国会議員白書トップ衆議院議員東順治>委員会発言一覧(全期間)

東順治 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

東順治[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会出席歴代TOP1000(衆)
580位
委員会発言歴代TOP1000(衆)
879位
委員会出席(幹部)歴代TOP500
112位
委員会発言(議会)歴代TOP500
284位
委員会発言(非役職)歴代TOP1000
698位

41期委員会出席(幹部)TOP50
17位
42期委員会出席TOP100
96位
42期委員会出席(幹部)TOP10
6位
44期委員会発言(議会)TOP10
6位
45期委員会発言(非役職)TOP100
81位

このページでは東順治衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。東順治衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

委員会発言一覧

39期(1990/02/18〜)

第118回国会 土地問題等に関する特別委員会 第4号(1990/05/29、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 お忙しい中どうもありがとうございます。よろしくお願いいたします。  最初に石原先生にお伺いしたいのですけれども、西ドイツのいろいろなお話が先ほど出ておりまして、財産法でもって個人〇・五%、法人〇・七%、課税格差というようなことでやっている。あるいは、先ほども住民参加のお話等がございましたけれども、当然歴史的には日本とは随分背景が違うわけですが、同じ敗戦というところから出 発をして、今人口、面積は日本の二分の一、だけれども地価はおよそ三十分の一というような状況があります。  今後日本の抜本的な土地対策を講じていく上で参考になる面がございましたらいろいろお教えいただきたい、このよう……

第118回国会 農林水産委員会 第6号(1990/03/27、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 東順治であります。  本法案の審議に先立ちまして、農政の基本問題に関しまして大臣にお伺いしたいと思います。  去る三月二十二日の本委員会におきまして大臣のごあいさつにもございましたように、農林水産業が健全な国民生活を送る上で果たす役割には大変大きなものがございます。しかるに、我が国の農林水産業をめぐる現状には極めて厳しいものがあり、一体どうすれば農林水産業に従事する人々の経営と生活に長期の展望が開けるのか、関係者の将来の不安は殊のほか大きい、このように私は痛感いたしております。しかし、そんな厳しい環境の中にありましても、血のにじむような懸命な努力によりまして未来性をはらんだ新し……

第118回国会 農林水産委員会 第10号(1990/04/18、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 この年金の改正でございますけれども、第一次改正から六十年の改正まで、十二年間で実に八回改正を行ってきているということ、しかも、この平成二年三月末で年金加入者が六十二万六千人、受給権者が六十四万六千人といういわば仮分数状況といいますかバランスのとれない厳しい現実になっているわけでございます。八回も改正するというその事実の中に、日本の農業事情に対する苦悩の深さというか、あるいはまた社会構造の変化の大きさと速さに対応がなかなか難しかった、こういう状況があろうかと私は思います。そういう状況を背景として今回この年金制度がまたまた改正をされる。したがって、大変重要な意味合いを持った今回の改……

第118回国会 農林水産委員会 第12号(1990/05/30、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 私が本日の質疑の最後でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。  いろいろかけ持ちで大変でしょうけれども、午前中も質疑が出されましたけれども、北太平洋上での日本漁船拿捕の問題につきましてまず最初にお伺いをしたいと思います。  午前中の質疑を聞いておりまして、捜査中なのでということで答えられておられましたけれども、これは非常に国民的に、また北海道の人たちにとってこれからどうなるのかということで事態をかたずをのんで見守っている、こういう重大な問題でございます。そういうことでございますので、なるべく丁寧にお答えいただければと、このように思いますので、よろしくお願いを申し上げま……

第119回国会 農林水産委員会 第2号(1990/11/21、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 きょう一日、朝からこのガットの問題につきましてさまざまに議論が重ねられまして、大変重なる部分もあるかと思いますが、まず最初に、いよいよ最終盤に参りましていろいろと難しい問題が重なり合って、いわばデッドロックの状況になるのかな、あるいはさまざまな政治決断がなされるのかなというような、非常に難しい状況に立ち至っております。  最初に、農水省として今のこの現状についての分折をどのようになさっておられるのか、これから伺いたいと思います。
【次の発言】 大変予断を許さない状況であるということで苦慮をなさっているということだと思いますけれども、その上で今後の一つのシナリオと申しますか状況と……

第120回国会 環境委員会 第4号(1991/04/23、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 東順治でございます。  まず初めに、このかすみ網の本法案に対する質疑の前に二、三お伺いしたいことがございます。よろしくお願い申し上げます。  先般、ゴルバチョフ大統領の来日に際しまして、四月十八日ですか、日ソ環境保護協定が締結されました。この前文では、「将来の世代の利益を考慮し、経済的、社会的発展の実現のため」、環境の保護及び改善に向けた日ソ両国政府の協調が必要である、このように指摘をされております。  また、協力分野としましては、オゾン層の保護、地球の温暖化の防止、大気汚染の防止など十分野にわたっておりますけれども、特に注目される分野が地球温暖化防止でございます。ソ連が経済発……

第120回国会 環境委員会 第5号(1991/04/26、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 私は、産廃物の最終処分場の問題で質問させていただきたいと思います。  実は、私の住む福岡県の嘉穂町という筑豊地帯にある田舎の農村ですけれども、ここに産廃物の最終処分場が現在建設中ということで、これがいろいろな波紋を呼んでおるわけでございます。福岡市の産業廃棄物を小一時間ぐらいかけて嘉穂町というところに運んでまいりまして、そして山の中に今つくられつつある処分場で処分をする、こういう状況でございます。  それで、この最終処分場は、処分場施設の埋め立てから、埋め立て完了後も業者の責任で管理する管理型と言われるものでございますけれども、まず最初にこの管理型処分場の具体的な法規制、こうい……

第120回国会 石炭対策特別委員会 第4号(1991/02/21、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 東順治でございます。どうぞよろしくお願いします。大臣、大変お忙しい中、大変に御苦労さまでございます。  最初に、先ほどからもいろいろ出ておりましたけれども、旧産炭地域の活性化につきまして大臣の御決意というものをお伺いさせてもらいたいと思います。  私は福岡二区という選挙区から出馬しておりますけれども、この福岡二区、特に筑豊という旧産炭地域、大きなところを抱えておりまして、例えば人口で昭和三十五年当時と平成元年を比較しまして、まだまだ筑豊地域では当時の八三・七%、そういう回復状況、また中でも宮田町という町がございまして、これは三十五年当時に比べまして四四・五%、あるいは稲築町、こ……

第120回国会 石炭対策特別委員会 第5号(1991/02/28、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 参考人の皆様の御意見を拝聴させていただきまして、常日ごろの御努力に対しまして心からの敬意を覚えたものでございます。  これからの我が国の政治ということを考えていったときに、やはり生活の大国というものを目指していかなきゃいけない、そしてまた公共の投資というようなことも思い切ってやっていかなきゃいけない、こういうことが今後の我が国の政治の大きなテーマであろうというふうに思います。いわばこの産炭地及び旧産炭地、これは日本が大きく経済的に飛躍をするときに大きな力を果たして、そして今逆に影となっている、そういう地域であろうというふうに私は思います。今後の我が国の政治のテーマということを考……

第120回国会 石炭対策特別委員会 第6号(1991/03/07、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 東順治であります。  最初に、議論の中でるる出てまいったことではございますけれども、この実施計画策定につきましてまず第一点、お伺いをさしていただきたいと思います。  この策定の原案作成については、道県知事が関係市町村の意見を聞きつつ作成をする、こうなっておりますけれども、地元の要望あるいは意見がより現実に即して反映されるということで、確かに一歩前進である、このように私は受け取っております。しかし同時に他方、逆に地元市町村の意見に耳をしっかり傾ける、こういうことから、それぞれの利害調整の難しさみたいなことがやはり出てくるのではなかろうか。そして、結果として計画が、下手をすると総花……

第120回国会 石炭対策特別委員会 第8号(1991/08/02、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 先ほども旧産炭地の鉱害問題についての議論がございましたけれども、私もこの点について何点か伺わせていただきたいと思います。  先ほどもお話がございましたが、この償還金制度あるいは特鉱法、復旧法あるいは臨鉱法等々の諸施策の中で石炭鉱害に対する施策というものが続いてきたわけでございますけれども、いよいよその局面というものが最終盤といいますか、そういう時代を迎えようとしておる。それだけに、逆にまた、これまでもなかなか難しかった、そういう問題が浮き彫りにされて、いよいよ絞り込まれて残ろうとしている、そういう状況だというふうに認識をしております。そこで私は、飯塚市の上三緒地区というところに……

第121回国会 環境委員会 第2号(1991/09/17、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 私は、今足元の問題から地球全体まで、この環境問題というものが日を追って重要性を増してきておるわけでございまして、特に、私たち大人が子供たちにどのような未来の地球を残すか、あるいはどのような未来の地域環境を残すか、これもまた大変に重大な、地味だけれども大変重大なテーマだ、このように思いまして、きょうは環境教育の問題について二、三の角度から質問をさせていただきたい、このように思います。  環境教育の新学習指導要領というものが、平成四年度から小学校、五年度から中学校、六年度以降は高校と順次実施に移されていく、このように伺っております。我が国の学校教育というのは、とかく一つの傾向性がご……

第121回国会 環境委員会 第3号(1991/09/27、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 先ほど来、環境庁を環境省へというお話がございました。これは年来の我が党の切なる主張でもございますし、当委員会でも大変な願望だと思います。ぜひ強力な御努力をお願いしたいと思います。  そのことを念願しつつ、私はバーゼル条約というものについて若干お伺いしたいと思います。  イタリアのセベソ事件、こういうもの以来、環境汚染が越境移動ということで大きな問題になっておりますけれども、一九八九年三月に国連環境計画におきまして、バーゼル条約というものが採択されております。それで、この採択後、既に五十二カ国署名、また条約批准が十三カ国という状況になっております、OECD加盟国等も含めまして。近……

第122回国会 環境委員会 第2号(1991/12/03、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 私は、水俣病の問題につきまして、中公審の答申内容につきまして基本的なところをお伺いしたいというふうに思います。  この答申内容が全体的に住民サイドという視点から水俣病を認識している、このように思っております。この水俣病発生当時、メチル水銀の暴露量を把握するための調査が十分ではなかった、あるいは、水俣病問題が解決されない現状は遺憾である、こういった趣旨の記述があるわけでございますけれども、とれは初めて行政の責任というものを批判しているのだろうということで、二足の評価ができるのではなかろうか、このように思うわけでございます。行政の負の歴史といいますか、そういったものを一部、確かに認……

第123回国会 環境委員会 第5号(1992/04/07、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 最初に、大臣にお伺いしたいと思います。  大気汚染の悪化の問題でございますけれども、私、福岡に住んでおりまして、およそ週に一回上京してまいりますが、やはり東京の空、この大気汚染、いろいろな努力はしているけれどもなかなか深刻だなと、実感として感じることがよくございます。総量規制三地域における環境基準達成状況を見ましても、平成二年度において一般局では東京で二十五局中四局、横浜で三十一局中六局、大阪で五十三局中四十局が達成しているにとどまっている。また自動車排ガス測定局では、東京で二十八局中二局、横浜で十七局中わずか一局、大阪で二十七局中五局、これしか環境基準を達成しておらない、こう……

第123回国会 環境委員会 第6号(1992/04/21、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 いろいろ重なる質問もあるかと思いますが、よろしくお願いを申し上げたいと思います。  初めに、国内希少野生動植物種の問題でございます。政令で定めるということでございますが、どのような種を何種ぐらい指定されようとされておるのか、また、この指定種を決定する際のガイドライン、基準、こういったものについてまず伺いたいと思います。
【次の発言】 ガイドラインなり基準なりはどうですか。
【次の発言】 それから、この生息地等保護区を種ごとに指定ということになっておりますけれども、この指定について何種を想定されておられるのか、それからまた、先ほどからも議論に出ておりましたけれども、この生息地保全……

第123回国会 石炭対策特別委員会 第2号(1992/02/27、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 大臣、朝から長時間の審議でございまして、質問も重なるような点もございますかと思いますが、大変お疲れのところを恐縮でございますが、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  初めに、私はいつもこの産炭地振興ということで思うわけでございますが、時代の流れとともに産業構造が変化するということは当然のことでございます。しかし、その産業構造の変化のもとに、常に光の当たる地域産業、そしてまたその裏側で陰となってしまう地域産業がある。その地域産業のもとで暮らしを営む人が常にいる。したがって、この陰になっている地域産業、そしてそこで暮らしを営む人々のために、政治というものが一段と力を注ぎ光を当てて……

