国会議員白書トップ衆議院議員中村時広>委員会発言一覧(全期間)

中村時広 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

中村時広[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書


このページでは中村時広衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。中村時広衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

委員会発言一覧

40期(1993/07/18〜)

第128回国会 消費者問題等に関する特別委員会 第2号(1993/10/13、40期、さきがけ・日本新党)

○中村(時)委員 さきがけ日本新党の立場から、当面する諸課題につきまして、委員会の関連する質問を数点にわたってさせていただきたいと思いますので、大臣以下関係各位の明快なる御答弁を心からお願い申し上げたいと思います。  まず、久保田長官、大臣御就任まことにおめでとうございます。ますますこれからも実力を発揮され、大変厳しい環境ではありますけれども、どうか御健康に留意されまして頑張ってくださいますようにお祈り申し上げたいと思います。  さて、大変重複する部分もあるのですけれども、質問の第一点は景気問題についてお伺いさせていただきたいと思います。  先ほど、景気がどういう現状にある、あるいはそれぞれの……

第129回国会 消費者問題等に関する特別委員会 第1号(1994/01/31、40期、さきがけ・日本新党)

○中村(時)委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、玉沢徳一郎君を委員長に推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。

第129回国会 消費者問題等に関する特別委員会 第2号(1994/03/11、40期、さきがけ・日本新党)

○中村(時)委員 午前中から米問題を中心とした質問が続いております。問題が問題なだけに、私もさきがけ日本新党の立場から、米問題についてお伺いをさせていただきたいと思います。  今全国で米がない、米が食べたい、米が高い、米を取り巻くいわば米のNTTといいましょうか、こうした声が日本列島、全国津々浦々で沸き起こっております。主婦の間からは怨嗟にも近い声、お年寄りに至りましては、恐らく戦後の食糧難の時代を思い起こすんでありましょう、不安と申しましょうか、そうした声が沸き起こっているわけであります。こうした事態を迎えている我々は、なぜこうしたことが起こったのかという分析と、それから何をしなければならな……

第129回国会 法務委員会 第2号(1994/06/03、40期、改新)

○中村(時)委員 このたび法務委員会の末席に加えさせていただきました改新の中村時広でございます。  当委員会は専門家の先生方もたくさんいらっしゃいますので、私は全くの素人でありますから、先輩諸先生の御指導をいただきますように、心からお願い申し上げたいと思います。  また、中井大臣におかれましては、このたびの御就任、まことにおめでとうございます。午前中の斉藤先生の質問の中で、中井先生は二世議員であるということ、そしてまた御尊父とは別の政党に属されているということ、そして慶応義塾大学の卒業生であるということ、こうした点が明らかになりましたけれども、実は私はこの三点セットにつきましては全く同じ立場に……

第130回国会 消費者問題等に関する特別委員会 第1号(1994/07/18、40期、改新)

○中村(時)委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、森田一君を委員長に推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。

第131回国会 消費者問題等に関する特別委員会 第1号(1994/09/30、40期、改革)

○中村(時)委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、森田一君を委員長に推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。

第132回国会 大蔵委員会 第2号(1995/02/07、40期、新進党)

○中村(時)委員 新進党の中村時広でございます。  質問に先立ちまして、先般の阪神大震災でお亡くなりになられた多くの犠牲者の方々に心からのお悔やみと、そして被災者の方、今なお避難所等々の生活で御苦労されている方に対しましてお見舞いを申し上げる次第でございます。後ほどこれに関連した質問はさせていただきます。  私は、大蔵委員会での質問は初めてでございますし、専門家でもありませんので、初歩的な質問が多くなろうとは思いますけれども、提出されております関連二法案並びにその他の問題につきましてお伺いしたいと思いますので、関係各位の御答弁、よろしくお願いを申し上げまして、質問に入らせていただきたいと思いま……

第132回国会 大蔵委員会 第5号(1995/02/21、40期、新進党)

