御法川信英衆議院議員 46期国会活動まとめ
衆議院本会議(46期)
本会議発言統計
第182回国会(特別:2012/12/26-2012/12/28) 1回発言 114文字発言
第183回国会(通常:2013/01/28-2013/06/26) 0回発言 0文字発言
第184回国会(臨時:2013/08/02-2013/08/07) 0回発言 0文字発言
第185回国会(臨時:2013/10/15-2013/12/08) 0回発言 0文字発言
第186回国会(通常:2014/01/24-2014/06/22) 0回発言 0文字発言
第187回国会(臨時:2014/09/29-2014/11/21) 0回発言 0文字発言
46期通算 (2012/12/16-2014/12/13) 1回発言 114文字発言
本会議発言一覧
第182回国会 衆議院 本会議 第3号(2012/12/28、46期)
各種委員等の選挙は、いずれもその手続を省略して、議長において指名され、皇室会議予備議員、皇室経済会議予備議員、裁判官弾劾裁判所裁判員の予備員、裁判官訴追委員の予備員の職務を行う順序については、議長において定められることを望みます。会議録へ(外部リンク)
衆議院委員会(46期)
委員会出席・発言(国会会期別・役職別)
第182回国会 2回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 1 委員 1) 0回発言 0文字発言
第183回国会 55回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 38 委員 17) 1回発言 708文字発言
第184回国会 2回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 2 委員 0) 0回発言 0文字発言
第185回国会 28回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 25 委員 3) 1回発言 1908文字発言
第186回国会 39回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 39 委員 0) 0回発言 0文字発言
46期通算 126回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事105 委員 21) 2回発言 2616文字発言
※なお、委員長、委員以外の議員、大臣等の発言は本統計に含まれていません。
委員会出席・発言(委員会別・役職別)
議院運営委員会
93回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 92 委員 1) 1回発言 708文字発言
財務金融委員会
21回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 8 委員 13) 1回発言 1908文字発言
北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会
4回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 4 委員 0) 0回発言 0文字発言
東日本大震災復興特別委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 1 委員 0) 0回発言 0文字発言
原子力問題調査特別委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
厚生労働委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
文部科学委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
国家安全保障に関する特別委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
予算委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
経済産業委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
総務委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
委員会委員長経験
期間中、委員長としての出席なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
東日本大震災復興特別委員会理事(第182回国会)
議院運営委員会理事(第183回国会)
議院運営委員会理事(第184回国会)
議院運営委員会理事(第185回国会)
財務金融委員会理事(第185回国会)
北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会理事(第185回国会)
議院運営委員会理事(第186回国会)
財務金融委員会理事(第186回国会)
北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会理事(第186回国会)
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会発言一覧
第183回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号(2013/03/05、46期)
おはようございます。自民党の御法川でございます。岩田候補、おはようございます。よろしくお願いいたします。会議録へ(外部リンク)
第185回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号(2013/11/13、46期)
おはようございます。自民党の御法川でございます。きょうは、財務金融委員会において、金融機関における反社会勢力との取引問題ということで、参考人の方にいらっしゃっていただいて質疑をさせていただく。五名の…会議録へ(外部リンク)
衆議院質問主意書(46期)
質問主意書提出数
期間中に提出された質問主意書なし。
質問主意書一覧
期間中に提出された質問主意書なし。
データ更新日:2019/02/20