第123回国会 石炭対策特別委員会 第3号(1992/03/04、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 参考人の皆様、大変御多忙の中を足をお運びくださいまして、また、先ほどは大変貴重な御意見を御開陳いただきまして、まことにありがとうございました。何人もこの場で御質問。させていただいておりますので、重複する箇所も出てくるかとは思いますが、お答えをお願いしたいと思います。  最初に、副知事の富永参考人、よろしくお願いを申し上げます。  福岡県が抱える産炭地としてのさまざまな問題をるるずっと述べられました。三池の問題あるいは筑豊の鉱害の問題、労働者雇用の問題等々、大変深刻な状況を述べられまして、そういう中で、これから福岡県としてどのように振興策を図っていくかということでございますが、今……

第123回国会 石炭対策特別委員会 第4号(1992/03/05、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 まず最初に、今回この審議に当たりまして八つの法律案というものを一括して審議するということでございますが、審査の万全を期すということで妥当性を欠いていると思いますけれども、この点についての御所見を伺いたいというふうに思うわけでございます。  第七十二回国会、昭和四十九年三月二十五日の当委員会におきましても、電力用炭販売株式会社 法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議ということで「政府は、本法案のような、それぞれ別個の意味をもつ三法律を一本として提出するが如き形式をとることは、審査の万全を期する上で妥当を欠く面も生ずるおそれがあるので、十分留意せられたい。」このように附帯決議が……

第123回国会 石炭対策特別委員会 第5号(1992/03/12、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。時間がありませんので、早目に朗読いたします。     石炭鉱業の構造調整の推進等の石炭対策の総合的な実施のための関係法律の整備等に関する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法施行に当たり、関係法律の有効期間内に各法律の目的が十分に達成されるよう最大限の努力を払うとともに、特に次の諸点について適切な措置を構ずべきである。  一 稼行炭鉱に対し、引き続き所要の支援策を講じつつ、需要業界の国内炭の引取りについての協力が円滑に得られるよう努めるとともに……

第126回国会 運輸委員会 第3号(1993/02/23、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 東順治でございます。当委員会、私初めての配属でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  きょうは初めてでもございますし、若干多目に質問を準備させていただきましたので、どうか簡潔明瞭にお答えいただきたい、このように思います。  この大臣の所信に沿いましてずっと質問を進めたいわけでございますが、一番最初に、空港の問題につきまして伺いたいと思います。  新北九州空港というものが、構想以来実に二十年、ようやく自衛隊との空域調整等も何とかクリアをいたしまして、事実上着工の見通しがついたということで、地元としても大変に大きな喜びとしているところでございます。この空港の用地となります……

第126回国会 運輸委員会 第4号(1993/04/09、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 本法改正に伴いまして、午前中もるる審議がございました。約八千隻がこの検査機構の方に移行する、こういうことで、増大する検査数に対しまして検査機構の体制の強化ということを若干伺います。  検査機構の検査員の配置状況等は午前中ございましたので割愛いたしますけれども、この体制強化の具体的方策というようなことで人員の確保、これも午前中ございました定員増、それからこの検査技術の向上というものをこれまでに比べて必要とするのかどうなのか、この点。それから、この検査員の質の向上を図るための研修というものが行われているそうでございますけれども、この研修の内容、こういった点についてまず伺いたいと思い……

第126回国会 運輸委員会 第6号(1993/05/11、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 気象業務法の一部改正について質問を申し上げます。  私は、本法案の審議に先立ちまして、改めて日本の天気予報というものがどのぐらいの確率なのかというふうに考えてみました。このゴールデンウイークの間、実は週間天気予報というものがどのぐらい当たるのかずっと調べてみました。改めて認識をしたのですが、大変よく当たるのですね。昔はフグを食べる前は気象庁、気象庁、気象庁と三回言えばあならないということが言われていたようなこともありましたが、この五月一日から六日までずっと見てみますと、そのうち四日間はぴったり当たっているのですね。六日間のうち。四日、五日、この二日間が、時々晴れ後曇り、それから……

第126回国会 環境委員会 第11号(1993/05/14、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 諸先生方、大変お忙しい中を本日は御出席を賜りまして、まことにありがとうございます。私、公明党の東順治と申します。どうぞよろしくお願いを申し上げます。  私も、実は北九州市に在住しておりまして、かつては公害のメッカ、それが星空が戻ってきた、そしてまた洞海湾にクルマエビが帰ってきたというようなことに、そこに住む住民の一人として大変な感激を覚えたという経験を持っておるわけでございます。それだけにまた、法律というものの持つ強さ、重さということも痛切に実感をしております。そういうことから考えますと、公害基本法というものを超えた大きな大きなスケールで、地球的な次元から、そしてまた身近な問題……

第126回国会 石炭対策特別委員会 第4号(1993/06/10、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。  私は、旧産炭地域、筑豊地域の活性化というところでお伺いをしたいというふうに思います。この旧産炭地域の振興にとって大変大きなポイントでございます鉄道と道路、この二つのところに絞りまして質問をさせていただきたい、このように思うわけでございます。  筑豊地域の活性化のための重点的なかつ効果的な対策として、JR篠栗線の電化・複線化、これがあるわけでございますが、本年二月八日に、国、県、市町村、JR九州等の出資によりまして第三セクターを設立して、より具体的なものとなってまいりました。まことに喜ばしい限りでございます。そこで、この篠栗線の現在までの進捗状況及……

第126回国会 予算委員会 第16号(1993/03/01、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 私は、我が国の原子力政策につきまして、それからまた国連問題につきまして、二点にわたってお伺いをしたいというふうに思います。  最初に原子力の問題でございますが、高レベル放射性廃棄物の返還問題でございます。  日本の使用済み核燃料を委託再処理しているフランスの核燃料公社が、この高レベルの放射性廃棄物の第一回目の返還を一九九四年末までにしたい、こう強い要請があったということを伺っております。ところが、青森県六ケ所村に今建設中の一時貯蔵施設、この建設が実は九五年二月から稼働予定ということで、間に合わないのではないか、受け入れられないのではないか、このような疑問が出ておるわけでございま……


40期(1993/07/18〜)

第128回国会 政治改革に関する調査特別委員会 第9号(1993/10/26、40期、公明党)

○東(順)委員 おはようございます。公明党の東順治でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  最初に、質問に先立ちましてちょっと御確認をさせていただきたいことがございますが、本委員会がずっと開かれてまいりまして、自民党の三塚政治改革本部長の御出席が最初の提案理由の御説明だけで、以後ずっと御出席がないようでございます。本委員会でこれまで答弁にお立ちになってこられなかったその理由というのは、何かございますでしょうか。
【次の発言】 若手を中心にしてというお答えでございますけれども、大変国民の皆さんも注視されている本委員会で、非常に重要なこの政治改革法案というものを審議する場でございまして、……

第129回国会 安全保障委員会 第2号(1994/05/30、40期、公明党)【政府役職】

○東(順)政府委員 このたび、防衛政務次官を拝命いたしました東順治でございます。  神田長官を補佐いたしまして、最善を尽くして責務を全うしてまいる所存でございますので、近藤委員長初め委員各位の御指導、御鞭撻を賜りますようお願いを申し上げまして、ごあいさつといたします。  よろしくお願いを申し上げます。(拍手)

第131回国会 外務委員会 第3号(1994/11/28、40期、改革)

○東(順)委員 私、改革の東順治でございます。  それでは、ルワンダの難民救援活動に絞りまして、外務大臣並びに外務省及び防衛庁、総理府等にお伺いをさせていただきたいと思います。  初めに、今日までのルワンダ難民救援活動における実績等につきまして、お伺いしたいと思います。
【次の発言】 私も、この救援活動視察のために現地に行かせていただいた一人でございますけれども、十一月十三日の時点で診療実績が一千三十九人、それが既にもう千五百人、あるいは給水に至っては二万七千トンが四万八百トン、あるいは空輸におきましても、これは十一月十五日現在、私が帰るその日でございましたけれども、一千七百八十六名から今は二……

第132回国会 予算委員会 第2号(1995/01/26、40期、新進党)

○東(順)委員 未曾有の大震災でございます。ただいまもお話がございましたけれども、今はともかく国家を挙げてこの復興に総力を尽くさなきゃいけない、そういうことは当然でございます。その上で、二度とこういう大災害を招いてはいけないという観点で、私、大変時間は限られておりますけれども、要点を絞り込んで質問をさせてもらいます。  けさ、宿舎から議員会館に向かうバスの中で、私は、衝撃的な、小さなコラムでしたけれども、新聞記事を読みました。それはドイツの新聞で、東京発の記事でございました。ここでこういうことが書かれておりました。「政治家と役人は国民を保護する義務の履行において、十七日の地震発生以来、連日無能……

第132回国会 予算委員会 第19号(1995/02/25、40期、新進党)

○東(順)委員 それでは質問させていただきます。  私もこの大震災の……(発言する者あり)またかじゃありません、これは大事な問題なんだ。大震災の問題、この救急医療の問題についてお伺いさせていただきたいと思います。  この戦後最大の犠牲者を生んだ背景に、今回、広域の緊急医療体制というものが整備をされておらなかった、未整備だったということが多方面から指摘をされて、あるいはまた諸外国、いろんなところから比較の中で言われておるわけでございますけれども、我が国は、各病院が一つ一つ独立をして、広域のネットワークというものがやはり乏しい。そのために、いざこういう大パニックになったときに、病院間の協力あるいは……

第136回国会 運輸委員会 第11号(1996/05/15、40期、新進党)

○東(順)委員 本日の委員会は私で四人目でございます。いろいろと重なる質問もこれは当然出てこようかと思います。大変でございましょうが、ひとつまた丁寧に御答弁をいただきたい、このように思いますので、よろしくお願い申し上げます。  最初に、領海法の一部を改正する法律案でございますけれども、まず私は、この基線という問題をちょっとお伺いしたいと思います。  直線基線というものを五十二年の領海法制定時に採用されなかった、それはなぜなのか、そしてまた、今回採用するようになった、この理由はどこにあるのか、採用するようになってどのようなメリットがそこに生ずるのか、この辺の基本的なところをまずお伺いしたいという……

第136回国会 運輸委員会 第13号(1996/05/23、40期、新進党)

○東(順)委員 それではまず最初に、今回の五カ年計画の中に国際競争力を有する物流ネットワークの形成、こうございますけれども、これにおける重点課題、そしてまた具体的施策という点から伺っておきたいと思います。
【次の発言】 それで、今最初に挙げられましたコンテナターミナルということでございますけれども、ここで大臣に、我が国の今後、基本的な方向をもう一度確認をしておきたいのですが、アジアのメーンポートというものを目指すのか、あるいは、先ほどからいろいろ議論があっておりますけれども、さまざまな厳しい状況の中で押し込まれつつもフィーダーポートというものを目指していこうとするのか、この辺の基本的なところを……

第136回国会 石炭対策特別委員会 第3号(1996/03/27、40期、新進党)

○東(順)委員 東順治でございます。どうぞよろしくお願いします。  まず最初に、平成十三年度に予定されておりますこの鉱害復旧事業の完了ということに伴います地域経済に与える重大な影響というものが考えられるわけでございますけれども、これにどう対処されるのかという観点からお伺いしたいと思います。  この復旧すべき鉱害量ということで、先ほども石炭部長から御説明がございましたが、平成十三年までに全国で三千九百億、福岡県で三千三百億という大変大きなお金でございます。この平成八年度の予算を見ましても五百四十九億円という大きなお金でございます。  これは、公共事業という観点から見たときに、十三年度でもってこう……


41期(1996/10/20〜)

第142回国会 外務委員会 第11号(1998/05/13、41期、平和・改革)

○東(順)委員 私、四月一日からこの外務委員会に新しく籍を置かせていただくようになりました、新党平和の東順治と申します。どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、私も、まず冒頭に、このインドの核実験につきましてお伺いしたいと思います。  率直に言って、どういう制裁措置を考えておられるのかということでございます。内容もさることながら、私は今回、私たちの国、平和大国日本、しかも、ODAの四原則というものを高らかに掲げて経済援助もしている。こういう国が、大変大きく経済援助をしてきたインドという国、そこが核実験をやる、あっと世界を驚かせる。何で、二十一世紀まであともう二年、三年もないのに、また核実……

第142回国会 外務委員会 第14号(1998/05/22、41期、平和・改革)

○東(順)委員 東順治でございます。よろしくお願いします。  大変短い時間でございますので、一、二点絞ってお伺いしたいと思います。  まず最初に、内閣危機管理監というものが四月七日から設けられたというふうに伺いましたけれども、この危機管理監の役割、そもそもどういうものだろうか、この点についてまずお伺いします。
【次の発言】 それでは、今回のインドネシアの邦人救出の問題について、どういう役割を果たしたのか、そしてまた、その権限というものはどの辺にあったのか、この辺はいかがですか。
【次の発言】 そうすると、危機管理監というのは、こういうふうに海外で邦人救出のような緊急の問題が生じたときに、その現……

