国会議員白書トップ衆議院議員石田三示>委員会発言一覧(全期間)

石田三示 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

石田三示[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書


45期委員会出席TOP50
45位
45期委員会出席(無役)TOP50
37位

このページでは石田三示衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。石田三示衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

委員会発言一覧

45期(2009/08/30〜)

第174回国会 環境委員会 第4号(2010/03/30、45期、民主党・無所属クラブ)

○石田(三)委員 おはようございます。民主党の石田三示でございます。  私は、新人議員ということで、今回が初の質問になりますので、よろしくお願いいたします。  大臣初め副大臣、政務官の皆さんには、就任以来大変御苦労されながら私たちを引っ張っていただいていること、大変感謝し、御礼を申し上げる次第でございます。  さて、今回の改正の背景には、一部の企業ではありますけれども、ばい煙や排水の測定結果改ざん等の行動があったということ、非常に残念に思うところでございます。また、改正に当たって大変重要なのは、なぜ改ざんが起きたのかということを検証し、再発を防ぐための改正になっているかということであろうという……

第176回国会 環境委員会 第8号(2010/11/30、45期、民主党・無所属クラブ)

○石田(三)委員 おはようございます。民主党の石田三示でございます。  きょうは、環境大臣に御就任後初めての質問に立たせていただきます。精いっぱい頑張らせていただきたいと思います。自由民主党の皆さんがおいでにならない中で、国家戦略とも言える生物多様性に関する会議の中で、非常に残念でございますけれども、頑張ってまいりたいというふうに思います。  初めに、松本環境大臣には、御就任後、大変重要な国際会議に次々に御参加をされて、COP10を大成功に導かれましたこと、本当に心からお喜び申し上げますし、また感謝を申し上げたいというふうに思います。  私は、国際会議などというものを軽々しく私たちが言えるよう……

第176回国会 農林水産委員会 第2号(2010/10/26、45期、民主党・無所属クラブ)

○石田(三)委員 皆さん、おはようございます。  農林水産委員会では初めての質問に立たせていただきます。私、今まで培ってきたことも踏まえながらお話をさせていただければというふうに思います。  今、日本の農業の置かれた状況を見ますと、いろいろな原因はあるんだろうというふうに思いますけれども、私は、今、基本計画の中に、日本の食料は日本の国策でしっかり守るんだとか、国家戦略だとか、国民全体で支持しているんだ、そういうことをまずうたわなければならないところに非常に大きな問題があるんだというふうに思っております。  私、代議士になる前に、実は、千葉の鴨川の棚田で、都会の人たちと一緒に、棚田オーナー制度を……

第177回国会 農林水産委員会 第19号(2011/08/09、45期、民主党・無所属クラブ)

○石田(三)委員 おはようございます。民主党の石田三示でございます。  大変ありがたい機会をいただきまして、ありがとうございます。一生懸命やらせていただきます。  初めに、米先物取引の試験上場が昨日スタートをいたしました。スタートから大変買いが殺到して、二〇一二年の一月物の北陸コシが一万八千円以上というような高値でストップということだそうでございます。当初、東京穀物商品取引所は先物価格が米の売買の指標になるんだというようなことを言っていたと思うんですが、これが冒頭から、指標とならないことが懸念されるという結果になったんだというふうに私は認識しております。  政府は今後、市場をしっかり監視してい……

第180回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(2012/03/07、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田三示でございます。  時間も短いので、早速質問に移らせていただきます。  私は、沖縄の農業問題について質問させていただきたいと思います。  総理は、通常国会冒頭の施政方針演説において、農業については政府が定めた基本方針・行動計画を政府全体の責任において実行するというふうに明言をされました。沖縄県における農業分野でどのような基本方針・行動計画を検討されているのか、大臣にお伺いしたいと思います。
【次の発言】 それでは、TPPに関して二つほど質問させていただきたいと思います。  きょうは、仲野政務官もおいでいただきました。私は民主党時代に酪畜ワーキングで大変お世話……

第180回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号(2012/03/15、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田でございます。  質問時間をいただきましてありがとうございます。時間も短いので、早速質問に入らせていただきます。  昭和四十七年に本土復帰を果たした沖縄に対して、沖縄の振興開発を図るために施策を推進する特別措置が図られてきたわけでございます。今回提案された沖縄振興特別措置法の一部を改正する法律案について、趣旨説明の中で「本法案は、これまでの沖縄振興における成果と課題を踏まえ、」というふうにありますが、今までやってきた成果と課題、これについて簡単にお話しいただきたいと思います。
【次の発言】 この措置法の一番根幹となるのは、やはり民間主導の自立型経済の発展を図っ……

