国会議員白書トップ衆議院議員宇佐美登>委員会発言一覧(全期間)

宇佐美登 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

宇佐美登[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書


40期委員会出席(幹部)TOP100
71位
40期委員会発言(非役職)TOP100
78位
43期委員会出席(幹部)TOP100
91位
43期委員会発言(非役職)TOP100
83位

このページでは宇佐美登衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。宇佐美登衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

委員会発言一覧

40期(1993/07/18〜)

第128回国会 環境委員会 第1号(1993/10/19、40期、さきがけ・日本新党)

○宇佐美委員 新党さきがけの新人議員で、今回当選させていただきました宇佐美登と申します。広中長官には以前から大変環境面で御指導いただいております。本当にありがとうございます。  まず、御存じのように、途上国の十億人もの人々が貧困と飢餓の中で生活しており、毎日四万人もの子供たちが貧困に関連する原因で死んでいると言われています。一方で、増大する人口、不適切な開発が将来の人々が依存すべき土壌や水資源、森林、海洋資源などの壊れやすい基盤を破壊している。生命形態のはかり知れない宝庫でもある熱帯林は衰退し、それと同時に砂漠化も進んでいます。これらの課題に対応するために、先ほど竹内先生もおっしゃったように、……

第129回国会 規制緩和に関する特別委員会 第3号(1994/06/03、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 さきがけ・青雲・民主の風の宇佐美登でございます。   本日は、二十分という限られた時間ですので、規制緩和の基本的な取り組み姿勢や抜本的な規制緩和のための施策等を質問をさせていただきたく思います。  さて、規制緩和が必要であると言われて久しいわけです。先ほど吉岡先生のお話の中でも、もう十数年余りやっているというお話がありました。ただ、細川連立政権ができると同時にさらに規制緩和という声は強くなり、経済改革を実行するために掲げていたものであり、細川前総理の政治理念の一つであったと思い、非常に残念だったなという思いがあるわけです。また、これはクリントン大統領の日米貿易障壁解消要求にこたえ……

第129回国会 規制緩和に関する特別委員会 第4号(1994/06/21、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 さきがけ・青雲・民主の風を代表しまして質問させていただきます。  先ほど来、諸先輩かり規制緩和について、この法案についてのみならず、あり方というものについて御議論、御質疑があったと思いますけれども、現在政府の中で行革推進本部というものがございます。簡単にそのあり方、作業部会などについて御説明をいただきたいと思います。
【次の発言】 先日もこちらの委員会でお伺いさせていただいたのですが、行政改革、規制緩和をその本筋としてやっていきたいということで御意見を賜っているわけですけれども、その中で、情報公開というものが規制緩和にとっても必要である、そんな御答弁もいただいていますけれども、行……

第129回国会 労働委員会 第2号(1994/06/03、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 新党さきがけの宇佐美登です。  もう十二時を過ぎまして、昼食前の時間ですから、十五分という限られた時間をさらに短くしながら、手短に何点か具体的なテーマを質問させていただければと思います。よろしくお願いいたします。  諸先輩がもう御質問の中で、幾つか重なる部分があるかと思いますけれども、まず最初に、ここ数年言われております新卒者の就職難についてお伺いしたいと思っております。  御存じのとおり、バブルがはじけたと言われる二年前より、不況のあおりを受けまして、新卒者の採用数は軒並み減っております。私は今、就職というか、大学を卒業してから五年目でして、その当時はまさにバブル全盛時でして、……

第131回国会 規制緩和に関する特別委員会 第3号(1994/11/02、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 新党さきがけの宇佐美登でございます。連立与党の時間のうち十五分ちょうだいしまして、行政改革全般にわたりまして御質問をさせていただきたいと思います。  まず第一に、他の委員会、内閣委員会なわけですけれども、行政委員会設置法案が参議院でも審議される、もう通過の予定が確実、もう通過されたわけですか、本当に大臣におかれましては御苦労であったと、本当に御尽力のたまものだと思っております。また、関係の総務庁の皆さんを初めとして、内閣委員会の委員の皆さんを初め、本当に関係者の皆様には、その御尽力に対して深く敬意を最初に表したいと思っております。  ところで、その内閣委員会の答弁におかれましても……