第142回国会 外務委員会 第16号(1998/06/01、41期、平和・改革)

○東(順)委員 私の持ち時間があと六分でございます。端的に私の意見というものを申し述べさせていただきまして、最後に大臣の御所見をいただければというふうに思います。  私は、先ほどから話が出ておりまずけれども、唯一の被爆国日本という言葉が再三出ておりますが、この唯一の被爆国日本だからこそやらねばならないことというものがあるのじゃなかろうかという観点から、意見を申し述べてみたいと思います。  先ほどからございますように、NPTあるいはCTBT、非常に限界性というものを露呈し始めている。それで、パキスタンにしてもインドにしても、この枠組みの中ではどうも核開発というのを凍結しそうにない。そうすると、下……

第143回国会 外務委員会 第3号(1998/09/09、41期、平和・改革)

○東(順)委員 私の方も、これまでの質疑と若干重なるかもしれませんけれども、北朝鮮のミサイル問題についてお伺いをさせていただきたいと思います。  初めに、ミサイル発射の二日前の八月二十九日、この日開催されました中国での日朝課長級の非公式会談について伺いたいと思いますけれども、この内容につきまして、これまで述べられている以上にもう少し詳細にぜひお伺いをしたいと思いますが、いかがでしょうか。
【次の発言】 そのミサイルの発射問題以外の部分を実はお伺いしたいわけでございます。
【次の発言】 私がこの問題に関心を持ちましたのは、実はこの発射後に朝鮮アジア太平洋平和委員会なるものの談話が出ましたね。これ……

第143回国会 外務委員会 第6号(1998/10/02、41期、平和・改革)

○東(順)委員 私は、先月の二十四日の本会議で、小渕総理が訪米中にニューヨーク・タイムズでもって、ちょうど大臣、まだ帰ってきておられないときなんです、ここで、橋本政権が失政であった、消費税を上げたことは間違いであったということを極めて率直にニューヨーク・タイムズに語ったという記事が出ていましたものですから、この真偽をただしました。堺屋長官の本をめぐって、予算委員会で議論の応酬があったということを引きながら小渕総理に真偽をただしたんですけれども、総理は、そういうコメントは一切しておりません、橋本内閣並びに消費税の問題等につきましてはコメントをいたしておりません、こういう本会議の私の質疑に対する答……

第143回国会 外務委員会 第7号(1998/10/14、41期、平和・改革)

○東(順)委員 新党平和の東順治でございます。  新党平和という名前でこの外務委員会で質疑をさせていただくのは恐らくきょうが最後だろうと思います。その思いも込めまして、きょうは、ドミニカ移住問題というものを中、心にいろいろ質疑をさせていただきたいというふうに思います。  まず、ドミニカ移住問題ということでございますけれども、その概要についてまず確認をした上で質問をさせていただきます。  ドミニカ移民ということですけれども、日本で最初で最後の国策移民でございまして、昭和三十一年七月から昭和三十四年九月まで、十二回にわたってドミニカに移住をなさった経緯がございます。当時、カリブの楽園、こういうキャ……

第145回国会 議院運営委員会 第39号(1999/06/17、41期、公明党・改革クラブ)

○東(順)委員 私ども公明党・改革クラブは、現在、重要法案が参議院でも審議中でございますし、また、その他さまざまな案件も議案として残っております。それからまた、現下の経済状況を見ますと、やはり今ここで政治が間断なく経済対策の手を打っていく、なかんずく雇用政策等については、非常に重要な喫緊の課題になっておるという状況を判断いたしまして、この会期延長につきましては賛成、こういう対応をいたしたい、このように決定をいたしました。  よって、この会期延長については、賛成の立場をとらせていただきたい、こう考えております。

第145回国会 議院運営委員会 第49号(1999/07/27、41期、公明党・改革クラブ)

○東(順)委員 ただいまの動議に関しまして、断じて反対ということで意見を述べさせていただきたいと思います。  そもそも、この問題の背景というものを時系列的にさかのぼってみますと、昨年の十一月十九日に、自民、自由両党の党首間で削減についての合意を見たわけでありまして、もとより我が党も、隗より始めよ、こういうことで定数削減の意思を表明しております。  具体的には、百五十選挙区を設けて、定数を原則的におのおの三とする新たな中選挙区制度を導入して、これに伴っておおむね五十を削減すべしという主張でございます。したがって、削減五十という一点では一致をいたしておるわけでございます。  ところが、自民、自由両……

第145回国会 石炭対策特別委員会 第4号(1999/05/13、41期、公明党・改革クラブ)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  私は今、胸の中が大変感激をしております。二つのことが今私がここに立つ直前にございました。  一つは、今、渡辺委員がこうおっしゃいました。自分は石炭というものに関係ない地域なんだけれども、やはりそういう視点から日本の石炭そして技術、こういうものを考えていかなければいけない、こう言われました。  かつて、本当に石炭というものは、国民的コンセンサスあるいは日本の高度経済成長というものを機関車となってぐんぐん引っ張っていった大エネルギー源だったわけでございます。それが、どんどん炭鉱が閉山をしていって、今やこの広い日本にた……

第146回国会 議院運営委員会 第3号(1999/11/04、41期、公明党・改革クラブ)

○東(順)委員 議員藤波孝生氏の議員辞職勧告に関する決議案につきまして、我が党の意見表明ということで意見を申し述べさせていただきたいと思います。  この藤波氏の問題につきましては、最高裁判決が下り、刑が確定、こういう大変重たい事実の前に、これをやはり真摯に受けとめ、重いものであると受けとめて、私は、辞職すべきだと考えます。  藤波氏の政治家としての見識あるいは人格、これは与野党を超えて認めるところではございます。また、そういうお人柄の人だけに、そのことから推察をいたしますと、必ず辞職という方向でみずからの進退を考えておられることだ、このように思います。しかし、そのためには、さまざまな環境整備、……

第147回国会 議院運営委員会 第17号(2000/03/28、41期、公明党・改革クラブ)

○東(順)委員 藤波孝生氏の議員辞職勧告に関する決議案につきまして、公明党・改革クラブの意見表明ということで意見を述べさせていただきたいと思います。  本決議案につきましては、昨年、第百四十六国会におきましても、同様の決議案が本院に提出をされました。その際も、この藤波氏の問題につきましては、最高裁判決が下り、刑が確定、こういう大変重い事実の前に、これはやはり真摯に受けとめ、藤波氏は議員を辞職すべきであると私は意見表明をさせていただきました。  ただ、選挙で国民の皆様の信を受けて政治活動を行うという議員の立場が、憲法、国会法等で確固たる身分を保障されているという意味というものは大変に大きい。それ……


42期(2000/06/25〜)

第150回国会 法務委員会 第9号(2000/11/15、42期、公明党)

○東(順)議員 私もただいまの植田委員の御意見に賛成でございます。  広く国民の方々が人権尊重の理念に対する理解を深め、あるいは体得をしていく、そういう視点に立てば、中長期的な展望のもとにこれに資する各種の基本的な施策を盛り込んだものが策定されるという期待があるわけでございます。したがって、御指摘のとおり、ただいまの御意見、そういう角度、観点も当然検討の対象になるもの、このように考えております。
【次の発言】 おっしゃるように、時代とともに提起される問題というのはさまざまに生じてくるわけでございまして、ただいま植田委員御指摘の性的指向というのですか、例えば性同一性障害というのですか、こういった……

第151回国会 議院運営委員会 第30号(2001/05/18、42期、公明党)

○東(順)委員 中村喜四郎君の議員辞職勧告に関する決議案につき、公明党としての意見を述べさせていただきます。  昨年、議員藤波孝生君の辞職勧告に関する決議案を議題とした際、私は、議員の出処進退については議員みずから判断するのが基本であり、本人の意思が確認されないまま当委員会で辞職勧告決議案を採決するのは、手順としてそぐわない旨を主張いたしました。したがって、中村喜四郎君に去る四月二十五日の二審判決であっせん収賄罪の実刑判決が出された件についても、私は、当然、本人みずからが辞職すべきであるが、ただ、辞職勧告決議案については、本人の出処進退に関する判断をまず確認すべきであると、今日に至るまで一貫し……

第153回国会 議院運営委員会 第7号(2001/10/18、42期、公明党)

○東(順)委員 ただいま出ております中村喜四郎議員のことにつきましては、かつて辞職勧告決議案というものが出ましたときに、我が党は、御本人みずから辞職すべきである、このように主張いたしましたが、辞職されませんでした。これはまことに残念でございました。  そして、今度また、二十五年の永年表彰、その対象者であるということになりまして、我が党は、これまた、係争中であり、そういう方が院の表彰というものを受けるべきではない、御自身が辞退すべきである、このように議運の理事会でも主張をさせていただいて、委員長にはまことに御苦労をおかけして、御本人にその旨も伝えていただきました。その上で、御本人の意思で辞退すべ……

第154回国会 議院運営委員会 第17号(2002/03/20、42期、公明党)

○東(順)委員 公明党を代表いたしまして、議員鈴木宗男君辞職勧告決議案に対する意見を表明いたします。  初めに、本辞職勧告決議案に対する我が党の判断を申し上げます。  鈴木宗男議員は、いまだに国民からの疑惑、疑念を晴らしてはいません。離党したとはいえ、鈴木議員及び自民党の政治責任は極めて重く、一刻も早く真相を明らかにし、疑惑を解明すべきは当然であります。  さりながら、鈴木氏はこれまで当局の捜査やあるいは刑事訴追を受けてはおりません。いまだ疑惑の段階にとどまっております。ゆえに、現時点で議員辞職勧告をすることは時期尚早と考えます。しかし、それは同時に、もし刑事訴追を受ける、あるいは有罪判決を受……

第154回国会 議院運営委員会 第19号(2002/03/26、42期、公明党)

○東(順)委員 我が党も、実は、年来の主張として、一つは衆議院の定数削減、そしてまた永年在職表彰議員のさまざまな特典の廃止、それからまた国会議員の歳費の削減、これを三点セットとして主張してまいりました。  とりわけ、永年在職議員のさまざまな特典につきましては、小泉政権発足とともに、私どもの主張として、与党内で協議の場をつくってほしい、こう提案を申し上げ、それが与党内で入れられ、そしてテーマを何にするかということで、二十五年の表彰、五十年の表彰、そして掲額の問題、それらにことごとく国民の税金が使われるということは、国民の目線から見ていかがなものか、まずこの問題から入りましょうということで、それを……

第154回国会 議院運営委員会 第35号(2002/05/14、42期、公明党)

○東(順)委員 私は、公明党を代表いたしまして、鈴木宗男君の議員辞職勧告に関する決議案に対する意見を述べさせていただきます。  公明党は、去る三月二十日の当委員会におきまして、野党提出の鈴木宗男君の辞職勧告決議案に対しまして、一つ、議員の出処進退は議員みずから決すべきものである、二つ、刑事訴追等を受ける明白かつ重大な違法行為があった場合は厳しい態度で臨む、そして三つ目として、議員に対する疑惑の段階で、数を頼んでの辞職勧告は慎重であるべきだとの基本認識に立ちまして、鈴木議員が、これまで当局の捜査や刑事訴追を受けておらず、いまだ疑惑にとどまっており、現時点で議員辞職を勧告するということは時期尚早で……

第154回国会 議院運営委員会 第46号(2002/06/19、42期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治であります。  私は、議員鈴木宗男君に対する逮捕許諾請求につきまして、党を代表して、ここに、その許諾の可否についての意見を述べるものであります。  被疑事実によりますと、衆議院議員鈴木宗男君が官房副長官に就任した直後の平成十年八月四日ごろ、同君の後援会企業やまりんから、同社が不正伐採等に伴う行政処分を受けたことに関し、行政処分を受けなかった場合に購入し得たと同じ量の林産物を随意契約で購入できるように取り計らってほしいとの請託を受け、わいろとして現金五百万円を受け取ったというものであります。  これまで、鈴木宗男君は、国後島宿泊施設「友好の家」建設の入札に当たり、そ……

第154回国会 議院運営委員会 第48号(2002/06/21、42期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治であります。  私は、鈴木宗男君の議員辞職勧告決議案に対しまして、賛成の立場から討論を行うものでございます。  公明党は、議員辞職勧告決議案に対しましては、一つ、議員の出処進退はみずから決すべきである、二つ、刑事訴追を受ける等、明白かつ重大な違法行為があった場合は厳しい態度で臨む、三つ、議員に対する疑惑の段階で、数を頼んでの辞職勧告は慎重であるべきだ、この三点をその判断基準としてこれまで対処をしてまいりました。  この認識を踏まえて、三月二十日の鈴木君の議員辞職勧告決議案をめぐっての当委員会の議論では、私は、鈴木宗男君は司直の捜査や刑事訴追を受けておらず、いまだ疑……

