国会議員白書トップ衆議院議員小泉龍司>委員会発言一覧(全期間)

小泉龍司 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

小泉龍司[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会出席歴代TOP1000(衆)
553位
委員会出席(無役)歴代TOP500
142位
委員会発言(政府)歴代TOP1000
779位

42期委員会出席TOP100
87位
42期委員会出席(無役)TOP100
54位
43期委員会出席TOP50
23位
43期委員会出席(無役)TOP50
27位

このページでは小泉龍司衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。小泉龍司衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

委員会発言一覧

42期(2000/06/25〜)

第151回国会 環境委員会 第8号(2001/04/03、42期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 おはようございます。  本日は、四人の先生方、大変お忙しい中、当委員会にお越しをいただきまして貴重なお話を承りました。まことにありがとうございます。厚く御礼を申し上げます。  先週来、今回の二法案の審議を当委員会で行っているわけでございますけれども、この議論を集約していきますと、大きく四つの論点があろうかというふうに思っております。  一つは、法制全体の枠組みの適否の問題。この中には、環境事業団を活用することの是非、あるいは、民主党の方から出ています、PFIの手法を活用すべきだという議論もあるようでございます。  二番目に、処理技術の確実性、安全性の問題でございます。この中に……

第154回国会 環境委員会 第18号(2002/06/14、42期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 おはようございます。自由民主党の小泉龍司でございます。  きょうは、四人の先生方、大変お忙しい中お越しをいただきまして、また、貴重なお話をちょうだいしましたこと、心から厚く御礼を申し上げる次第でございます。  私は、質問に当たりまして、どういう質問をしようかと先生方のプロフィールを一生懸命勉強させていただきました。その中で目にとまったのが、羽山先生が書かれました包括的な生物多様性保全制度の設計図、アプローチの方法、大変すばらしい論文だなと心にとまりました。きょうそのお話が出るかと思いましたら、十分なお話がその点ありませんでしたので、私からその問題について三つほど絞って御質問を……

第154回国会 財務金融委員会 第16号(2002/05/17、42期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 自由民主党の小泉龍司でございます。  なかなか質問のチャンスがめぐってきませんので、きょうは両大臣にゆっくりお話を聞きたいと思ったんですけれども、十時から参議院の本会議が入るということで、質問の順番を変えまして、一問だけ塩川大臣にお話を伺いたいと思います。  この法案は、証券決済システムの整備に関する措置のほか、弾力的な国債管理政策に関する措置として、ストリップス債の導入、国債の買い入れ消却の実施、金利スワップの導入、個人向け国債の発行、こういう措置が盛り込まれております。  マーケット自体がグローバル化する中で、国債市場についても発行あるいは流通市場の効率化を図る、あるいは……

第155回国会 財務金融委員会 第7号(2002/11/15、42期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 自由民主党の小泉龍司でございます。  大変お忙しい中、きょうは、四人の参考人の方々にお越しをいただきました。心から御礼を申し上げます。  この一カ月、我が国の金融行政は大きく変動いたしまして、まさに金融行政そのものの構造改革が行われたような感がございます。その中で、いろいろな問題に四人の参考人の方々は直面をしておられると思いますけれども、なかなか竹中大臣には十分話を聞いていただけなかったようでございまして、きょうは、そういう思いも含めて、忌憚のない率直な御意見を賜れればありがたいと存ずる次第でございます。  今回の金融再生プログラムは、繰り延べ税金資産の取り扱いをどうするか、……

第156回国会 財務金融委員会 第21号(2003/06/10、42期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 自由民主党の小泉龍司でございます。  四人の先生方、早朝から、お忙しい中お越しをいただきまして、本当にありがとうございます。厚く御礼を申し上げる次第でございます。  今回の法案は、先生方の御指摘にもありましたように、諸外国に類例はない、前例がないわけでございます。また、何人かの先生がおっしゃいましたけれども、国民の保険制度そのものに対する信任、こういうものに動揺を与える、非常に重要な法案であろうかと思います。  保険制度というのは、言うまでもなく、国民生活のまさにセーフティーネットでございまして、このセーフティーネットがあらかじめ変更されることあり得べしということを行政が、政……


43期(2003/11/09〜)

