広瀬秀吉衆議院議員 35期国会活動まとめ
在籍期:
29期(1960/11/20-) -
31期(1967/01/29-) -
32期(1969/12/27-) -
33期(1972/12/10-) -
34期(1976/12/05-) - 35期(1979/10/07-) -
36期(1980/06/22-) -
37期(1983/12/18-) -
38期(1986/07/06-)
35期在籍の他の議員はこちら→
35期衆議院統計 35期衆議院議員
衆議院本会議(35期)
本会議発言統計
第89回国会(特別:1979/10/30-1979/11/16) 0回発言 0文字発言
第90回国会(臨時:1979/11/26-1979/12/11) 0回発言 0文字発言
第91回国会(通常:1979/12/21-1980/05/19) 1回発言 4615文字発言
35期通算 (1979/10/07-1980/06/21) 1回発言 4615文字発言
本会議発言一覧
第91回国会 衆議院 本会議 第25号(1980/05/16、35期)
私は、日本社会党を代表して、今日大きな怒りと不信の念を持って国政を見詰める国民とともに、大平内閣不信任決議案に対し、賛成の討論を行います。(拍手)第二次大平内閣は、昨年十一月六日、第八十九特別国会において、議会制民主政治の歴史と政党政治史において例を見ざる異常な状況の中で誕生しました。自民党内の血で………会議録へ(外部リンク)
衆議院委員会(35期)
委員会出席・発言(国会会期別・役職別)
第89回国会 5回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 4 委員 1) 0回発言 0文字発言
第90回国会 8回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 8 委員 0) 1回発言 4128文字発言
第91回国会 19回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 19 委員 0) 0回発言 0文字発言
35期通算 32回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 31 委員 1) 1回発言 4128文字発言
※なお、委員長、委員以外の議員、大臣等の発言は本統計に含まれていません。
委員会出席・発言(委員会別・役職別)
議院運営委員会
32回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 31 委員 1) 1回発言 4128文字発言
委員会委員長経験
期間中、委員長としての出席なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
議院運営委員会理事(第89回国会)
議院運営委員会理事(第90回国会)
議院運営委員会理事(第91回国会)
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会発言一覧
第90回国会 衆議院 議院運営委員会 第6号(1979/12/06、35期)
倉石法務大臣にまずお伺いをいたしますが、あなたは十一月九日大平内閣成立後の初閣議、その直後の記者会見で、法相として進行中のロッキード公判をどう考えているか、公判と法務大臣の権限は一線を画す、そういう関…会議録へ(外部リンク)
衆議院質問主意書(35期)
質問主意書提出数
期間中に提出された質問主意書なし。
質問主意書一覧
期間中に提出された質問主意書なし。
在籍期:
29期(1960/11/20-) -
31期(1967/01/29-) -
32期(1969/12/27-) -
33期(1972/12/10-) -
34期(1976/12/05-) - 35期(1979/10/07-) -
36期(1980/06/22-) -
37期(1983/12/18-) -
38期(1986/07/06-)
35期在籍の他の議員はこちら→
35期衆議院統計 35期衆議院議員データ更新日:2019/02/20