第154回国会 予算委員会 第26号(2002/04/25、42期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。  私の持ち時間は十分でございまして、答弁はできるだけ簡潔に、よろしくお願いを申し上げたいと思います。  実は、私、今ずっと心にひっかかっていることがございます。それは、三月三十一日の政治放送番組「サンデープロジェクト」の司会者の田原総一朗氏の発言がずっとひっかかっていたんです。それをちょっと紹介しますと、こういうことを田原氏は言いました。  こういうことを言っちゃいけないことだと思うけれども、僕はあえて申し上げたい。先週、つまり三月二十四日ですね、辻元さんをやったときに、そのね、だれから紹介されたのかと。で、だれから紹介されたのかということを、彼女……

第156回国会 外務委員会 第13号(2003/06/13、42期、公明党)

○東(順)委員 大臣、副大臣、委員長、おはようございます。若干の質問をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  最初に、イラク、北朝鮮の基本的なところを伺いたいと思います。  イラクにつきましては、イラク新法がまさに閣議決定、提出されるか否か、そういうところでございますので、考えられている法案の中身だとかというところにまでは言及はいたしませんが、基本的なところを一点だけ伺わせていただきたいと思います。  それは、現在イラクで治安維持に当たっている米、英、ポーランド軍、これがフランクス連合軍司令官が引き続き指揮をとっている、こう考えるんですが、この治安維持活動に当たっている……


43期(2003/11/09〜)

第159回国会 国土交通委員会 第3号(2004/03/12、43期、公明党)

○東委員 公明党の東順治でございます。  林副大臣、御苦労さまでございます。どうぞ力強い御答弁をよろしくお願い申し上げます。  ただいまも沖縄と奄美の格差といいますか、比較の話が出ましたけれども、端的に申し上げまして、外海離島の奄美、ここに約十四万そこらの人たちが生活をしている。やはり外海離島というだけで本土との格差はさまざまにございます。私も、もう何回行ったんでしょうか、随分行っていろいろなところを見させていただき、人々ともひざを突き合わせて意見交換等も数限りなくやらせていただきましたが、そのたびに思うのは、やはり大変だなということでございます。  本土との格差から来る物価だ、あるいは、本土……

第162回国会 災害対策特別委員会 第6号(2005/04/14、43期、公明党)

○東委員 公明党の東順治でございます。  村田大臣、林田副大臣初め、あるいは柴田統括官、関係者の皆様、連日大変御苦労さまでございます。私は、まさにこの福岡西方沖地震の被災民の一人でございます。そういうことから、先日はまたこの災害対策特別委員会、西村委員長を初め委員の皆様、現地を御視察いただきましてまことにありがとうございました。  私が今しみじみ思いますのは、この災害というのは過去形にしちゃいけないなということです。つまり、過去のものではないな、アイ・エヌ・ジーだなと。と申しますのは、余震という名のもとに、ずうっと震度四だ三だとこう続いている。けさも七時過ぎに震度三、これがまた玄界島。このけさ……

第162回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号(2005/07/15、43期、公明党)

○東委員 公明党の東順治でございます。  私も、先ほど山名議員から答弁のございました、先般の永田寿康さんの我が党に対する、まるで集団的住民移動があったかのようなあの発言につきまして、ちょっと看過できませんので、ひとつ質問をさせていただきたいと思う次第でございます。  最初に、総務省に伺いたいんです。  それは、選挙人名簿の登録及び縦覧制度というものがございます。これは、縦覧制度で、期間を設けてあるいは日にちを設けて、だれでもが縦覧できる、見ることができる、そこでおかしいなという疑義が生ずれば異議を申し立てることができる、こういう制度であるとこう承知しておりますけれども、なぜこれを聞くかと申しま……


44期(2005/09/11〜)

第165回国会 予算委員会 第4号(2006/10/10、44期、公明党)

○東委員 安倍総理、大変お疲れさまでございました。総理就任早々、速攻のごとく、しかも最初の外遊を東アジアに、中国、韓国を選ばれて直ちに行かれまして、率直な私の印象を申し上げます。かたずをのんで、どうなるんだろうと思っておりましたけれども、まさに北京の秋の青空のごとく、非常に私は益のある、有益な首脳外交になったんだろう、こういう印象を持ちました。  そういうさなかに、ただいまお話がございましたが、いきなり北朝鮮が核実験、こう来ました。まあさぞかし総理も驚かれたことだろうと思います。いよいよ最終カードを使ったかと、私も、もうきのうは本当にそういう思いに駆られました。  今の段階で、もしこれが事実で……

第166回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(2007/03/28、44期、公明党)

○東委員 公明党の東順治でございます。  両大臣並びに皆様、よろしくお願い申し上げます。  私も、ただいま質問されました福岡さん同様、北海道あるいは沖縄を出身とする者ではございません。福岡さんは佐賀、私は福岡でございます。ということで、なお、この委員会に所属することも平成二年初当選以来初めてでございまして、したがいまして、質問が極めて初歩的なイロハ、基本的なことに多分なろうかと思いますけれども、その辺、御容赦をお願いしたいと思います。  私ども、沖縄という地を長い間眺めていまして、確かに国は、沖縄振興開発計画あるいは振興特別措置法等々で、ずっと沖縄に対して力を入れてきた。しかし、現実は、例えば……

第166回国会 外務委員会 第10号(2007/05/09、44期、公明党)

○東委員 公明党の東順治でございます。大臣、おはようございます。  きょうは、私、東アジア共同体ということについて、大臣の見解なりイメージなり、あるいは構想なりをお伺いさせていただきたいと思います。  平成十七年の十二月ですか、初の東アジア首脳会議で、東アジア共同体の形成を目指すということが宣言されましたけれども、この共同体というものを、我が国として、どういう枠組み、どういうイメージでもってとらえておられるのか、まず、外務大臣、この点からお伺いします。
【次の発言】 大臣おっしゃるように、確かに、いろいろな動きの中でやがて収れんされていくということはよくわかります。確かに、第一回の東アジア首脳……

第166回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第6号(2007/06/05、44期、公明党)

○東議員 ただいま議題となりました自由民主党及び公明党共同提出の政治資金規正法の一部を改正する法律案につきまして、提案の理由及びその内容の概略を御説明申し上げます。  我々は、昨今の資金管理団体による政治資金の使途をめぐる問題を踏まえ、資金管理団体による不動産の取得等を制限するとともに、資金管理団体の人件費以外の経常経費について、収支報告書への明細の記載及び領収書等の写しの添付を義務づけることとし、もって国民の政治に対する信頼の確保を目指すものであります。  以上が、この法律案を提出いたしました理由であります。  次に、この法律案の内容の概略について御説明申し上げます。  第一に、資金管理団体……

第166回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号(2007/06/08、44期、公明党)

○東議員 今、高木委員お尋ねの中で、みずから御発言がございました、一つは資金管理団体における事務所費を初めとする経常経費の使途の不透明さ、それからもう一つは資金管理団体が巨額の不動産取得をする、これが国民の浄財をもとにした政治資金の使い道として果たして適切なのか、この二つの問題が大きくクローズアップされた、これが背景にあると私も認識をいたしております。  そういう観点からして、やはり政治と金というのは絶えず国民の監視あるいは熱い視線の中で位置づけられるものでありまして、政治家のお金の使い道、使途というものは、当然のごとくそういう国民の大きい関心と監視の中にあるということから考えたらば、こういう……

第166回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第8号(2007/06/12、44期、公明党)

○東議員 渡辺委員のその御指摘というものは、政治家としての倫理性という観点から見て、あるいはまた国民にどのようにそういうものが映るかという観点から見て、私は、現行法の中で違法性はないとはいえ、現閣僚としてそういったことが指摘されるということは甚だ残念なことであろうというふうに率直に思います。  したがって、いたずらな疑義あるいは不信感みたいなものを国民の中に惹起させることを考えれば、私は検討の余地ありというふうに考えます。
【次の発言】 先ほど私個人として、倫理性とかさまざまな観点から検討の余地あり、こういうふうに私は申し上げました。委員から事前にその点についての質疑通告ということがあれば私も……

第166回国会 予算委員会 第19号(2007/05/23、44期、公明党)

○東委員 公明党の東順治でございます。  私の方は、先ほど岡田委員も取り上げましたけれども、今回の資金管理団体の質問を中心に、政治資金規正法改正のあり方というところの議論を行いたい、このように思います。  さて、先ほどから、政治資金の問題で資金管理団体の特徴という話がるるございました。確かに、一つしかその議員が持てない、あるいは政治家個人の政治資金を集中して取り扱わせるために特例を設けられている等々で、いわば政治資金を受けるために政治家が指定する団体であって政治家と一体的な政治団体である、ここが非常に重要なわけでございます。  今回いろいろと問題になりました事柄も、いわば、この資金管理団体の経……

第168回国会 経済産業委員会 第1号(2007/10/19、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  このたび、経済産業委員長に選任されました東順治でございます。  御承知のとおり、我が国の経済及び産業の状況は、回復基調が続いているものの、人口減少と高齢化、都市と地域との格差、あるいは地域間の格差、国際競争の激化、エネルギー・環境制約の高まりなどの大きな社会変化に直面しております。  このような現状を踏まえ、我が国の経済社会の新たな発展のためには、イノベーションの加速化、地域経済及び中小企業の活性化、人財立国の実現、資源及びエネルギー政策の戦略的展開などの課題が山積しております。  また、全国の原子力発電所の安全問……

第168回国会 経済産業委員会 第2号(2007/10/24、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、政府参考人として公正取引委員会事務総局経済取引局長松山隆英君、外務省経済局長小田部陽一君、経済産業省大臣官房商務流通審議官寺坂信昭君、経済産業省産業技術環境局長石田徹君、経済産業省製造産業局長細野哲弘君、資源エネルギー庁長官望月晴文君、資源エネルギー庁原子力安全・保安院長薦田康久君、特許庁総務部長長尾正彦君、中小企業庁長官福水健文君、国土交通省大臣官房審議官石井喜三郎君及び国土交通省大臣官房審議官小川富由君……

第168回国会 経済産業委員会 第3号(2007/10/26、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、消費生活用製品安全法の一部を改正する法律案及び電気用品安全法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  これより順次趣旨の説明を聴取いたします。甘利経済産業大臣。
【次の発言】 これにて両案の趣旨の説明は終わりました。  次回は、来る三十一日水曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午前十時六分散会

第168回国会 経済産業委員会 第4号(2007/10/31、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、消費生活用製品安全法の一部を改正する法律案及び電気用品安全法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として経済産業省大臣官房商務流通審議官寺坂信昭君、経済産業省大臣官房審議官本庄孝志君、経済産業省貿易経済協力局長安達健祐君、経済産業省産業技術環境局長石田徹君及び経済産業省商務情報政策局長岡田秀一君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第168回国会 経済産業委員会 第5号(2007/11/02、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮からの貨物につき輸入承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本件審査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局審議官河野正道君、外務省大臣官房参事官小原雅博君、文部科学省国際統括官木曽功君、経済産業省貿易経済協力局長安達健祐君及び中小企業庁次長岩井良行君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第168回国会 経済産業委員会 第6号(2007/12/21、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、政府参考人として財務省大臣官房審議官川北力君、財務省国際局次長中尾武彦君、経済産業省貿易経済協力局長安達健祐君、経済産業省製造産業局次長照井恵光君、資源エネルギー庁長官望月晴文君、中小企業庁長官福水健文君、防衛省防衛参事官小川秀樹君、防衛省大臣官房審議官尾澤克之君及び防衛省経理装備局長長岡憲宗君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第168回国会 経済産業委員会 第7号(2008/01/11、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告申し上げます。  本委員会に付託されました請願は五十九件であります。各請願の取り扱いにつきましては、先ほどの理事会において協議をいたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。  なお、お手元に配付いたしてありますとおり、本委員会に参考送付されました陳情書は二十件であります。  また、本委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は七百八十二件であります。  念のため御報告申し上げます。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  第百六十六回国会、松本剛明……

第169回国会 経済産業委員会 第1号(2008/02/22、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  経済産業の基本施策に関する事項  資源エネルギー及び原子力安全・保安に関する事項  特許に関する事項  中小企業に関する事項  私的独占の禁止及び公正取引に関する事項  鉱業と一般公益との調整等に関する事項 以上の各事項につきまして、議長に対し、国政調査の承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 経済産業の基本施策に関する件、私的独占の禁止及び公正取引に関する件並びに鉱業と一般公益との調整等に関する件について調……

