国会議員白書トップ衆議院議員大塚高司>委員会発言一覧(全期間)

大塚高司 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

大塚高司[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会出席歴代TOP100(衆)
97位
委員会出席(幹部)歴代TOP500
125位
委員会出席(無役)歴代TOP500
165位
委員会発言(政府)歴代TOP1000
955位
各種会議出席歴代TOP100
94位
各種会議出席(無役)歴代TOP100
60位

44期委員会出席TOP10
2位
44期委員会出席(無役)TOP10
2位
46期委員会出席TOP50
19位
46期委員会出席(幹部)TOP10
2位
47期委員会出席TOP50
28位
47期委員会出席(幹部)TOP10
2位
47期各種会議出席TOP5
1位
47期各種会議出席(無役)TOP5
1位
48期委員会出席(幹部)TOP50
11位
48期各種会議出席(無役)TOP25
23位

このページでは大塚高司衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。大塚高司衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

委員会発言一覧

44期(2005/09/11〜)

第163回国会 国土交通委員会 第2号(2005/10/14、44期、自由民主党)

○大塚(高)委員 私は、このたび大阪八区より初当選をさせていただきました自由民主党の大塚高司と申します。どうぞよろしくお願いを申し上げます。  まず最初に、先般発生しましたパキスタン地震で多くの方々が亡くなられました。心より御冥福をお祈り申し上げますとともに、被害者復興支援に、我々もそうでありますが、政府も全力を挙げていただきたいというふうにお願いを申し上げたいと思っております。  現在、大阪国際空港の格付は第一種空港で、関西圏における国内線の基幹空港と位置づけられており、平成十六年十二月十日付、大阪国際空港騒音対策協議会、十一市協あてに、航空局環境整備課からの文書では、第二種A空港への格下げ……

第164回国会 国土交通委員会 第28号(2006/06/14、44期、自由民主党)

○大塚(高)委員 自由民主党の大塚高司でございます。  提案理由説明でも述べられているように、この法案は、高齢者、障害者等の自立した日常生活を確保することの重要性にかんがみ、バリアフリー化を推進していくこと、そのことが目的とされております。すなわち、バリアフリー化についてハード面での整備を進めていくことが、高齢者、障害者等の自立した生活の基盤になるという考えであろうかというふうに思います。  一方で、自立ということから考えますと、高齢者や障害者が、それぞれの地域において、バリアフリー化を推進していくプロセスにおいて利用者として積極的に参加するようにできることが重要であるわけであります。本法案に……

第164回国会 青少年問題に関する特別委員会 第2号(2006/02/14、44期、自由民主党)

○大塚(高)委員 自由民主党の大塚高司でございます。  参考人の皆様方におかれましては、大変お忙しい中、本当に貴重な御意見を賜り、まことにありがとうございます。心より感謝と御礼を申し上げたいというふうに思っております。  それでは、私の方から質問をさせていただきます。  子供の登下校時をねらった犯罪や学習塾内での犯行など、子供の日常生活を取り巻く環境は多様な危険にさらされており、極めて深刻な状況にあります。民間企業による子供の安全に関するアンケートで、我が子が危険な目に遭ったことがあると回答した保護者が一二・七%に上り、子供にとって危険な場所には四一・一%の保護者が下校時の通学路を挙げ、大半が……

第165回国会 国土交通委員会 第6号(2006/11/29、44期、自由民主党)

○大塚(高)委員 自由民主党の大塚高司でございます。  本日は、参考人の皆様方、本当に貴重な御意見、まことにありがとうございます。  それでは、質問に移らせていただきます。  構造計算書偽装問題を初めとする一連の事件が国民に大きな不安と損害を与えたことにかんがみ、再発防止と消費者保護の観点から建築士の業務の適正化を図ることは極めて重要であります。  そこで、建築士のあり方や建築設計に関するさまざまな課題が、今お話ありましたように、明らかになったと言えます。  三人の参考人の方々、それぞれのお立場で結構でございますから、今回の構造計算書偽装問題について、その原因と今後の課題についてどのように総括……

第165回国会 青少年問題に関する特別委員会 第4号(2006/12/07、44期、自由民主党)

