結城安次 参議院議員
2期国会発言一覧

結城安次[参]在籍期 : 1期-| 2期|
結城安次[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは結城安次参議院議員の2期(1950/06/04〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は2期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院2期)

結城安次[参]本会議発言(全期間)
1期-| 2期|
第10回国会(1950/12/10〜1951/06/05)

第10回国会 参議院本会議 第9号(1951/02/01、2期、緑風会)

○結城安次君 私は総理大臣並びに建設大臣にお尋ねいたしますのでありますが、総理大臣は本日止むを得ざる用事で御出席になつておりませんので、林副総理から御答弁を下さるそうでございまするので、そのまま質問をいたします。  先ず第一に、官公吏の綱紀粛正を徹底せしむるため行政監察制度を強化拡充するお考えはありませんかということであります。第二は、行政簡素化を強化し、制度手続の簡易化と人員の整理をなす御意向の大要をお伺いいたしたいというのであります。現行行政監察制度は、大体その主要なる目的は、行政機構の調査研究とその運用とに関するものでありまするが、更にこれを押し拡げまして、官吏の綱紀粛正と同時に、行政の……

第10回国会 参議院本会議 第31号(1951/03/27、2期、緑風会)

○結城安次君 私は緑風会を代表いたしまして本決議案に賛成いたすものであります。  同僚議員のかたがたから種々御意見もお述べになりましたので、私は極めて簡單に申上げます。電気事業の再編成が非常に困難な仕事であるということは皆さんの御承知の通りで、この再編成の衝に当りました公益事業委員会委員のかたがたの御苦心に対しては多大の敬意を表しまするが、併しそれが如何に困難な仕事であつたといたしましても、又時間がなかつたというようなお話もありましたが、併し再編成の過程におきましては、国民の権利を侵害し、或いは再編成の本旨にもとるようなことがあつてはならないということは当然のことであります。いろいろ決議案の内……


■ページ上部へ

第13回国会(1951/12/10〜1952/07/31)

第13回国会 参議院本会議 第52号(1952/06/16、2期、緑風会)

○結城安次君 只今議題となりました自転車競技法等の一部を改正する法律案について、通商産業委員会における審議の経過並びに結果を御報告いたします。  現行の自転車競技法は、御承知の通り、昭和二十三年第二回国会におきまして、時の民自、民主、社会、国協の四党共同提案として提出せられ、成立したものでありますが、現在競輪の実況は、競輪場数六十カ所、一ヵ月の入場者約百五十万人、一ヵ月の車券売上高約五十億円に及び、法制定当時何人も予想し得なかつたところの発展を遂げて今日に至つたのであります。自転車競技法の目的とするところは、その第一條に規定しております通り、自転車産業の振興と地方財政の増収とにあるわけでありま……

第13回国会 参議院本会議 第64号(1952/07/07、2期、緑風会)

○結城安次君 本日の新聞のことでは、只今奧さんから詳しく御報告がありましたので、私から蛇足は加えませんが、併し、(「やりなさい」と呼ぶ者あり)余りにも荒唐無稽ということで、私どもは本日直ちに毎日新聞社に参りまして、取消の申込をいたしておきました。殊にあの中で、一例を申上げまするならば、細川旅館云々、私は一遍も行つたこともございませんし、又存じません。それから、六月十日の「桂」ですか、私は小林、奧両議員と参議院外で会つたことは一遍もございません。殊に十日の日には、同僚高田議員、高木議員、自由党では植竹議員、社会党では小泉議員等と一緒に航空議員連盟として帝国ホテルで四時半から九時過ぎまであすこに滞……

第13回国会 参議院本会議 第66号(1952/07/11、2期、緑風会)

○結城安次君 只今議題となりました請願四十九件及び陳情十九件について、通商産業委員会における審議の結果を御報告申上げます。  請願第七百三十号は毛織物輸出振興のための措置を講ぜられたいとの趣旨であります。請願第千五百八十一号は、繊維機械産業が不振であるから、速かに対策を講じ、労働不安を解決せられたいというのであります。請願第千百四十三号は鋳鍛造品工業確立に関し行政指導の一貫性を要望し、請願第千五十八号は国内産モリブデン鉱保護に関する施策を講ぜられたいとの趣旨であり、請願第千七百二十八号は岩手県松尾鉱山の鉱毒対策費として国庫支弁を要請しておるものであります。請願第二千八十九号は帝国石油株式会社の……


■ページ上部へ

第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 参議院本会議 第閉会後2号(1953/03/19、2期、緑風会)

○結城安次君 只今、議題となりました不正競争防止法の一部を改正する法律案につきまして、通商産業委員会における審議の経過並びに結果を簡単に御報告申し上げます。  昨年四月発行いたしました平和条約の宣言にしたがいまして、我が国は、本年四月二十八日までに、いわゆる貨物の原産地の虚偽表示の防止に関するマッドリッド協定に加入することになつております。 そもそも自由競争に立脚した経済の健全且つ公正な運営は、国際信用を高め、貿易を振興し、我が国経済再建の原動力となるものでありまして、我が国といたしましても、すでに去る昭和二十五年、当時の不正競争防止法を大幅に改正強化いたし、右協定の趣旨は、おおむね織り込んで……

第15回国会 参議院本会議 第11号(1952/12/15、2期、緑風会)

○結城安次君 只今議題となりました中小企業金融促進に関する決議案の趣旨を御説明いたします。  先ず決議案の全文を朗読いたします。    中小企業金融促進に関する決議案   政府は常に中小企業対策の重要性を唱えつつあるにもかかわらず、その実行は遅々として進まず、殊にそれは金融対策において著しきものあるをもつて、大部分の中小企業は休業倒産の運命にあり、年末を控えその様相は愈々深刻の度を加えている。従つて政府は速やかに中小企業金融対策を確立し、危殆に瀕する中小企業の窮状打開に努力すべきである。よつて本院は、政府に対し左の諸方策を急速に実施すべきことを要求する。  一、中小企業融資のための特別会計を設……

第15回国会 参議院本会議 第16号(1952/12/24、2期、会派情報なし)

○結城安次君 只今議題となりました電気及びガスに関する臨時措置に関する法律案の通産委員会における審議の経過並びに結果について御報告いたします。  先ず本法律案の提案になりました経過について御説明いたします。元来、電気事業及びガス事業は、我が国経済上重要な地位を占め、且つ国民生活に欠くべからざる要素となつておりますることから、すでに戦前から、電気事業法、ガス事業法等によりまして、又最近におきましては、ポツダム宣言の受諾に伴い発言する命令に関する件に基きまして、公共事業令及び電気事業再編成令の制定により、電気及びガスの供給度の向上と電気事業及びガス事業の運営の調整を中心として、電気及びガス使用者の……

第15回国会 参議院本会議 第31号(1953/03/06、2期、緑風会)

○結城安次君 只今議題となりました輸出品取締法の一部を改正する法律案につきまして、通商産業委員会における審議の経過と結果について御報告いたします。  御承知の通り、輸出品取締法は輸出品検査に関する基本法でありまして昭和二十三年の制定以来、二回に亘り改正を加えられたものでありまするが、念のために現行検査制度の要旨を申上げますると、先ず主務大臣が輸出品目を指定いたしまして、そのおのおのにつき、等級、輸出の最低標準、又は包装条件を公示しております。そこで、一般の検査品目に関しましては、輸出業者又はメーカーが、公示された標準又は包装条件に基きまして自家検査を行い、一定の様式に従つてその輸出品に検査の結……

結城安次[参]本会議発言(全期間)
1期-| 2期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院2期)

結城安次[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|
第8回国会(1950/07/12〜1950/07/31)