第131回国会 規制緩和に関する特別委員会 第4号(1994/11/30、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 連立与党の中の新党さきがけを代表しまして、質問させていただきたいと思います。  初めに、委員長の許可をちょうだいしまして、資料の配付をさせていただきたいと思います。よろしいでしょうか。
【次の発言】 お願いいたします。  資料の配付をしていただく間に、まず、先ほど松前大先輩から行革委員会の問題等が挙げられているわけですけれども、今その人事が土壇場に来ていると伺っております。その点について、質問するというよりは、現在、総理大臣が中心になって、官房長官または官房両副長官とともに人選をしているということを伺っております。  我々さきがけといたしましては、これまで常に訴えてきておりますの……

第131回国会 内閣委員会 第3号(1994/10/27、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 私は、自由民主党、日本社会党・護憲民主連合及び新党さきがけを代表いたしまして、提出されている行政改革委員会設置法案に関しまして質疑をさせていただきます。また、御了承いただきまして、政府内におきます行革推進本部についても御質問を後ほどさせていただきます。  この法案、御存じのように細川政権の時代から審議がなされてきたわけですけれども、正直言いまして、非常に長い時間をかけながら、各党の皆さんに御熱心な御意見、御討論をいただいて終局的な場面を迎えるということで、個人的には非常にうれしいというか、感きわまっているところがございます。そんな中で、これまでの本案、原案に関しての質問を幾つかさ……

第131回国会 内閣委員会 第4号(1994/12/06、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 おはようございます。新党さきがけの委員として質問をさせていただきたいと思います。  初めに、海の日というものを祝日化しようという提案が今出されているわけですけれども、まずもって動議提出者の皆さんから、なぜ今海の日なのか、その点についてお話ししていただきたいと思います。  例えば、国民の感情からしまして、七月二十日海の日、もちろん一部の皆さんからすれば、昭和十六年の次官会議の決定以来なれ親しんできた方々も少なくはないかと思います。しかしながら、本当に国民の皆さんが海の日というものを知っているのか、またほかに休みの日が適切にあるのじゃないか、そんな思いもあるかと思います。  例えば、……

第132回国会 環境委員会 第3号(1995/02/10、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 新党さきがけを代表いたしまして、環境問題全般につきまして御質問をさせていただきたいと思います、  まずは、阪神大震災のお話からやはり私も始めさせていただきたいと思います。  一昨日、私も被災地の方に伺いまして避難所等をめぐりながら、本当に未曾有の災害という言葉がよく使われますけれども、目を覆いたくなるような惨状を見てきたわけでございます。これまで築き上げられてきた文明というもの、もちろんその中には建築物やそして人々の生活も入っているわけですけれども、その築き上げてきたものを一瞬にして、表現がよくないのかもしれないが、こっぱみじんと言ってもいいくらい、特に古い家が中心だったのかもし……

第132回国会 交通安全対策特別委員会 第3号(1995/02/22、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 新党さきがけの宇佐美でございます。  本日は、オートバイは危険だという固定観念を変えていくという趣旨に基づきましての質問と、二輪免許に関する御質問をさせていただきたいと思っております。  まず第一に、オートバイというもの、二輪自動車というものが事故が多いのではないか、危ないのではないか、そういう認識が世の中に蔓延しているように私は感じているわけなのですけれども、現実的に、財団法人交通事故総合分析センター発行によりまして、平成五年の交通統計というものがございます。それを拝見しますと、自家用普通乗用車が一万台当たり一〇六・六件の事故に対しまして、小型二輪、原付を含む二輪車全体で、一万……

第132回国会 交通安全対策特別委員会 第6号(1995/05/12、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 新党さきがけの宇佐美登でございます。  昨日から交通安全週間が始まったわけですけれども、震災時の交通対策というもの、特に被災地等の交通安全対策というような内容でございます。その関連について御質問をさせていただきたいと思います。  私も、震災から三週間余りたった二月八日に神戸に伺いましてその被災地をお訪ねしたわけですけれども、そのときにもやはり非常に大渋滞というような中で、車が一キロ進むのに、というよりも百メートル進むのに十分、二十分かかるのが常々であったわけですけれども、そんな中で、震災時の違法駐車の問題点というのも非常に大きかったと聞いております。違法駐車だけではなくて、そのま……

第134回国会 交通安全対策特別委員会 第4号(1995/11/02、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 新党さきがけの宇佐美登でございます。この春に通過しました大型二輪教習等に関する質問を前半部分させていただきたいと思っております。  通常国会におきまして大型二輪車の教習所における教習の導入ということが図られておりまして、十八カ月以内に施行するために今御準備を警察庁を中心にやられているというふうに伺っております。大型二輪車等に関する実験教習というものが現在行われております。平成七年九月から、ことしの九月から十一月まで、実施場所が十都府県、十一指定自動車教習所で行われていると情報をいただいております。  その中で、基準教習時限というもの、今、普通自動車、技能三十四時間、学科三十四時間……