第169回国会 経済産業委員会 第2号(2008/03/26、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房消費者行政一元化準備室長松山健士君、金融庁総務企画局審議官居戸利明君、金融庁総務企画局参事官三村亨君、総務省大臣官房審議官門山泰明君、国税庁課税部長荒井英夫君、厚生労働省大臣官房審議官中尾昭弘君、厚生労働省大臣官房審議官黒川達夫君、経済産業省大臣官房長松永和夫君、経済産業省大臣官房技術総括審議官塚本修君、経済産業省大臣官房審議官瀬戸比呂志君、経済産業省大臣官房審議官中富道隆君、経済産……

第169回国会 経済産業委員会 第3号(2008/04/02、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、特許法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房知的財産戦略推進事務局次長吉田大輔君、内閣府政策統括官丸山剛司君、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長鵜瀞恵子君、経済産業省大臣官房審議官高田稔久君、経済産業省大臣官房審議官羽藤秀雄君、経済産業省経済産業政策局長鈴木隆史君、経済産業省貿易経済協力局長安達健祐君、経済産業省産業技術環境局長石田徹君、資源エネルギー庁長官望月晴文君、特許庁長官肥塚雅博君、特許庁総務部長長尾正彦君及び中小企業庁長官福水健文君の出席を求め……

第169回国会 経済産業委員会 第4号(2008/04/04、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として法務省大臣官房審議官始関正光君、財務省大臣官房審議官川北力君、国税庁課税部長荒井英夫君、経済産業省大臣官房審議官瀬戸比呂志君、中小企業庁長官福水健文君及び中小企業庁事業環境部長高原一郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許しま……

第169回国会 経済産業委員会 第5号(2008/04/09、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局審議官居戸利明君、金融庁総務企画局審議官河野正道君、金融庁総務企画局参事官私市光生君、金融庁総務企画局参事官三村亨君、法務省大臣官房審議官始関正光君、財務省大臣官房審議官川北力君、国税庁課税部長荒井英夫君、国税庁徴収部長秦邦昭君、経済産業省大臣官房長松永和夫君、特許庁総務部長長尾正彦君、中小企業庁長官福水健文君及び中小企業庁事業環境部長高原一郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが……

第169回国会 経済産業委員会 第6号(2008/04/11、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進に関する法律案及び企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として内閣府大臣官房審議官山崎史郎君、農林水産省大臣官房総括審議官伊藤健一君、農林水産省大臣官房技術総括審議官吉田岳志君、農林水産省大臣官房審議官小風茂君、農林水産省大臣官房審議官佐々木昭博君、農林水産省大臣官房参事官小山信温君、農林水産省総合食料局次長平尾豊徳君、農林水産技術会議事務局研究総務官……

第169回国会 経済産業委員会 第7号(2008/04/16、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進に関する法律案及び企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として農林水産省大臣官房総括審議官伊藤健一君、農林水産省大臣官房技術総括審議官吉田岳志君、農林水産省大臣官房審議官小風茂君、農林水産省大臣官房審議官佐々木昭博君、農林水産省大臣官房参事官小山信温君、農林水産省総合食料局次長平尾豊徳君、農林水産省生産局畜産部長本川一善君、農林水産省農村振興局次長實重……

第169回国会 経済産業委員会 第8号(2008/04/18、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、政府参考人として内閣府大臣官房統計委員会担当室長中島隆信君、内閣府政策統括官藤岡文七君、内閣府政策統括官齋藤潤君、内閣府経済社会総合研究所国民経済計算部長大脇広樹君、経済産業省大臣官房総括審議官近藤賢二君、経済産業省大臣官房審議官瀬戸比呂志君、経済産業省大臣官房審議官鈴木英夫君、経済産業省産業技術環境局長石田徹君、経済産業省製造産業局長細野哲弘君、資源エネルギー庁長官望月晴文君、資源エネルギー庁電力・ガス事……

第169回国会 経済産業委員会 第9号(2008/04/23、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、エネルギーの使用の合理化に関する法律の一部を改正する法律案及び揮発油等の品質の確保等に関する法律の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として財務省主計局次長木下康司君、経済産業省大臣官房審議官鈴木英夫君、経済産業省大臣官房審議官羽藤秀雄君、経済産業省産業技術環境局長石田徹君、経済産業省製造産業局次長照井恵光君、資源エネルギー庁長官望月晴文君、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長上田隆之君、資源エネルギー庁資源・燃料部長北川慎介君、資源エネルギー庁電力・ガス事業……

第169回国会 経済産業委員会 第10号(2008/04/25、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、エネルギーの使用の合理化に関する法律の一部を改正する法律案及び揮発油等の品質の確保等に関する法律の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として経済産業省大臣官房商務流通審議官寺坂信昭君、経済産業省産業技術環境局長石田徹君、資源エネルギー庁長官望月晴文君、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長上田隆之君、資源エネルギー庁資源・燃料部長北川慎介君及び資源エネルギー庁電力・ガス事業部長西山英彦君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第169回国会 経済産業委員会 第11号(2008/05/07、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、信用保証協会法の一部を改正する法律案、中小企業信用保険法の一部を改正する法律案及び中小企業金融公庫法の一部を改正する法律案の各案を議題といたします。  これより順次趣旨の説明を聴取いたします。甘利経済産業大臣。
【次の発言】 これにて各案の趣旨の説明は終わりました。  次回は、来る九日金曜日午前九時二十分理事会、午前九時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後二時十一分散会

第169回国会 経済産業委員会 第12号(2008/05/09、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、信用保証協会法の一部を改正する法律案、中小企業信用保険法の一部を改正する法律案及び中小企業金融公庫法の一部を改正する法律案の各案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  各案審査のため、本日、政府参考人として内閣府政策統括官藤岡文七君、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長鵜瀞恵子君、金融庁総務企画局参事官私市光生君、金融庁総務企画局参事官三村亨君、厚生労働省職業安定局次長大槻勝啓君、経済産業省大臣官房審議官鈴木英夫君、経済産業省大臣官房審議官羽藤秀雄君、資源エネルギー庁長官望月晴文君、中小企業庁長官福水健文君、中小企業庁次長岩井……

第169回国会 経済産業委員会 第13号(2008/05/14、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、信用保証協会法の一部を改正する法律案、中小企業信用保険法の一部を改正する法律案及び中小企業金融公庫法の一部を改正する法律案の各案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  各案審査のため、本日、政府参考人として内閣府政策統括官藤岡文七君、金融庁総務企画局審議官細溝清史君、金融庁総務企画局審議官居戸利明君、金融庁総務企画局参事官私市光生君、金融庁総務企画局参事官三村亨君、金融庁監督局長西原政雄君、資源エネルギー庁電力・ガス事業部長西山英彦君、中小企業庁長官福水健文君及び中小企業庁次長岩井良行君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じます……

第169回国会 経済産業委員会 第14号(2008/05/16、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、信用保証協会法の一部を改正する法律案、中小企業信用保険法の一部を改正する法律案及び中小企業金融公庫法の一部を改正する法律案の各案を議題といたします。  各案につきましては、去る十四日質疑を終局いたしております。  これより各案に対する討論に入ります。  各案中、内閣提出、信用保証協会法の一部を改正する法律案及び中小企業金融公庫法の一部を改正する法律案の両案に対し、討論の申し出がありますので、これを許します。吉井英勝君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 これより採決に入ります。  まず、内閣提出、信用保証協会法の一部……

第169回国会 経済産業委員会 第15号(2008/05/21、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、特定商取引に関する法律及び割賦販売法の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房消費者行政一元化準備室長松山健士君、内閣府大臣官房審議官堀田繁君、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長鵜瀞恵子君、金融庁総務企画局総括審議官大藤俊行君、金融庁総務企画局審議官河野正道君、総務省大臣官房審議官津曲俊英君、文部科学省大臣官房審議官前川喜平君、経済産業省大臣官房商務流通審議官寺坂信昭君、経済産業省大臣官房審議官橘高公久君、経済産業省製造産業局長細野哲弘君及び中小企業庁事業環境……

第169回国会 経済産業委員会 第16号(2008/05/23、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、特定商取引に関する法律及び割賦販売法の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、参考人として日本郵政株式会社常務執行役伊東敏朗君の出席を求め、意見を聴取し、また、政府参考人として、内閣官房消費者行政一元化準備室長松山健士君、内閣府大臣官房審議官竹林義久君、総務省大臣官房審議官津曲俊英君、総務省郵政行政局長橋口典央君、文部科学省高等教育局私学部長磯田文雄君、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長中村吉夫君、経済産業省大臣官房商務流通審議官寺坂信昭君、経済産業省大臣官房審議官大塚洋一郎君、経済産……

第169回国会 経済産業委員会 第17号(2008/05/28、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、特定商取引に関する法律及び割賦販売法の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として内閣府大臣官房審議官堀田繁君、財務省大臣官房審議官川北力君、厚生労働省大臣官房審議官中尾昭弘君、経済産業省大臣官房商務流通審議官寺坂信昭君及び経済産業省大臣官房審議官橘高公久君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。階猛君。

第169回国会 経済産業委員会 第18号(2008/05/30、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮からの貨物につき輸入承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本件審査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房参事官小原雅博君及び経済産業省貿易経済協力局長安達健祐君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。三谷光男君。

第169回国会 経済産業委員会 第19号(2008/06/19、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告申し上げます。  本委員会に付託されました請願は百四十七件であります。各請願の取り扱いにつきましては、先ほどの理事会において協議をいたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。  なお、お手元に配付いたしてありますとおり、本委員会に参考送付されました陳情書は七件であります。  また、本委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は四百三十七件であります。  念のため御報告申し上げます。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  内閣提出、私的独占の禁止及……

第170回国会 経済産業委員会 第1号(2008/11/12、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い、現在理事が三名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  それでは、理事に       岸田 文雄君    櫻田 義孝君    及び 中野 正志君 を指名いたします。
【次の発言】 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  経済産業の基本施策に関する事項  資源エネルギー及び原子力安全・保安に関する事項  特許に関する事項  中小企業に関す……

第170回国会 経済産業委員会 第2号(2008/11/14、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、政府参考人として内閣府大臣官房審議官梅溪健児君、金融庁総務企画局参事官居戸利明君、経済産業省経済産業政策局長松永和夫君、経済産業省製造産業局長細野哲弘君、資源エネルギー庁長官石田徹君、資源エネルギー庁原子力安全・保安院長薦田康久君、中小企業庁長官長谷川榮一君及び国土交通省大臣官房審議官小川富由君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第170回国会 経済産業委員会 第3号(2008/11/26、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、参考人として日本郵政株式会社常務執行役伊東敏朗君の出席を求め、意見を聴取し、また、政府参考人として公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長中島秀夫君、金融庁総務企画局審議官細溝清史君、金融庁総務企画局審議官丸山純一君、金融庁総務企画局審議官河野正道君、金融庁総務企画局参事官居戸利明君、外務省大臣官房審議官田辺靖雄君、財務省大臣官房審議官古谷一之君、財務省国際局次長中尾武彦君、厚生労働省大臣官房審議官坂本森男……

第170回国会 経済産業委員会 第4号(2008/12/03、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、政府参考人として内閣府大臣官房審議官湯元健治君、金融庁総務企画局審議官細溝清史君、金融庁総務企画局審議官岳野万里夫君、金融庁総務企画局審議官河野正道君、金融庁総務企画局参事官居戸利明君、財務省大臣官房総括審議官川北力君、厚生労働省大臣官房審議官坂本森男君、厚生労働省職業安定局次長大槻勝啓君、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長木倉敬之君、経済産業省大臣官房地域経済産業審議官桑山信也君、経済産業省大臣官房商……

第170回国会 経済産業委員会 第5号(2008/12/17、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  経済産業の基本施策に関する件、特に中小企業問題について調査を進めます。  この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。  本件調査のため、本日、参考人として成城大学社会イノベーション学部長村本孜君、社団法人日本金型工業会会長・大垣精工株式会社代表取締役社長上田勝弘君、株式会社エヌジェイアイ代表取締役橋本弘幸君及び横浜国立大学・大学院環境情報研究院教授三井逸友君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第170回国会 経済産業委員会 第6号(2008/12/24、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  請願の審査に入ります。  今会期中、本委員会に付託されました請願は四十六件であります。  本日の請願日程第一から第四六までの各請願を一括して議題といたします。  まず、審査の方法についてお諮りいたします。  各請願の内容につきましては、請願文書表で御承知のことでもありますし、また、先ほどの理事会におきましても御協議願いましたので、この際、各請願につきまして紹介議員からの説明聴取等は省略し、直ちに採決いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  これより採決いたします。  本日の請願日程……

第171回国会 経済産業委員会 第1号(2009/03/11、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  経済産業の基本施策に関する事項  資源エネルギー及び原子力安全・保安に関する事項  特許に関する事項  中小企業に関する事項  私的独占の禁止及び公正取引に関する事項  鉱業と一般公益との調整等に関する事項 以上の各事項につきまして、議長に対し、国政調査の承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 経済産業の基本施策に関する件、私的独占の禁止及び公正取引に関する件並びに鉱業と一般公益との調整等に関する件について調……