第8回国会 通商産業委員会 第閉会後1号(1950/09/07、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) 只今から委員会を開会いたします。今日は継続事件となつております通商及び産業一般に関する調査ということを主題といたしまして、特に当面経済問題となつておりまする暴利取締に関する件並びに最近ますます社会問題となつて大きく取扱われておりまする自転車競技法に関する件、この両件を議題といたします。  先ず暴利取締に関します説明の順序といたしましては朝鮮事件以来今日に至る重要商品の価格の足取り並びに見通しについて、その二、暴利等取締対策要綱実施に至る経緯、特にその法的根拠、実施の方法、処断の方法等について、次に暴利取締の中心となつておりまする繊維関係について、原料の輸入、割当、内需確保……

第8回国会 通商産業委員会 第閉会後3号(1950/09/27、2期、緑風会)

○結城安次君 続いて今のに関連しておりまするが、自動車の方の收入が二億円入つております。これは小型自動車競争をやつて見てそれだけの收入がなかつた場合にはやはりこれだけ入りますかということ。それからその次に機械設備更新対策という六億円でありますが、これはどういうふうな方法でお使いになるのかということ。それから雑件で二十五年度は二十九億八千八百万円である。それが今度は五十一億一千四百万円、二十二億殖えておるのですが、これはどういう点で殖えておるのだかこれだけを御説明願います。
【次の発言】 只今の御説明なんですが機械設備更新対策、この六億円の中には輸入したものの或る部分を補助するのだという御説明で……

第8回国会 通商産業委員会 第閉会後5号(1950/11/08、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) それでは只今から委員会を開会いたします。  本日は通商及び産業一般に関する調査の一環として化学肥料を中心とする問題を議題といたします。当委員会において本問題を取上げましたのは、かねて硫安工業界並びに貿易商社の方々から化学肥料の増産と輸出の円滑化について種々陳情があり、この機会に業界から直接関係者の御参集を望み詳しく実情を聴取し、以て国政の円満なる遂行に資せんとするのが目的であります。尤も委員会開催の日程が段々遅れましたために、その間懸案の輸出問題は関係当局者間の協調により一まず解決したやに聞いておりますが、生産担当者たる通産省、消費管理者たる農林省、その間にあつて需給の調……

第8回国会 通商産業委員会 第閉会後6号(1950/11/17、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) それでは只今から開会いたします。  今日の日程は小滝炭鉱を中心といたしまして見返資金融資に関する件並びに鉱業法案、採石法案の審議であります。見返資金融資に関しまする件は去る八日の委員会で首藤通産政務次官より次回に延期方の申入れがありました、これを了承いたしました次第で、本日の委員会は先ず最初に小滝炭鉱問題を議題といたしたいと思います。委員部から、委員部事務局を通じまして政府側に出席要求を行わしめましたところ、通産省側は大臣以下関係者が出席いたします。官房長官も要求資料を持つて出席の予定であります。但し大蔵大臣は今明日ともに出席不可能の旨返事がありました。

第8回国会 通商産業委員会 第閉会後7号(1950/11/18、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) それでは只今から委員会を開会いたします。  本日は昨日に引続きまして、古衣料に関する件について昨日の継続質問をいたします。
【次の発言】 それでは鉱業法案、採石法案を議題といたします。尚この両法案は御承知のように第八国会の末期に提出せられ、目下継続審査中のものであります。まだ予備審査のものでございます。両法案につきましては、提案理由の説明のみを聴取いたしただけで、政府との質疑応答は未だいたしておりません。併しすでに九州、東北、北海道の各関係地区を委員のかたに御視察願い、現地の状況、及び両法案に関する関係各方面の意見を見聞せられ、その報告が去る九月の二十七日、当委員会で行わ……

第8回国会 電力問題に関する特別委員会 第2号(1950/07/31、2期、緑風会)

○結城安次君 ちよつとお伺いしますが、昨年度に着手の三十何万キロの電源と、今度の七十万キロを全部完成するには、予算としてどれくらい御入用になりますか。それから本年度においてそれを遂行するにどれくらい御入用になるか。それが過去において使い切つたものであるかということをちよつとお伺いしたい。
【次の発言】 只今の御説明を伺いますと、昨年度三十万キロ着手したものが、すでに九十九億かかつておる。それを本年度継続すれば更に百五十億要る。これは今年完成しなければ来年までかかる。来年は又これに関してひとしく金が要る。その次はぐつと減るということでございますが、そうすると、三十万キロに対して来年度まで四十億要……

第8回国会 電力問題に関する特別委員会 第閉会後5号(1950/10/10、2期、緑風会)

○結城安次君 私は第三班の視察報告を簡単に申上げます。  第三班は予定通りに結城、三輪の両委員が担当いたしまして九月十一日に東京を出発して、先ず黒部発電所を視察し、富山市における日産化学工場を視察してから北陸地区の座談会に臨み、次いで大阪におきましては尼ケ埼第一火力発電所を視察してから近畿地区の座談会に出席いたしまして、次いで名古屋に参りまして名港火力発電所及び今渡水力発電所を視察した後だ東海地区座談会に出席いたしまして予定の日程を終りました。  当班に対しては地元の委員の特別参加が多く、冨山県下では石坂、尾山の両委員、大阪では森下委員、名古屋では古池委員の参加がありました。又各地区における電……

第8回国会 電力問題に関する特別委員会 第閉会後9号(1950/11/19、2期、緑風会)

○結城安次君 私は今の石原君の動議に賛意を表するものであります。この際は証人を含めないで、我々のほうでよく……、思惑もあり、実際そのときに当つたかたとしては確かに手落には違いないと思いまするけれども、そのときの事情もあるので、よく懇談した上で更に質問をするということにしたほうがよいと思います。懇談のときは証人を除いたほうがよろしいと思いますが、如何でしよう。


■ページ上部へ

第10回国会(1950/12/10〜1951/06/05)

第10回国会 通商産業委員会 第1号(1950/12/11、2期、緑風会)

○結城安次君 私、表を要求したいのですが、つまり昭和十二年、十三年、十四、十五年と四カ年間の輸入、輸出の実績、それと、この二十三、二十四、五年は推測くらいの、どういうふうに輸入、輸出がなつているか、主なものでいいです。食糧品、繊維品、鉄鋼、機械、六つか七つくらいの項目で結構でございますから、それの調査を資料として要求いたします。エキスチエンジをどちらかにまとめて、ベースを同じにしなければならんと思います。
【次の発言】 特需と申しますが、これの今後の見通し、それから今まで特需として発注されたもので、納入されないむのが非常に多いかどうか。これらが引続き納入されるかどうか、新たに出るかどうかという……

第10回国会 通商産業委員会 第閉会後1号(1951/06/20、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) それでは只今から通産委員、会を開きます。  本日は通商及び産業一般に関する調査の一環として新経済政策並びに競輪問題を議題といたします。先ず新経済政策につきましては、特に委員諸君から御発言があつたわけでもございませんが、通産省におきましては、過般のマーカツト声明の趣旨に副うよう新らしい通商産業政策を検討し、去る六月七日の省議にかけてこれを決定したと伺つております。尤もその後の経過を仄問いたしますのに、総司令部筋の相当強い批判をこうむり、新通商政策を含む政府の重要経済政策なるものは再検討の要あり、その結果かいまだ閣議決定まで進んでおらないということでございますが、この機会にお……

第10回国会 通商産業委員会 第2号(1950/12/12、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) 鉱業一般の基本産業の関係から、石炭、鉄鉱山と鉄鋼業との関連について通産省から御説明をお願いします。

第10回国会 通商産業委員会 第5号(1951/02/07、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) それでは只今から委員会を開会いたします。  本日は公報でお知らせいたしました通り、貿易に関する点を議題といたします。最近の国際事情の急変に伴いまして日本経済の貿易に対する見かたも又変化して参りました。又講和條約が近く結ばれるだろうという見通しが確実となつたにつれまして、貿易に関する諸制度の整備というようなことも問題となつて参りました。そういう意味合から申しまして、本日は特に輸入促進確保に関する問題、関税定率法改正に関する問題を中心として、併せて船舶増強に関する通産省側の意向を聴取いたしたいと存じます。なお本日は問題の性質に鑑みまして、第一物産株式会社常務取締役水上達夫さん……