第136回国会 環境委員会 第3号(1996/02/23、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 新党さきがけの宇佐美登でございます。  先ほど、岡崎先輩の方から長良川河口堰等の質問がございました。私、きょうは、温暖化対策の問題、長良川河口堰の問題、宍道湖の問題、さらには、先ほど情報公開の点について長官が触れられておりましたので、質問についてまだ御通告していなかったのですが、答えられる範囲で、環境庁の持っている審議会の、どこまで公開をしているのかということについて質問をさせていただきたいと思います。  まず第一に、温暖化対策、IPCCの評価ということについてお尋ねをさせていただきたいと思います。  既に、さきの委員の方から幾つか質問があったかと思いますけれども、地球環境問題を……

第136回国会 交通安全対策特別委員会 第6号(1996/03/27、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 新党さきがけの宇佐美登でございます。  本日は、交通安全の中でもとりわけというのでしょうか、目に余るような違法駐車の現状について御質問をさせていただきたいと思います。  バブルの後、少しずつではありますけれども、私の目から見まして、都市部において、六本木、銀座、赤坂等を見ている中で、違法駐車というもの、夜間は少しずつ少なくなっているようにはお見受けするのですけれども、それでも平日のビジネスタウンにおいては、まだまだ違法駐車があるかと思います。  現在の年間の違法駐車の数についてお伺いしますけれども、取り締まり件数、実際に違法として取り締まった件数と、それから、実際の違法駐車という……

第136回国会 交通安全対策特別委員会 第7号(1996/06/13、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 さきがけの宇佐美登です。本日は十五分という短い時間ではございますけれども、一般質疑をさせていただきたいと思います。  まず初めに、行政制裁金についてお尋ねをさせていただきたいと思います。  今般、行政制裁金について一部の雑誌等で報道されておりますのと同時に、現在検討中であるといったものが出ております。一体何なのかというところからまずお尋ねをさせていただきたいと思います。
【次の発言】 これまでいろいろな議論がされてきたかと思いますけれども、その検討の経緯等、少し御説明をいただきたいと思います。  もう既に外国の法制度も何か検討を進められているというか、調査もされていると聞いており……

第136回国会 内閣委員会 第2号(1996/03/14、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 新党さきがけの宇佐美登です。  二十分という短い時間ですので、てきぱきと質問させていただき、お答えをいただければと思います。  行政改革の中で何よりも大事だと言われるものの一つが、行政情報の公開だと考えております。  情報公開法の審議、現在行政改革委員会で熱心に御議論いただいているかと思っておりますけれども、今回与党が三党合意というもので、一月初旬橋本政権をつくる際に、八年中のできる限り早い時期に情報公開法の要綱というのですか、出していただくようにというような合意をさせていただいたわけですけれども、これに関して、現在どのような進捗状況なのかということと、総理大臣が諮問している審議……

第136回国会 内閣委員会 第3号(1996/03/25、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 新党さきがけの宇佐美登でございます。本日は、恩給法の改正について御議論をさせていただきたいと思います。  今回の恩給法等の一部を改正する法律案についてなんですけれども、既にもう倉田議員の方から御質問があった点と重なる点もあるかと思いますけれども、まずは与党側といたしまして基本的なところから質問をさせていただきたいと思います。平成八年度の恩給改善について、大臣にお尋ね申し上げます。  八年度の恩給改善に当たって、非常に厳しい財政事情、経済環境の中でございます。私の地元でいえば、町工場が日本で最も多いところなんでございますけれども、その三割がこの八年余りで姿を消すという悲惨な状態でご……

第136回国会 内閣委員会 第7号(1996/05/16、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 新党さきがけの宇佐美登です。  本日は、両参考人にお忙しいところ当委員会にお越しいただきまして、どうもありがとうございます。この一年余り御熱心な議論をされたこと、客観的に見ましても、またその内部の事情を知る者としても、本当に大変な御苦労をいただいたかと思っております。  さて、質問者も私で四人目でありますから重なる部分もあるのですが、確認もさせていただきたいことがございます。  というのは、今民事訴訟法の問題、先ほど新進党の委員からも御質問ありましたけれども、我々さきがけの党の中での部会でございますが、法務省は、行政改革委員会、今情報公開の審議をされているけれども、そこに対してこ……