第171回国会 経済産業委員会 第2号(2009/03/13、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣参事官南俊行君、内閣府大臣官房審議官梅溪健児君、金融庁総務企画局総括審議官大藤俊行君、金融庁総務企画局審議官岳野万里夫君、金融庁総務企画局審議官三村亨君、金融庁総務企画局審議官河野正道君、金融庁総務企画局参事官飛田史和君、金融庁総務企画局参事官居戸利明君、公害等調整委員会事務局長香川弘明君、経済産業省大臣官房地域経済産業審議官桑山信也君、経済産業省大臣官房審議官森川正之君、経済産……

第171回国会 経済産業委員会 第3号(2009/03/25、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、我が国における産業活動の革新等を図るための産業活力再生特別措置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより趣旨の説明を聴取いたします。二階経済産業大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。  本案審査のため、来る二十七日金曜日、参考人の出席を求め、意見を聴取することとし、その人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次回は、来る二十七日金……

第171回国会 経済産業委員会 第4号(2009/03/27、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、我が国における産業活動の革新等を図るための産業活力再生特別措置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  本日は、参考人として、全国中小企業団体中央会会長佐伯昭雄君、草野グローバルフロンティア株式会社代表取締役草野豊己君、東京大学大学院経済学研究科教授藤本隆宏君、以上三名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多用のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。参考人各位におかれましては、それぞれのお立場から忌憚のない御意見を……

第171回国会 経済産業委員会 第5号(2009/04/01、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、我が国における産業活動の革新等を図るための産業活力再生特別措置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官青木一郎君、金融庁総務企画局総括審議官大藤俊行君、金融庁総務企画局参事官居戸利明君、総務省大臣官房審議官望月達史君、総務省大臣官房審議官久保田誠之君、財務省大臣官房審議官田中一穂君、財務省大臣官房参事官宮内豊君、厚生労働省大臣官房審議官杉浦信平君、農林水産省農村振興局農村政策部長飯高悟君、経済産業省大臣官房審議官石黒憲彦君、経済産業省大臣官房審議官西……

第171回国会 経済産業委員会 第6号(2009/04/03、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、我が国における産業活動の革新等を図るための産業活力再生特別措置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、参考人として株式会社日本政策投資銀行取締役常務執行役員多賀啓二君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として経済産業省大臣官房審議官石黒憲彦君、経済産業省経済産業政策局長松永和夫君、経済産業省産業技術環境局長鈴木正徳君、経済産業省製造産業局長細野哲弘君、中小企業庁長官長谷川榮一君及び中小企業庁事業環境部長横尾英博君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議……

第171回国会 経済産業委員会 第7号(2009/04/15、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として農林水産省大臣官房審議官山田友紀子君、農林水産省大臣官房審議官小栗邦夫君、経済産業省産業技術環境局長鈴木正徳君、経済産業省製造産業局長細野哲弘君、経済産業省製造産業局次長後藤芳一君、資源エネルギー庁原子力安全・保安院長薦田康久君、環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長谷津龍太郎君、環境省総合環境政策局環境保健部長原徳壽君及び環境省水・大気環境局長白石順一君の出席を求め、説明を聴取いたしたい……

第171回国会 経済産業委員会 第8号(2009/04/17、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、不正競争防止法の一部を改正する法律案並びに外国為替及び外国貿易法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として内閣府大臣官房審議官堀田繁君、法務省大臣官房審議官甲斐行夫君、外務省大臣官房審議官中島明彦君、財務省大臣官房審議官原雅彦君、農林水産省大臣官房審議官小栗邦夫君、農林水産技術会議事務局研究総務官塚本和男君、経済産業省大臣官房総括審議官瀬戸比呂志君、経済産業省大臣官房審議官森川正之君、経済産業省経済産業政策局長松永和夫君、経済産業省貿易経済協力局長藤田昌宏……

第171回国会 経済産業委員会 第9号(2009/04/22、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として内閣府大臣官房審議官堀田繁君、公正取引委員会事務総局経済取引局長舟橋和幸君、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長中島秀夫君、公正取引委員会事務総局審査局長山本和史君、金融庁総務企画局審議官河野正道君、総務省大臣官房審議官久保田誠之君、法務省大臣官房審議官團藤丈士君、経済産業省大臣官房商務流通審議官寺坂信昭君、経済産業省大臣官房審議官森川正之君、経済産業省大臣官房審議官木村雅昭君、経済産……

第171回国会 経済産業委員会 第10号(2009/04/24、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、参考人として、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授村上政博君、日本弁護士連合会独占禁止法改正問題ワーキンググループ委員出井直樹君、社団法人日本経済団体連合会経済法規委員会競争法部会長代行齋藤憲道君、全国電機商業組合連合会会長代行北原國人君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多用のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。参考人各位におかれましては……

第171回国会 経済産業委員会 第11号(2009/05/08、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  高村正彦君外六名提出、中小企業者及び中堅事業者等に対する資金供給の円滑化を図るための株式会社商工組合中央金庫法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  提出者より趣旨の説明を聴取いたします。高村正彦君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午前十時七分散会

第171回国会 経済産業委員会 第12号(2009/05/22、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  高村正彦君外六名提出、中小企業者及び中堅事業者等に対する資金供給の円滑化を図るための株式会社商工組合中央金庫法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として経済産業省大臣官房審議官石黒憲彦君及び中小企業庁長官長谷川榮一君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。三谷光男君。

第171回国会 経済産業委員会 第13号(2009/05/27、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  高村正彦君外六名提出、中小企業者及び中堅事業者等に対する資金供給の円滑化を図るための株式会社商工組合中央金庫法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として経済産業省大臣官房審議官石黒憲彦君及び中小企業庁長官長谷川榮一君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。吉井英勝君。

第171回国会 経済産業委員会 第14号(2009/06/03、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  高村正彦君外六名提出、中小企業者及び中堅事業者等に対する資金供給の円滑化を図るための株式会社商工組合中央金庫法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案に対する質疑につきましては終局といたします。
【次の発言】 この際、本案に対し、櫻田義孝君外五名から、自由民主党、民主党・無所属クラブ及び公明党の三派共同提案による修正案が提出されております。  提出者から趣旨の説明を求めます。大島敦君。
【次の発言】 これにて修正案の趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、本案について、国会法第五十七条の三の規定により、内閣の意見を聴取いたします。二……

第171回国会 経済産業委員会 第15号(2009/06/05、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利用及び化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する法律案並びに石油代替エネルギーの開発及び導入の促進に関する法律等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として内閣法制局第四部長近藤正春君、文部科学省大臣官房審議官徳久治彦君、経済産業省大臣官房審議官西本淳哉君、経済産業省大臣官房審議官上田隆之君、資源エネルギー庁長官石田徹君、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長羽藤秀雄君、資源エネルギー庁資源・燃料部長北川慎介君、……

第171回国会 経済産業委員会 第16号(2009/06/10、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利用及び化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する法律案並びに石油代替エネルギーの開発及び導入の促進に関する法律等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  本日は、参考人として、国立大学法人東京工業大学統合研究院教授柏木孝夫君、電気事業連合会会長森詳介君、財団法人日本消費者協会参与長見萬里野さん、以上三名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多用のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございました。参考人……

第171回国会 経済産業委員会 第17号(2009/06/12、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、商品取引所法及び商品投資に係る事業の規制に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として経済産業省大臣官房商務流通審議官寺坂信昭君、経済産業省大臣官房審議官大下政司君、経済産業省通商政策局長岡田秀一君、資源エネルギー庁資源・燃料部長北川慎介君及び農林水産省総合食料局次長平尾豊徳君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第171回国会 経済産業委員会 第18号(2009/06/17、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、商品取引所法及び商品投資に係る事業の規制に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として経済産業省大臣官房商務流通審議官寺坂信昭君、経済産業省大臣官房審議官大下政司君、資源エネルギー庁次長本部和彦君及び農林水産省総合食料局次長平尾豊徳君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。赤羽一嘉君。

第171回国会 経済産業委員会 第19号(2009/06/19、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、商店街の活性化のための地域住民の需要に応じた事業活動の促進に関する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局参事官居戸利明君、経済産業省大臣官房商務流通審議官寺坂信昭君、経済産業省大臣官房審議官原山保人君、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長羽藤秀雄君、中小企業庁長官長谷川榮一君及び中小企業庁経営支援部長数井寛君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第171回国会 経済産業委員会 第20号(2009/06/24、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、クラスター弾等の製造の禁止及び所持の規制等に関する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局審議官河野正道君、外務省大臣官房審議官中島明彦君、経済産業省通商政策局長岡田秀一君、経済産業省製造産業局長細野哲弘君、経済産業省製造産業局次長立岡恒良君、経済産業省商務情報政策局長近藤賢二君、資源エネルギー庁原子力安全・保安院長薦田康久君、防衛省防衛参事官岩井良行君及び防衛省防衛政策局次長松本隆太郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第171回国会 経済産業委員会 第21号(2009/07/01、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮からの貨物につき輸入承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件並びに外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物につき輸出承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件の両件を一括して議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両件審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣参事官山本条太君、外務省大臣官房参事官石井正文君、外務省大臣官房参事官小原雅博君、経済産業省通商政策局長岡田秀一君、経済産業省貿易経済協力局長藤田……

第171回国会 経済産業委員会 第22号(2009/07/21、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより会議を開きます。  開会に先立ちまして、民主党・無所属クラブ及び日本共産党所属委員に対し、出席を要請いたしましたが、いまだ出席が得られません。  再度理事をして出席を要請いたしますので、しばらくお待ちください。  速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こしてください。  理事をして再度出席を要請いたしましたが、民主党・無所属クラブ及び日本共産党所属委員の出席が得られません。やむを得ず議事を進めます。  内閣提出、小規模企業共済法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより趣旨の説明を聴取いたします。二階経済産業大臣。


45期(2009/08/30〜)

第174回国会 決算行政監視委員会 第2号(2010/04/21、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。  きょうは、せっかくの機会でございます。しかし、にもかかわらず時間が大変短い。それで、私はあえて川端文科大臣お一人においでいただきました。  きょうは、川端大臣、いわゆる社会で子供を育てるということについて、どういう理念なり哲学なりをお持ちなのか、そういうところを少し議論させていただければありがたい、こう考えております。  鳩山総理は、人の命を守りたいということを施政方針演説で叫ばれました。私もこれは全く同感でございますし、そういうことを基本哲学として、やはり政治は当然やっていくべきだというふうに考えております。  政権がかわりまして、高校の無償化……

第174回国会 農林水産委員会 第12号(2010/05/14、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。  大臣、副大臣、政務官、連日お疲れさまでございます。大変疲労の度が濃いような感じがございます。まさに、かつてない大変な事態が発生をしているわけで、私は当委員会の委員ではございませんけれども、私たち公明党も急遽、防疫対策本部を立ち上げまして、地元宮崎にこれまで二回行かせていただいて、東国原知事を初め関係の首長の皆さん、あるいはさまざまな方たちに、厳しい現地状況というものを聴取してまいりました。あるいはまた、川南町にもえびの市にも足を運ばせていただきまして、非常に厳しい現状というものを肌身で感じながら、今、この場に立たせていただいております。  私は、……

第174回国会 農林水産委員会 第15号(2010/06/14、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。  大変深刻な状況というものがますます広がりを大きくしております。日本も本格的な雨季に入りました。梅雨です。この梅雨のさなかに、家畜農家の皆様はもちろん、行政の関係の人たち、あるいは自衛隊員の皆さん、関係者すべてがどのような御苦労をされているかを思いますときに、これはもう本当に大変だなという思いがますます募ってまいります。  大臣、実はきのう、私は壱岐島に行ってきたんです。長崎県の、大臣の地元ですね。やはり、ここまでかという思いをいたしましたよ。大変な心配をしている。不安と心配が物すごい。  壱岐島というのは、私も関係者の皆様にしっかり取材をさせてい……

第174回国会 農林水産委員会 第17号(2010/07/28、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。  私も、ただいま徳田委員から鋭く御指摘のあった、まさにこの基金問題というのが全くネックになっているというところから質問せざるを得ないという思いでいっぱいでございます。  ただいま主張がありましたとおりの思いも私は抱いておりまして、我が国は法治国家でございます。法治国家というのは法のもとに運営される国家のことをいう。この特措法という法律ができて、何か解釈の問題であるというような、妙な、わき道に話がそれ始めているということは、私は、国家として非常な危惧を実は感じているわけでございます。  この特措法で書かれている二十三条のところなんですけれども、これは……