第10回国会 通商産業委員会 第6号(1951/02/08、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) 只今より開会いたします。本日は最近の纎維事情を中心として研究することになつております。本日は業界の実情をも併せてお伺いいたしたいと存じまして、特に御用席をお願いいたしておりまするのは、日本紡績協会東京事務所次長野町克利さん、日本絹人絹織物同業会副会長茂木富二さん、日本化学纎維協会理事長信足立修三さん、日本羊毛工業連合会長代理伊藤廉三さん、綿スフ機業会常務理事原與一郎さん、新光レーヨン営業部長中原博造さん、これらのかたがたです。御多忙のところ本委員会のために特別に御出席下さいまして誠に有難うございます。当委員会を代表してお礼申上げます。  委員会の議事の進め方は先ず政府側の……

第10回国会 通商産業委員会 第8号(1951/02/14、2期、緑風会)

○結城安次君 ちよつと境野君の御質問に関連してお伺いしたいのですが、今專売公社では塩を買つてから船の手配をするのですか、船が手配できてから塩を買うのですか、どちらでしようか。
【次の発言】 あなたがたのやり方も又一つの方法でしようが、例えばこれを一――三で買つて置くとか、向うへ四――六で買つて置く、そうしてそれから先に船腹を用意するということもできますし、ものがなければ船があつたところで仕方がないので、日本としてはどうしでも七十万トン必要というならば、七十万トンまでは買付けてもいいではないか、而もシツプメントは或いは延ばす、延してもいいでしよう。ですからどんどんあるものは買つて、そうして船腹と……

第10回国会 通商産業委員会 第15号(1951/03/20、2期、緑風会)

○結城安次君 ちよつとこれは或いはこれと、関連ないかも知れませんが、この間私が要求した資料がこれでございますか。この間の大臣の説明に日用品検査所の出張所を増しても費用を増さないというときの資料がこれですか。
【次の発言】 これは私は大変結構な法案と思うのです。ただこの前私が資料を求めたのは、この間の大臣の御説明に、これをやつても費用は少しも増加いたしませんということを言つておつたから、出張所を置いて費用が増加せぬというのはどういうわけかと、それではその調書をあげましようということで、待つておつて、さつきこれだと言つて持つて来たけれども、費用のことは一つも書いてないから念のために伺うのです。少し……

第10回国会 通商産業委員会 第17号(1951/03/23、2期、緑風会)

○結城安次君 もう同僚西田委員からいろいろ御質疑があつてので、私から言うことはありませんが、例えば第六条の政令で定める云々というところで、年何千トンの石炭を消費するところは一人ということですが、月に八十トンの石炭を消費するところに熱管理士という特別のものを置く力のない、又そういう余力のないところはどうなさいますか。
【次の発言】 続いて第六条の5ですが、西田委員から非常に熱心な御意見がありましたが、この熱管理者の意見を尊重しなければならないといううとでありますが、大体工場経営者としていいことをやらないというものは想像することが間違いじやあないかと思う。熱管理士の進言したことでいいのならば必ず採……

第10回国会 通商産業委員会 第21号(1951/03/31、2期、緑風会)

○結城安次君 それじや境野君の動議によつて競輪に関する調査報告をいたします。簡単に筋だけ申上げたいと存じます。  今度参りましたのは、境野委員、椿委員と私、専門員として山本君が参りました。前後五日間に亘つて調査いたしましたが、第一、調査地域は大阪と兵庫県、その調査の目標は競輪法の企図するつまり健全娯楽に適当するや否や、自転車工業を育成助長しておるかどうか、又地方財政への寄與の状況如何という、この三点を主として調査いたしました。  第一の健全娯楽ということにつきましては、至る所満足な御答弁は得られません。中にはこれはギヤンブリング・スポーツというようなかたもありまして、地方の思想的に何がしかの悪……

第10回国会 通商産業委員会 第27号(1951/05/15、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) それでは只今から委員会を開会いたします。先ず計量法案に関する公聽会開催の件ということについて御協議申上げます。専門員のほうから御説明を願います。
【次の発言】 上原さん何か御希望ありませんか。
【次の発言】 それではこれは大きな問題ですから、山本専門員から、そういう方面の人でどういう権威者があるか聞いて見ましよう。候補者を……。
【次の発言】 別に御発言ございませんか。
【次の発言】 なければ、これで選定その他を山本専門員と委員長と御相談でお願いしたいのですが、これ が十二名、そうすると十六七名になりますが、これは多過ぎはせんかと思うのですが。

第10回国会 通商産業委員会 第34号(1951/05/23、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) 只今から通産委員会を開会いたします。  本日委員長の深川榮左エ門君が重要な御相談があるそうですから、私が深川君の来るまで代理を勤めます。  先ず山本専門員から御報告いたすことがございます。
【次の発言】 それでは只今から特別鉱害復旧臨時措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  この法案は過日通産大臣から御説明願い、又提案理由の御説明があり、更にその内容についても説明がありましたが、極めて簡単なことのように伺つておりました。何かこれについて質疑のあるかたは御発言願いたいと思います……。それでは質問者の関係もございまして、特別鉱害復旧臨時措置法の一部を改正する法律案……

第10回国会 通商産業委員会 第38号(1951/05/29、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) それでは只今から委員会を開会いたします。  本日の議題はニツケル製錬事業助成臨時措置法案、緊要物資の売払に関する法律案、この二つを同時に議題にいたしたいと思いますが、どちらからでも一つ御質問のあるかたからお始め願いたいと思います。どちらでもよろしうございます。
【次の発言】 それではニツケル製錬事業助成臨時措置法案を議題に供します。

第10回国会 通商産業委員会 第39号(1951/05/30、2期、緑風会)

○結城安次君 ちよつと私お尋ねしたいのですが、この第六條の「指定業者は、政令で定める額をこえる価格」と書かれております。「政令で定める価格」というのは大体百七十万幾らかコストがかかるいうので、それに相当利潤或いは償却等を加えた額できめることになるわけですか。
【次の発言】 只今の御答弁ですと、生産原価を見て現在の市価を超えない額というと、現在の市価と生産価格との間は全部指定業者の収得になるものですか、どうでしようか。
【次の発言】 ちよつと生産コストについてお伺いしたいのですが、ニツケル生産原価、これで見ますと、カナダは十六万五千円、イギリスの場合は十九万三千、フランスが六十万、一番高いのが日……

第10回国会 通商産業委員会 第40号(1951/05/31、2期、緑風会)

○結城安次君 ここにニツケル製錬の原価予想について表をもらつたのですが、予想をつけるのに、資源庁鉱山局は、五月二十六日に「ニツケル鉱石代は現在の輸入商談中安価なものを採用した。」ということですが、これで見ると運賃がたしか二十何ドル、原鉱石が何十ドルかになつておつたのですが、これはどういう方面の商社からお取りになりましたか。
【次の発言】 それでは何社くらいからお取りになりましたか。
【次の発言】 四社からどういう価格が出ておりましようか。
【次の発言】 ニユーカレドニア、フランスのほうの原石代は大体このくらいだろうというようなことを昨日伺つたのですが、それとこれは非常な差がある。殊に運賃が三十……

第10回国会 電力問題に関する特別委員会 第閉会後1号(1951/06/13、2期、緑風会)

○結城安次君 今山川君から非常に詳しい基準を作れと言われたようでありますが、私は余り詳しいのを作るのはよくない、何となれば電力事業は活きておる仕事であります。その規則通りには行くものではない。例えばちやんと基準で以て何は幾ら、幾らとはつきりきめられておつたならば、公益事業委員会ではこれを動かすことはできない。併し仕事は活きておる。電力会社だけが單にテン・パーセントの利益というものを得る。世の中には五分、三分というのがある。この電力会社だけがおれは基準によつてやるのだから値下げするわけには行かんということがあつてはならんと思うのであります。できるだけこれは広く行くべぎものではないか。そこで仮に細……

