国会議員白書トップ衆議院議員吉田実>委員会発言一覧(全期間)

吉田実 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

吉田実[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書


32期委員会出席TOP50
37位
32期委員会出席(無役)TOP50
22位
32期各種会議出席(無役)TOP25
24位

このページでは吉田実衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。吉田実衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

委員会発言一覧

32期(1969/12/27〜)

第63回国会 物価問題等に関する特別委員会 第19号(1970/11/11、32期、会派情報なし)【政府役職】

○吉田説明員 郵便法九条に規定がございまして、「郵政省の取扱中に係る信書の秘密は、これを侵してはならない。」という規定がございます。
【次の発言】 九条でございます。
【次の発言】 八十条でございます。ちょっと読み上げます。「郵政省の取扱中に係る信書の秘密を侵した者は、これを一年以下の懲役又は二万円以下の罰金に処する。」とあります。
【次の発言】 正当に交付されたあとの問題につきましては、郵政省は関係ないと考えております。つまり、さらに少し補足さしていただきますと、郵便規則七十五条というのがございます。ちょっと読ましていただきます。「同一建物内又は同一構内に在る者にあてた郵便物は、その建物又は……

第64回国会 大蔵委員会 第3号(1970/12/16、32期、会派情報なし)【政府役職】

○吉田説明員 前任者の時代でございますので、私、具体的な事件にタッチしているわけでございませんので詳しいことは存じておりません。ただ、前任者からの申し継ぎでは、連絡したというふうに申し継いでおります。

第65回国会 大蔵委員会 第16号(1971/03/09、32期、自由民主党)

○吉田(実)委員 私は、自由民主党を代表して、内閣から提案されました入場税法の一部を改正する法律案に賛成の意を表しますとともに、広瀬秀吉君外三名から提案されました入場税法の一部を改正する法律案に対する修正案に対し反対の意見を表明するものであります。  わが党は、国民の税負担の適正化をはかることについては常に意を用いているところでありますが、一方において所得税の軽減の要請にこたえつつ、他方社会資本の充実、社会保障の拡充等、国民の福祉向上の要請にもこたえていくためには、各種の消費支出に対しても応分の負担を求めることは、ある程度やむを得ないものと考えます。  入場税は、現在のわが国の個別物品またはサ……

第65回国会 文教委員会 第7号(1971/03/05、32期、自由民主党)

○吉田(実)委員 私は、この文化功労者年金が昭和三十九年度に百万円ときめられまして、今回百五十万円に改められることは非常に適正だと思いますので、この法案には全面賛成をいたします。ただ、いろいろ少しこれに関連しましてお聞きいたしたいことがございますので、まず第一に、この文化功労者をおきめになりますときの選考の基準と申しますか、あるいは内規的なものがありましょうか。
【次の発言】 ずっと昭和二十四年度以降の、いま政務次官の御説明になりました選考委員の顔ぶれを見ますと、年によりましては一、二名のダブリがありますけれども、たとえば昭和四十四年度の選考委員と四十五年度の選考委員は全部違うわけですね。何も……

第68回国会 文教委員会 第12号(1972/05/10、32期、自由民主党)

○吉田(実)委員 この改正案は幾多の点で前進が見られますので私は賛成ですけれども、少しお聞きしたい点がございますので、御質問を申し上げたいと思います。  初めに、子供たちが非常にふえております市町村の小中学校の教室が非常に不足しておりまして、いただいておる資料でも大体わかるのですが、プレハブ教室あるいは仮設教室の現状、あるいはことしあたりこれくらいふえるであろうというふうな点をまずお聞きしたいと思います。
【次の発言】 プレハブ教室におきます教育というものと、それからちゃんとした教室における教育というものとはどの程度――子供たちに与えておる影響がプレハブ教室は悪いと思いますが、何かそういった点……

第69回国会 災害対策特別委員会 第2号(1972/07/12、32期、自由民主党)

○吉田(実)委員 昭和四十七年六月上旬からの断続した豪雨による被害状況調査のため、去る十日高知県に派遣されました委員を代表いたしまして、調査のあらましを御報告いたします。  派遣委員は、自民党の坂元親男君、私吉田実、日本社会党の内藤良平君、公明党の広沢直樹君、民社党の小宮武喜君及び日本共産党の津川武一君の六名でありまして、ほかに地元選出議員多数の御参加を得、土佐山田町繁藤地区で発生した山くずれによる被害を中心に現地の実情をつぶさに調査してまいりました。  まず、被害の状況について申し上げます。  七月四日早朝から五日早朝にかけて、土佐山田町繁藤地区は、降雨量が約七百四十一ミリメートルという異常……

