国会議員白書トップ参議院議員金井元彦>本会議発言(全期間)

金井元彦 参議院議員
「本会議発言」(全期間)

金井元彦[参]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧質問主意書

金井元彦参議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言に関してまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクから各項目に飛ぶことができます。

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(参議院)

在籍期
発言
文字数
議会役職
政府役職



1回
697文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

1回
1664文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

9回
5341文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
2回
912文字

0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字



参議院在籍時通算
11回
7702文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
2回
912文字

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計しています。


本会議発言時役職(参議院)

11期
行政管理庁長官政府、第87回国会)

※国会会期は各選挙期中で最初にその役職での発言が記録された会期を示しています。


本会議発言一覧(参議院)

9期(1971/06/27〜)

第72回国会 参議院本会議 第16号(1974/04/05、9期、自由民主党)

○金井元彦君 ただいま議題となりました沖繩振興開発特別措置法の一部を改正する法律案について、沖繩及び北方問題に関する特別委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。  沖繩における流域下水道の設置または改築に要する費用に対する国の補助割合は、本土一般が二分の一であるのに対し、沖繩振興開発特別措置法によって三分の二以内とする特例措置が設けられておりますが、今回、昭和四十九年度予算において本土一般についての国の補助割合が三分の二、終末処理場については四分の三に引き上げられることとなりますので、本案は沖繩振興開発計画に基づく下水道整備事業についてもその引き上げられた割合によることとし、規定の……


10期(1974/07/07〜)

第78回国会 参議院本会議 第1号(1976/09/16、10期、自由民主党)

○金井元彦君 本院議員岩男頴一君は、去る八月九日、脳卒中のため、突如として逝去されました。二日前病魔に倒れられる直前までは、元気はつらつとして政務に奔走されていた岩男君の健康そのものの御様子からは、全く予想もし得なかった悲痛な出来事であり、哀惜の念にたえません。ここに、私は、皆様の御同意を得て、議員一同を代表し、謹んで追悼の言葉をささげたいと思います。  岩男君は、大正八年一月、大分県大分郡湯布院町に生まれられ、昭和十八年に日本大学医科を御卒業、軍医として南方戦線に従軍し、復員後は郷里において医師として開業されました。次いで昭和三十年には弱冠三十六歳で湯布院町長に選出され、衆望を一身に集め、五……


11期(1977/07/10〜)

第82回国会 参議院本会議 第7号(1977/11/02、11期、自由民主党・自由国民会議)

○金井元彦君 ただいま議題となりました二法律案について、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。  まず、地方交付税法等の一部を改正する法律案は、今回の補正予算において、昭和五十一年分所得税の特別減税による所得税の減収が歳入に計上されたことに伴い、地方交付税においても、当初予算計上額に対して九百六十億円の落ち込みを生ずることとなったため、その総額の確保を図る措置として、昭和五十二年度の交付税及び譲与税配付金特別会計における借入金を九百六十億円増額することとし、当該借入金の償還金については、昭和五十五年度から昭和六十二年度までの各年度において、それぞれ償還額と同額の臨時地方特……

第84回国会 参議院本会議 第6号(1978/01/31、11期、自由民主党・自由国民会議)

○金井元彦君 ただいま議題となりました昭和五十二年度分の地方交付税の総額の特例等に関する法律案について、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。  本法律案は、今回の補正予算において国税三税の収入見込み額の合算額が八千三百七十億円減収になることに伴う地方交付税の落ち込み二千六百七十八億四千万円について、現下の地方財政の状況にかんがみ、これを減額しない措置を講じようとするものであります。  すなわち、昭和五十二年度分として交付すべき地方交付税の総額及び同年度分の一般会計から交付税及び譲与税配付金特別会計への繰入金の額の算定について特例を設けることにより、第一次補正後予算に計上……

第84回国会 参議院本会議 第12号(1978/03/31、11期、自由民主党・自由国民会議)

○金井元彦君 ただいま議題となりました地方税法の一部を改正する法律案について、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。  本法律案は、地方税負担の現状と地方財政の実情とにかんがみ、地方税負担の適正化及び地方税源の充実強化を図るため、法人の住民税均等割の税率及び都市計画税の制限税率の引き上げ並びに電気税の非課税措置等の整理合理化を行うとともに、料理飲食等消費税の基礎控除額及びガス税の免税点の引き上げ、特別土地保有税の課税の合理化のための措置を講ずる等の所要の改正を行おうとするものであります。  委員会におきましては、今後における地方税源充実の方法、法人事業税の外形標準課税の導……