第10回国会 電力問題に関する特別委員会 第閉会後2号(1951/06/14、2期、緑風会)

○結城安次君 これはどなたでも結構ですが、退職手当のことでありますが、大体在勤日数は、どれくらいの平均で退職するという見込みですか。
【次の発言】 それからこれもどなたでも結構ですが、私どもの聞いたところによると、日発は昭和二十二年、三年、四年に亘つて、水力発電所は八割五分から九割まで殆んど補修して完全な状態にしておいた。それから火力発電所は大体設備は届いている。その後水力は大して補修の必要はないはずだ、火力は大体休みながらやるのを、この頃は休めないから相当火力については補修費が要ると思うが、水力は大した補修費は要らないはずだと思うがというような話を伺いましたが、日発が二十二、三十三、二十四の……

第10回国会 電力問題に関する特別委員会 第閉会後8号(1951/07/18、2期、緑風会)

○結城安次君 私は今まで同僚議員からあらゆる角度から御質問があつたので、大体了承いたしましたが、今までの御質問は大抵支出、いわゆる償却、修繕、経費の点ばかりでありましたが、この収入の点について余り皆さんからお聞きがなかつたので、ちよつとお伺いしたいのですが、今度の料金算定の場合に水力が幾ら出るであろうかという計画に対して実際は今まではよほど余計に出ておるようであります。二十一年、二十二年は別としましても二十三年、二十四年、二十五年、これらは大抵一割一分、一割八分、二割と年々余計出ております。今年の正月あたり確かに、どなたか存じませんでしたが、週期的に渇水が来る時期なんだ。もう今年あたりは渇水が……

第10回国会 電力問題に関する特別委員会 第15号(1951/05/22、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) 別にございませんか。……なければ、次に事業者側の改訂案作成に終始関係しておられました清水参考人から、改訂案の原価計算の費目別に、経費増加の事情を現行料金の各費目別に対照いたしまして詳細に御説明願います。なお今回の値上げ案では、各会社別に値上げ内容が区々になつておるようでありますが、各会社別及び需用種別の値上げ率及びこれが現行地域差などとどのような関係にありまするか、併せて御説明願います。
【次の発言】 栗山委員にちよつとお尋ねいたしますが、どうでございましようか、清水君の御説明を伺つておるうちに、我々が必要とする資料のなかつたものを新たに御提出願うことにして、清水参考人か……

第10回国会 電力問題に関する特別委員会 第16号(1951/05/25、2期、緑風会)

○結城安次君 只今の御質問に関連して、審議を進行する上において私は極めて簡単に御質問申上げますが、只今の補修費、この償却のことは追つて又御質問申上げますが、補修費でございますが、非常に自発創設以来の補修が弛緩しておつた。ために何年分か、或いは十何年分の補何を急にしなければならん。こういう臨時的のものと、常時やらなければならない補修と二つありますが、平時のものは当然料金に繰入れてもいいと思いますけれども、臨時のものを繰入れるお考えですか。これは別に又料金の場合は考えるお考えですか。
【次の発言】 私のは物価庁には関係はありませんが、よろしうございますか。

第10回国会 電力問題に関する特別委員会 第18号(1951/06/01、2期、緑風会)

○結城安次君 ちよつと、私はこの電気の料金算定基準の第十条ですが、十条は特殊料金のようですけれども、第二項に、「前項の場合においては、個別的に原価計算を行わなければならない。」これはその特別料金が個別的に原価計算して見て、損になるか得になるかという意味ですか。或いは特別料金でもなお原価計算して見て赤になるものはやらないというのか、どちらなのか、ちよつとお伺いしたい。
【次の発言】 私の伺つておるのは、そういう場合に個別的に原価計算して見て、なお且つ赤であつても供給する意味ですか、或いはただ単に計算だけするのでなくて、或る程度の利潤を見なければ供給しないというのですか、どちらかというのです。


■ページ上部へ

第11回国会(1951/08/16〜1951/08/18)

第11回国会 通商産業委員会 第閉会後1号(1951/09/06、2期、緑風会)

○結城安次君 ちよつと農政局長にお伺いしますが、価格の安定を求める、これは尤もの話ですが、大体需要期と不需要期では五分や七分の差は普通の商品でもあるので、それで硫安、石灰窒素等の昨年八月から今年の五月までの差は五分乃至七分です。これは今後非常にこの差がひどくなるというお見込みでこういう案をお立てになつたのかということが第一。  それから第二は役人の商売、これはもう大体失敗するにきまつておるのです。過去の実績がもう示しておりますが、それをなお赤字を出さずにやり得るという確信まで行くのはよほど御苦心のことと思いますが、先ほど西田さんの御質問の中に、輸出のトン数で、やれ十万トンがいい、もつと少くする……

第11回国会 通商産業委員会 第閉会後2号(1951/09/07、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) 先ほどの首藤政務次官の商工行政一般に関する御方針の概況、それから只今の御説明があつたのですが、これから続いて質問に入ろうと思いますが、如何でしようか。
【次の発言】 只今牛場通商局長、葦沢鉄鉱局長、松尾中小企業庁振興部長、小室官房総務課長がおいでになつておりますから、どうぞ順次御質問を願いたい。
【次の発言】 大分通産委員も勉強いたしましたから、当分これで休会いたしまして、何か国際情勢の変化でもありましたらば、そのときに又更に会合するということにいたしたいと思いますが、如何でございましよう。(「異議なし」と呼ぶ者あり)それでその時期は委員長に御一任したいと思います。

第11回国会 電力問題に関する特別委員会 第1号(1951/08/18、2期、緑風会)

○結城安次君 委員長の互選は先例もありますことですから、成規の手続を省略し、座長に一任することの動議を提出いたします。
【次の発言】 理事の互選は先例もございますことですから、成規の手続を省略いたしまして、理事になる方の指名を委員長に御一任いたしたいと思いますが、如何でございましようか。(「異議なし」と呼ぶ者あり)

第11回国会 電力問題に関する特別委員会 第閉会後1号(1951/09/03、2期、緑風会)

○結城安次君 只今石原委員の御質問で大体わかつたのですが、社団法人電源開発調査会と、それから公益事業委員会の関係をお伺いしたいのですが、実は私も或る所へ行つたところが、開発調査会の数氏が見えてここはああするのだ、こうするのだと言つて、いよいよ電源開発期成会を作るからというようなことで大騒ぎをしておるところにぶつかつた。如何にも公益事業委員会の別働隊のごとくに見える、ちよつと見ると……。どういう関係でしよう。
【次の発言】 そうすると監督してさせるということになると、その経費は公益事業委員会が分担するのですか。
【次の発言】 そうすると今只見川とか、大井川、天龍なんかをやつておるようですけれども……

第11回国会 電力問題に関する特別委員会 第閉会後3号(1951/09/17、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) それでは只今から委員会を開会いたします。  電力問題に関する特別委員会でありますが、本日は西田委員長不在のため私が代理いたします。本日の調査題目は、公報でお知らせいたして置きました通り電気の使用制限に関する件、及び電力割当に関する件であります。首題の調査に入ります前に、電気需給調整規則改訂のその後の動きにつきまして、公益事業委員会から御説明をお願いいたします。
【次の発言】 何か只今の御説明に御質問ございますか。ございませんければ次に進んでよろしうございますか。
【次の発言】 それでは電気事業会計規則改正についても前回の当委員会で御説明を行なつたのでありまするが、その後の……

第11回国会 電力問題に関する特別委員会 第閉会後4号(1951/09/19、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) それでは只今から電力問題に関する特別委員会を開会いたします。  本日も西田委員長が不在のため、私が代理をいたしますから御了承願います。本日は前回の調査を継続いたすわけでありますが、前回の委員会における質疑において問題となつた事項は調査を繰延べました関西の鉄鋼関係に関する電力使用制限の影響及び電力割当に関する件と相互に関係するのでございますから、一応予定の調査を終りましてから一昨日の懸案に入りたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それではそのように議事を進めます。今回の電力使用制限に関する影響調査の一例といたしまして鉄鋼業に関する調査……