第136回国会 予算委員会 第18号(1996/02/26、40期、新党さきがけ)

○宇佐美委員 新党さきがけの宇佐美登でございます。  本日は、住専等ということで、住専問題を中心に情報公開等について質問をさせていただきたいと思います。  まず住専処理問題についてであります。  今回の住専処理に関しましては、民間金融機関の負担、この協議が非常に困難であるということ、そして法的整理もさらなる金融システムの不安というもの、混乱を招くおそれがあるということ、第二次再建計画策定に深く関与し今日の負担論争の原因ともなっている大蔵、農水等の覚書、密室行政のもとでの政府・与党一体になりました責任というものを検討しなければならないと考えております。  その上で、今回住専処理案がまだまだ国民の……


43期(2003/11/09〜)

第159回国会 国土交通委員会 第4号(2004/03/16、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美委員 東京第四区、まさに羽田空港を選挙区にしております宇佐美登でございます。  本日のこの東京国際空港における緊急整備事業の円滑な推進に関する特別措置法案、我が地元でございますので、一生懸命質問をさせていただきたいと思います。  きょうは、与党側の皆さんは千葉の方が多いようでございますし、うちは大谷さんが大阪、伊丹空港、長安さんが関西空港、そして私がこの羽田空港、東京国際空港ということで、それぞれ地域の事情もあるかと思いますけれども、その中で、国家的な視点から、やはり羽田空港の国際化は一刻も早く進めていくべきだという立場で私は質問をさせていただきたいと思っております。  昨年十一月三十……

第159回国会 内閣委員会 第2号(2004/02/26、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美委員 民主党の宇佐美登でございます。七年ぶりの国会復帰でございまして、委員会質問も久しぶりでございまして、大変緊張しておりますけれども、まだ三十七歳なので私も新進気鋭というつもりで質問をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。  まず最初に、金子大臣、構造改革特区を最初にさせていただきたいと思います。  二十四日の閣議決定で特区基本方針閣議決定、弊害について立証なければ全国に適用という方針が決められたというふうに伺っております。この方針は非常にすばらしいことなんだと思います。  つまり、規制が、所管官庁が絶対に必要なんだということの説明であり、その規制がなくなると……

第159回国会 内閣委員会 第4号(2004/03/19、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美委員 民主党の宇佐美登でございます。  小野大臣は参議院の予算委員会ということでございますので、各お役所の皆様から御答弁をいただきたいと思いますけれども、吉村官房長、よろしいですか。  今、鉢呂さんが、同僚議員の方から公安委員長に対してもいろいろ質問をさせていただいていますけれども、これはどう見てもあると一般の人たちも感じているわけですよ。裏帳簿だから、あるなんて今答えられないのもよくわかるんですけれども、でも、やはり今、警察庁本体に本部長経験者、吉村官房長は鹿児島の県警本部長を平成七年二月から平成八年九月までやられていますけれども、同じように各都道府県、まあ東京都、警視庁はいらっしゃ……

第159回国会 内閣委員会 第11号(2004/04/28、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美委員 内閣委員会の、この警察に関する集中審議がたび重なっているわけでございますけれども、やればやるだけいろいろな問題が出てくる中で、本当に現場の警察官の方が大変プライドを失っている状況をよく聞きます。公安委員長も、自宅が近いですから、よくわかっていると思いますけれども、近くの交番の方だって、どうなっているんだと言っている声も一度聞いてあげてください。  一連の文書廃棄について質問をさせていただきたいと思います。  ことしになってから起きている、警察庁及び都道府県警における保存すべき書類の廃棄事件をすべて教えていただきたいと思います。

第159回国会 内閣委員会 第13号(2004/05/12、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美委員 皆様、お疲れさまでございます。  この消費者保護基本法の一部改正案について、質問的発言というものがあるそうでございまして、いろいろな確認をさせていただきたいと思っております。  消費者政策の基本であります消費者保護基本法は、一九六八年、私が生まれたのは一九六七年ですからちょうど同じぐらいなんですけれども、今から三十六年前に議員立法により制定をされ、これを土台に消費者関係法の制定などが展開されてきたということで、民主党の基本スタンスとして、一九九八年の結党以来、消費者、生活者、納税者の立場を代表する政党として常に国民、消費者の視点に立った政策実現を目指してきたところでもあり、今回の……

