国会議員白書トップ衆議院議員古本伸一郎>本会議発言(全期間)

古本伸一郎 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

古本伸一郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

古本伸一郎衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

43期
(2003/11/09〜)
発言数
1回
97位
発言文字数
4934文字
83位

44期
(2005/09/11〜)
発言数
2回
180位
発言文字数
9060文字
124位

45期
(2009/08/30〜)
発言数
1回
168位
発言文字数
5219文字
143位

46期
(2012/12/16〜)
発言数
2回
104位
発言文字数
3568文字
157位

47期
(2014/12/14〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

48期
(2017/10/22〜)
発言数
2回
178位
発言文字数
8227文字
135位


衆議院在籍時通算
発言数
8回
1148位
発言文字数
31008文字
709位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

43期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
4934文字
64位

44期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
2回
9060文字
89位

45期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
5219文字
122位

46期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
2回
3568文字
140位

47期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

48期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
2回
8227文字
107位


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
8回
31008文字
530位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

 在職時に衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

本会議発言一覧(衆議院)

43期(2003/11/09〜)

第162回国会 衆議院本会議 第9号(2005/03/08、43期、民主党・無所属クラブ)

○古本伸一郎君 民主党・無所属クラブを代表いたしまして、古本伸一郎、ただいまより質問申し上げたいと思います。(拍手)  議題となりました旅券法及び組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、関係大臣に御質問申し上げます。  我が国では、旅券が誕生いたしましたのは明治十一年。現在、渡航者は年間に一千六百万人を超え、国民の四人に一人が旅券を持つ時代となりました。  海外とのかけ橋となる旅券は、身分を証明する公文書であり、その偽変造が後を絶ちません。昨年、旅券の紛失、盗難件数は五万件に上り、不正使用による犯罪も懸念されております。相互にビザ免除を受ける国が五……


44期(2005/09/11〜)

第164回国会 衆議院本会議 第11号(2006/03/02、44期、民主党・無所属クラブ)

○古本伸一郎君 古本伸一郎でございます。  民主党・無所属クラブを代表し、議題となりました所得税法等の一部を改正する法律案及び平成十八年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律案等三案に対し、反対の立場から討論を行うものであります。(拍手)  政府は、国民に負担を求める前に、みずから切り詰めるべきであります。借金の返済計画、絞り込んだ結果を、まずは人に物を頼む前に示すべきであります。礼儀を欠く頼み方では、国民は納得をしません。  公債特例について申し上げます。  公約の三十兆円も忘却のかなたでありました。増税財源や特別会計の繰り入れによりまして帳じりを合わせたものの、これらは原……

第169回国会 衆議院本会議 第6号(2008/02/19、44期、民主党・無所属クラブ)

○古本伸一郎君 古本伸一郎でございます。  民主党・無所属クラブを代表いたしまして、ただいま議題となりました公債特例法、所得税法等の一部を改正する法律案につきまして、内閣総理大臣に御質問申し上げます。(拍手)  税は社会をつくります。法人税や証券税制の優遇措置はそのままに、恒久的だったはずの所得税減税が廃止される一方、暫定税率は三十四年も続いております。税の抜本見直しは、いつ、どうなさるのかお尋ねいたします。国語を学ぶ人たちに、恒久と暫定の違いもあわせて御説明願います。  道路で巨額の財源を確保するならば、つくる社会も示すべきであります。五十九兆円の先にあるものは国の未来ではないでしょうか。し……


45期(2009/08/30〜)

第180回国会 衆議院本会議 第20号(2012/05/11、45期、民主党・無所属クラブ)

○古本伸一郎君 古本伸一郎でございます。  民主党・無所属クラブを代表し、ただいま議題となりました二法案につきまして、内閣総理大臣に御質問申し上げます。(拍手)  社会保障と税の一体改革を説明するために、現在、私ども民主党としても全国を回っております。消費税の話をする前に、無駄を削ればお金は出るとしたマニフェストの反省が先ではないかとの厳しい御指摘もいただきます。また、選挙で約束していないのではないかとの御意見もいただきます。正しくは、引き上げ幅や使途を明らかにした上で国民に信を問う、このように、二〇〇九民主党政策集に記しました。  政府・与党として、大変な議論の末、ここに、率と、そして使い道……


46期(2012/12/16〜)

第183回国会 衆議院本会議 第11号(2013/03/14、46期、民主党・無所属クラブ)

○古本伸一郎君 私は、提出者を代表して、消費税率の引上げが国民生活及び我が国の経済に及ぼす影響を踏まえ早急に講ずべき措置に関する法律案の趣旨を御説明申し上げます。  民主党、自由民主党、公明党は、社会保障・税一体改革の残された課題につきまして、年明け早々より、二十五年度改正の項目も含め、協議を行ってまいりました。  与党側は、民主党が主張する消費税の引き上げ対策に関し、平成二十五年度改正で一部は対応しつつも、残された課題につきましては平成二十六年度改正に先送りとしたため、対策は不十分なままとなっております。  消費税引き上げによる国民生活及び経済への影響を考えれば対策は急務であり、残された課題……

第186回国会 衆議院本会議 第7号(2014/02/28、46期、民主党・無所属クラブ)

○古本伸一郎君 民主党・無所属クラブを代表し、議題となりました所得税法等の一部を改正する法律案に反対の立場から討論します。(拍手)  討論に先立ち、委員会において、全野党が一致して充実した審議を求めたところ、打ち切られたことに、遺憾の意を強く申し上げ、討論に入りたいと思います。  二〇〇九年、私たちは、初めて予算を組みました。七転八倒した結果、無責任な予算は組まない道を選びました。  当時、藤井財務大臣に、本当に予算は組めないのかとお尋ねしたところ、輪転機を回せば簡単にできるよとおっしゃいました。でも、その輪転機を回し続け、借金を重ねたのは自由民主党、改めるのが俺たちじゃないかとおっしゃいまし……


48期(2017/10/22〜)

第196回国会 衆議院本会議 第5号(2018/02/13、48期、希望の党・無所属クラブ)

○古本伸一郎君 希望の党の古本伸一郎でございます。  希望の党・無所属クラブを代表し、消費税と財源確保を中心に質問してまいりたいと思います。(拍手)  私からも、冒頭、豪雪災害で被災された皆様にお見舞い申し上げますと同時に、救助に当たられておられます警察、消防、自衛隊、関係機関に敬意を表する次第であります。国会としても、一刻も早い復興復旧に向けて努力してまいることをお誓い申し上げます。  幼児教育の無償化など、人への投資は財源がなければ実現できません。  二〇一四年十二月、当時の安倍総理は、翌十月に予定されていた消費税率一〇%への引上げの延期を問うと解散され、勝利されました。  多くの有権者は……

第201回国会 衆議院本会議 第8号(2020/02/28、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○古本伸一郎君 国民民主党の古本伸一郎でございます。  野党共同会派を代表し、政府提出の原案に対し、税を通じ、つくりたい社会を分かち合うに至らず、反対の討論をいたします。(拍手)  新型コロナウイルスの流行により、お亡くなりになった方々の御冥福をお祈りし、罹患された皆様、御家族、職場、地域の方々に謹んでお見舞いを申し上げます。  全国の行政、医療従事者、救急隊員を始め、各所で懸命に働いておられる皆様に感謝を申し上げます。  委員会の質疑で求めました国税の確定申告について、四月の十六日まで一月延長が決まりました。国税庁の協力にも感謝申し上げます。  しかし、昨日、総理が表明した全国の小中高、特別……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

古本伸一郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。