■ページ上部へ

第12回国会(1951/10/10〜1951/11/30)

第12回国会 通商産業委員会 第2号(1951/10/18、2期、緑風会)

○結城安次君 私は只今の説明で現在の構想は了承いたしましたが、通産省の人員の変動ですな。昭和十二年頃からどういうふうに変つたかということについて、特に去年、一昨年ですか、行政大整理をやつたあのときのやつと今度のとを対照して頂きたい。
【次の発言】 私のは表を頂戴したい。それによつて考える。
【次の発言】 ちよつと永山官房長に伺いますが、嘱託若しくは臨時雇或いは顧問というようなもので、そのときどきの仕事でなく、三月、四月というものに亘つて勤めている人はどれくらいになつておりますか。
【次の発言】 いずれ又あとでお伺いいたしますが、第一頁の貿易振興対策の所で第(10)のその他が、昭和二十六年度は六……

第12回国会 通商産業委員会 第5号(1951/10/25、2期、緑風会)

○結城安次君 今までの中小企業の金融については、境野委員からで殆ど盡されておりますが、私は中小企業協同組合という言葉の中には生活協同組合が入つておらん、生活協同組合は農業協同組合もそういう種類のものと同一のものに心得ますが、殊に生活問題を云々されますときに、この生活協同組合を除外しておるというのは何らか意味があるのですか、ちよつと理由をお伺いしたい。
【次の発言】 前年信用保証協会が作られることには私どもも同感だつたのでありますが、そのとき生活協同組合の仕事の内容を伺いますと、農業協同組合と似ておる部分も多分にあるので、それで今産業の助長ということも大事でありますが、同時に生活が安定しなければ……

第12回国会 通商産業委員会 第17号(1951/11/27、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) それでは只今から通産委員会を開会いたします。  当面の中小企業所要資金について、松尾振興部長から年末資金の手当に対する御説明を願います。
【次の発言】 大蔵大臣には今日ここに出席を要求してあります。
【次の発言】 別に御質疑もなければ商工組合中央金庫法の……。
【次の発言】 速記をとめて下さい。
【次の発言】 それでは速記を始めて。
【次の発言】 そうしますと古池委員、山川委員からお話の通り、この修正案の取扱は委員長に一任しておくということに御異議ございませんか。
【次の発言】 さよう決定いたします。
【次の発言】 次に商工組合中央金庫法の一部を改正する法律案(衆議院提出……

第12回国会 電力問題に関する特別委員会 第2号(1951/10/24、2期、緑風会)

○結城安次君 ちよつとそれに関連して伺いたいのですが、この計画量というものは、それだけならば普通の料金で行く。若し、実際は殖えておるのですが、計画量と実際の量との差額は超過料金になりますか。
【次の発言】 私の伺つたのはそうじやないのです。つまり計画量というものは、或る程度リザーブしてそれを全部ほうぼうへ割当てたのじやないのですか。そうすれば需用がそれより多い場合は、つまり使つた人はそれだけ超過料金を出すのだが、つまり計画量と実際の需用量との差額が超過料金になりますかということです。
【次の発言】 ちよつと今までの電力不足問題は、どうも聞きますと非常な急激な需用増加ということになつておるようで……

第12回国会 電力問題に関する特別委員会 第5号(1951/11/07、2期、緑風会)

○結城安次君 私がこの表をお願いしたのは、電力不足はもうすでに大分前からわかつておるので、発電所の建設が非常に遅れているのにどんどん契約が殖えている。そうするとそのときにおいて契約しておつた人が、あとの契約のために非常な禍いを受ける、損害を受けるというようなことを懸念してお願いしたのでしたが、五百キロ未満で八分強、五百キロ以上のものは五分以上増している。総計で八十何万キロの契約量を増しておるにもかかわらず、できた発電所は極めて少いのであつて、今更いたし方ありませんが、現在契約しておる人と今後契約、或いは新らしく東京にも大分ビルデイングができておりますが、これらのビルデイングに要する電力も相当多……

第12回国会 電力問題に関する特別委員会 第6号(1951/11/12、2期、緑風会)

○結城安次君 只今の椿委員の質問に関連してちよつと解釈を松田事務総長にお伺いしたいのですが、十三条で、只今の椿委員のお話では、特殊の場合は支局長の権限でこの第一種、第二種に追加することができる、例えば造船のごときも場合によつては支局長の権限でやれるというふうなお話でありますが、そういうふうに了解してよろしうございますか。
【次の発言】 私は十三条の場合は、一種、二種に追加するか或いは一時的に二種或いは一種に加えるかというようなことかと思いますが、ここには一時的に加えるものと、或いはずつと相当長い期間加えるものと二種類あると思う。ここの条文で見ると、支障がないと委員会の認めるときは、「委員会の指……

第12回国会 電力問題に関する特別委員会 第7号(1951/11/15、2期、緑風会)

○結城安次君 私は電源開発ということの根本方針をちよつとお尋ねして置きたいのですが、電源開発、即ち利水の問題ですが、従来の電気業者は大抵はつまり採算によつて、例えばダムを作るにしてもダムの建設費とその利用水量というものが、基準になつて、ダムの高さもすべてが決定したのであります。併し現在の我が国の状態はこの河川の荒廃というものが甚だしいので、このまま従来のような利水本位の電源開発でいいのか悪いのかという問題でありまするが、私はむしろ治水というものを根本基礎とした利水でなければならない。例えて申しますれば、或る川において百メートルのダムが丁度その川の利水の基礎から言えば一番いいのだけれども、仮に百……

第12回国会 電力問題に関する特別委員会 第8号(1951/11/20、2期、緑風会)

○結城安次君 建設省のところで、増加電力量が五十億キロワット・アワーで、それが建設すべき水力は、百七十三万八千キロ、これで五十億という非常な桁違いの少い数字のように思いますが、如何ですか。
【次の発言】 お尋ねいたしますが、この「目標」のところの、例えば安本の四百六十二億というのは、年六百十二万七千キロワットに対して、四百六十二じやないですか。六百十二万七千キロに対しては、百九十八しか増さんという意味ですか、これは……。
【次の発言】 私の伺つておるのは、今後増設すべき水力、火力が、安本計画によると六百十二万七千キロワットというのが増設されるものと了解していいですか。それに対して百九十八億増す……

第12回国会 電力問題に関する特別委員会 第9号(1951/11/22、2期、緑風会)

○結城安次君 只今水利権の問題で建設省、公益事業委員会又法制局の御説明がございましたが、この水利権の権限を持つておるのは、地方の知事と建設省と公益事業委員会、そこで知事が第一に願書を受けてそれを建設省に出し、公益事業し委員会に出すと、建設大臣はいろいろ指揮監督、命令又は地方自治行政の何かで訂正を命じたりいろいろすることができるという大体筋はわかつたのですが、この法制局の御説明によると、公益事業委員会と建設省との意見が一致しなかつた場合には、公益事業委員会の説が通るようにちよつと聞くのですが、私の聞き違いかも知れませんが、どうですか。
【次の発言】 そうすると、知事が出し公益事業委員会がこれに対……

第12回国会 予算委員会 第23号(1951/11/27、2期、緑風会)

○結城安次君 私は極めて簡單に総理にお伺いいたしたいのでありまするが私のお伺いする点は、予算編成の内容とその使途であります。予算に盛られました各種の費目はどれも無駄とは申しません。それぞれその必要はありまするが、その程度並びに軽重及びその資金源には限りがあります。終戰後の国民の懐ろは窮乏の極と申して差支えありません。目下の我が国の財政は、なけなしの金を集めて、どうやらやつておるというような有様でありますのにかかわらず、その用途については頗る関心が薄いように存ぜられるのであります。いわばなけなしの金を最も有効に活かして使うということについてどうかと思われる点がありまするので、一、二お伺いしたいと……