第158回国会 財務金融委員会 第2号(2003/12/04、43期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 おはようございます。自由民主党の小泉龍司でございます。早朝から御苦労さまでございます。  このたびの件は、さまざまなディテール、細かい説明をたくさん聞けば聞くほど、その本質がよくわからなくなってくる。質問の直前まで、私も、珍しく頭の整理がなかなかつかなかったんですけれども、そういう中で、さまざまなリアクションがございます。  一番先鋭的なリアクションは、栃木県の福田知事、三十日の会見で、監査法人の豹変ぶりには納得がいかない、監査法人に何らかの圧力がなかったのか司法の力で調べてほしい、ここまでおっしゃっているわけでございます。私も、よもや、金融庁が直接監査法人に圧力をかける、直……

第159回国会 財務金融委員会 第27号(2004/06/02、43期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 自由民主党の小泉龍司でございます。  三人の先生方、答弁大変御苦労さまでございます。大臣、副大臣も御苦労さまでございます。  この法案の趣旨につきましては、冒頭に御説明もありました、また、村越議員の議論にもありました。私も、趣旨は理解をいたします。しかし、方法論という観点からこの法案は作成されたわけでございまして、方法論という点でこの法案を見ますと、やはり大きな問題があるというふうに申し上げざるを得ないと思います。  それは、概括的に申し上げますけれども、確かに中小企業金融については、今我々が本気で取り組まなければならない政策課題がいろいろあると思います。その政策課題の中のこ……

第162回国会 郵政民営化に関する特別委員会 第5号(2005/05/31、43期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 小泉龍司でございます。  ちょうど十四年ぐらい前になるんですけれども、私も財務省から出向の形でニューヨークのコロンビア大学に留学をしておりました。ちょうど竹中大臣も、私も客員研究員だったんですけれども、同じ客員研究員で、机を並べたというほど近くはありませんでしたけれども、同じ時期にアメリカというものを見てきたわけでございます。竹中大臣は当時から流暢な英語をしゃべられた。私は英語が大変苦手でしたから、そこから道が分かれるんですね。  きょうは、正反対の立場から、こうして十四年ぶりに、もちろん日ごろ対面はしておりますけれども、議論をさせていただくことになった。どうしてこういうふう……

第162回国会 予算委員会 第19号(2005/03/01、43期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 第六分科会について御報告申し上げます。  本分科会は、農林水産省及び環境省所管について二日間審査を行いました。その詳細につきましては会議録に譲ることといたします。  その主な質疑事項は、新食料・農業・農村基本計画策定に向けた取り組み状況、農林水産物の輸出振興策、米国産牛肉の輸入再開等BSE問題、間伐材の利用促進等林業活性化策、農林水産関係公共事業のあり方、都市農業の振興策、ダイオキシン類による健康被害問題、産業廃棄物処理及び循環型社会形成推進策、地球温暖化対策、水俣病問題の解決に向けた取り組み状況等々であります。  以上、御報告申し上げます。


45期(2009/08/30〜)

第177回国会 決算行政監視委員会 第3号(2011/04/27、45期、国益と国民の生活を守る会)

○小泉(龍)委員 国守の会の小泉龍司でございます。  私が伺いたいのは単純なことです。今回の事故は天災なのか人災なのか、その一点です。この公の場で、日本の最高の頭脳を持った原子力の専門家の方々がどういうふうに言われるのか、これは人災だったというのか、いや、天災で想定外だったというふうに言われるのか、その一点でございます。  代表で班目委員長のお答えをいただいて、追加でもう一つだけ。  甘かったと言いましたね、安全審査の指針が甘かった。五・七メートルに対して十四メートルの津波が来たんです。何で甘くなったんですか、どうして甘くなったんですか。住田先生もおっしゃいました、この辺に不安があったんだと。……


49期(2021/10/31〜)

第207回国会 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第1号(2021/12/06、49期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 これより会議を開きます。  衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの和田義明君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 異議なしと認めます。よって、井上英孝君が委員長に御当選になりました。  井上英孝君に本席を譲ります。

第208回国会 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第1号(2022/01/17、49期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 これより会議を開きます。  衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの和田義明君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、手塚仁雄君が委員長に御当選になりました。  手塚仁雄君に本席を譲ります。

第209回国会 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第1号(2022/08/03、49期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 これより会議を開きます。  衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの和田義明君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、手塚仁雄君が委員長に御当選になりました。  委員長手塚仁雄君に本席を譲ります。