第174回国会 予算委員会 第15号(2010/02/22、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  私は、普天間基地移設問題につきまして質疑をしたいと思います。  早速でございますが、平野官房長官にまずお伺いします。  沖縄を訪問なさいました。二回目です。この今回の訪問に当たりまして、仲井眞知事との会談ということは報道等で存じ上げておりますけれども、そのほかに、例えば、会った人物だとかあるいは視察をしたこととか、そういったことはございますか。
【次の発言】 官房長官は、前回は民間機で入られましたね。今回は自衛隊機で入られたと伺いました。  自衛隊機で入られて、今にわかに出てきている陸上案、キャンプ・シュワブ陸上案……

第176回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号(2010/11/26、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。  本日は、大臣、鳥取県知事をなさっておられた現場の御経験を踏まえて、私は、選挙時における選管のあり方だとか、あるいは期日前投票、不在者投票等々につきまして、多少細かい質問になりますが、具体的に伺わせていただきますので、時間も大変短うございますので、どうぞひとつ具体的に、端的にお答えいただければと思います。  来年春は統一地方選挙でございます。あるいはまた衆議院選挙もいつ何どき、こういうことでございますので、選挙が終わるたびにたくさんの投票所におけるミスだとか、トラブルだとか、あるいは不在者投票、期日前等々の事案が出てまいります。  私は、手元に今、……

第177回国会 決算行政監視委員会 第5号(2011/07/14、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。  鹿野大臣、引き続きお残りいただきまして恐縮でございます。また、復興特と兼ね合いで、大畠大臣、平野大臣、大変忙しい思いをさせて恐縮でございます。  私は、全国に名立たる水産基地気仙沼市の問題にきょうはちょっと絞ってお伺いさせていただきたいと存じます。  最初に、失礼になるかもしれませんけれども、三大臣、これまで気仙沼には直接足を踏み入れられましたでしょうか。座ったままで結構でございます、イエスならイエスと。平野大臣、いかがですか。イエス。国交大臣。鹿野大臣。わかりました。ということは、私がきょう質問したいことは実感として非常におわかりいただけるんだ……

第177回国会 決算行政監視委員会 第6号(2011/08/10、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治であります。  きょうは、菅総理と選挙制度について、選挙制度の改革について議論をしたい、こう思っておりますが、それに先立ちまして、ここのところ、私ずっと実は気になっていることがございますので、その辺ちょっと触れたいと思います。  かつて国会の爆弾男と言われた往年の政治家、野党でございました、楢崎弥之助氏、菅総理とは社民連時代に行動をともにされたこの楢崎弥之助氏、この方は菅総理にとってどういう人物であり、お方ですか。
【次の発言】 私も、同郷の福岡ということで、楢崎氏とは親しくおつき合いがあった時期もございました。  この方が、たしかあれは十五年前でしたね、当時すい……

第179回国会 安全保障委員会 第2号(2011/10/25、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。  私も馳委員と同じく、国会に在籍して初めて安保委員会なるものに所属をいたしました。きょうは、まさに当委員会で初めての質問でございます。一川大臣、玄葉大臣、よろしくお願い申し上げます。  最初に、私も沖縄問題をちょっと伺ってみたいと思います。  一川大臣、本年十二月に沖縄の仲井真知事に対して評価書を提出するとお伝えされましたね。これは、知事の承認を得る可能性、そういう裏づけというものがおありでこういう評価書提出ということをおっしゃったのかどうか、まずこの点から伺いたいと思います。
【次の発言】 そのときの知事さんの反応、答弁なるものはいかがなものでし……

第179回国会 予算委員会 第5号(2011/11/10、45期、公明党)

○東(順)委員 おはようございます。連日お疲れさまです。公明党の東順治です。よろしくお願いします。  この予算委員会の質疑に並行して、ただいま大変熱心に、選挙制度の改革について政党間協議が精力的に行われております。もう既に五回を重ねました。明日また開催で六回。こういうことで、この中でいろいろなことが議論になり、乗り越えなきゃいけないテーマみたいなこともほぼ収れんされてきている。そういう時期で、野田総理の、そしてまた民主党の党首たる野田総理の御見解を私はぜひ確認しておきたい。こういう意味できょうは質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  最初に、民意というものがございます。選挙……

第180回国会 安全保障委員会 第2号(2012/03/16、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。両大臣、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  私の方からも、ただいまございました中国の船舶の領海侵犯、あるいはまた北朝鮮の人工衛星の予告、これについては、的確に情報をつかみ、きっちりとした対応を私の方からもぜひお願いを申し上げたいと思います。  それから、参議院の予算委員会あるいは当委員会でもいろいろな方が取り上げておられました、この三・一一の大震災一周年追悼式の台湾に対する非礼の問題ですね。これは当然だと思います、いろいろな方が取り上げるのは。私も、どうしてこんなことになっちゃったんだというふうに思いますので、まずこの点に触れたいと思います。  ……

第180回国会 安全保障委員会 第3号(2012/04/17、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。  質疑通告はいたしておりますが、若干幅広になるかと思います。ちょっと緊急のことなので御容赦いただきたいと思います。  最初に、官房副長官、急なことで大変御迷惑をかけまして、もう第一問で終わりますので、申しわけございません。  最初に伺いたいのは、副長官、内閣の危機管理センターに、米国の早期警戒衛星情報、SEW情報というものをキャッチする画面なりシステムなりというのはあるんでしょうか。いかがでしょうか。
【次の発言】 というのは、副長官、非常に気になる報道が出ていまして、わずかなんですけれども、自衛隊の幹部が、危機管理センターにはSEW情報を映し出す……

第180回国会 安全保障委員会 第5号(2012/06/15、45期、公明党)

○東(順)委員 森本大臣、御就任まことにおめでとうございます。  私は、公明党の東順治でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  森本大臣は安全保障政策の第一人者の一人という、知らない人はいないわけで、今日まで、それこそ、日曜日にテレビをつけますと、討論番組でどこかの局に必ず顔を出しているというぐらいに、やはり大変な安保政策の発言を出し続けてこられた方でございます。その方が防衛大臣という立場になられた、こういうことで、まず最初に伺いたいのは、きょうのこの場は大臣所信に対する質疑なんですね。この所信という言葉は、大臣、どのように御理解されていますか。

第180回国会 安全保障委員会 第6号(2012/07/31、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。両大臣、よろしくお願いします。  先ほどもちょっと触れられていましたけれども、日ロの外相会談について、最初にお伺いしたいなと思います。  あくまでも報道だとか活字で私どもはこの会談がどうだったのかという、知るすべはそこしかないわけでございますが、先ほど玄葉大臣の答弁を伺っていますと、ロシアの外相の方もこういう委員会の質疑、やりとりを細かくチェックしている、全部知っているということをおっしゃっていましたね。したがって、きょうのこのやりとりも、これは向こうにきちっと入る、こういうことになるわけですね。  活字よりももっと多くの率直なやりとりも、多分たくさ……

第180回国会 予算委員会 第5号(2012/02/03、45期、公明党)

○東(順)委員 おはようございます。  私は、公明党を代表して、ただいま議題となりました平成二十三年度第四次補正予算に対し、賛成の立場から討論いたします。  以下、賛成する主な理由を申し上げます。  第一に、公明党が推進してきた健康、医療、介護、子育て支援等に関する各種事業の継続が盛り込まれている点であります。  安心こども基金、妊婦健康診査支援基金、そして障害者自立支援対策臨時特例基金は、私たちが政権与党にあるときに創設し、関係者からも高い評価を受けております。  一方、子宮頸がん、Hib、小児用肺炎球菌のワクチン接種を支援する基金については、公明党は、単年度ごとの予算措置ではなく、早急に予……

第180回国会 予算委員会 第16号(2012/02/27、45期、公明党)

○東(順)委員 私は、公明党の東順治と申します。  各参考人の皆様、本日は、さまざまに御見識をいただきまして、ありがとうございました。  それでは、早速、私の方から質問をさせていただきます。最初に、加藤参考人。  先ほどお話を伺っていますと、海外を魅了するブランド力、ストーリー性、大変魅力的なお話でございました。私は、このお話を伺いながら、海外を魅了するブランド力というのは、日本の豊かな地域資源そのものがブランド力として、あるいはまたストーリー性を持たせる、そういう力になるのではなかろうかということを思いました。  例えば九州に、福岡県、北九州市、福岡市というところがございます。これは、今回、……

第180回国会 予算委員会 第22号(2012/03/08、45期、公明党)

○東(順)委員 おはようございます。公明党の東順治でございます。  ロシアのプーチン氏が大統領に当選をいたしました。きょうは、最初に、北方領土問題につきまして、総理に現在の御心境みたいなことを伺いたいと思います。  朝日新聞主筆の若宮氏とプーチン氏とのやりとりの中で、いろいろなことが書かれておりました。  プーチンさんはもともと柔道家ですよね。だから、柔道の独特の用語を使いながら答えておられましたけれども、最初に、「我々は日本との領土問題を最終的に解決したいと強く思っている。」と、北方領土問題に対する意欲ということを示されたようでございます。そして、「柔道家には大胆な一歩が必要だが、勝つためで……

第180回国会 予算委員会 第28号(2012/08/23、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。よろしくお願い申し上げます。  私も、先ほどからの議論、やりとりを聞いておりまして改めて思ったことは、いたずらに相手国と我が国のナショナリズムというものを結果的にあおることになってはならない、ただし、やはり冷静に、かつ淡々と、リーズナブルな、やるべきことはきちんとやっていかなきゃいかぬということを改めて痛感いたしました。  したがって、国際社会にしっかりと、今回の次々と起こっている事案の問題、我が国の主張の論拠、そういったこともきちんと何度も何度も丁寧にやはり説明をしていくべきだろう、かつ、我が国の国民の皆様に対してもきちっと説明をすべきであろうとい……

第181回国会 安全保障委員会 第2号(2012/11/08、45期、公明党)

○東(順)委員 公明党の東順治でございます。両大臣、よろしくお願い申し上げます。  私、先般も予算委員会で、尖閣、竹島の問題について玄葉大臣と議論をさせていただきました。その延長戦ということで、きょうもやらせていただきます。  最初にお伺いしたいことなんですが、尖閣国有化ということになりました。そこで、そこに至るまでのプロセスなんですけれども、いわゆる中国との外交のあり方みたいなところでお伺いしたいんです。玄葉大臣あるいは野田総理は、大局的観点からこの問題は見ていかなきゃいけない、こういう大局的観点あるいは大局的な視点という言葉をよくお使いになりますね。どういう思いで、どういう真意でこれをお使……


各種会議発言一覧

39期(1990/02/18〜)

第118回国会 予算委員会第八分科会 第1号(1990/04/26、39期、公明党・国民会議)

○東(順)分科員 東順治でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  最初に、大臣にお伺いをさせていただきたいと思います。  建設省は平成元年の建設白書におきまして、「現在我々は、豊かな経済と貧しい生活を身近に実感している。今後、我々がゆとりと多様性のある生活を実現するには、豊かな経済力を生活の向 上に向け「真に豊かな社会」の実現に努力しなければならない。今や、我が国は、経済大国から「生活大国」に向かって努力すべき時期を迎えているのである。」このようにございます。  経済大国から生活大国へ、このように言われている。これは全く時代の要請でございまして、また先ほどの日米構造協議等を見ましても、……

第118回国会 予算委員会第六分科会 第1号(1990/04/26、39期、公明党・国民会議)

○東(順)分科員 東順治でございます。よろしくお願いを申し上げます。  今もお話がございましたけれども、この産炭地域振興臨時措置法についてお伺いをさせていただきたいと思います。  これが施行されまして二十九年たちます。基本計画、実施計画等が作成されて二十七年の経過ということでございますが、通産省におかれましては大変長期にわたり大変な御努力を重ねてこられたわけでございますけれども、現状は依然として石炭後遺症等に泣いているという地域が多いように私は思います。中でも福岡県筑豊地域、これは直方市、鞍手郡あるいは中間市等を含んだ意味での筑豊地域等でございますけれども、それぞれ大変な状況がまだまだ数多く残……

第120回国会 予算委員会第一分科会 第3号(1991/03/13、39期、公明党・国民会議)

○東(順)分科員 東順治であります。私も引き続き、部落問題につきまして質問をさせていただきたいと思います。  今国会の本会議で、海部総理がこの部落問題につきまして、憲法に保障された人権にかかわる重要な問題である、こういう認識を示されましたけれども、私もこの言をまつまでもなく極めて重大な問題である、このように受けとめております。  この長年にわたる同和対策事業においては、確かに住環境の改善等には一定の成果があった、このように認識をいたしております。他方、今なお千カ所に上る未指定地区等がございまして、また、被差別地区では病気がちの人の比率が全国平均の二倍から三倍、このようにも言われております。また……

第120回国会 予算委員会第七分科会 第3号(1991/03/13、39期、公明党・国民会議)

