田辺広雄 衆議院議員
39期国会発言一覧

田辺広雄[衆]在籍期 : |39期|
田辺広雄[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは田辺広雄衆議院議員の39期(1990/02/18〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は39期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院39期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
田辺広雄[衆]本会議発言(全期間)
|39期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院39期)

田辺広雄[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|39期|
第118回国会(1990/02/27〜1990/06/26)

第118回国会 環境委員会 第2号(1990/04/27、39期、自由民主党)

○田辺(広)委員 田辺広雄でございます。早速お許しをいただきまして、私から、今回提案をされました平成二年度の予算に関係をいたしまして、大臣並びにそれぞれ関係の皆様方に御質問を申し上げたいと思います。  ただいまは大臣からいろいろ所信の表明をお聞かせをいただきました。地球環境の問題は全人類の生活基盤に関する、国は異なれど地球は一つの考えを唱え、力強い取り組みに全くの敬意を表します。地球環境研究計画を策定をされ、行政面では環境庁の企画調整局に地球環境部の新設をし、また政策研究のために地球環境研究センターを新設された。これが一つのあらわれではないかと私は思います。また一方、自然保護、環境を守るための……

第118回国会 地方行政委員会 第7号(1990/04/17、39期、自由民主党)

○田辺(広)委員 それでは、最初にお許しをいただきまして、自民党の田辺広雄でございますが、大臣に御質問をさせていただきます。  ただいま自治大臣の地方行政、消防行政及び警察行政等に対する所信の表明をお聞かせをいただきました。さまざまな面で大きな変貌を遂げつつあります社会情勢に的確に対応する個性豊かな活力ある地域社会の実現に向けて、適切な配慮、施策にまずもって賛意を表するものでございます。  しかし、地方の時代と言われましてから既に十数年になっております。そして、多極分散型の国土形成の推進だとか高齢化社会への対応等が強く求められております。地方自治の完全なる行財政の確立のため多くの要望が出されて……


■ページ上部へ

第120回国会(1990/12/10〜1991/05/08)

第120回国会 商工委員会 第12号(1991/04/12、39期、自由民主党)

○田辺(広)委員 それではお許しをいただきまして、私から質問をさしていただきます。  今回の、日米構造協議に端を発した大店法の改正、緩和は中小小売商業者にとって逃れがたい致命的な打撃を受けることは、私どももまた政府当局もよく御理解をいただいておることと私は思います。共存共栄ということは、一人が大きな力で小を制することではなく、大が小のために力をかすことで、利益のひとり占めではないのです。今や米の自由化反対、食糧安保と言われておるならば、中小小売業者にとっては流通大革命であります。許すことのできない緩和であります。しかしながら、流通はそれ自体毎日大きな変化を遂げ、そのことが今日の日本経済を支えて……

第120回国会 法務委員会 第7号(1991/03/15、39期、自由民主党)【議会役職】

○田辺(広)委員長代理 引き続いて、鈴木喜久子君に発言を許します。

第120回国会 法務委員会 第8号(1991/03/19、39期、自由民主党)

○田辺(広)委員 自民党の田辺広雄でございます。  ただいまそれぞれ参考人の皆様方からいろいろ意見を聞かせていただきまして、私も大変有益であったと思います。それぞれ順序に従ってお話をお聞きしたいと思います。  まず最初に井田参考人にお尋ねをいたしますが、かつて、三者協議ができ上がりますまで随分御苦労いただきましたことは、今のお話でよくわかりました。しかし、もうひとつわかりませんのは、今度の定員を七百人という程度まで増加させて、その後改革協議会で検討するということが言われております。今私たち法曹外から見ますと、増加させることがなぜそんなに反対なのか。反対の人もあるし賛成の人もある、そういう調整に……

第120回国会 法務委員会 第10号(1991/04/12、39期、自由民主党)【議会役職】

○田辺(広)委員長代理 引き続いて、質問を続行いたします。木島日出夫君。


■ページ上部へ

第121回国会(1991/08/05〜1991/10/04)