○大塚(高)委員 自由民主党の大塚高司でございます。  先般、京都の長岡京市で起きた三歳児餓死事件で、この青少年問題特別委員会でも視察に行き、現地でいろいろな意見を聞くことができました。そこで聞いた中で、地域の民生委員が何回も異常を感じ、児童相談所に通報したわけでございますけれども、その際、専属の担当者は通告としなくて受理せず、このような事件になってしまったことを聞いて、私は実に残念でなりません。私の子供も同じ年でございまして、本当に言いようもないぐらい悲しい気持ちになりまして、何とかならなかったのだろうかという思いでいっぱいでありました。  そこで、本日は、お忙しい中お越しをいただいておりま……

第166回国会 国土交通委員会 第10号(2007/04/03、44期、自由民主党)

○大塚(高)委員 自由民主党の大塚高司でございます。  本日は、海洋政策について、いろいろな角度から質問をさせていただきます。  海洋は地球表面の約七割を占め、人類その他の生物の存続の基盤であり、世界百九十二カ国の中で海に面している国は実に百五十カ国もあるというふうに言われております。特に我が国は海に囲まれており、日本人ははるか昔から海と深くかかわってきております。今日でも、エネルギーの九割、食料の六割を海外に依存し、また貿易の九九%以上を海上輸送が担っているなど、我が国に海洋がもたらしている恩恵は非常に大きなものがあると言えます。  一方、世界的にも、平成六年に国連海洋法条約が発効して以来、……

第169回国会 国土交通委員会 第7号(2008/03/12、44期、自由民主党)

○大塚(高)委員 自由民主党の大塚高司でございます。久方ぶりに委員会が開かれたということでございますので、本日はどうぞよろしくお願いを申し上げます。  冬柴大臣におかれましては、連日いろいろな問題が出てくる中、本当に大変でございますけれども、久方ぶりの委員会でございますので、どうぞ本日はよろしくお願いを申し上げます。  今、本当に一番大切な問題の中の一つにおきまして、国民の中で何となく広がってきている不安感、そういったことを我々が一つずつ解消していくことが一番大切なことではないかなというふうに思うわけでございます。  今も歴史の中に残っておりますが、アメリカの大恐慌のとき、本当に行き詰まったそ……

第171回国会 消費者問題に関する特別委員会 第8号(2009/03/30、44期、自由民主党)

○大塚(高)委員 自由民主党の大塚高司でございます。  本日は、野田担当大臣に加え、二階大臣までお出ましをいただきました。後ほど御質問させていただきたいと思っております。また、民主党の皆さん方にも御質問させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いを申し上げます。  最近の消費者を取り巻く環境といいますのは、国民生活にとって最も重要な安全そして安心にかかわる商品の偽装や不当表示等の問題、また製品の事故等々が本当に多発する、そんな一方で、高齢者やまた若者をねらうような悪質な商法が後を絶たない。そんな状況の中で、消費者問題はますます複雑化そして深刻化を増している、そんな気がするわけでございます……


46期(2012/12/16〜)

第183回国会 消費者問題に関する特別委員会 第1号(2013/01/28、46期、自由民主党)

○大塚(高)委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、吉川貴盛君を委員長に推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。

第184回国会 消費者問題に関する特別委員会 第1号(2013/08/02、46期、自由民主党)

○大塚(高)委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、吉川貴盛君を委員長に推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。

第185回国会 消費者問題に関する特別委員会 第3号(2013/10/30、46期、自由民主党)【議会役職】

○大塚(高)委員長代理 中根康浩君、質疑時間が過ぎておりますので、手短にお願いします。
【次の発言】 次に、泉健太君。

第187回国会 国土交通委員会 第1号(2014/10/10、46期、自由民主党)【政府役職】

○大塚(高)大臣政務官 このたび、国土交通大臣政務官を拝命いたしました大塚高司でございます。  今村委員長初め理事、委員の皆さん方の格段の御指導を賜りますように、よろしくお願いを申し上げます。(拍手)