第210回国会 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第1号(2022/10/03、49期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 これより会議を開きます。  衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの小林史明君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、下条みつ君が委員長に御当選になりました。  委員長下条みつ君に本席を譲ります。

第211回国会 災害対策特別委員会 第6号(2023/06/02、49期、自由民主党・無所属の会)

○小泉(龍)委員 本起草案の趣旨及び内容につきまして、提出者を代表して御説明申し上げます。  強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法は、大規模自然災害等に備えた国土強靱化の推進に関し、その施策を総合的かつ計画的に推進し、もって公共の福祉の確保並びに国民生活の向上及び国民経済の健全な発展に資することを目的として、平成二十五年に議員立法により制定されたものであります。同法に基づき、国土強靱化に関する施策の基本となる国土強靱化基本計画が策定され、同計画等により総合的な国土の強靱化に向けた取組が進められてきました。  また、近年の自然災害の頻発化・激甚化等を受け、……

第212回国会 法務委員会 第1号(2023/11/07、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○小泉国務大臣 この度、法務大臣を拝命いたしました小泉龍司です。どうぞよろしくお願い申し上げます。  武部委員長を始め理事及び委員の皆様方には、平素から法務行政の運営について格別の御理解と御尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。  さて、改めて申し上げるまでもありませんが、法規範とそれを遵守する国民の意識が我が国の社会におけるあらゆる営みの基盤となっています。国民が互いを信頼し合える社会をつくり、維持することこそ、今日、国民が法務行政に求める最も大きな課題であると考えます。  この大きな使命を念頭に置き、時代の変化を踏まえ、何が国民の幸せにつながるのかという視点から、法務省設置法三条一項に掲げられ……

第212回国会 法務委員会 第2号(2023/11/08、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○小泉国務大臣 御質問の冒頭、柿沢副大臣の辞職について御指摘をいただきました。  今般、副大臣が辞任する事態となりましたことにより、国民の皆様に不信感を与えてしまったことは大変遺憾でございます。法務大臣として厳粛に受け止めております。また、衆議院法務委員会において所信の御挨拶を申し上げる前という段階においてこのような事態となりましたことについて、委員長を始め理事及び委員の皆様方にも大変御迷惑と御心配をおかけしたものと承知しております。心からおわびを申し上げる次第でございます。  十月三十一日の参議院予算委員会において、柿沢前副大臣が出席を要請されていたにもかかわらず出席しなかった件については、……

第212回国会 法務委員会 第3号(2023/11/10、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○小泉国務大臣 今日は大変すばらしい視点からの御指摘、御示唆をいただきまして、ありがとうございます。法務省にとって一番大事な問題点の一つだと思います。  我々は、これから共生社会をつくっていく、国を開いていくという一番重要なスタートラインに今立っているわけでありますし、また、その中には、ウクライナの難民支援といった問題も当然入ってくるわけでございます。また、司法外交、これも、委員おっしゃったように、基本的人権あるいは法の支配、それが揺らぐ中で支えていくという大きな課題に直面していますが、そういう問題に対応していくことができる、担える職員のやはり厚みを持たなければ、それは言葉だけで終わってしまう……

第212回国会 予算委員会 第5号(2023/11/21、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○小泉国務大臣 法務大臣といたしまして裁判所の判断の在り方について答弁することは差し控えたいと思いますけれども、以下、一般論として申し上げたいと思います。  まず、民事保全法においては、財産を保全するに当たって、保全されるべき個別具体的な請求権の存在及び額のほか、保全の必要性の疎明が必要とされております。  一方で、会社法上の保全処分でございますけれども、これは個別の権利の実現を目的とする民事保全とは性格を異にするものでありますとともに、これまでに適用された例を承知しておらず、どのように運用されるかを的確に予測することは困難であります。  ただ、これも一般論として申し上げますと、会社法上の保全……


各種会議発言一覧

43期(2003/11/09〜)