第121回国会 法務委員会 第2号(1991/08/30、39期、自由民主党)【議会役職】

○田辺(広)委員長代理 これをもちまして中村巖君の質問を終わります。  引き続いて、木島日出夫君に質問を許します。木島日出夫君。

第121回国会 法務委員会 第4号(1991/09/10、39期、自由民主党)

○田辺(広)委員 大変長時間にわたりまして、百二十国会、また百二十一臨時国会に引き続いて慎重審議を重ねられまして、各党の先生方の御質問もそれぞれ聞きました。  その中で、私が先回行われました公述人の方々のお話を聞いておりまして、法制審議会の民法部会長の加藤一郎先生初めたくさんの公述人から、いろいろの立場から賛成、反対等の意見が出ておりました。中には、現行法のままであったら土地を貸したら土地をとられたと一緒だという考え方で、土地を提供する、貸す人は恐らくなくなってくるであろうというようなことまで言われる方もあったわけです。しかし、私どもここではっきり言えることは、従来のそういう考え方だから今新し……

第121回国会 法務委員会 第5号(1991/09/18、39期、自由民主党)

○田辺(広)委員 お許しをいただきまして質問をさせていただきます。  最近特に問題になっております証券業界の補てんの問題、また各金融機関の多くの問題、私どもの毎日の生活の中に嫌というほど見せつけられてまいっております。大口の法人顧客に対しましては、営業特金等において生じた損失は事後補てんが行われました。証券取引は、売った買ったが電話一本で決められるという極めて厳しい経済行為であります。一方、中小企業また個人取引業者には補てんは行われず、倒産の憂き目に遣っている企業も数多く見ることができます。この不公平に怒りをぷちまける人も多く見られ、自分たちにも補てんをせよと迫る人々も私どもは見たり聞いたりい……


■ページ上部へ

第122回国会(1991/11/05〜1991/12/21)

第122回国会 法務委員会 第2号(1991/12/04、39期、自由民主党)【議会役職】

○田辺(広)委員長代理 御苦労さんでした。  引き続いて、小森龍邦君に質問をお許しいたします。
【次の発言】 それでは、引き続いて御質問を承ります。木島日出夫君。


■ページ上部へ

第123回国会(1992/01/24〜1992/06/21)

第123回国会 商工委員会 第2号(1992/03/06、39期、自由民主党)

○田辺(広)委員 おはようございます。ただいま発言のお許しをいただきました自民党の田辺広雄でございます。きょうは朝早くからこうして皆さん方の前で、百二十三国会における提案されました議案につきまして御質問をさせていただきます。  先般、通産大臣の所信表明演説の中に、「対外不均衡の是正に配慮しつつ、内需を中心とした景気の持続的拡大を図ることが求められて」いると言及されました。米国を初め世界の国々が不況に沈んでいきます今日です。そして、日本も日一日と不況に落ち込んでいきます。今日ほど通産行政の重要なときはないと私どもは考えております。  一月七日、日米首脳会談が行われ、そしてグローバルパートナーシッ……

第123回国会 法務委員会 第1号(1992/02/26、39期、自由民主党)【議会役職】

○田辺(広)委員長代理 木島日出夫君。
【次の発言】 ただいまの御要望につきましては、理事会に御相談申し上げまして、また御報告させていただきます。

第123回国会 法務委員会 第4号(1992/03/27、39期、自由民主党)【議会役職】

○田辺(広)委員長代理 御苦労さんでした。  それでは、引き続いて高沢寅男君に質問を許します。

第123回国会 法務委員会 第5号(1992/04/07、39期、自由民主党)