第159回国会 内閣委員会 第18号(2004/06/02、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美委員 おはようございます。御苦労さまでございます。  私の悲願であります、オートバイの二人乗りが高速道路で可能になるという道路交通法なんですが、八項目のうち七項目賛成ですが、一項目、先ほどから市村議員を中心に質問させていただきました民間委託の問題があるので、我が党としては、後ほど反対討論もしますけれども、賛成ができないという非常に悲しい状況であります。その悲しい状況をさらに悪化させているのが警察庁の一連の不正経理疑惑であり、会計文書等が気軽に破棄されている状況でございます。  先日、五月二十日そして二十一日に、警察庁から「警察における会計文書の不適正管理事案について」、そして五月二十日……

第160回国会 内閣委員会 第1号(2004/08/04、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美委員 引き続き、草加の案件、交番に男性が逃げ込んだけれども、警察がきっちり対応しなかったという案件ですね。  今、委員長及び理事会の許可をいただいて、警察庁が七月二十七日に民主党の警察不正経理疑惑の本部に提出をされました「草加駅前における集団暴行事件の対応について」という書類、及び、後ほど質問させていただきます、八月二日、一昨日未明に起きました、非常に心の痛む、加古川市内における多数の方の殺傷事件についての書類を配付させていただき、質問させていただきたいと思います。  先ほど、局長の答弁の中でちょっとこの書類と違うところもありましたので、確認をまずさせていただきたいと思っております。 ……

第161回国会 内閣委員会 第6号(2004/11/12、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美委員 官房長官、お疲れさまでございます。  官房長官、おうちを持っていらっしゃいますよね。家の中にだれか入ってきたら出ていけと言いませんか。
【次の発言】 それも何日か前から家の周りをうろうろしているんですよ。家の庭を横切って歩いていく。三時間も自分のうちの周り、自分のうちの中ですよ、歩いていったら、それは家を持っている方だけじゃなくて、その家族の人たちも含めて、どうなっているんだろうと心配になるのは当たり前ですよね。  今回、今、国が不明だと言っている潜水艦の話、この一両日、各委員会でも議論があったかと思いますけれども、まさに国家、国境、国民、こういったものが家族、家、そして家と家の……

第161回国会 内閣委員会 第8号(2004/11/24、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美委員 民主党の宇佐美登でございます。  いわゆる今回の法案は、本当に犯罪がどんどん拡大しておりますおれおれ詐欺と言われるこういった事件について、少しでも議会から、何とかこの詐欺に遭わないようにということの一つの立法であるかと思います。  次期通常国会には、我が民主党からも含めて、プリペイド式携帯電話の不正利用をやめさせるといった内容の法案もつくらせていただいているところでありますけれども、まずはこの金融口座の不正なやりとりというものをやめさせるといった意味で、今回の法案について、我が党としてももちろん賛成をしながら、幾つか各省庁から確認をさせていただきたいというふうに思っております。 ……

第162回国会 内閣委員会 第2号(2005/02/23、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美委員 おはようございます。民主党の宇佐美登でございます。  内閣委員会は六人の大臣を抱えておりますので、各大臣に御質問させていただきますので、質問がいろいろと多岐にわたりますけれども、御了承をいただければと思います。  まずは、少子化対策について南野大臣にお伺いしたいと思いますけれども、勉強すればするほど、担当大臣とはいえ、やれることが本当に少ないなというのを感じるんですね。  これまでもずっと特命大臣、少子化対策、前回は公安委員長の小野先生がやっていらっしゃいましたけれども、これは片手間にやっていくにはどう考えても無理だと思うんですよ。きょうも、法務委員会と内閣委員会が重なっているの……

第162回国会 内閣委員会 第5号(2005/03/30、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美委員 おはようございます。宇佐美登でございます。  それでは、市村議員に引き続きまして、警察に関しての集中審議をやらせていただきたいと思います。  もうこれまで幾度となくやらせていただいているところですが、公安委員長、本当にいろいろお疲れさまでございます。特に、本当に残念なことに災害がたくさん起こっている中で、あわせてお仕事が重なっているということで、本当にお疲れのことかと思います。  ところで、公安委員長、警察庁の庁議というのがございますよね。庁の、恐らく警察庁長官以下の会議、これは公安委員長は出席をされるんですか。
【次の発言】 これは、ほかの大臣ですと、例えば防衛庁長官が防衛庁の……