第187回国会 国土交通委員会 第2号(2014/10/15、46期、自由民主党)【政府役職】

○大塚(高)大臣政務官 お答えいたします。  昨年の八月二十一日、知り合いの女性と口論となり、もみ合いとなり、その結果として軽傷を負わせたことは事実であります。  また、本事案についても刑事事件として不起訴処分という結論が出たということも受けとめておりますが、このような事案を引き起こしたことについて、プライベートな事項といえ深く反省をしており、被害に遭った方に対して大変申しわけなく思っているところであります。
【次の発言】 お答えします。  そのような事実は全くございません。
【次の発言】 お答えします。  その代理人弁護士からは、お店に対して、接触はしておるわけでございますが、彼女を解雇しな……

第187回国会 財務金融委員会 第5号(2014/11/12、46期、自由民主党)【政府役職】

○大塚(高)大臣政務官 御指摘のとおり、全建総連の小規模事業者を対象とした約九百社に対する調査結果によれば、半数以上の工事で転嫁できなかったというような回答があったということは承知をしておるところでございます。  国土交通省といたしましても、これまで、主要な建設業四団体に状況を確認してきましたが、適正に転嫁されていると認識しているとの回答を得たところでございます。また、国土交通省の相談窓口等に寄せられた転嫁拒否に関する被疑情報も、十月三十日現在、二十八件にとどまっておるところでございます。  しかしながら、先ほど委員の御指摘のとおり、今般の全建総連の調査結果を踏まえて、改めて早急に実態把握に努……

第187回国会 文部科学委員会 第6号(2014/11/07、46期、自由民主党)【政府役職】

○大塚(高)大臣政務官 二〇二〇年に東京で開催されるパラリンピックに向けては、交通分野のバリアフリー化が図られることが大変重要だと考えております。  それを踏まえて、国土交通省ではバリアフリー法に基づく対策を進めてきておりますが、二〇一一年三月に同法に基づく基本方針を充実強化させ、二〇二〇年度を目標として計画的に対策を進めているところでございます。  現状では、先ほどお話がございましたように、二〇一三年度末現在では、例えば、一日の乗降客数が三千人以上の鉄軌道駅の約八三%で段差が解消されておりますが、一〇〇%の目標達成に向けて着実に推進を進めてまいりたいというふうに考えております。加えて、特にパ……

第187回国会 予算委員会 第4号(2014/10/30、46期、自由民主党)【政府役職】

○大塚(高)大臣政務官 お答え申し上げます。  今月二十七日、ある週刊誌から、私が代表を務める自由民主党大阪府第八選挙区支部に寄附をいただいた方の中に外国籍の方がいらっしゃるという指摘がございました。献金をいただいた方は、後援会から紹介を受けた方でございまして、これまでに数回程度しか会ったことがなく、日本名であるということでございます。このことから、これまでその方が外国籍であるということは全く予見できませんでした。今回の取材で指摘を受け、当方で御本人に確認をさせていただいたところ、実は外国人であったということがわかったものであります。  この方から、平成十九年から平成二十一年までの三年間に、私……


47期(2014/12/14〜)

第192回国会 議院運営委員会 第1号(2016/09/26、47期、自由民主党・無所属の会)

○大塚(高)委員 一同を代表して、河村前委員長に対しまして一言御挨拶を申し上げます。  河村前委員長は、本年一月の御就任以来、その卓越した御見識と強い信念を持って、当委員会の円満な運営と国会の権威の向上に尽くされてこられました。私たち一同、深く敬意を表しますとともに、その御労苦に対し深甚なる謝意を表します。  河村前委員長の今後の御活躍と御発展を心からお祈りしますとともに、当委員会に対し格別な御理解と御協力をお願い申し上げます。  簡単ではございますが、河村前委員長に対し感謝の意を表しまして、御挨拶といたします。本当にありがとうございました。(拍手)


48期(2017/10/22〜)

第195回国会 議院運営委員会 第1号(2017/11/01、48期、自由民主党)

