国会議員白書トップ衆議院議員粟山明>委員会発言一覧(全期間)

粟山明 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

粟山明[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書


35期委員会出席TOP100
59位
35期委員会出席(無役)TOP50
30位
36期委員会出席(無役)TOP100
75位

このページでは粟山明衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。粟山明衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

委員会発言一覧

35期(1979/10/07〜)

第91回国会 商工委員会 第2号(1980/02/19、35期、自由民主党・自由国民会議)

○粟山委員 粟山でございます。  去る二月十二日の本委員会におきまして、通商産業大臣並びに経済企画庁長官から五十五年度の重点施策につきまして所信表明を伺ったのでございますが、それにつきまして質問させていただきます。  まず、通産大臣の所信表明の中で、重点施策としてエネルギーセキュリティーの確保、また国際経済社会への貢献、それから技術立国へのアプローチ、活力ある中小企業の育成、そして快適な国民生活の実現、この五つを挙げておられましたが、本日は時間の制約もございますので、主として第一のエネルギー問題、それから第二の国際経済協力問題、こういった点についてお伺いしたいと思います。  最初にエネルギー問……

第91回国会 物価問題等に関する特別委員会 第5号(1980/02/26、35期、自由民主党・自由国民会議)

○粟山委員 最初に、先ほど牧野委員から御発言ございました地域差料金の問題、これは質問ではございませんが、私の地元も福島県でございまして、やはり東北電力の管轄下でございますが、東電の原子力発電たくさんできておりまして、県民からやはり地域差料金をひとつ認めてほしいというような要望が非常にありました。先ほどの牧野委員の御発言に私としては賛意を表するものでございます。  さて質問に移りますが、電力の安定供給、この責任はあるということで当然将来のために設備投資をしなければならない。そのためには、先ほどこの資料の原価のうち設備費関係が一三・三%ございます。そして減価償却の定率法、また配当はぜひ一〇%を確保……

第91回国会 物価問題等に関する特別委員会 第6号(1980/02/28、35期、自由民主党・自由国民会議)

○粟山委員 ちょっと問題を変えまして、私は農業用電力の料金についてお伺いしたいのですが、主として東京電力さんと東北電力さんにお伺いしたいのですが、日本の総電力量四千百四十四億キロワットアワー、このうち農事用というのは〇・三九%で、非常にわずかな量で余り本委員会でも問題になってないようでございますが、今度の値上げ申請を見ますと、いわば原則としては農事用という分類を認めないという考え方に立っているように思われるのです。つまり本則から外して附則に移す、つまり既設分は認めるけれども新設については特別な制度を認めない、しかも既設分を含めて大幅に値上げする。また季節料金を導入するということになっております……

第91回国会 物価問題等に関する特別委員会 第8号(1980/03/06、35期、自由民主党・自由国民会議)

○粟山委員 まず、経済企画庁長官にお伺い申し上げます。  総理府の統計局発表の東京都区部の消費者物価指数が、二月は前年同月比で七・六%に上がっております。これは五十二年二月以来の高騰、こう言われておりますが、全国の指数でも、まだ二月はわかっておりませんが、一月分が六・六%。こうなりますと、相当じりじりと物価が上がっております。これも三月には、あるいは八くらいいくのではないかというような予想もなされておりまして、新聞なんかの表現をかりますと、暴風雨圏が近づいてきているというような表現すら見られるわけでございます。  そこで、実はこの前の商工委員会でも長官にお伺いしてお答えをいただいた記憶が私ござ……


36期(1980/06/22〜)

第93回国会 商工委員会 第6号(1980/11/14、36期、自由民主党)

○粟山委員 河本経企庁長官にひとつ御意見を伺いたいと思います。  今月の六日から御承知のとおり公定歩合が一%引き下げになりまして、この八月の引き下げと合わせまして本年三月の水準七・二五%になりまして、引き続きまして各種金利が引き下げになったという状態でございます。この底には、御承知のとおり物価が大分鎮静してきた、十月の消費者物価が前年同月比で六%アップ台になって、今後も物価はほぼ鎮静しているのではないかという見通しがございますし、もう一つは円も円高傾向が今後も続くのではないか、見方によりましては、西独のマルク等に比べましても円はもっと高くなってもいい、百円台になってもおかしくないのではないかと……

第94回国会 商工委員会 第4号(1981/03/17、36期、自由民主党)

