国会議員白書トップ衆議院議員桜井周>議員立法(全期間)

桜井周 衆議院議員
「議員立法」(全期間)

桜井周[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧 | 議員立法 | 質問主意書

議員立法歴代TOP1000(衆)
842位

48期TOP100
56位
49期TOP50
41位

このページでは、桜井周衆議院議員が在職中に提出した議員立法の一覧と統計を公開しています。
法案の内容や経過については、外部リンクとして付した日本法令索引のページで確認できます。

ページ更新日:2024/02/20
データ入手日:2024/01/18

議員立法提出数(衆議院)

在籍期
提出数
順位



48期
(2017/10/22〜)
5本
うち筆頭
0本
56位
TOP100

49期
(2021/10/31〜)
9本
うち筆頭
1本
41位
TOP50



衆議院
在籍時通算
14本
うち筆頭
1本
842位
TOP1000
※画面が狭いため、筆頭提出者となった本数のデータを表示していません。パソコンなどの機器で確認してください。

議員立法一覧(衆議院)

48期(2017/10/22〜)

公職の候補者となる労働者の雇用の継続の確保のための立候補休暇に関する法律案

第198回国会 衆議院 衆法 第19号(2019/06/13提出、未了)

中小企業者等の事業用不動産に係る賃料相当額の支払猶予及びその負担軽減に関する法律案

第201回国会 衆議院 衆法 第9号(2020/04/28提出、未了)
提出者:後藤祐一
[筆頭]
田嶋要桜井周山岡達丸重徳和彦吉川元笠井亮足立康史

新型コロナウイルス感染症対策中小事業者等持続化給付金に係る差押禁止等に関する法律案

第201回国会 衆議院 衆法 第20号(2020/06/08提出、未了)
提出者:田嶋要
[筆頭]
山岡達丸桜井周後藤祐一重徳和彦吉川元笠井亮

新型コロナウイルス感染症対策地方特定給付金に係る差押禁止等に関する法律案

第201回国会 衆議院 衆法 第21号(2020/06/08提出、未了)
提出者:吉川元
[筆頭]
重徳和彦西岡秀子桜井周後藤祐一本村伸子

新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種の計画的かつ円滑な実施の推進に関する法律案

第204回国会 衆議院 衆法 第42号(2021/06/11提出、未了)

49期(2021/10/31〜)

所得税法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案

第208回国会 衆議院 衆法 第23号(2022/03/30提出、)

国家賠償法の一部を改正する法律案

第208回国会 衆議院 衆法 第52号(2022/06/07提出、)
提出者:階猛
[筆頭]
末松義規鎌田さゆり桜井周伊藤俊輔鈴木庸介

性暴力被害者の支援に関する法律案

第208回国会 衆議院 衆法 第54号(2022/06/08提出、)

特定人権侵害行為への対処に関する法律案

第208回国会 衆議院 衆法 第60号(2022/06/10提出、)
提出者:松原仁
[筆頭]
中川正春渡辺周末松義規徳永久志桜井周

消費税の逆進性を緩和するための給付付き税額控除の導入等に関する法律案

第211回国会 衆議院 衆法 第29号(2023/06/13提出、)

持続可能な開発の目標の達成に向けた諸施策の総合的かつ一体的な推進に関する法律案
[筆頭]

第211回国会 衆議院 衆法 第30号(2023/06/13提出、)
提出者:桜井周
[筆頭]
近藤昭一青柳陽一郎山崎誠堤かなめ神津健

財政法の一部を改正する法律案

第211回国会 衆議院 衆法 第38号(2023/06/15提出、)
提出者:階猛
[筆頭]
野田佳彦末松義規谷田川元桜井周道下大樹米山隆一

我が国の経済及び財政等に関する将来の推計を信頼性のある統計等の情報に基づき中立公正に実施するための経済財政等将来推計委員会の設置に関する法律案

第211回国会 衆議院 衆法 第39号(2023/06/15提出、)
提出者:階猛
[筆頭]
野田佳彦末松義規谷田川元桜井周道下大樹米山隆一

国会法の一部を改正する法律案

第211回国会 衆議院 衆法 第40号(2023/06/15提出、)
提出者:階猛
[筆頭]
野田佳彦末松義規谷田川元桜井周道下大樹米山隆一

※このページのデータは日本法令索引で公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/02/20
データ入手日:2024/01/18

桜井周[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧 | 議員立法 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。