■ページ上部へ

第13回国会(1951/12/10〜1952/07/31)

第13回国会 通商産業委員会 第2号(1951/12/14、2期、緑風会)

○結城安次君 ちよつと條文のことでお伺いいたしますが、このつまり試験、機械設備等の試作ということがありますが、これは今までにできたものには適用されますか、されませんか。或いはこの試作と同様の機械の合理化、近代化というのは、すでに或いは中にはやつた人があるかも知らん、今後やるものだけに適用がありますか。過去においてやつた人に適用、どちらですか。
【次の発言】 只今の御説明でやや判明して来たように思うのですが、この六條の適用範囲は、現在例の特別の償却に対する更に五割増の償却を許す、あの範囲に限定するお考えですか。或いはそれ以上にまでやるお考えですか。

第13回国会 通商産業委員会 第4号(1952/01/31、2期、緑風会)

○結城安次君 只今園原さんのお話で闇六百円ということは、これはどこから出た基礎ですか。
【次の発言】 私はもう一遍園原さんにお伺いしたいのですが、何だか私どもの聞いた限りにおいては、現在産額の半額くらいを勝手に売らしてくれ……、犬も闇価格が動くという前提ですが、勝手に売らしてくれれば、引合うのだというようなこともちよつと聞いたような気がしますが、これは誤りですか。
【次の発言】 そうすると私の誤解かも知れませんが、業界の要望は、やはり政府の買上値段は、もう一つの価格というものは政府の指定した価格で、指定された人に売るという意味なのですか。

第13回国会 通商産業委員会 第6号(1952/02/05、2期、緑風会)

○結城安次君 通産省に審議会が幾つあるか、ちよつとお伺いしたいのですが……。それではよろしうございます。大臣は審議会というものはどうお考えになるか。私は現在までの観念によりますと、審議会というものは、役所が本当に民意を問うための審議会でなくて、役人が自己の責任を審議会に転嫁するということのために利用されるほうが私は多いと思う。昭和二十二年以来できた審議会は私はずつと見ております。どうもあらゆる点で、つまり民心と申しますか、何か産業自体の本来の姿を考えずに、或る方面の運動か或いは御自身の考えか存じませんが、いわゆるおもねるといいますか、頼まれたものを果すというか、それを審議会の名前に託して実施し……

第13回国会 通商産業委員会 第10号(1952/02/21、2期、緑風会)

○結城安次君 この配付された企業合理化……これは御承知ですか。この中でつまりカースチング、鋳鉄、鋳鋼或いはマリヤブルというものについてはどういう扱いになりますか。日本鋳鋼会、あすこからの話によると、鋳物は鋳鋼や鋳鉄よりはマリヤブルが、今は可鍛鉄が非常に大事だ。それが日本の今後の産業の進歩に非常な影響を来たす。殊に最近アメリカでノデユラーというものができて、可鍛鉄よりも更に進歩したと称せられるものが、日本にももうすでに技術的にできて、今各社が研究中であるということを聞いております。それが入つておりますか、おりませんか。
【次の発言】 鋳鉄と鋳鋼とは違うので、可鍛鉄というのは鋳鉄じやない。それで鋳……

第13回国会 通商産業委員会 第12号(1952/02/26、2期、緑風会)

○結城安次君 この総資本というのは払込金プラス利益並びに他人からの借金だけですか、再評価の何か入つておりませんか、資産として。総資産額じやないですか。
【次の発言】 今西田君の御質問に関連してちよつとお伺いいたします。短期間に償却するという誠に趣旨は結構でございますが、例の特例とこの規則と比較してみますと、初年度においては特例のほうで行くと大体二割一分三厘、一億円のものを設備すれば二千百三十万円やつて行ける、本法でやれば五千万円償却できる。成るほど初年度は大きいのですが、次年度になりますと特別償却のやつは一割六分八厘、千六百八十万円償却できるにもかかわらず本法によると僅か七百十万円しかできない……

第13回国会 通商産業委員会 第14号(1952/02/29、2期、緑風会)

○結城安次君 発案者にちよつとお伺いするのでありまするが、この企業合理化促進法は機械の近代化が主たる目的ですか、或いは又海外において日本の製品を売る、つまり海外でコンピートするために値段を安くするということですか、どちらが主たる目的ですか。
【次の発言】 そうすると、物資、資材の不足な日本が外国と競争するという場合には、原材料を主としたるもののような製品では競争はできないことは当り前と思うが、どうしてもつまり日本には労働力がたくさんある、資材が少く加工の多い、つまり人手のたくさんかかつたというものでなければならんと思うのですが、その場合に今度の法律の目的とした鉄、石炭のごときは、海外に出すもの……

第13回国会 通商産業委員会 第16号(1952/03/05、2期、緑風会)

○結城安次君 企業合理化法が大体只今高瀬さんのおつしやつた通り惡法でないことは確かだが、大企業偏重ということは免れない。それで私どもが先般来お話いたしておりますのは、中小企業をどうするか、中小企業がよくならなければ、大企業だけ直したところで日本の産業は確立するものじやない。昨日ですか、自動車工業会というのがありまして、ちよつと顏を出して見ると、外国の例えばドイツのフオルクスワーゴン、これは非常に小型だけれども、よくて安いそうです。日本の小型ダツトサンやトヨペツトに比べて能率もよい。大きさは少し小さいかも知れませんけれども、大変いいそうです。而も値段が大変安い。これにコンピートするために調査して……

第13回国会 通商産業委員会 第17号(1952/03/06、2期、緑風会)

○結城安次君 大分この問題も前日来論議され、殊に中小企業の救済問題は本日大臣からもお話があり、企業庁長官からは又非常な熱意を持つているというお話があつたので、私はこの問題は打ち切るべきものでない、この中小企業の救済問題はこの法案とは離して、一つ通産委員会は今後真劍に中小企業庁をバツク・アツプして多くの中小企業者を救済するようなことに行かなければいかん。殊に島さんのおつしやつた金の問題はこれは借りるのに非常に手続が面倒で閉口しているということも、勿論今後お話合の上に簡素化して頂きたいという希望を持つていますが、法案そのものに対する論議は相当に盡き、大体これはわかつたかと思うのですが、一つ委員長か……

第13回国会 通商産業委員会 第21号(1952/03/24、2期、緑風会)

○結城安次君 関連してちよつとお伺いしておきたいのですが、大体の私の疑問とするところを伺つてくれましたが、仮に向うが返事しないで言うことをきかん、あなたのお話では油比の問題とかいろいろなことだと言うが、このことは今後の法案審議に影響する問題だと思いますが、その結果を我々に報告した上でなくてもいいのですが、或いはあなたがたはもうその報告にかかわらず、あの自分たちが言つたことに誤まりないという前提で、今後の審議にかかりますか。
【次の発言】 つまりあの法案に盛られてあることがあの通りに行きますか、或いはあれを訂正する御意思があるかということです。

第13回国会 通商産業委員会 第23号(1952/03/26、2期、緑風会)

○結城安次君 ちよつと提案者にお伺いするのですが、大体この民間の鉄道その他に対するこういう補助金は五年、それから公共団体に対しては十年ということをきめた原因、理由は御承知でございますか。
【次の発言】 只今の御説明によると戰争中というようなお言葉がありましたが、この配電統制令及び電気管理令ですか、これは戰時中に限る、限定するというお考えでありますか。
【次の発言】 私の記憶するところでは、電気事業の権益、その電源、つまり日発に併合されるものは、日発に対する国の補償がある、配当保証がある、それだけの配当は確保できるからこれには補償しない、併し配電会社に行つたものに対しては国の配電会社に対する補償……

第13回国会 通商産業委員会 第30号(1952/04/18、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) 中川さんに申し上げますが、この地域差の補助金ですか、そのことは中川経理長が一番詳しいそうです。

第13回国会 通商産業委員会 第31号(1952/04/21、2期、緑風会)

