藤巻健太 衆議院議員
49期国会発言一覧

藤巻健太[衆]在籍期 : |49期|
藤巻健太[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは藤巻健太衆議院議員の49期(2021/10/31〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は49期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院49期)

藤巻健太[衆]本会議発言(全期間)
|49期|
第208回国会(2022/01/17〜2022/06/15)

第208回国会 衆議院本会議 第19号(2022/04/12、49期、日本維新の会)

○藤巻健太君 日本維新の会の藤巻健太です。  ただいま議題に上がりました関税暫定措置法の一部を改正する法律案及び外国為替及び外国貿易法の一部を改正する法律案について、会派を代表して質問いたします。(拍手)  今回の改正案は、本年三月十一日、G7首脳会合での合意を踏まえた必要な法律の改正であり、戦争犯罪を一向にやめないロシアに対する制裁強化に資するものであり、異論はありません。  その基本的な認識に立った上で、岸田総理大臣に質問させていただきます。  関税暫定措置法改正法案は、今般のロシアの暴挙のような事案が発生した際に、WTO協定に定める最恵国待遇の関税を適用しないというものであり、当然の措置……

藤巻健太[衆]本会議発言(全期間)
|49期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院49期)

藤巻健太[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|49期|
第208回国会(2022/01/17〜2022/06/15)

第208回国会 原子力問題調査特別委員会 第3号(2022/04/28、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太でございます。  本日は、貴重な質問の機会をいただき、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、早速質問の方に移らせていただきます。  まず、医療への原子力利用に関してお伺いさせていただきます。  がん治療においては、陽子線、重粒子線治療など、高度な治療法が次々と開発され、欠かせないものとなっております。これらの治療の実績や現状等、現在把握されているものをお教えいただければと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。  いまだ決定的な治療法が確立していないがん治療において、これらの放射線療法、大きな可能性を秘めていると考える専門……

第208回国会 原子力問題調査特別委員会 第5号(2022/06/03、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太でございます。  本日も、貴重な質疑の機会をありがとうございます。  それでは、早速始めさせていただきます。よろしくお願いいたします。先日も同じような質疑をさせていただきましたけれども、改めてシンプルに質問させていただきます。  政府は、二〇五〇年カーボンニュートラルを目指すことを宣言いたしました。原発を再稼働せずカーボンニュートラルを実現させるのは、現実問題としては非常に難しいのではないでしょうか。カーボンニュートラルを実現する、原発は再稼働しない、この二つは両立し得ないのではないでしょうか。カーボンニュートラルを実現するためには原発を再稼働するしかないとい……

第208回国会 財務金融委員会 第2号(2022/02/04、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太と申します。  三十八歳の新人議員、若輩者ではございますが、今後、皆様に御指導、御鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。頑張ってまいります。  それでは、早速、質問の方に移らせていただきます。金融システム障害への対応についてお尋ねいたします。  みずほ銀行は、この一年間で十回ほどのシステム障害を起こしております。  昨年九月そして十一月には金融庁が業務改善命令を出し、金融庁はみずほのことを、自浄作用が機能しているとは認められない、言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない姿勢。まあ、こんなふうに言われると、私自身が叱られているような、そんな気が……

第208回国会 財務金融委員会 第3号(2022/02/09、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太でございます。  先日の質疑に続いての質問の機会、ありがとうございます。慣れなく、戸惑う日々が続いておりますが、しっかりと勉強させていただいております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、早速質問の方に移らせていただきます。  先ほどからの質疑とはちょっと違うスタンスにはなるかと思うんですけれども、住宅ローン控除制度の見直しに関してお尋ねいたします。  会計検査院の指摘により、今回、控除率を一%から〇・七%へ引き下げたのは存じておりますが、この控除率の引下げが住宅市場に与えるマイナスの影響に関してはどのようにお考えでしょうか。この控除率引下……

第208回国会 財務金融委員会 第4号(2022/02/15、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太でございます。  本日も、貴重な御質疑の機会をいただき、ありがとうございます。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、早速質問の方に入らせていただきます。税理士試験制度に関してお尋ねいたします。  税理士法は、昭和二十六年に税務代理士法から改編された後、これまで大きく五回の改正がありました。今回、第六回目の改正に際し、大きなポイントとして、受験資格要件の見直しがあります。コロナウイルスが蔓延し、今後、コロナと戦いながら経済活性化も図っていかなければならない状況から、多様な人材の確保を図るために、税理士業界から受験資格要件の緩和の要望があったとい……