○大塚(高)委員 一同を代表して、佐藤前委員長に対しまして一言お礼を申し上げます。  佐藤前委員長は、昨年九月の御就任以来、その卓越した御見識と強い信念を持って、当委員会の円満な運営と国会の権威の向上に尽くされてこられました。私たち一同、深く敬意を表しますとともに、その御労苦に対し深甚なる謝意を表します。  佐藤前委員長の今後の御活躍と御発展を心からお祈りしますとともに、当委員会に対し格別な御理解と御協力をお願い申し上げます。  簡単ではございますが、佐藤前委員長に対し感謝の意を表しまして、御挨拶といたします。本当にありがとうございました。(拍手)

第197回国会 国土交通委員会 第1号(2018/11/14、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 国土交通副大臣の大塚高司でございます。  石井大臣をお支えし、国土交通行政の推進に取り組んでまいります。  谷委員長を始め理事、委員の皆さん方の格段の御指導をよろしくお願い申し上げます。(拍手)

第197回国会 国土交通委員会 第2号(2018/11/16、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 お答えをいたします。  国土交通省では、平成二十七年関東・東北豪雨を受けまして、施設では防ぎ切れない大洪水は必ず発生するとの考えに立ち、社会全体で洪水に備えるということでございます。また、水防災意識社会を再構築するための取組を進めてまいります。  また、平成三十年七月豪雨では、西日本を中心に全国的に広い範囲で記録的な大雨となり、広域的かつ同時多発的に水害、土砂災害が発生し、逃げおくれる人的被害や社会経済被害が発生をいたしました。  これらの災害にハード、ソフト両面から対応するために、本年九月に、対策の方向性を総合的に検討する委員会を設置し、年内に取りまとめていく予定でございます。……

第197回国会 国土交通委員会 第4号(2018/11/30、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 お答えをいたします。  平成二十七年九月関東・東北豪雨で、鬼怒川におきまして堤防が決壊し、氾濫流による家屋の倒壊や流失や、広範囲かつ長時間の洪水が発生するとともに、避難勧告などの発令のおくれや住民の避難の逃げおくれが発生し、近年の水害では類を見ないほどの多数の孤立者が発生をいたしました。  これを踏まえまして、この報告を受けまして、国土交通省といたしましては、施設では防ぎ切れない大洪水は必ず発生するとの考えに立ちまして、社会全体で洪水に備えるためのハード、ソフト一体となった水防災意識社会を再構築するための取組を進めておるところでございます。  特に、西日本を中心に広域的かつ同時多……

第198回国会 安全保障委員会 第10号(2019/06/18、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 まず、法律の規定について申し上げますと、公有水面埋立法上、公有水面埋立工事において、例えば民間事業者が、先ほどお話しございましたように、埋立てに関する法令に違反をしたとき、また、公有水面埋立法第三十二条に基づきまして、都道府県知事は民間事業者に対しまして、免許の効力の制限、条件の変更等をすることができると規定をされております。  また、具体的に、どのような場合にどのような措置がとられるかということは、個別の事案によるものでございますので一概にお答えすることができませんが、違反とされる行為の内容にもよりますが、一般的には、事業者と免許権者との間で話合いが行われるものというふうに考え……

第198回国会 厚生労働委員会 第12号(2019/04/24、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 お答えをいたします。  それの三番の部分、補足事項があれば記載をしますという部分の記入のところに当たるというふうに思います。  それ以外、外国人に対しまして、事前に所定の様式により、業務内容、処遇等を、先ほどお話がございましたように、母国語等で説明することになっております。それプラス、国土交通大臣への受入計画の認定申請の際に、当該様式の写しもあわせて提出することを受入れ企業に義務づけているところでございます。
【次の発言】 お答えをいたします。  先ほど御質問のとおり、お話がございました除染作業も含めまして、外国人に従事させる業務につきましては、できるだけ具体的かつ丁寧に説明を行……

第198回国会 厚生労働委員会 第13号(2019/04/26、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 お答えします。  私も、そう思いません。
【次の発言】 お答えいたします。  極めてずさんな事務処理が担当者任せの中で長年にわたり続けられていたところでありまして、あってはならないことだというふうに我々も認識しておるところでございます。  なお、このような事務処理が法令やルールに反していることを認識しながらあえて不適切な計上を行ったものではなく、意図的ではなかったというふうに考えております。  いずれにいたしましても、国土交通省といたしましては、再発防止はもとより、法定雇用率の速やかな達成と、障害のある方が活躍できる場の拡大に向けて着実に取り組んでまいりたい、かように考えておりま……