○田辺(広)委員 ただいま御指名をいただきました田辺広雄でございます。  まず最初に萩野先生にお尋ねをさせていただきますが、萩野先生も田中先生も私も愛知県でございますので、感覚としては非常によく似ておると思います。今回のこの法律というのは、先生御承知のように、昭和六十二年の外国人登録法の改正の際に衆参両議院で法務委員会において附帯決議がつけられました。その後また昨年一月には、海部前総理が訪韓した際に決着しました日韓法的地位協定に基づく協議が実現して、そして一日も早くこれを実現しなければならないというような事態になっておるわけでございます。特に萩野先生は現在、関東学院大学で、またフィリピンのセブ……

第123回国会 法務委員会 第7号(1992/04/14、39期、自由民主党)【議会役職】

○田辺(広)委員長代理 御苦労さんでした。  次回は、来る十七日金曜日午前九時四十分理事会、午前十時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後七時二十九分散会

第123回国会 法務委員会 第10号(1992/05/12、39期、自由民主党)【議会役職】

○田辺(広)委員長代理 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。谷村啓介君。

第123回国会 法務委員会 第12号(1992/05/20、39期、自由民主党)

○田辺(広)委員 自民党の田辺広雄でございますが、一番に御指名をいただきましてありがたく思います。  きょうは、特に大臣時間がないようでございますので、大臣に最初にお尋ねをさしていただきます。  その一つといたしまして、現在一番問題になっております外国人労務者の問題についてお尋ねをいたしたいと思います。  御承知のように、外国人の労務者というのは日系二世、三世の、世に言う出稼ぎと言われる方々やら、またその他合法的な就労者、また一面においては観光ビザで入国して不法就労してみえる方々と、二手に分かれておると思います。法務省、労働省、通産省等政府関係がその対策には大変力を入れていただいております。し……


■ページ上部へ

第125回国会(1992/10/30〜1992/12/10)

第125回国会 法務委員会 第2号(1992/12/08、39期、自由民主党)

○田辺(広)委員 おはようございます。自民党の田辺広雄でございます。  早速、お許しをいただきまして、いろいろ東京佐川急便の問題につきまして御質問を申し上げます。もう既にそれぞれの予算委員会等々、また昨日は竹下登元首相の参議院における証人喚問など引き続いて行われましたので、やや質問が重複する点もあろうと思いますが、まずもってお許しをいただきたいと思います。  今申し上げましたように、東京佐川急便、九百五十二億円に達する渡邉廣康元社長に対する特別背任による告訴に端を発しまして、金丸信氏への五億円の献金が明らかになり、そして再三にわたる検察当局による事情聴取にも応じないで、上申書により政治資金規正……


■ページ上部へ

第126回国会(1993/01/22〜1993/06/18)

第126回国会 法務委員会 第4号(1993/04/06、39期、自由民主党)

○田辺(広)委員 もう時間も最後になりましたので、ごく簡単に要点だけ絞って御質問を申し上げますので、簡単に御質問にお答えをいただきたい、と思います。ただ、申し上げますことは、本案につきましては決して異議を申し上げる立場ではございませんので、その点だけはひとつ御了承いただきたいと思います。  まず第一に、これは素朴な質問なんですが、十七条の地図をつくってということで先般来いろいろ当委員会で御質問がありましたが、大体整備がされておりますが、三六とか四〇%とかいう状態、その間にはやはり売買もあれば贈与もあり、また相続もあるというようなことで、中身は非常に多くの変化を来しております。また、それに加えて……

第126回国会 法務委員会 第5号(1993/04/13、39期、自由民主党)【議会役職】

○田辺(広)委員長代理 伊東秀子君。

第126回国会 法務委員会 第10号(1993/04/27、39期、自由民主党)

○田辺(広)委員 ただいま議題となりました附帯決議案について、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  本案の趣旨につきましては、既に当委員会の質疑の過程で明らかになっておりますので、この際、案文の朗読をもってその説明にかえさせていただきます。  それでは、案文を朗読いたします。     商法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、次の諸点について格段の努力をすべきである。  一 会社の社会的責任の重要性にかんがみ、会社がその責任を全うすることができるよう商法上の諸制度の改善に努めること。  二 監査役の独立性を確保するため、社外監査役制度等を導入した立法の趣旨を……