○粟山委員 通産大臣にお伺いいたします。  エネルギー問題は、いまや申すまでもなく世界経済の面から最大の問題でもございますし、特にわが国にとっては今後の石油の動向、これが日本の経済を左右することはもちろん言うまでもございません。  ところで、かつてのローマ・クラブの資源有限論から、また一次、二次の石油危機といった状況を踏まえまして、現在はいわば慢性的な石油危機、そしてそれによる経済危機といった状態であると思うのでございますが、一口に言って現在は、石油に関しましては短期的には楽観論、長期的には悲観論ということが言われております。特にわが国は五百万BD、いわゆる世界の一〇%というようなエネルギーを……

第96回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第10号(1982/08/13、36期、自由民主党)

○粟山委員 時間がございませんので、簡単に質問させていただきます。  本法案の意義あるいは内容につきましては、すでに十分な御審議を尽くされまして、発議者から詳細な御説明をちょうだいしました。繰り返すまでもございませんが、私の認識といたしましては、この内容につきましては、第一に、何といっても従来候補者個人に大変お金がかかる、また過酷なまでの労力を費やす、これを何とか是正しようということが第一点。第二は、従来の、テレビ、ラジオを通じて知名度のある方、あるいは全国的な組織を持っておられる方、さらには豊富な資金量を持っておられる方とでも申しましょうか、こういった方々のみが当選の可能性が非常に強い。した……

第96回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第12号(1982/08/17、36期、自由民主党)

○粟山委員 私は、自由民主党を代表いたしまして、ただいま議題となっております参議院提出に係る公職選挙法の一部を改正する法律案に対し賛成、日本共産党及び新自由クラブ・民主連合より提出されました修正案に対し反対の討論を行うものであります。  このたびの公職選挙法の一部を改正する法律案は、参議院全国区制度の改正を行うもので、参議院にふさわしい人をより得やすい制度にすること、さらに、現在の広大な地域を選挙区とし、八千二百万人の有権者から見ての候補者の選択の困難性と候補者から見ての膨大な経費の必要性をも解消することができる制度にすることであります。  また本案は、政党が議会制民主主義を支える不可欠の要素……

第96回国会 商工委員会 第3号(1982/02/23、36期、自由民主党)

○粟山委員 私は、主として中小企業問題について質問申し上げたいと思いますが、最初に一つだけ大臣に、せっかく御出席でございますし、次の御予定もあるようでございますので、通産大臣に質問を申し上げます。  先ほど、森委員からも質問がございましたとおり、政府の五十七年度経済成長見通し五・二%、一月二十五日の閣議決定でもなされたわけでございますが、そのうち四・一%が内需向けを考えているということでございまして、内需となりますと、何といっても中小企業の景気という問題が非常に大きな分野を占めていると思います。御承知のとおり中小企業、それの従業員、また家族をまぜますと日本人口の六六%、約七千八百万というような……

第98回国会 商工委員会 第15号(1983/05/18、36期、自由民主党)

○粟山委員 本日は、山中大臣、ちょっと所用で御出席がおくれるようなお話を伺いましたので、初めに少し細かいことになりますけれども、二、三お伺いしたいと思います。  まず最初に、大型店の問題でございますけれども、きょうはどなたが出ておられますか。――では、大型店について伺います。  昨年の二月に抑制措置が通達されまして、大分効果を上げているようでございますけれども、それ以前の状況と大型店抑制措置の通達以降の状況について何か数字的な、どのくらいの効果が上がったかというような点がありましたら、ちょっと御説明を願いたいと思います。
【次の発言】 ただいま御説明いただきましたが、確かに抑制措置は相当効果を……


各種会議発言一覧

38期(1986/07/06〜)

第116回国会 社会労働委員会公聴会 第1号(1989/11/27、38期、自由民主党)【議会役職】

○粟山委員長代理 ありがとうございました。
【次の発言】 これより公述人に対する質疑を行います。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。畑英次郎君。
【次の発言】 次に、金子みつ君。
【次の発言】 ありがとうございました。  それでは、次に山崎公述人にお願いいたします。
【次の発言】 ありがとうございました。  次に、橋本公述人にお願いいたします。
【次の発言】 吉井光照君。
【次の発言】 塚田延充君。
【次の発言】 児玉健次君。
【次の発言】 これにて公述人に対する質疑は終了いたしました。  公述人各位には、貴重な御意見をお述べいただきまして、まことにありがとうございました。厚く……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

粟山明[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。