第208回国会 財務金融委員会 第5号(2022/02/16、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太でございます。  昨日は、皆様からいただいた貴重な質疑の時間を十分に活用できず、議論を僅かながらも深めることができず、大変申し訳ありませんでした。おわびに今日は五分長くというわけにはいきませんので、持ち時間、押しておりますので、しっかりと活用させていただければと思っております。  私、二〇一〇年から三年ほど、短いながらも、金融市場、マーケットの世界で働いておりました。マーケットの世界というのはやはりニューヨーク時間、日本の真夜中に大きく動きますので、毎日寝不足、二十代の一番元気な頃とはいえ、体がきつかったのを懐かしく思い出します。そんな駆け出しの頃、総理大臣を……

第208回国会 財務金融委員会 第8号(2022/03/08、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻でございます。本日もどうぞよろしくお願いいたします。  先ほどから、皆様の質問とちょっとかぶってしまう部分も多々あるんですけれども、申し訳ないんですけれども、ウクライナ危機の影響、そして税関の体制について御質問させていただきます。  まず冒頭に、今般のロシアによるウクライナ侵攻に際し、ウクライナ、ロシア両国で戦火に見舞われている皆様の御安全と、一刻も早く平和が戻ることをお祈り申し上げます。  関税定率法等の一部を改正する法律案の質問に先立ち、緊迫するウクライナ情勢が、世界そして日本経済に与える影響に関して御質問いたします。  ロシアの力による一方的な現状変更は、断……

第208回国会 財務金融委員会 第10号(2022/03/11、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太です。本日もどうぞよろしくお願いいたします。  まず、東日本大震災により犠牲となられた全ての方々に心よりの哀悼の意を表し、御冥福をお祈りいたします。また、震災の記憶、教訓を子々孫々、後世に伝えていくことが今を生きる私たちの使命であるということを改めて感じております。被災された方へお見舞いを申し上げ、一刻も早い復興を祈念いたします。  それでは、質問の方に移らさせていただきます。  国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案、本案はIDAに対し四千二百五億五千七百二十四万円の範囲内において追加出資をするという内容ですが、この金額は、全体の増……

第208回国会 財務金融委員会 第12号(2022/03/25、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太でございます。本日もどうぞよろしくお願いいたします。  それでは、早速質問の方に移らさせていただきます。  本日は、新紙幣や新五百円玉に関しての質問をさせていただきます。  二〇二四年上半期とされる新紙幣の発行まで二年ほどとなりました。また、それに先立ち、昨年十一月には新五百円玉が発行されました。現在、新五百円玉はどれだけ流通しているのでしょうか。また、それに伴い、日本全国津々浦々の自動販売機や飲食店での食券の券売機など、新五百円玉に対応したものへと切り替えなければいけないと思いますが、この民間の方の対応はどれだけ進んでいるのか、また、どれほどのコストがかかる……

第208回国会 財務金融委員会 第13号(2022/04/05、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太でございます。本日は、どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、質問の方に移らさせていただきます。  為替市場、大きく動いております。今、市場では、ドル売り・円買いの為替介入が入るのではないかという観測があふれています。  前回大規模な介入があったのは十一年前の二〇一一年。当時、私は銀行のマーケット部門で働いており、一市場参加者でございました。先ほど野田先生が、胃がひりひりするような難しい判断だったとおっしゃっておりましたが、当時、私たち市場参加者もすごい緊張に包まれておりました。そのときの為替レートは一ドル七十五円台。いつ介入が入るのか、今にも入るんじゃ……

第208回国会 財務金融委員会 第16号(2022/04/13、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太でございます。  大臣、お誕生日おめでとうございます。大臣は、私の母と同い年でございます。大臣から見ると、私は子供のような年齢の若輩者ではございますが、大変恐縮ですけれども、本日もどうぞよろしくお願いいたします。  それでは、早速質問の方に移らせていただきます。  昨日、本会議で総理にも質問させていただきましたが、改めて財務大臣の方にもお伺いいたします。  日銀が大規模な金融緩和を続けている中、世界的にインフレが進み、各国の中央銀行が金融政策の正常化を図っています。結果として、日米の金利差が拡大し、その差は今後更に進んでいくことが予想されます。そういった現在の……