第180回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号(2012/03/16、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田三示でございます。  きょうは、質問の時間をいただきましてありがとうございます。大変短い時間でございますので、早速質問に入らせていただきます。  沖縄振興特措法の改正の中には、概要の中に、農林水産業の振興のための資金の確保に努めるというふうにあります。私は、農業専門でございますので、そういった観点から、沖縄の農業の振興について御質問させていただきたいというふうに思います。  まず、農村整備の重要性についての御認識を伺いたいと思います。
【次の発言】 農業農村整備事業の実施状況を見ますと、圃場整備が整備率五三%、かんがい施設整備四〇%、農業用水源施設整備五六%、……

第180回国会 災害対策特別委員会 第4号(2012/03/15、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田三示でございます。  きょうは質問時間をいただきましてありがとうございます。時間も少ないことでございますので、早速質問に入らせていただきます。  災害対策法制の見直しということで御質問させていただきたいんですが、現在の災害対策基本法の仕組みは、災害が発生したら、まず市町村が応急対策に当たり、必要があれば都道府県や国が助けるという仕組みになっております。しかし、今回の東日本大震災においては、例えば陸前高田市ですとか大槌町というのは、市役所、役場そのものが被災を受け、壊滅状態となりました。また、多くの職員の方も犠牲者が出るなど、自治体としての機能が全く失われたとい……

第180回国会 災害対策特別委員会 第5号(2012/03/16、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田三示でございます。  本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  時間も短いものですから、早速質問に入らせていただきます。  豪雪対策について、平成十八年豪雪や昨年、そしてことしの冬の大雪と、近年、雪による災害は大変大きな問題となっております。  議員立法で昭和三十七年に制定された豪雪地帯対策特別措置法も、その時々の社会状況に応じて改正されて、近日中にまた改正が予定されると承知しておりますが、その改正について、関連してお伺いをしたいというふうに思います。  現在、豪雪地帯、まあ過疎地帯でありますけれども、その空き家の数というのは認識をされてい……

第180回国会 災害対策特別委員会 第7号(2012/06/14、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田三示でございます。  きょう最後の質問者になりますが、もう十分だけおつき合いをいただきたいと思います。  まず冒頭、心から、今回の竜巻事故によって亡くなられた方の冥福と、被災をされました皆様に心からお見舞いを申し上げたいというふうに存じます。  それでは、私はちょっと視点を変えて質問させていただきたいと思うんです。竜巻の予報というのは非常に難しいということは重々承知しているわけでございますが、現在の竜巻等突風予測の現状についてお伺いをしたいと思います。
【次の発言】 ことしになってから十七件発生をしたということでございます。また、夏場に発生が多いわけでございま……

第180回国会 災害対策特別委員会 第8号(2012/06/19、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田三示でございます。  本日は、質問時間をいただきまして、ありがとうございます。  それでは、早速質問に入らせていただきます。きょう、防災教育とそれから防災ボランティアについて質問をさせていただきたいと思います。  防災教育ですが、先ほど公明党の石田先生も触れられておりましたが、南関東については、マグニチュード七クラスの地震が三十年以内に七〇%、あるいは、東京大学の平田先生に関しては、七クラスの地震は四年以内に七〇%の確率で起きるんだというようなことも分析をされていらっしゃいます。これは、いつ起きるかということでなくて、いつでも、いつ起きてもおかしくないというふ……

第180回国会 災害対策特別委員会 第11号(2012/07/25、45期、国民の生活が第一・きづな)

○石田(三)委員 国民の生活が第一・きづなの石田三示でございます。  過日の被災地の視察、私も同行させていただきまして、その中で感じたことをきょう御質問させていただきたいと思います。  時間も短いので早速に質問に入らせていただきますが、今回、被災地を視察した中で、堤防決壊等々あるわけでございますが、私は、橋との関係をちょっと考えてみたいなというふうに思ったんですね。  見ると、橋に流れついてきた材木とか、非常にひっかかっているということがあるんだろう。それから、被災地の地図を見せていただくと、橋の周辺に、結構住宅地に水が流れ込んだり、農地に流れ込んだというところが私は散見されるように地図を見せ……