第198回国会 国土交通委員会 第2号(2019/03/08、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 お答えをいたします。  住宅は国民の生活を支える大きな基盤であり、また、住宅投資は内需の柱としての役割を担っておるところでございます。  当面は消費税税率引上げに伴う経済的影響を抑制しつつ、中長期的には、安全で質の高い住宅ストックの形成や、住宅の資産としての価値向上が重要であります。  このため、引き続き、安心R住宅制度の普及等による既存住宅の流通・リフォーム市場の活性化や、ブロック塀を含む住宅・建築物の耐震性の向上、さらには新築住宅も含めた省エネルギー性能の向上に努めてまいります。  また、住居者の視点からは、若年、子育て世代や高齢者等が安心して暮らすことができるよう、三世代同……

第198回国会 国土交通委員会 第7号(2019/04/17、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 お答えをさせていただきます。  例えば、住宅の新築、購入を検討している方々に、アンケート調査におきましては、七割近い方々が住宅の新築、購入時に省エネ性能についてぜひ検討したいという御意向があるという結果が示されているなど、一般消費者の方においても、住宅の省エネ性能に関して一定の関心があるものと認識をしております。  井上議員御指摘のとおり、住宅の省エネ性能の向上を図っていくためには、住宅の居住者など一般消費者の方に対して、省エネ性能を高めていくことの意義や効果についての周知を進めていくことにより、省エネ性能への関心を更に高めていただくことは大変重要な課題であるというふうに認識をし……

第198回国会 国土交通委員会 第9号(2019/05/08、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 自動運転の実用化によります交通量の増減につきまして、現時点では確定的に見通すことは大変困難であります。  また、自動運転の導入は段階的に進むものと予想されますことから、走行する車両が自動運転車に置きかわるには一定の時間を要するために、道路交通への影響につきましても、自動運転の進捗に応じて判断していく必要があると考えます。  一方で、道路空間の有効活用の観点から、社会経済情勢の変化や周辺道路の整備状況に応じて、交通量が減少した場合には、道路の設計計画を見直しまして道路の一部を歩道に転換するなど、道路空間の再配分に取り組んでいるところでございます。  今後とも、自動運転車の普及を含む……

第198回国会 国土交通委員会 第10号(2019/05/10、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 国土交通省では、先ほどお話ございました自動車安全特別会計の積立金等を財源として、交通事故被害者の救済事業等を実施をしておるところでございます。  この積立金等につきましては、自動車安全特別会計から一般会計に対しまして、平成六年度及び平成七年度におきまして、一兆一千二百億円が繰り入れられたところでございます。  が、しかし、いまだ約六千億円が繰り戻されていない状況でありますが、財務省と協議を行った結果、令和元年度予算におきまして三十七・二億円の繰戻しが措置されることとなり、平成三十年度から十四億円を増額した上で、二年連続の繰戻しが行われることとなりました。  これによりまして、令和……

第198回国会 国土交通委員会 第13号(2019/05/22、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 適正な工期設定を通じまして、長時間労働を是正するとともに、週休二日を確保するためには、建設業の将来の担い手を確保する観点からも極めて重要であるというふうに認識をしております。  また一方で、適正な工期の実現に向けては、建設業者による生産性向上などの自助努力とあわせまして、発注者の理解と協力を得ながら取組を進めていくことが不可欠でございます。  このため、本法案におきまして、発注者、受注者、有識者の三者で構成される中央建設業審議会で工期に関する基準を策定し、発注者を含めた請負契約の当事者に勧告をいたします。  また、私が副議長を務めております建設業の働き方改革に関する関係省庁連絡会……

第198回国会 国土交通委員会 第15号(2019/05/29、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 公道を走行するカートの安全対策につきましては、近年、先ほどお話ございましたように、外国人観光客を中心にカートの利用が増加をいたしまして、負傷事故も発生しているということを受けまして、平成二十九年六月、国土交通省に検討会を立ち上げまして、公道を走行するカートの車両ハード対策について検討を行ってまいりました。  この結果、先ほどお話ございましたように、平成三十年四月に保安基準の改正を行い、以下のことを実施いたしました。まずは、乗員保護の観点から、二点又は三点式シートベルトの取付け、また、周りの車両からの視認性が極めて悪いといった問題を解決するため、テールランプの取付け位置の規定、さら……