第208回国会 財務金融委員会 第18号(2022/05/13、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太でございます。  本日も貴重な質問時間をいただき、ありがとうございます。それでは、よろしくお願いいたします。  質問の方に移らせていただきます。  まず、昨今の為替動向に関してお伺いいたします。  本日は、昨日の夜、一円ほど円高になっておりますが、ドル・円相場はこの二か月で十五円ほど円安に大きく振れております。そのような中、為替相場に関して、日銀の黒田総裁は一貫して、円安は日本経済にプラスとおっしゃっております。一方、鈴木大臣は先月十五日の会見で、悪い円安という言葉を使われております。  一見すると、為替動向に関して、政府と日銀が違う見解を示しているように聞こ……

第208回国会 財務金融委員会 第19号(2022/05/17、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太でございます。本日もどうぞよろしくお願いいたします。  本日は、金融教育をテーマに議論させていただければと思っております。  私、持論として、今後の日本にとって、金融教育の充実が極めて重要なテーマであると考えております。資源が豊かではなく食料自給率も低い、少子高齢化、人口減少が続く我が国は、今後、真の意味で金融立国として成り立っていかなければならないと考えております。  そのためには、金融教育を充実させ、多くの人が金融経済の知識を幅広く得ることが必要不可欠だと考えております。多くの人が相応の金融経済の知識を得て適切な経済行動を取れば、社会全体としての利益を最大……

第208回国会 財務金融委員会 第20号(2022/06/08、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太でございます。  午前中の視察、ありがとうございました。日銀も東証も初めて中に入りましたので、元金融マンとしては非常に感慨深いものがありました。この視察、しっかり今後に生かしていき、議論を深めることにつなげていきたいと考えております。  それでは、早速質疑に入らせていただきます。本日もどうぞよろしくお願いいたします。  プライマリーバランスの黒字化について伺います。  昨年度の骨太の方針では、プライマリーバランスの黒字化達成に関して、二〇二五年度を堅持すると明記してありました。しかし、昨日閣議決定された今年度の骨太の方針で、その二〇二五年という目標年限が削除さ……

第208回国会 予算委員会 第15号(2022/02/14、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太と申します。  本日は、貴重な質疑の機会をいただき、誠にありがとうございます。三十八歳の新人議員、若輩者で、ぶしつけなこともあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。(発言する者あり)ありがとうございます。  永田町には七百名超の国会議員がおりますが、四十歳未満の方は二十七名、全体の三・八%しかおりません。この数、非常に少な過ぎるとは思っておりますが、私もその一人として、若い世代の感性、感覚、そういったものを生かしていければと思っております。  それでは、早速、質問の方に移らさせていただければと思います。  ウクライナ情勢に関してです。  ウクライナ……


■ページ上部へ

第210回国会(2022/10/03〜2022/12/10)

第210回国会 財務金融委員会 第2号(2022/11/02、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太でございます。  通常国会に引き続き、この臨時国会でも財務金融委員会に所属させていただくことになりました。皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。  私ごとではございますが、先月誕生日を迎え、三十九歳になりました。不惑の年と言われる四十歳まで一年となりましたが、迷ってばかりいる日々を過ごしております。当委員会の中でも三十代の方は少ないかと思いますが、若い世代の視点からもしっかりと意見を述べていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、早速質問の方を始めさせていただければと思っております。  今大きく動いている為替についてお伺いいたし……

第210回国会 財務金融委員会 第4号(2022/12/06、49期、日本維新の会)

○藤巻委員 日本維新の会の藤巻健太でございます。本日も、どうぞよろしくお願いいたします。  今回のワールドカップ、全力で戦った選手たちに心からの敬意を表したいと思います。誇りを胸に各々のクラブに帰っていっていただければと考えております。  これだけ大きくサッカーが盛り上がったので、今日は、まず、今後の日本サッカーの在り方、経済的にも日本サッカーをどう盛り上げていくかをテーマに、少しお話しさせていただければと思っております。  私は一九八三年生まれ。九三年のJリーグ創設時は小学校四年生で、その頃、Jリーグブームに背中を押されてサッカーを始めました。九八年のワールドカップ初出場は中学三年生のとき。……


藤巻健太[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|49期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院49期)

 期間中、各種会議での発言なし。

藤巻健太[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|49期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

藤巻健太[衆]在籍期 : |49期|
藤巻健太[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 49期在籍の他の議員はこちら→49期衆議院議員(五十音順) 49期衆議院議員(選挙区順) 49期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。