○中村(時)委員 新進党の中村時広でございます。  本日は、本委員会に提案されております租税特別措置法を中心にいたしまして、若干その他の問題も踏まえて御質問をさせていただきたいと思いますので、関係各位の御答弁をよろしくお願いをいたします。  まず初めに、この租税特別措置そのものに対する基本的なお考えについて質問をさせていただきたいと思うわけでありますが、本来の税の基本原則、公平、公正、簡素というものを考えたならば、できるだけ例外がない方が望ましいというような結論が出てくるわけでありますけれども、そのとおりにはいかないのが世の常でありまして、当然例外というのも必要な場合がある。ただし、この例外を……

第132回国会 大蔵委員会 第13号(1995/05/09、40期、新進党)

○中村(時)委員 新進党の中村時広でございます。  私も、北側委員に続きまして、今回提案されております保険業法案、また若干その他の問題も時間があれば触れさせていただきたいと思いますので、関係各位の御答弁、よろしくお願いを申し上げます。  まず初めに、極めて基本的なことからお伺いをさせていただきたいと思うわけであります。  現行の保険制度は、昭和十四年に制定されました保険業法、それから昭和二十二年に制定されました保険募集の取締に関する法律、そしてまた、昭和二十四年制定の外国保険事業者に関する法律など、ほぼ半世紀前につくられたものにその根幹を置いております。その後多少の改正はあったのでしょうけれど……

第132回国会 大蔵委員会 第17号(1995/05/18、40期、新進党)

○中村(時)委員 新進党の中村時広でございます。  まず初めに、ただいま御提案がありました平成七年度における公債の発行の特例に関する法律案に関しましてお伺いをいたしたいと思います。  本予算の審議におきましても、大蔵大臣は、財政は危機的状況であるとか、あるいは尋常ならざる事態であるとか、およそ最大級の危機的な状況をあらわす言葉を使われてその厳しさを表現されておりました。本予算におきましては、国債費の定率繰り入れの停止であるとか、NTTの株式売却収入による無利子貸し付けについての繰り上げ償還であるとか、一般会計から国債整理基金への繰り戻しの延期であるとか、各種特別会計とのやりとりであるとか、およ……

第136回国会 大蔵委員会 第5号(1996/02/21、40期、新進党)

○中村(時)委員 新進党の中村でございます。大変夜遅い時間でもありますし、また長時間にわたって皆さんお疲れとは思いますが、持ち時間一時間半、しっかりと質問させていただきたいと思いますので、御了承をいただきたいと思います。  住専問題でございますけれども、この問題は、予算委員会を中心にいたしまして今日まで議論が重ねられてきております。しかしながら、その議論が重ねられればられるほど、あるいはまた政府の答弁を聞けば聞くほど疑問というものが、解けるどころか何か拡大していっているんじゃないか、そんな思いの国民というのは大変多いと思います。そして私は、個人的にではありますけれども、大変基本的なことなんです……

第136回国会 大蔵委員会 第8号(1996/02/28、40期、新進党)

○中村(時)委員 新進党の中村時広でございます。先週に引き続きまして質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  きょうは、御提案されております租税特別措置法の一部を改正する法律案を中心にお伺いをし、後半は先週の続き、住専問題についてお伺いをいたしたいと思いますので御答弁のほどよろしくお願いをいたします。  今回、租税特別措置法だけではなくて全般的な税制改革を眺めてみますと、高齢化社会を本格的に迎えるに当たってどのような税制であるべきかとか、外国との比較において若干割高であると言われている法人課税とか資産課税の問題、こういうふうなところの本質まで切り込んでいる段階ではないなという印象を……


各種会議発言一覧

40期(1993/07/18〜)

第136回国会 予算委員会第二分科会 第1号(1996/02/29、40期、新進党)

○中村(時)分科員 新進党の中村時広でございます。連日、御苦労さまでございます。昨日は遅くまで大変御苦労さまでございました。  きょうは、昨年、金融の自由化であるとか、規制緩和であるとか、あるいは日米包括経済協議の経過、そういったものを踏まえて改定をされました保険業法、この問題について、私も本会議質問、委員会質問等々やりましたので宿題事項が大分残っておりますので、その点を中心に質問をさしていただきたいと思います。若干時間があれば、昨晩の続きの住専にも触れさしていただければというふうに思っております。  保険業法、まず初めにお伺いしたいのは、今回の改定によりまして、傷害であるとか疾病であるとか介……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

中村時広[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。