○結城安次君 只今境野先生の御発言がありましたが、公益事業委員会ではもう土曜から、或いは今日あたりは結論に行つておるんじやないかと思います。その場合に参議院でこの請願、陳情を取上げて値上げに対して反対だとか賛成だとか明白な意思表示をすることは如何かと思いますので、私は境野先生の御提案に賛成いたします。

第13回国会 通商産業委員会 第32号(1952/04/24、2期、緑風会)

○結城安次君 私は緑風会を代表してこの法案に賛成いたします。中小企業協同組各、これはもう全く是非小さなものを寄せて育成助長をしなければならないのはわかつておりまするが、前に境野先生、栗山先生から御説明のごとくこの金融の実体がどうなつておるかということをよく監督官庁では御承知願いたい。なかなか組合員が弱体ですからそう簡單に貸すわけには参りますまいが、折角組合を作つて現に一昨日も私の相談にのつたところは、組合の幹部が、あいつはどうも悪いときには組合々々と頼つて来るが、ちよつと調子がよくなるとそつぽを向いてなかなか協同組合にやつて来ない、困つたものだということを言つておりますが、私は事実そうじやない……

第13回国会 通商産業委員会 第33号(1952/04/26、2期、緑風会)

○結城安次君 この問題は、これは相当重大な問題なので、只今西田君からの御質問で、金額その他については今後の資料で判定できますが、十カ年と切つたところに、十カ年たつならば又どうかなるであろう、一応十年ときめるというようなことは、この間から書類でいろいろ陳情かなんかに出ましたが、公に出た言葉じやないのですが、何か十年間は仮の取極だと……、ややそれに近いような言葉のある当時の記録があれば私は欲しいと思いますから、一つ何かお願いします。
【次の発言】 栗山さん、これはどうですか、これはどうも話が……、私は聞かないけれども、荻田局長の話は前は公益事業だから国家でやつてもいいが、今度は新企業であるからやつ……

第13回国会 通商産業委員会 第34号(1952/05/10、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) これより通産委員会を開会いたします。  本日の議題は、公共事業会の一部改正法律案というのを議題にいたします。  それでこの問題につきましては、過般来、再三いろいろ打合せをいたしましたが、思うようなところに参りませんので、今後この法案をどう取扱いをするかということについて御協議をいたしたいと存じます。本法案は、去る二月二十日に衆議院の可決案の送付を受けましたので、来る十八日が憲法第五十九條に規定するところの六十日日に当ります。然るに、十八日は日曜日に当りまするので、本会議の定例日を考慮いたしますと、十五日が本委員会として処置すべき最終日に相成りますが、微妙な関係にありまする……

第13回国会 通商産業委員会 第35号(1952/05/13、2期、緑風会)

○結城安次君 私は本法案に対して修正案を提案いたします。修正案の御説明をいたしますが、公共事業会の一部を改正する法律案に対する修正案は次の通りであります。    公共事業会の一部を改正する法律案に対する修正案   公共事業会の一部を改正する法律案の一部を次のように修正する。   本則中『同条第一項中「其ノ成立ノ日ヨリ十年ヲ超エザル期間第二條第二項又ハ第二十六條第一項ノ規定二依ル出資又ハ譲渡ヲ爲シタル者ニ封シ」とあるのは「第二條第二項又ハ第二十六條第一項ノ規定二依ル出資又ハ譲渡ヲ爲シタル地方公共團體ニ對スル其ノ出資又ハ譲渡ニ係ル電氣供給事業設備又ハ事業ノ復元ニ關スル立法措置が爲サレルマデノ期間常……

第13回国会 通商産業委員会 第36号(1952/05/15、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) 只今から通商産業委員会を開催いたします。  最初に理事の補欠互選についてお諮りいたします。理事の古池信三君が通商産業委員を辞任いたされましたため一名欠員になつておりまするので、成規の手続を省略して、委員長よりその補欠として松本昇君を指名したいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 それではさよう決定いたします。  それから競輪に関する小委員会委員の欠員を補充いたしたいと思います。古池信三君が通商産業委員をやめられましたので、補欠として中川以良君を指名いたしたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 それではさよう決定いたします。

第13回国会 通商産業委員会 第37号(1952/05/21、2期、緑風会)

○結城安次君 公正取引委員会にちよつとお伺いしますが、公正取引委員会が承認する、清算人のほうに承認するというのはどういう権限でおやりになりますか。
【次の発言】 私は只今の御説明には満足できない。というのは、集排法は各財閥の株式を取上げて清算させなくちやならんからということで、その間財閥に株主権を行使させない、財閥に勝手にさせんというのが本旨で、その株主権の行使の委任は受けたことと了解いたしておりますが、日発の場合には集排法と申しましても、そんな何十万人の株主の代理として、而もただ單なる清算人……。これは国家に害がある。国家の産業に悪い影響を来したから解散させるという意味ではなくて電力再編成法……

第13回国会 通商産業委員会 第41号(1952/06/03、2期、緑風会)

○結城安次君 今境野君の御意見御尤もです。民間で実際今現に扱いつつある人の意見も聞いておかんと何だか審議に心もとない気がしますが、如何ですか。
【次の発言】 結構ですそれで。

第13回国会 通商産業委員会 第43号(1952/06/05、2期、緑風会)

○結城安次君 航空機というもの、これは製造修理のことを考えているのですね。一体政府はどれくらい今後製造するおつもりですか。
【次の発言】 いや私のお伺いしたいのは、つまり外国なんですが、今日本でこしらえる飛行機を買つてくれるとは思えないし、それから国内で使うとすれば幾つも要らない、結局は再軍備に伴う兵器、いわゆる兵器としての飛行機の製造になつたときに初めて日本の航空機製造というものの確立ができるんではないかと思いますが、今役所は頻りに人員整理とか機構の簡素化をやつているときに、年に幾つ作るかわからない、将来になつても兵器としてでなければ大した成果はなかろうというのに、こういう厖大な規則と、それ……

第13回国会 通商産業委員会 第45号(1952/06/10、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) 栗山委員に申上げますが、これは通産当局としては憲法に触れないという解釈で出ておるのでありますけれども、御質問の趣旨はよくわかりましたからその何をこれは法務総裁に……。次の機会に法務総裁にお答え願うようにいたしたいと思います。
【次の発言】 懇談会に移ります。    午後三時十五分懇談会に移る。
【次の発言】 懇談会を終ります。本日はこれにて散会いたします。    午後三時四十分散会

第13回国会 通商産業委員会 第46号(1952/06/11、2期、緑風会)

○結城安次君 ちよつと私は公取ではまだこの次の総会にも委任状を日発に使わせるお気持ですか。
【次の発言】 すでに日発からは五月の二十五日附ですつかり確定した株の通知が来ておりますが、それでもなお且つ書換えなければこれは日発が代表権を行使するのかということをお伺いしたいのと、それからどうもおかしな手紙なんですが、大体今まで株の提供を持つて来ますけれども、最近来た手紙には秘親展で宛名を書いて来ておりますが、そこへ出してくれろ、何だかもう一遍日発ではやる、つまり流会になつたのですから近く総会を開くでしようけれども、その総会には自分たちの手で代表権を行使するためじやないかと思われる疑惑を抱かれるような……

第13回国会 通商産業委員会 第47号(1952/06/12、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) 速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記を始めて下さい。

第13回国会 通商産業委員会 第55号(1952/06/25、2期、緑風会)

○結城安次君 現在の機構とどんなふうに変るのですか。
【次の発言】 私の伺つておるのは、現在鑄鍛造品課というのはあるのですか、今度の新機構の三つに分れてから……。
【次の発言】 現在の、誰か役所の人がおらなければ……現在鑄鍛造品課というのはあるのですか。これは私の聞き違いですか。
【次の発言】 私の伺つておるのは、小林君の御趣旨はそうかも知れませんが、今役所の機構はどうなつておるか、今とどんなふうに変るか。
【次の発言】 そうすると、今度の新機構がそれが皆んな一つになるというように了承してよろしうございますね。請願と離れまして……。
【次の発言】 では私はそういう三つを寄せるということの前提で……

