池田佳隆衆議院議員 国会活動データ「委員会出席・発言」
衆議院委員会発言統計
46期(2012/12/16〜) 71回出席(うち幹部出席 0回) 1回発言 3749文字発言
47期(2014/12/14〜) 154回出席(うち幹部出席 31回) 3回発言 11272文字発言
↑委員会名称等の詳細はクリック先の各期別議員活動ページ参照。
※なお、委員長、委員以外の議員、大臣等の発言回数は本統計に含まれていません。
「幹部出席」は委員長、委員長代理理事、委員長代理、理事として出席した場合を数えています。
衆議院委員長経験
衆議院委員会での委員長経験なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
衆議院理事経験
文部科学委員会理事(第189回国会)
括弧内は初任の国会会期を示します。その後の会期での就任状況は「衆議院委員会発言統計」からリンクしている各期別議員活動ページを参照してください。
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
衆議院委員会発言一覧
第185回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号(2013/11/27、46期)
愛知三区の池田佳隆でございます。客観的な事実に基づく質問を幾つか下村大臣そして西川副大臣にさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いをいたします。会議録へ(外部リンク)
第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号(2015/09/02、47期)
皆さん、おはようございます。自民党の池田佳隆でございます。昨日発表されたエンブレムの白紙撤回の件、大変遺憾に思うところでございますが、本日は、国民の大変な関心事であります二〇二〇年東京オリンピック・…会議録へ(外部リンク)
第192回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号(2016/11/16、47期)
皆さん、おはようございます。自由民主党の池田佳隆でございます。まずは、本日、このような質問の機会をいただきましたことを、関係各位の皆様方に心から感謝を申し上げたいと思います。会議録へ(外部リンク)
第193回国会 衆議院 内閣委員会 第6号(2017/04/12、47期)
おはようございます。自由民主党の池田佳隆でございます。医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律案について、幾つか御質問をさせていただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
データ更新日:2019/02/16