第180回国会 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第9号(2012/05/28、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田三示でございます。  まず冒頭に、新党きづなに対しまして、今回、三十分のお時間を委員長初め与野党理事の皆さん方には御配慮いただきましたこと、心から御礼を申し上げたいというふうに思います。  それでは、質問に入らせていただきます。  子ども・子育て新システム関連三法案について御質問させていただきます。  今回、最終質問者になりますので、重複する質問もあるかと思いますけれども、今回のシステムは大変わかりづらいというふうに一般に言われております、いわゆる利用者の立場から、基本的なことから、確認の意味からも質問させていただきたいと思いますので、よろしくお願いを申し上げ……

第180回国会 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第15号(2012/06/06、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田三示でございます。  本委員会、二回目の質問になります。どうぞよろしくお願い申し上げます。  まず、冒頭にお伺いをしたいと思います。  けさの朝日新聞の世論調査の結果をごらんになりましたでしょうか。野田総理がこだわっております本国会での消費増税案の採決につきまして、本国会で成立すべきだというのが一七%、成立にこだわるべきではないというのが七二%だということでございます。また、法案に賛成する方の中でも、本国会で成立すべきだというのが四八%、そうではない、こだわるべきじゃないというのが四四%ということでございました。  それについて、そのアンケートを受けて今どんな……

第180回国会 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第20号(2012/06/22、45期、新党きづな)

○石田(三)議員 新党きづなの石田三示でございます。  今、委員外質問を御許可いただきまして、ありがとうございます。  まず冒頭、過日の私のこの委員会での質問の中で、小宮山大臣に原発再稼働の御質問をさせていただきました。  厚労大臣として国民の健康を守る、まして少子化担当大臣として子供たちの将来についていろいろ考えなきゃいけない、そういった立場の中で原発再稼働をどうお考えですかというような質問を私はさせていただいたと思うんですが、その中で、私の所管外でございまして、所管の担当大臣がきちんと判断をされると思いますと。それは当然でございます。  小宮山大臣としての御所見をお伺いしたい。もう一度、ひ……

第180回国会 農林水産委員会 第3号(2012/03/21、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田でございます。  農水委員会には、新党きづなで初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。  私は、人・農地プランとそれからTPPに関して質問をさせていただきたいというふうに思います。  まず、基盤強化法との整合性について御質問させていただきたいと思うんです。  人・農地プランの取り組みと類似の仕組みとして、農業経営基盤強化促進法に基づいて、基本構想に関して農業者が経営改善計画を作成し、それを認定するという認定農業者制度があるわけでございますが、人・農地プランと基盤強化法の仕組みの決定的な違いというのは、私は、集落が一生懸命話し合いに基づいて決める……

第180回国会 農林水産委員会 第5号(2012/04/18、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田三示でございます。  本日は、質問の機会をいただきましてありがとうございます。  早速質問に入りたいと思います。  日本の林業界は、一九六四年に関税撤廃されて自由化されましてから現在に至っているわけでございます。今、TPP議論が盛んにされているわけでありますけれども、米の自由化というのは、林業のたどってきた道を見ると明らかだというふうに私は感じている一人でございます。  きょうは、本年の四月から、十年後の木材自給率五〇%を目指して森林・林業再生プランが始まったわけでございます。その中で、森林管理・環境保全直接支払い制度について、制度趣旨を伺いたいと思います。

第180回国会 農林水産委員会 第7号(2012/06/14、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田三示でございます。  本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  まず冒頭、郡司大臣、また佐々木副大臣、御就任おめでとうございます。いわゆる農業分野の専門家ということで、これからますます御期待を申し上げておりますので、よろしくお願いを申し上げたいと思います。  まず冒頭に、大臣は所信の中で、平成二十二年三月に閣議決定された食料・農業・農村基本計画に即して、三つのことを多分言われました。戸別所得補償制度の着実な実施、それから食品安全と消費者の信頼の確保、それから農山漁村の六次産業化による所得の増大、この三本柱によって、食料自給率を平成三十二年ま……

第180回国会 農林水産委員会 第9号(2012/06/20、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田三示でございます。よろしくお願いを申し上げます。  与党・民主党の皆さんは連日の御議論の中でお疲れのことと思いますが、しばらくおつき合いをお願いしたいというふうに思います。  まず冒頭に、今回の国有林野法改正に関して、平成二十一年の森林・林業再生プランでは、森林の有する多面的機能の持続的発揮等を三つの基本理念として、目指すべき姿として十年後の木材自給率を五〇%以上、えらく五〇%にこだわりますけれども、五〇%以上と考えております。これに対して、本法律案では木材供給機能以外の公益的機能の維持増進を柱としているということでありますが、今法律案と再生プランの目指す十年……