第198回国会 財務金融委員会 第10号(2019/04/10、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 お答えをいたします。  通告はなかったわけでございますが、率直に言いまして、いろいろな重要性、渋滞緩和、そういったことも踏まえまして、やはり最重点なところからまず我々は取り組んでいかねばならないという認識のもとに話が進んでいくというふうに、認識の中で考えておるところでございます。
【次の発言】 我々も、長年にわたって調査し、いろいろな面で地元の方等の御意見も頂戴しながら、そして自治体とも協議しながら、話を進めていかねばならないという重要案件でございますので、そういった意味におきましても、やはり重要性という観点から話が進んでいくんではないかというふうな思いで考えておるところでござい……

第198回国会 総務委員会 第1号(2019/02/05、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 お答えをいたします。  先ほど議員御指摘の建設キャリアアップシステムは、建設技能者の就業履歴や保有資格を業界横断的に蓄積、登録する仕組みとして、建設業界において検討が進められてきたものであります。その開発、運営につきましては、一般財団法人建設業振興基金の方から行っておるところでございます。平成三十一年度から本格的な運用開始に向けて、現在、最終的なシステム開発を進めているとともに、本年一月より、システムを運用できる現場を限った限定運用を開始しているところであります。  先ほど足立議員の御指摘のとおり、建設キャリアアップカードとマイナンバーカードを一本化することにより、保有しなければ……

第198回国会 地方創生に関する特別委員会 第6号(2019/04/25、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 お答えをいたします。  国土交通大臣への建設業の許可申請につきましては、都道府県を経由しまして地方整備局に提出することとされておるところでございます。経由事務が、御指摘のとおり、都道府県の負担となっているとの御意見が寄せられていることなどから、今般の改正法案によりまして、この経由事務を廃止することとしております。  他方、現在検討しておる許可の手続の電子申請化までの間につきましては、県内の建設業者が、利便性を勘案し、都道府県が希望すれば引き続き都道府県を経由して提出をすることも可能としております。  将来的におきましては、電子申請となることで都道府県の負担はなくなるものと考えてお……

第201回国会 議院運営委員会 第28号(2020/05/14、48期、自由民主党・無所属の会)

○大塚(高)委員 自由民主党の大塚高司でございます。  本日は、時間も限られておりますので、続けて三問質問をさせていただきます。  私の住んでおります大阪府、そして西村大臣のお住まいの兵庫県、感染者数は減ってきたというものの、やはりまだまだ予断を許さぬところがたくさんあろうかというふうに思うわけでありますが、その中で、五月四日に全国単位での延長を決めてから、きょう十四日でございます、十日間という本当に短いスパンでこのような判断をされたのは、目安、基準、そういったものがあったのでしょうかというのが一点。  そして、感染予防を図りながら経済活動と両立させていくためには、産業界や各事業主が、感染防止……

第201回国会 国土交通委員会 第16号(2020/05/29、48期、自由民主党・無所属の会)

○大塚(高)委員 自由民主党の大塚高司でございます。  時間の関係で、随時質疑させていただきます。  ドローンにつきましては、この数年で性能向上が本当に目覚ましく、幅広い分野での利活用が急速に進んでおるところでございます。単に飛行させて楽しんだり、上空から写真や映像を撮るといった目的のみならず、人が近づきにくい場所でのインフラの点検や測量、農薬散布といった産業への活用や、災害現場での現状把握への活用も広まりつつあるわけであります。  また、現在は、離島や山間部で目視外で荷物を配送する実証実験が始まったところでありますが、インターネット通販の普及による小口配送の増加など、課題を抱える物流分野にお……


各種会議発言一覧

44期(2005/09/11〜)

第164回国会 予算委員会第四分科会 第2号(2006/03/01、44期、自由民主党)