第159回国会 予算委員会公聴会 第2号(2004/02/27、43期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 おはようございます。自由民主党の小泉龍司でございます。  四人の公述人の先生の方々、早朝から御出席を賜りまして、大変貴重な御意見をいただきました。厚く御礼を申し上げます。  二十分しかありませんので、できる限り全員の方にお話を伺いたいと思いますけれども、最初に、田近先生、地方交付税について大変本質をついた御指摘をなさったというふうに私も思います。三位一体改革というのは、今回の予算の大きな柱でございますけれども、税源移譲と国庫補助金の削減は密接に結びついている、二者一体だということは国民の目にも明らかでございます。また、具体的な姿もはっきり示されております。しかし、最後の、一番……

第159回国会 予算委員会第一分科会 第1号(2004/03/01、43期、自由民主党)

○小泉(龍)分科員 自由民主党の小泉龍司でございます。  竹中大臣、伊藤副大臣、大変長期間の衆議院予算委員会の御審議、御苦労さまでございます。あとしばらくでございますから、しばらくのはずでございますから、頑張っていただきたいと思います。  来年の春のペイオフの完全解禁を控えまして、金融行政にとってやはり一番大きな問題は、地域金融機関のあり方。大手については、大分不良債権比率も下がってきた、めどがついてきた。地域経済が悪いということも含めまして、この地域金融機関のあり方というのが、恐らく今年度の金融庁の一番大きな課題であろうと思います。  予防的な公的資金の注入等につきましては、別途財務金融委員……

第162回国会 予算委員会公聴会 第1号(2005/02/23、43期、自由民主党)

○小泉(龍)委員 おはようございます。自由民主党の小泉龍司でございます。  四人の公述人の先生方におかれましては、大変早朝からお越しをいただき、また、大変貴重な、御示唆に富むお話を賜りました。厚く御礼を申し上げます。  私、ちょっと風邪を引いておりまして、ふだんもう少しいい声なんですが、お聞き苦しい点がありましたらお許しをいただきたいと思います。  それぞれ大変興味深いお話でありまして、どなたにというふうに思いましたけれども、やはり三位一体改革の議論を経て、今国会、予算案ができ上がっておりますので、梶原公述人に、地方分権のあり方について、素朴な、また率直な疑問点を三つほど順次お聞きしたいという……

第162回国会 予算委員会第六分科会 第2号(2005/02/28、43期、自由民主党)【議会役職】

○小泉主査 これより予算委員会第六分科会を開会いたします。  平成十七年度一般会計予算、平成十七年度特別会計予算及び平成十七年度政府関係機関予算中環境省所管について、政府から説明を聴取いたします。小池環境大臣。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  ただいま小池環境大臣から申し出がありました環境省所管一般会計予算及び特別会計予算の主要施策につきましては、これを省略して、本日の会議録に掲載いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 以上をもちまして環境省所管についての説明は終わりました。


45期(2009/08/30〜)

第174回国会 決算行政監視委員会第二分科会 第1号(2010/05/17、45期、国益と国民の生活を守る会)

○小泉(龍)分科員 国守の会の小泉龍司でございます。  無所属の議員二人で構成する会派でありまして、なかなか質問時間がいただけません。本来であれば、きょうもこの三十分という時間はいただけないわけであります。各党の皆さんの温かい御配慮に、まず心から感謝を申し上げたいと思います。  連休中、ギリシャの財政破綻問題がマスコミをにぎわわせました。連休明け、すかさず菅大臣は、十一日の記者会見だというふうに思いますけれども、来年度の新規国債発行額を今年度の発行額までに抑えます、四十四兆三千億以下に抑えるという目標を明示されました。参議院選挙のマニフェストが議論されている折でもあり、また、ギリシャの問題が飛……


46期(2012/12/16〜)

第183回国会 決算行政監視委員会第二分科会 第1号(2013/06/21、46期、無所属)

○小泉(龍)分科員 小泉龍司でございます。よろしくお願いを申し上げます。  国債マーケットにおける長期金利の動き、大臣もお気にとめていらっしゃることだと思いますし、おとといですか、財務金融委員会に黒田総裁もお越しになって、議論がありました。四月四日の金融緩和前には〇・五%近辺であった長期金利が、一旦〇・三あたりまで下がったんですけれども、五月下旬にはまた一%をつけて、今〇・八%台で高どまりをしている。まあ、絶対水準から見ればまだまだ低い水準なんですけれども、一方で毎月七兆円余りの国債を日銀が購入しまして、イールドカーブに対して強力な下方圧力をかけ続ける中で、上がってきた、やはりこれは非常に不可……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

小泉龍司[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。