建築整備士の資格確立等に関する質問
第142回国会 参議院 質問主意書 第11号(1998/05/08提出、17期)
質問本文へ(外部リンク)、答弁本文へ(外部リンク)
電気製品のほこり付着による火災対策に関する質問
第142回国会 参議院 質問主意書 第15号(1998/05/26提出、17期)
質問本文へ(外部リンク)、答弁本文へ(外部リンク)
点字による選挙公報発行等に関する質問
第143回国会 参議院 質問主意書 第3号(1998/08/21提出、18期)
質問本文へ(外部リンク)、答弁本文へ(外部リンク)
震災時における電気火災防止のための「感震ブレーカー」に関する質問
第143回国会 参議院 質問主意書 第8号(1998/10/15提出、18期)
質問本文へ(外部リンク)、答弁本文へ(外部リンク)
点字による選挙公報発行等に関する再質問
第143回国会 参議院 質問主意書 第9号(1998/10/15提出、18期)
質問本文へ(外部リンク)、答弁本文へ(外部リンク)
減額年金支給制度の導入に関する質問
第143回国会 参議院 質問主意書 第13号(1998/10/16提出、18期)
質問本文へ(外部リンク)、答弁本文へ(外部リンク)
資金管理団体等に関する質問
第145回国会 参議院 質問主意書 第2号(1999/01/29提出、18期)
質問本文へ(外部リンク)、答弁本文へ(外部リンク)
住宅用火災警報器の制度化に関する質問
第149回国会 参議院 質問主意書 第11号(2000/08/09提出、18期)
質問本文へ(外部リンク)、答弁本文へ(外部リンク)
違法伐採対策に関する質問主意書
第164回国会 参議院 質問主意書 第8号(2006/01/27提出、20期)
質問本文へ(外部リンク)、答弁本文へ(外部リンク)