第70回国会 災害対策特別委員会 第2号(1972/11/07、32期、自由民主党)

○吉田(実)委員 御報告申し上げます。  災害対策の基本問題に関する小委員会におきましては、第六十八回国会以来毎国会設置され、災害対策の基本問題について調査、検討を重ねてまいった次第でありますが、特に本年七月の梅雨前線豪雨により発生しました激甚な災害にかんがみ、防災のための集団移転促進事業の立法化につきまして、本日、先刻の小委員会におきまして、防災のための集団移転促進事業に係る国の財政上の特別措置等に関する法律案を起草し、また、集団移転促進事業等に伴う被災住民の救済に関する件を決議案として委員会に提出すべく結論を見ましたので、簡単にその趣旨、内容につきまして御報告申し上げたいと思います。  ま……


各種会議発言一覧

32期(1969/12/27〜)

第63回国会 災害対策特別委員会雪害対策小委員会 第4号(1970/11/10、32期、自由民主党)

○吉田(実)小委員 去る十月二十八日、雪害対策小委員会懇談会におきまして、自由民主党の高鳥修君、私、吉田実、日本社会党の米田東吾君、公明党の古寺宏君及び民社党の小宮武喜君の五名が起草小委員として御指名を受け、数回にわたり協議いたしました。その結果、とりあえず早急に措置を必要といたします諸問題につきまして次のとおり取りまとめましたので、その内容を御報告いたします。     雪害対策小委員長中間報告要綱(案)  一、立法措置を要する事項  (イ) 豪雪地帯対策特別措置法の改正について   1 豪雪地帯の中で、積雪が特に著るしく長期間にわたつて交通が途絶する等困窮をきわめている地域を「特別豪雪地帯」……

第65回国会 災害対策特別委員会雪害対策小委員会 第3号(1971/05/11、32期、自由民主党)

○吉田(実)小委員 去る三月十六日、雪害対策小委員懇談会におきまして、自由民主党の高鳥修君、私、吉田実、日本社会党の米田東吾君、公明党の貝沼次郎君及び民社党の小宮武喜君の五名が起草小委員として御指名を受け、六回にわたり、特別豪雪地帯に対する特別措置につきまして、関係政府当局と協議を重ねました結果、お手元に配付いたしておりますとおり、立法措置として「豪雪地帯対策特別措置法の一部を改正する法律案」と、委員会の決議事項として「特別豪雪地帯対策に関する件」を取りまとめましたので、その内容を御報告いたします。  まず、「豪雪地帯対策特別措置法の一部を改正する法律案」について申し上げます。  改正の第一点……

第69回国会 災害対策特別委員会災害対策の基本問題に関する小委員会 第1号(1972/08/10、32期、自由民主党)【議会役職】

○吉田小委員長 これより小委員会を開会いたします。  今般、御推挙によりまして小委員長に就任いたしました。何とぞよろしくお願いいたします。(拍手)  本小委員会におきましては、災害融資条件の緩和等懸案の問題もございますし、また、最近各地に発生いたしております災害は、まことに激甚なもので、災害対策の諸制度に対し新たな問題を提起しており、当小委員会に課せられました任務はまことに重大なものがあろうかと思われます。各位の御協力をお願い申し上げます。  それでは、これから懇談に入りたいと存じますので、暫時休憩いたします。    午前十時十二分休憩

第70回国会 災害対策特別委員会災害対策の基本問題に関する小委員会 第1号(1972/11/07、32期、自由民主党)【議会役職】

○吉田小委員長 これより小委員会を開会いたします。  今般、御推挙により、再び小委員長に就任いたしました。皆さま方の御協力を心からお願い申し上げます。  災害対策の基本問題に関する件について調査を進めます。  まず、防災のための集団移転促進事業に係る国の財政上の特別措置等に関する法律案の起草に関する件について議事を進めます。  当小委員会におきましては、去る七月の梅雨前線豪雨による激甚な災害にかんがみ、数回にわたり、防災のための集団移転促進事業の制度化を検討してまいりましたが、今回、豪雨、洪水、高潮等の発生した地域または建築基準法第三十九条の災害危険区域のうち、住民の居住に適当でないと認められ……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

吉田実[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。