第162回国会 内閣委員会 第11号(2005/06/03、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美委員 おはようございます。民主党の宇佐美登でございます。  本日は、構造改革特区の一部を改正する法律案にやっと実質的な審議入りをすることができました。  思えば、四月二十七日に趣旨説明がこの委員会で行われておりまして、この間、一月余りたっていたわけでございますけれども、その間、委員長や理事、委員各位にはいろいろな御配慮をいただきながら、ここに至った経緯をまず最初にちょっと述べておきたいと思います。  二十七日の委員会の冒頭に、愛媛の警察問題での委員会視察を決議いただきました。その後、与党との協議の中で、この警察不祥事問題の発端となりました、特に愛媛県警について、内部告発者に対して、我々……

第162回国会 内閣委員会 第13号(2005/06/10、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美委員 お疲れさまでございます。民主党の宇佐美登でございます。  本日は、竹中大臣にお越しいただきまして、各種質問をさせていただきたいと思っておりますが、同時に、先ほど警察庁の官房長から御報告いただいた愛媛県警の報告書に関してなど、国家公安委員長にも御質問させていただきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。  いよいよ梅雨入りをしたと先ほど気象庁の発表があったようでございまして、クールビズとはいうものの、この部屋も少し暑くなっておりますけれども、昨日、郵政問題の特別委員会の部屋に行きましたら、あそこはさらに暑いですね。何か、テレビで拝見していたら、ここの国は温帯なのか熱帯なのか亜熱……


各種会議発言一覧

40期(1993/07/18〜)

第129回国会 予算委員会第一分科会 第1号(1994/06/07、40期、新党さきがけ)

○宇佐美分科員 さきがけ・青雲・民主の風を代表しまして、総理府、中でも、許可をいただきまして特に総務庁に行政改革と行政改革委員会設置法案について質問をさせていただきたいと思います。  今回、総理の所信表明や先ほどの官房長官のお答えにもあったように、羽田政権は改革政権を標榜しており、その行政改革に対する姿勢というもの、その意気込みというものは高く評価されるべきものだと我々も考えております。その中で、行政改革のあり方について質問させていただくわけですけれども、昨年、平成五年十月二十七日に第三次行革審の最終答申が出ました。その点を幾つか御質問させていただければと思います。  まず、その答申の中で、「……

第132回国会 予算委員会第七分科会 第2号(1995/02/21、40期、新党さきがけ)

○宇佐美分科員 新党さきがけを代表いたしまして、郵政関連の予算案また予算案関連の特殊法人、認可法人のことについて御質問をさせていただきたいと思っております。  去る昨年の十二月十七日朝日新聞、これは一面と十一面ですか、この中で郵便貯金振興会のあり方についての議論というものが提示されております。これまでも臨調などで郵便貯金振興会のあり方や郵便貯金会館のあり方というものが議論されてきているわけですけれども、改めまして郵便貯金振興会の役割について、また郵便貯金会館そのものが幾つあるのかという基本的なデータから教えていただきたいと思います。
【次の発言】 今、郵便貯金の国民の理解を深めるのだというのが……

第136回国会 予算委員会第五分科会 第1号(1996/02/29、40期、新党さきがけ)

○宇佐美分科員 新党さきがけの宇佐美登でございます。  委員長、ぜひ御許可をいただいて、資料を大臣ほか配付をさせていただきたいのですけれども、委員長、資料の方の配付はよろしいでしょうか。
【次の発言】 最初に大臣、スケジュールの方ですけれども、私が正常なスケジュールに戻しますので、御期待をいただければと思います。次の方、十一時からお待ちいただければと思います。  まず初めに、本日は電磁波の問題についてお話をさせていただきたいと思います。  ただいま、昨日ですか発売の小学館のサピオという雑誌の、絵柄になっているものがありましたので、配付をさせていただいております。この「mG」という単位は、ミリガ……


43期(2003/11/09〜)

第159回国会 予算委員会第八分科会 第1号(2004/03/01、43期、民主党・無所属クラブ)

○宇佐美分科員 民主党の宇佐美登でございます。  本日は、私の選挙区でございます地元羽田空港の国際化問題などに関する質問をさせていただきたいと思います。  さて、今国会で東京国際空港における緊急整備事業の円滑な推進に関する特別措置法案が提出をされているところでございます。我が党としましても、この法案については、速やかに議論が進み、そして、かつ賛成できるものと考えております。  この中で、もう大臣そして関連の皆様には御存じのとおり、平成十四年六月の閣議決定で、この閣議決定は、経済財政運営と構造改革に関する基本方針二〇〇二という中で、「羽田空港を再拡張し、二〇〇〇年代後半までに国際定期便の就航を図……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

宇佐美登[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。