大河原雅子 衆議院議員
「議員立法」(全期間)

大河原雅子[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧 | 議員立法 | 質問主意書

議員立法歴代TOP1000(衆)
755位

48期TOP25
23位
49期TOP100
80位

このページでは、大河原雅子衆議院議員が在職中に提出した議員立法の一覧と統計を公開しています。
法案の内容や経過については、外部リンクとして付した日本法令索引のページで確認できます。

ページ更新日:2024/02/20
データ入手日:2024/01/18

議員立法提出数(衆議院)

在籍期
提出数
順位



48期
(2017/10/22〜)
12本
うち筆頭
0本
23位
TOP25

49期
(2021/10/31〜)
4本
うち筆頭
2本
80位
TOP100



衆議院
在籍時通算
16本
うち筆頭
2本
755位
TOP1000
※画面が狭いため、筆頭提出者となった本数のデータを表示していません。パソコンなどの機器で確認してください。

議員立法一覧(衆議院)

48期(2017/10/22〜)

ギャンブル依存症対策基本法案

第195回国会 衆議院 衆法 第6号(2017/12/06提出、撤回)

特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律を廃止する法律案

第195回国会 衆議院 衆法 第7号(2017/12/06提出、未了)

公文書等の管理に関する法律の一部を改正する法律案

第196回国会 衆議院 衆法 第21号(2018/05/17提出、未了)

会計検査院法及び予算執行職員等の責任に関する法律の一部を改正する法律案

第196回国会 衆議院 衆法 第22号(2018/05/17提出、未了)

性暴力被害者の支援に関する法律案

第196回国会 衆議院 衆法 第35号(2018/06/11提出、未了)

公職の候補者となる労働者の雇用の継続の確保のための立候補休暇に関する法律案

第198回国会 衆議院 衆法 第19号(2019/06/13提出、未了)

エネルギー協同組合法案

第198回国会 衆議院 衆法 第24号(2019/06/14提出、未了)
提出者:近藤昭一
[筆頭]
大河原雅子山崎誠斉木武志浅野哲笠井亮柿沢未途吉川元

特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律及び特定複合観光施設区域整備法を廃止する法律案

第201回国会 衆議院 衆法 第1号(2020/01/20提出、未了)

労働者協同組合法案

第201回国会 衆議院 衆法 第26号(2020/06/12提出、2020/12/04成立)

低所得であるひとり親世帯に対する緊急の支援に関する法律案

第203回国会 衆議院 衆法 第3号(2020/11/16提出、撤回)
提出者:長妻昭
[筆頭]
大河原雅子尾辻かな子早稲田夕季川内博史山井和則吉川元宮本徹西岡秀子

児童の属する低所得者世帯に対する緊急の支援に関する法律案

第204回国会 衆議院 衆法 第2号(2021/01/22提出、未了)

消費者被害の発生及び拡大の防止並びに消費者の利益の一層の擁護及び増進を図るための消費者契約法等の一部を改正する法律案

第204回国会 衆議院 衆法 第15号(2021/04/21提出、未了)

49期(2021/10/31〜)

消費者被害の発生及び拡大の防止並びに消費者の利益の一層の擁護及び増進を図るための消費者契約法等の一部を改正する法律案

第208回国会 衆議院 衆法 第7号(2022/02/15提出、未了)
提出者:柚木道義
[筆頭]
大西健介大河原雅子井坂信彦青山大人湯原俊二山田勝彦本村伸子

性的指向又は性自認を理由とする差別の解消等の推進に関する法律案
[筆頭]

第208回国会 衆議院 衆法 第55号(2022/06/08提出、)

民法の一部を改正する法律案
[筆頭]

第211回国会 衆議院 衆法 第3号(2023/03/06提出、)
提出者:大河原雅子
[筆頭]
小宮山泰子西村智奈美寺田学鎌田さゆり源馬謙太郎

性的指向及び性自認の多様性に関する国民の理解の増進に関する法律案

第211回国会 衆議院 衆法 第14号(2023/05/18提出、)

※このページのデータは日本法令索引で公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/02/20
データ入手日:2024/01/18

大河原雅子[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧 | 議員立法 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。