○東(順)分科員 東順治でございます。どうぞよろしくお願いします。  私は最初に大臣にお伺いしたいと思いますけれども、昭和六十二年六月に閣議決定されました四全総で、   地方都市圏等においては、中心都市の安全で快適な交通環境の形成と周辺地域におけるモビリティの確保が課題となる。このため、@公共交通機関の活性化及び道路混雑の緩和を図ること、A幹線交通と都市、周辺地域との連絡の改善を図ることを重点に交通施設の整備を行う。   公共交通機関の活性化を図るため、鉄道については、新駅の設置、列車の増発、速度向上あるいは新幹線との接続性の改善等、地域に根ざしたサービスの提供により、利便性の高い鉄道輸送の実……

第121回国会 厚生委員会地方行政委員会商工委員会環境委員会連合審査会 第1号(1991/09/13、39期、公明党・国民会議)

○東(順)委員 私も短い時間でございますので、産廃物の最終処分場の問題について質問さしていただきたいと思います。  安定型あるいは管理型あるいは遮断型、こういう三つのタイプの順で構造基準が厳しく定められておりますこの最終処分場、例えば安定型処分場というものを見ましても、先ほど来もお話がございましたけれども、ゴムくずあるいは金属くず、ガラス・陶磁器くず、廃プラスチック、建設廃材と言われる安定五品目、こういう安定した廃棄物というものがこの処分の対象であるという。こういうことにもかかわらず、現実は汚泥臭やあるいは赤水が発生する、こういう問題が実際に数多く全国で起きているわけでございます。  まず最初……

第123回国会 予算委員会第一分科会 第2号(1992/03/12、39期、公明党・国民会議)

○東(順)分科員 どうも長官、お疲れさまでございます。  私は、いろいろな方々がいろいろな角度から今回お尋ねになっておることとは思いますが、同和問題につきましてお伺いさせていただきます。  最初に、長官も御存じたとは思いますが、ことしの一月末から二月にかけて、被差別部落に対する偏見を極めて助長する、そういうビラが、北九州市に始まって九州全域五県六市町村それから神戸市の団地、あるいは同一人物が同一のビラを昨年の十月末から年末にかけて、山口、岡山、広島、島根と数百枚、合わせて四千枚近くがまかれておったわけでございます。私もこのビラを見まして、大変どうしようもない憤りといいますか、そういうものを感じ……

第123回国会 予算委員会第五分科会 第1号(1992/03/11、39期、公明党・国民会議)

○東(順)分科員 私は、今鹿児島県出水平野の秋から冬にかけての風物詩となっておりますツルの飛来の問題につきまして、お伺いしたいと思います。  秋深くなって飛来して、そして春には北に帰っていくこの出水のツル。今シーズンは九千六百六十羽、約一万羽近くが飛来しております。このうち、ナベヅルが七千七百二十七羽ということで世界のナベヅルの全生息数の約八〇%、そういう大変多い数でございます。この出水に飛来するようになった理由としていろいろ挙げられるわけでございますが、ツルの習性に合った自然条件、生息条件、こういったものが備わっている、それから地元の農業者の人たちのツルの保護に対する大変な理解と外遊地確保へ……

第126回国会 予算委員会第三分科会 第2号(1993/03/05、39期、公明党・国民会議)

○東(順)分科員 私は、著作隣接権と音楽演奏家の関係等を主にお伺いしたいというふうに思います。  最初に、文化庁は、プロの音楽演奏家等の生活実態につきまして、実態調査というようなものをこれまで行われているかどうか。行われているならば、その内容をお知らせいただきたいと思います。
【次の発言】 私も、若干古いのですが、日本音楽家ユニオンが一九八六年に「ジャズ・ポピュラー音楽家の生活実態調査」というものを行っているということで、この数字をもとにちょっと御紹介したいと思います。  これを見ますと、一九八五年のジャズ・ポピュラー音楽家の年収平均が三百二十五万円であるというふうになっております。その同じ年……


40期(1993/07/18〜)

第129回国会 決算委員会第二分科会 第1号(1994/05/26、40期、公明党)【政府役職】

○東(順)政府委員 それでは、平成二年度における防衛庁関係歳出の決算につきまして、その概要を御説明いたします。  まず、(組織)防衛本庁の経費につきまして御説明申し上げます。  当初の歳出予定額は三兆七千二百十七億八千六百万円余でありまして、これに政府職員等の平成二年四月以降の給与を改善するため等の予算補正追加額一千八十億七千五百万円余、高空における放射能塵の調査研究のため、科学技術庁から移しかえを受けた額二千二百万円余、南関東地域震災時における自衛隊の災害派遣計画作成の諸元に関する調査等のため、国土庁から移しかえを受けた額六百万円余、南極地域観測事業のため、文部省所管文部本省から移しかえを受……

第136回国会 決算委員会第四分科会 第1号(1996/05/30、40期、新進党)

○東(順)分科員 東順治でございます。  十五分という極めて短い時間でございますので、答弁は簡略に、ひとつよろしくお願いを申し上げます。  現在、運輸省の土地というものが全国的にあるのでしょうけれども、私はここで、大都市圏周辺の人口というものが急増している、そういう地域における運輸省の持つ広大な土地、この問題についてきょうは質問させていただきたいというふうに思っている次第でございます。  福岡県粕屋郡新宮町という町に、運輸省の元航空標識所跡地というものがございます。五万八千三百平方メーターという大変広大な土地でございます。今地元の自治体、そしてまた住民から、この土地を何とか町に貸してもらえない……


41期(1996/10/20〜)

第145回国会 議院運営委員会国会法改正等に関する小委員会 第1号(1999/06/08、41期、公明党・改革クラブ)

○東(順)小委員 そうです。
【次の発言】 それはつまり、我が方が言っていた、その形が自然ということなんだろうなという判断ですね、今のは。
【次の発言】 衆議院に調査会を設けるということでもって、それを参議院が了解する、あえて参議院にも欲しければ、参議院は参議院としてそのことをもう一度発議して設けるという形にすればいいことです、こういうことですね。
【次の発言】 わかりました。  それと、三の会長等及び運営のところなんですが、今、副会長等の話が出ましたけれども、委員長先ほどおっしゃっていただきました会長の互選については、本会議で互選するというふうに私たちは主張しておりましたので、この辺は持ち帰……

第145回国会 議院運営委員会国会法改正等に関する小委員会 第2号(1999/06/15、41期、公明党・改革クラブ)

○東(順)小委員 我が方も、議案提出権なしというところを何らかの形で書き込めませんかということでございます。  それと、調査会は、会長のもとに理事会を置くということだったのですが、これは幹事会でもいいのではないかということでございます。  それから、傍聴の問題ですけれども、これも議論になりまして、ただいま民主党さんがおっしゃったような書き方ができるのであれば望ましいのですけれども、今の常任委員会が、国会法五十二条ですか、これをそのままこちらに当てはめてみたときに、実態的に委員長の許可ということで傍聴がなされているということであれば、必ずしも案文を、この言葉を、傍聴を許すというふうに書きかえなく……

第145回国会 議院運営委員会国会法改正等に関する小委員会 第3号(1999/06/24、41期、公明党・改革クラブ)

○東(順)小委員 一番については、当初から、参議院での議論が全くされておらないで不自然であるということが我が会派の意見でございましたので、衆議院に設置するということで結構でございます。  二番につきましては、先回、法制局の見解も伺い、そしてこの場での議論を踏まえまして、我が党へ持ち帰りまして、プロジェクトでいろいろ意見交換をしまして、そういうことであれば、あえて議案提出権のないということを明文化する必要まではないなと。ただし、今も御意見がございましたけれども、合意事項としてきちっと申し合わせておけばよい、こういうことでございます。  それから、会長の選出方法です。これにつきましては、やはり先回……

第145回国会 議院運営委員会国会法改正等に関する小委員会 第4号(1999/06/29、41期、公明党・改革クラブ)

○東(順)小委員 私も、昨日の夕方、事前に法制局の方から御説明をいただきました。  多分いけるのだろう、こういう気がいたします。党内手続的な問題がございますので、持ち帰らせていただきまして、そして、政審全体会議あるいは役員会等々を一応通してという形を踏みたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。
【次の発言】 一人であったって、申し出があればできるわけでしょう。だから、十三条はこれでいいんじゃないですか。
【次の発言】 この十三条をきちっと入れておいて、調査会発足後、中で決めていけばいいのではないですか、申し出があれば。
【次の発言】 正式メンバーというのは、五十人という極めて限られ……

第145回国会 議院運営委員会国会法改正等に関する小委員会 第5号(1999/07/06、41期、公明党・改革クラブ)

○東(順)小委員 我が党も、これを持ち帰らせていただきまして、今週中に党内手続を終えたいと考えます。したがって、早ければ来週の火曜日あたりに小委員会ということで結構かと思います。


42期(2000/06/25〜)

第154回国会 議院運営委員会庶務小委員会 第2号(2002/03/25、42期、公明党)

○東(順)小委員 作業的には間に合うのですか。
【次の発言】 これは国会議員のパスにかかわる話ですね。
【次の発言】 わかりました。  それで、ただいまの小坂委員の御提案は至極もっともと私は思いますので、事務的にあるいは法制局的にそろうのであれば、やはり今回からそういうふうにした方が大変わかりやすいと思います。わざわざ次回からとするよりもと思いますので、できるのであればそのようにした方がいいと思います。
【次の発言】 会社のチェック。
【次の発言】 そのようにできるかどうかもよく精査した上で、もしできるとあればということです。
【次の発言】 将来的に、例えばアメリカの航空会社が日本まで入ってき……

第154回国会 決算行政監視委員会第四分科会 第3号(2002/07/22、42期、公明党)

○東(順)分科員 扇大臣、きょうは夜遅くまで御苦労さまでございます。  私は、国土交通省所管と厚生労働省あるいは環境省、この三つにわたりまして質問をさせていただくわけでございます。  再来年の三月に、奄美群島振興開発措置法、いわゆる奄振、あるいはこの法律に基づくところの第三次奄美群島振興開発計画というものが期限切れを迎える。そして、これから、さあこれを延長すべきかどうかということが大きな議論になるということから、奄美全体の御認識をいただいた上で、この延長の可否について御判断いただきたいという思いもございますものですから、いずれも奄美に関する事柄でございます、厚生労働省、環境省に伺うことは。した……


43期(2003/11/09〜)

第162回国会 決算行政監視委員会第四分科会 第2号(2005/04/26、43期、公明党)

○東分科員 公明党の東順治でございます。  北側大臣、まことに御苦労さまでございます。  昨日は大惨事勃発の尼崎に真っ先にすっ飛んで行かれまして、大臣陣頭指揮で次々と手を打っておられる、そしてまた関係者の皆様も、我々はテレビで報道を見るしかないんですが、不眠不休で、もう大変な救助活動、汗を流しておられる、そういうお疲れの中で本日はこの分科会の答弁席に座っておられます。本当にありがとうございます。御苦労さまでございます。  またあわせて、この前代未聞ともいうべき大惨事で、とうといとうといお命を落とされた犠牲者の皆様方、御冥福を祈りたいと思います。そしてまた、悲しみに暮れる御遺族の皆様、哀悼の誠を……


44期(2005/09/11〜)

第171回国会 経済産業委員会環境委員会連合審査会 第1号(2009/04/08、44期、公明党)【議会役職】

○東委員長 これより経済産業委員会環境委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が委員長の職務を行います。  内閣提出、化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨の説明につきましては、これを省略し、お手元に配付してあります資料をもって説明にかえさせていただきますので、御了承願います。  これより質疑を行います。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。上野賢一郎君。
【次の発言】 これにて上野賢一郎君の質疑は終了いたしました。  次に、江田康幸君。
【次の発言】 次に、吉井英勝君。


45期(2009/08/30〜)

第174回国会 決算行政監視委員会第三分科会 第1号(2010/05/17、45期、公明党)【議会役職】

○東(順)主査代理 次に、小里泰弘君。
【次の発言】 これにて小里泰弘君の質疑は終了いたしました。

第180回国会 予算委員会公聴会 第1号(2012/03/02、45期、公明党)

○東(順)委員 私は、公明党の東順治でございます。  きょうは、公述人の皆様、貴重な御意見を賜りまして、まことにありがとうございました。  それでは、何だか小室公述人に集中して大変申しわけないという気も先ほどからあるんですが、私も待機児童問題というところで今問題意識を持っておりまして、そういう中で、先ほど御説明いただいた、いわゆる待機児童をゼロに、保育所整備、これが自助努力する国民を支える仕組みをつくるんだ、こうございましたね。この辺のところを伺いたいと思います。  その前に、ワークとライフのシナジーだ、相乗効果だと。この発想は、私は大変すばらしいなと思って伺いました。あちこちでこうやっていろ……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

東順治[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。