細田吉蔵衆議院議員 37期国会活動まとめ
在籍期:
29期(1960/11/20-) -
30期(1963/11/21-) -
31期(1967/01/29-) -
32期(1969/12/27-) -
33期(1972/12/10-) -
34期(1976/12/05-) -
35期(1979/10/07-) -
36期(1980/06/22-) - 37期(1983/12/18-) -
38期(1986/07/06-)
37期在籍の他の議員はこちら→
37期衆議院統計 37期衆議院議員
衆議院本会議(37期)
本会議発言統計
第101回国会(特別:1983/12/26-1984/08/08) 2回発言 4219文字発言
第102回国会(通常:1984/12/01-1985/06/25) 0回発言 0文字発言
第103回国会(臨時:1985/10/14-1985/12/21) 0回発言 0文字発言
第104回国会(通常:1985/12/24-1986/05/22) 0回発言 0文字発言
第105回国会(臨時:1986/06/02-1986/06/02) 0回発言 0文字発言
37期通算 (1983/12/18-1986/07/05) 2回発言 4219文字発言
本会議発言一覧
第101回国会 衆議院 本会議 第8号(1984/02/28、37期)
経塚議員にお答え申し上げます。関西国際空港の計画につきましては、公害または災害が発生しないように特に配慮して計画は進めておるところでございます。しかしながら、万一公害または災害が発生しました場合には、特殊法人である関西国際空港株式会社が問題に対処することになるのでございます。会議録へ(外部リンク)
第101回国会 衆議院 本会議 第15号(1984/04/05、37期)
関西国際空港株式会社法案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。我が国が将来にわたって国際化社会における重要な責務を果たし、経済の発展と豊かな国民生活の実現を図っていくために、航空輸送はますます必要不可欠なものとなり、国際空港はそのかなめとしての重要な役割を担っていかなければならないところであります。会議録へ(外部リンク)
衆議院委員会(37期)
委員会出席・発言(国会会期別・役職別)
第101回国会 1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
第102回国会 17回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 17) 0回発言 0文字発言
第103回国会 10回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 10) 0回発言 0文字発言
第104回国会 13回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 13) 0回発言 0文字発言
37期通算 41回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 41) 0回発言 0文字発言
※なお、委員長、委員以外の議員、大臣等の発言は本統計に含まれていません。
委員会出席・発言(委員会別・役職別)
地方行政委員会
41回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 41) 0回発言 0文字発言
委員会委員長経験
期間中、委員長としての出席なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
期間中、理事としての出席なし。
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会発言一覧
期間中、委員会での発言なし。
衆議院質問主意書(37期)
質問主意書提出数
期間中に提出された質問主意書なし。
質問主意書一覧
期間中に提出された質問主意書なし。
在籍期:
29期(1960/11/20-) -
30期(1963/11/21-) -
31期(1967/01/29-) -
32期(1969/12/27-) -
33期(1972/12/10-) -
34期(1976/12/05-) -
35期(1979/10/07-) -
36期(1980/06/22-) - 37期(1983/12/18-) -
38期(1986/07/06-)
37期在籍の他の議員はこちら→
37期衆議院統計 37期衆議院議員データ更新日:2019/02/16