第84回国会 参議院本会議 第17号(1978/04/21、11期、自由民主党・自由国民会議)

○金井元彦君 ただいま議題となりました銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案について、地方行政委員会における審査の経過及び結果を報告いたします。  本法律案は、最近における猟銃または空気銃を使用する犯罪及び猟銃または空気銃に起因する事故増加の実情にかんがみ、新たに猟銃を所持しようとする者について猟銃の操作及び射撃の技能に関する技能検定を実施し、猟銃または空気銃の所持の許可の基準を整備し、並びに猟銃または空気銃の所持の許可の有効期間を短縮し、あわせて猟銃または空気銃の保管委託制度を新設すること等を主な内容とするものであります。  委員会におきましては、覚せい剤中毒患者の実情と、これらの者に……

第84回国会 参議院本会議 第19号(1978/04/28、11期、自由民主党・自由国民会議)

○金井元彦君 ただいま議題となりました地方交付税法等の一部を改正する法律案について、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。  本法律案は、まず、地方交付税の総額の確保に資するため、当分の間、交付税及び譲与税配付金特別会計における借入金純増加額の二分の一に相当する額を臨時地方特例交付金として、後年度、一般会計から同特別会計に繰り入れることを法定するとともに、昭和五十三年度の地方交付税の総額の特例を設けるほか、普通交付税の算定に用いる単位費用を改正し、さらに、公営企業金融公庫の融資対象に臨時地方道整備事業等を追加する等の措置を講じようとするものであります。  委員会におきまし……

第84回国会 参議院本会議 第21号(1978/05/12、11期、自由民主党・自由国民会議)

○金井元彦君 ただいま議題となりました道路交通法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過と結果を御報告いたします。  この法律案は、身体障害者の通行の保護、自転車横断帯の設置など自転車の通行の安全確保、いわゆる暴走族による共同危険行為等の禁止及び高速自動車道等における運転者の遵守事項の強化等を内容とする交通事故防止のための規定の整備を図るとともに、副安全運転管理者の設置等、安全運転管理の強化並びに運転免許制度、行政処分制度その他罰則及び交通反則通告制度の改善合理化等、運転者対策推進のための規定の整備を図ること等を内容とするものであります。  委員会におきましては、交……

第84回国会 参議院本会議 第23号(1978/05/31、11期、自由民主党・自由国民会議)

○金井元彦君 ただいま議題となりました昭和四十二年度以後における地方公務員等共済組合法の年金の額の改定等に関する法律等の一部を改正する法律案について、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。  本法律案は、地方公務員共済組合の退職年金等の増額、最低保障額の引き上げ等について恩給法等の改正内容に準じて所要の措置を講ずるほか、寡婦加算の額の引き上げ、掛金及び給付額の算定の基礎となる給料の最高限度額の引き上げ等を行うとともに、地方議会の議員、地方団体関係団体の職員の年金制度等についても所要の改正を行おうとするものであります。  委員会におきましては、退職年金等の支給時期の改善、遺……

第87回国会 参議院本会議 第16号(1979/06/01、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職:行政管理庁長官】

○国務大臣(金井元彦君) ただいま行政改革につきまして不十分じゃないかという意味の御指摘がございましたが、私どもも決して順調だとは思っておりません。しかしながら、一昨年暮れの閣議決定、あるいはまた本年初めにおける閣議了解、こういうものに基づきまして着実に――じみではありますけれども着実に進めておるという点を御理解をいただきたいと思うのであります。中央省庁の課、室、官の整理であるとか、あるいはまた出先機関の整理、特殊法人の合理化、あるいはまた許認可、補助金等の整理等を逐次進めつつある次第でございます。しかしながら、これをもって決して十分とは考えておりませんで、もっと基本的にこれを進めなければなら……

第88回国会 参議院本会議 第4号(1979/09/07、11期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職:行政管理庁長官】

○国務大臣(金井元彦君) 和田さんの行政改革に対する御質問にお答えをいたします。  先ほど来総理が御答弁申し上げましたように、定員の削減につきましては、従来を上回る計画をもって昭和五十五年を起点として五年計画でやるようにということでただいま鋭意その作業をやっておるような次第でございます。  なおまた、配置転換につきましては、研修その他の方法を加えることによりまして配置転換がスムーズにいくようにということでいまその取り組みをいたしておるようなところでございます。  なおまた、事務等につきましては、過剰介入になっておるような許認可等あるいはその他の事務についてもできるだけこれを整理するということで……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/09

金井元彦[参]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。