第180回国会 予算委員会 第13号(2012/02/21、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 おはようございます。新党きづなの石田三示でございます。  本日は質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。大変時間も短いので、答弁もよろしく、短くお願いをしたいというふうに思います。  それでは、玄葉大臣にお伺いをしたいと思うんですが、TPP参加に向けた交渉に当たって、国益を守るということを総理初め皆さんおっしゃっておるんですが、その国益とは一体、玄葉大臣の考えている国益とは一体何でしょうか。
【次の発言】 その中に、食料安全保障というのはどの辺の位置にあるんでしょうか。
【次の発言】 私は、今国民の胃袋の六〇%を国外に依存している、こういった危機的なことは、もうでき……

第181回国会 農林水産委員会 第2号(2012/11/08、45期、国民の生活が第一・きづな)

○石田(三)委員 国民の生活が第一・きづなの石田三示でございます。  本日は、大臣所信について質問をさせていただきたいというふうに思います。  私は、この委員会で必ず食料自給率に触れてきたわけでございますけれども、きょうは赤澤先生に先にしっかりやっていただきましたが、もう一度再確認ということで質問させていただきたいというふうに思います。  私は食料安全保障を第一義に考えていきたいということで、ずっと食料自給率のアップということを私の政治生命にということで進めてまいりました。  その中で、やはり赤澤先生もおっしゃっておりましたが、大臣所信の中でも、食料自給率五〇%目標達成、まず最初に、私はこれは……


各種会議発言一覧

45期(2009/08/30〜)

第174回国会 予算委員会第六分科会 第2号(2010/02/26、45期、民主党・無所属クラブ)

○石田(三)分科員 民主党の石田三示でございます。おはようございます。  私は今回初めて質問に立ちます。ということで、先生方にも初めて質問に立つときのことを思い出していただいて、どうかよろしくお願いを申し上げたいというふうに存じます。  私は、過去農業に携わってきた者として、あるいはNPO法人で地域活動をしてきた者として、そういった立場からきょうは質問に立たせていただきたいというふうに思います。よろしくお願い申し上げます。  今、民主党は政権交代を果たし、農業、食料問題に対して非常に積極的に取り組まれて、私も、農業者として大変ありがたく、また、今こういった立場でいられることに非常に感謝をしてい……

第180回国会 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会 第1号(2012/06/12、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田三示でございます。  本日は、四人の公述人の先生方、大変示唆に富んだ御教示をいただきまして、ありがとうございました。  それでは、質問時間も短いので、これから早速質問に入らせていただきたいと思います。  横浜市長、林公述人にお伺いしたいと思いますが、先ほど来、株式会社が参入してということがいっぱい出ているわけでございますけれども、先駆的な例で、四十九の新規のうち、三十三カ所が株式会社だということだそうでございます。  その中で一番課題となっているのは、やはり質の低下が問題になるんだろうというふうに私は思っているところなんですが、それに対する横浜市としての対策、……

第180回国会 予算委員会公聴会 第1号(2012/03/02、45期、新党きづな)

○石田(三)委員 新党きづなの石田三示でございます。  公述人の皆さんには、大変知見あふれる御指摘をいただきまして、ありがとうございます。  私は、まず最初に、仲川公述人に伺いたいと思うんです。  仲川さんはNPOから市長になられたということで、私もずっとNPO活動を推進してきたという立場の中でお伺いをしたいと思うんですが、書かれたものの中に、市民の当たり前を実現していくことだ、取り戻すことだというふうに書かれておるんですが、私たちも、国会議員として、多分、国民の当たり前を取り戻すことだと思っています。  NPO活動は、本来行政が踏み込んでやるべきところを、財源の関係あるいは人的な部分でなかな……

第180回国会 予算委員会第四分科会 第1号(2012/03/05、45期、新党きづな)

○石田(三)分科員 新党きづなの石田三示でございます。  大臣には、大変長時間にわたって御苦労さまでございます。ひとつ三十分間おつき合いをいただきたいというふうに思います。  私、代議士になる前に、千葉の鴨川で、大山千枚田という棚田のある地区で農業体験を含め自然体験活動を進めてきた者でございます。そういった中で、食の大切さですとか自然の豊かさ、また自然の怖さ、そういったものを子供たちに伝えてきたつもりでございます。自然体験の重要さというものを認識している一人だというふうに思っております。  また、今回、私たちは東日本大震災を経験しまして、その重要さというものを非常に強く感じてまいりました。突然……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

石田三示[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。