十年かけてきた人でも、わ……

第72回国会 衆議院本会議 第19号(1974/03/22、33期、日本社会党)

○川俣健二郎君 私は、日本社会党を代表し、ただいま提案されました雇用保険法案について、総理並びに関係大臣に質問をいたします。  提案趣旨によりますと、昭和二十二年制定以来の失業保険法をここで破棄しまして新たな法案をつくろうとするのは、あたかも、労働者を失業の恐怖から守り、画期的な雇用安定対策を目的とするがごとく思われます。しかし、その内容を吟味いたしますと、まず、保険料を値上げして、失業者の既得権である保険金をもぎ取り、加えて諸手当などは廃止することによって、より多くたまる余剰金で、本来は国の予算で当然手だてをすべき労働政策を国民の負担で行なおうとするのであります。実に本末転倒の法案であると断……


34期(1976/12/05〜)

第85回国会 衆議院本会議 第5号(1978/10/06、34期、日本社会党)

○川俣健二郎君 私は、日本社会党を代表し、ただいま議題となりました昭和五十三年度一般会計補正予算、同特別会計補正予算及び同政府関係機関補正予算案に反対し、日本社会党、公明党・国民会議、民社党、三党共同提案に係る予算三案につき撤回のうえ編成替えを求めるの動議に賛成討論を行います。(拍手)  政府は、当初予算編成において、国際収支の均衡と国内景気の回復を重点に置いて、とりわけ、七%経済成長を目標として、公共投資偏重、国民生活無視の政策をとり、その結果、国内需要は依然として停滞し、ついに円高を助長して輸出の減退を引き起こし、ついには七%成長どころか、六%に乗るのさえとうていむずかしい事態を招いている……


36期(1980/06/22〜)

第96回国会 衆議院本会議 第11号(1982/03/12、36期、日本社会党)

○川俣健二郎君 ただいま議題となりました豪雪地帯対策特別措置法の一部を改正する法律案につきまして、提案の趣旨とその概要を御説明申し上げます。  特別豪雪地帯における基幹道路の整備の特例並びに公立の小学校及び中学校の施設等に対する国の負担割合の特例の措置は、昭和四十六年に議員提案により同法に追加されて以来、今日まで十年間にわたり施行されてまいりました。  その結果、豪雪地帯における基幹的な市町村道の整備、また教育施設等の整備が実施され、相当の効果を上げており、地域住民の福祉向上に大きく寄与しているところであります。  しかしながら、いまだ特別豪雪地帯は積雪により交通が途絶する等、冬季間恒常的に豪……

第96回国会 衆議院本会議 第21号(1982/05/14、36期、日本社会党)

○川俣健二郎君 ただいま議題となりました災害弔慰金の支給及び災害援護資金の貸付けに関する法律の一部を改正する法律案につきまして、提案の趣旨とその概要を御説明申し上げます。  わが国は、地理的、気象的条件のもと、年々歳々風水害や豪雪等の自然災害をこうむり、多くのとうとい人命や財産が失われ、きわめて甚大な被害を受けておりますことは、いまさら申すまでもありません。  これら自然災害によるいわゆる個人災害に対する救済措置といたしましては、災害弔慰金の支給及び災害援護資金の貸付けに関する法律があり、災害により死亡した者の遺族に対して、弔慰のため災害弔慰金の支給を行う制度と、世帯主が重傷を負い、または住居……

第96回国会 衆議院本会議 第33号(1982/08/18、36期、日本社会党)

○川俣健二郎君 ただいま議題となりました天災による被害農林漁業者等に対する資金の融通に関する暫定措置法及び激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、提案の趣旨とその概要を御説明申し上げます。  御承知のとおり、わが国は世界でも有数の災害国であり、毎年自然災害により幾多のとうとい人命と貴重な財産が失われておりますことは、まことに遺憾にたえないところであります。  特に、さきの七月における梅雨前線豪雨及び八月初めの台風第十号によって九州地方と近畿、東海、関東、北陸及び東北地方にわたる広範な地域において、中小企業者、農林漁業者等が甚大な被害を受け、今日の……


38期(1986/07/06〜)

第113回国会 衆議院本会議 第5号(1988/08/02、38期、日本社会党・護憲共同)

○川俣健二郎君 私は、日本社会党・護憲共同を代表し、竹下総理初め関係閣僚に質問いたします。  まず、海上自衛隊潜水艦の暴走による犠牲者の方々に対し、昨日、土井委員長が御冥福をお祈り申し上げながら政府をただしました。問題は、現場で救助された十九名のうち、潜水艦により助けられたのはわずか三名で、その乗組員の自衛隊員七十五人のうち飛び込んで救助活動に当たった者は一人しかいなかった、これがこの事件の本質の一つではないかと思います。近年、マイナスシーリングの他の予算をしり目に特別枠で年々増額されてきた防衛費、何のことはない、国民を守ってくれるよりも自分を守る訓練をしていたのではないかという印象を受けたの……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

川俣健二郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。