第126回国会 法務委員会 第11号(1993/06/02、39期、自由民主党)【議会役職】

○田辺(広)委員長代理 鈴木喜久子君。
【次の発言】 自民党の田辺広雄でございます。お許しをいただきまして、私から質問をさせていただきます。  まず最初に、あと一週間で皇太子殿下の御成婚という日に当たるわけでございまして、私ども、皇太子殿下の御成婚を心からお喜び申し上げます。と同時に、そこで大臣にお尋ねでございますが、先ほど恩赦の話が出ました。恩赦が実施をされるように聞いていますが、どのような考え方で臨んでみえますか、そのことをまず所見を伺いたいと思います。
【次の発言】 ただいま大臣から御答弁をいただきましたが、その恩赦の実施の詳細な内容というのはまだ答弁ができないと思われますが、およその内……


田辺広雄[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|39期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院39期)

田辺広雄[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|39期|
第120回国会(1990/12/10〜1991/05/08)

第120回国会 予算委員会第三分科会 第3号(1991/03/13、39期、自由民主党)

○田辺(広)分科員 大変お疲れのところを御質問させていただきます。自治大臣には朝から大変お疲れのところでございますが、御質問を申し上げまして、またお力添えをいただきたいと思います。  平成三年度の地方自治に対する取り組み方は、かつてのふるさと創生以来補助金の復活、交付税の増額等、政府の積極的な姿勢、努力は私どもひとしくだれもが認めるところであります。しかし一方、環境問題、高齢者の対策、住宅対策、また駐車場等、いろいろ大店舗法の改正等をにらみまして商店街の振興など、多くの新しい取り組みが求められてきております。  幸いにして経済の落ち込みもなく、イザナギ景気のような景気に支えられていることも認め……


■ページ上部へ

第121回国会(1991/08/05〜1991/10/04)

第121回国会 法務委員会公聴会 第1号(1991/09/04、39期、自由民主党)

○田辺(広)委員 ただいま諸先生方には大変有意義な、また大変御検討いただきました公述をしていただきまして、心から感謝を申し上げます。  そこで、時間もございませんので至極簡便に御質問し、先生方の御意見を聞きたい、こう思っております。  そこで、最初に公述をしていただきました加藤一郎公述人にお尋ねをいたしますが、今お話の中にありました、長い歴史の中から、現在の時代にはこの借地・借家法がちょっとそぐわないのじゃないか、それは需要の多様化、また長い間の物の考え方の相違、経済的にもまた大変な差が出てきておる、それにあわせて今回ということで、このような借地借家法改正の段取りをしていただいたわけでございま……


■ページ上部へ

第123回国会(1992/01/24〜1992/06/21)

第123回国会 予算委員会第三分科会 第1号(1992/03/11、39期、自由民主党)

○田辺(広)分科員 おはようございます。  大変早くから大臣にはお出かけをいただきましてまことにありがとうございます。大臣は私のことについてはよく御承知でございますが、私は名古屋市の出身でございまして、特にきょうは政令指定都市の問題につきましてお尋ねをいたしたいと思います。  ちょうど昭和二十九年ですか合併促進法が施行されまして、当時私どもの市は東京都の都制を目指して、大阪、名古屋、横浜、神戸、京都というような、都市が県による支配というか県からいろいろな指導をいただく、そのことを脱皮してみずからで行政をやっていきたい、こういう考え方で出発をいたしました。その間に県、都市の間に大変な確執があった……



田辺広雄[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|39期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

田辺広雄[衆]在籍期 : |39期|
田辺広雄[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 39期在籍の他の議員はこちら→39期衆議院議員(五十音順) 39期衆議院議員(選挙区順) 39期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。