○大塚(高)分科員 自由民主党の大塚高司でございます。  本日は、質問の機会をお与えいただきまして、まことにありがとうございます。私で最後でございますので、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  子供の登下校時をねらった犯罪や学校内、学習塾での犯行など、子供の日常生活環境は多様な危険にさらされており、今極めて深刻な状況にあるわけであります。  私は大阪でございまして、二〇〇一年六月に大阪教育大学附属池田小学校で起きた児童殺傷事件、七人の死者、十人の重軽傷者を出した事件で、私の多くの友人の子供が被害に遭い、そのうちの一人が最悪の結果となりました。本当に許すことのできない事件でありました。  その……

第166回国会 予算委員会第四分科会 第1号(2007/02/28、44期、自由民主党)

○大塚(高)分科員 自由民主党の大塚高司でございます。  まず最初に、本委員会で質問をさせていただく機会をお与えいただきましたことに感謝と御礼を申し上げる次第でございます。  私の子供は今幼稚園に通っておりまして、私自身、子育て真っ最中であるわけでございます。その中で、幼児教育の重要性というのをひしひしと痛感しておる最中であるわけでございます。  特に、幼児期は、生涯にわたる人間形成の基礎が培われる重要な時期でありまして、子供の心身の健やかな成長を促す上で極めて重要であり、幼児期にふさわしい教育をしっかりと行っていく観点から、現行の規定を踏まえつつ、取り巻く環境の変化に応じた見直しを検討してい……


46期(2012/12/16〜)

第183回国会 予算委員会公聴会 第1号(2013/04/11、46期、自由民主党)

○大塚(高)委員 自由民主党の大塚高司でございます。  公述人の皆さん方、本日は、貴重な御意見、まことにありがとうございます。  今、日本は本当に大変な状況の中、また、国民は、将来に対して大きな夢を持てない、長いトンネルの中からなかなか抜けることができない、そういった閉塞感の中でもがいているような感がするわけであります。  そういった中、安倍政権が誕生いたしました。そしてアベノミクス。そういった流れの中で、ようやく光が見えてきた、そういった感がするわけです。  ということで、本当に、これは何とかならないかと思っておられる方、国民の皆さん方はたくさんいらっしゃるというふうに思うわけであります。そ……


47期(2014/12/14〜)

第193回国会 情報監視審査会 第5号(2017/05/15、47期、自由民主党・無所属の会)

○大塚(高)委員 自由民主党の大塚高司でございます。  本日は、三人の参考人の皆さん、本当に貴重な御意見、ありがとうございます。  この審査会ができまして、はや二年でございます。その二年間、本当にいろいろな問題がございました。それを我々一つずつひもといて、何とか前へ前へということで努力をしてきたところでございますが、先ほど春名参考人からもお話ございましたように、特定秘密の概要、黒塗りいっぱいになっている、この部分の開示、我々も聞かせていただきました。特に、国名が入っていたら、その国が、日本調べているのかとかいうこともわかりますのでとかいう御意見も頂戴しました。例えば、そういう話を突き詰めていく……


48期(2017/10/22〜)

第198回国会 予算委員会第八分科会 第1号(2019/02/27、48期、自由民主党)【政府役職】

○大塚副大臣 お答えをいたします。  株式会社レオパレス21が施工した賃貸共同住宅に関しまして、昨年明らかになった界壁の防火上の不備に加えまして、今般、界壁の遮音上や外壁及び天井の防火上の不備が明らかになったことは、まことに遺憾であります。  国土交通省といたしましては、まずは賃貸共同住宅入居者等の安全、安心の確保を図り、その上で、徹底した原因究明をもとに、適切な再発防止策を講じていくことが大変重要であると認識をしております。  このうち、一点目の賃貸共同住宅入居者等の安全、安心の確保に向けましては、基準への不適合が明らかになった物件の所有者、居住者への丁寧な対応を通じ、混乱を回避するとともに……

第203回国会 情報監視審査会 第1号(2020/10/26、48期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○大塚(高)会長代理 休憩前に引き続き会議を開きます。  これより会長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの大島敦君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、松野博一君が会長に御当選になりました。  会長松野博一君に本席を譲ります。


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

大塚高司[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。