第13回国会 通商産業委員会 第56号(1952/06/26、2期、緑風会)

○結城安次君 私は別にこの法案そのものの必要性については云々申上げませんが、この別表というところへ来て、これはそもそも四つか、五つしかなかつたものが、あとからだんだんだんつついて、たしか今十一か十二になつております。十二ですね。この十三から麻綱、その次にベニヤ合板、これは名前は私あとで申上げますが、何か術語がありますが……。それから清原飲料水、油脂の製品、琺瑯鉄器、これを追加して頂きたいという希望を申上げますが、どうでございましよう。
【次の発言】 よく提案者の意思はわかりました。私どもとしても、第二条という定義があるのですから、この定義に合わないものを持出したところで到底成立たないと思います……

第13回国会 通商産業委員会 第59号(1952/07/05、2期、緑風会)【議会役職】

○理事(結城安次君) 農林省管理部長の谷垣專一君。


■ページ上部へ

第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 通商産業委員会 第1号(1952/11/05、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) 只今より委員会を開会いたします。  早速皆さんにお諮りいたしますが、理事二名が欠員となつておりますので、その補欠を互選いたしたいと存じます。互選の方法は一つ委員長にお任せ願いたいと存じますが、如何でございましようか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは委員長より補欠の理事のかたを指名いたします。栗山良夫君にお願いいたします。なおほか一名の理事は、この次の委員会のときに指名いたしたいと存じますから、さよう御承知願います。
【次の発言】 次に今日は通商及び産業一般に関する調査承認要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。

第15回国会 通商産業委員会 第閉会後1号(1953/03/18、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それでは只今から通産委員会を開会します。  本日の議案は不正競争防止法の一部を改正する法律案、これについて先ず政府側の説明を求めます。
【次の発言】 御質疑のかたは順次御発言願います。
【次の発言】 ほかに御質疑ございませんか……。別に御発言もございませんようですから、質疑は終つたものと見て差支えありませんか。
【次の発言】 異議ないものと認めます。  それではこれから討論に入ります。御意見のおありのかたはそれぞれ賛否を明らかにしてお述べを願います。
【次の発言】 ほかにございませんか……。別に御意見もないようでありますから、討論は終局したものと認めて御異議ございません……

第15回国会 通商産業委員会 第2号(1952/11/07、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) 只今から開会いたします。開会に先立つてちよつと御挨拶申上げますが、私このたび図らずもこの椅子を汚すことになりましたが、誠に不慣れ且つ勝手なものでございます。どうぞ皆様の十分な御支援の下に、法案審議の目的を達しながら、且つ円満、穏やかな間に目的を達したいと思います。どうぞ皆様の絶大な御支援をお願いいたしたいと思います。(拍手)  初めに、前回の委員会におきまして保留いたしておきました他の一名の理事の補欠選任を委員長より指名いたします。竹中七郎君をお願いいたします。
【次の発言】 それから本日は通商及び産業一般に関する調査の一部としまして、電産及び炭労争議に関する調査をいた……

第15回国会 通商産業委員会 第3号(1952/12/03、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それじや只今から委員会を開会いたします。  小笠原通産大臣から通産政策並びに行政一般の方針をお話し願います。
【次の発言】 只今大臣の一般方針の御説明があつて続いて質疑でございますが、予備審査で廻つております電気及びガスに関する臨時措置に関する法律案、この提案理由だけを御説明願つてその上で……、予算委員会から呼びに来るまでよろしいそうでございますから、それで異議ございませんか。
【次の発言】 それではどうぞ。
【次の発言】 只今提案理由の御説明がありました電気及びガスに関する臨時措置に関する法律案に関する質疑は次回に譲りまして、前のお話があつた通産行政一般に関する御方針……

第15回国会 通商産業委員会 第5号(1952/12/15、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それでは只今から通産委員会を開会いたします。  本日は前回の経済安定委員会との連合委員会におきまして、只見川筋上田、本名、両発電所の東北電力に対する許可、東京電力に対する取消の指令並びに当時のいきさつについて、当日御出席の政府委員のかたがたの答弁が、当該大臣の変更その他のために明確を欠いておるということから、当時の関係者を呼んで聞こうという話合いになつておりましたが、本日はあのときの通り、本問題に関して証人若しくは参考人として当時の関係者を呼ぶか呼ばんかということについて皆様の御意見を伺います。
【次の発言】 只今島委員から、是非証人若しくは参考人として召喚すべしという……

第15回国会 通商産業委員会 第6号(1952/12/18、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それでは只今から委員会を開会いたします。  先ず第一に、本日の議題となつております織物消費税法の廃止に伴う特別措置に関する法律案、この提案理由を境野清雄先生からお伺いいたします。
【次の発言】 只今発議者総代として境野清雄先生から御説明がありましたが、皆さんの本案に対する御質疑の御研究もまだ済んでおらんかと思いまするが、この次に御質疑いたしたいと思いますが、如何でございますか。或いは本案全体についての趣旨、精神等について又御質問があれば……如何でございますか。
【次の発言】 皆さんにお諮りいたしますが、この法案は只今栗山委員から御発議の通り予算措置、或いは税の関係その他……

第15回国会 通商産業委員会 第7号(1952/12/23、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) これから委員会を開会いたします。  本日の審議事項は、電気及びガスに関する臨時措置に関する法律案、この法案について御質疑のあるかたから御質問をお願いいたします。
【次の発言】 そのことは昨日で会期が満了になりますので、あれ以上継続することは、不可能と認めましたので、あれで連合委員会を打切りこれで終了、それから通産関係の委員は残つて頂いて、昨日上げようというつもりで申上げておきましたが、会期も延長になりましたので、若し皆様が更に合同の委員会を持ちたいということならば、今日改めて御相談して申込みたいと思います。
【次の発言】 そうです。

第15回国会 通商産業委員会 第8号(1952/12/24、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それでは只今から委員会を開会いたします。本日は通商及び産業一般に関する調査の一環として一、産金対策に関する件、二、中小企業対策に関する件を議題といたします。いずれも昭和二十八年度予算案編成と密接な関係を持つ問題でありまするので、特に大蔵当局の御出席を求めて基本方針について只今まで愛知政務次官を中心として懇談をいたして参つた次第でありますが、懇談の内容を確認するため、栗山委員よりその要点を指摘しておいて頂きたいと存じます。
【次の発言】 只今大蔵政務次官愛知さんからお話がありましたので、本日の委員会の目的は大体達したと思いますのでこれで閉会いたします。御異議ございませんか……

第15回国会 通商産業委員会 第9号(1953/02/04、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それでは只今より通商産業委員会を開会いたします。  本日は再開国会初の委員会でありますので、公報を以て御案内申上げました通り、昭和二十八年度通商産業省関係予算並びに今国会に提出を予定している法案について政府側から説明を聴取いたしまして、終つて当委員会の運営について懇談、御協議をお願いいたしたいと存じます。  それでは先ず予算並びに法案について石原官房長より御説明をお願いいたします。
【次の発言】 只今までで今期に提出されるであろうと思われる法案の御説明がありましたが、これに対して御質問でも一応いたしておきますか、如何いたしましようか。或いはこれは法案が出たときにいたしま……

第15回国会 通商産業委員会 第10号(1953/02/18、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それでは只今から通商産業委員会を開会いたします。  本日は通商産業大臣より通商産業政策の一般に関して御説明を願い、更に今回提出されました法案について提案理由の御説明を承わりたいと思います。  通商産業大臣の御説明の一般政策に関して質疑に入りますが、その質疑は先般衆議院におきましては、小笠原通産大臣から通商産業政策の重点として貿易量の拡大、産業基盤の強化、占領政策の行過ぎ是正、中小企業の助長というような四点について御説明ありましたが、やはりこちらもそういうふうに分けて御質疑をいたしますか、これは皆様にお諮りいたしておきます。その後で参議院が先議になつておりまする織物消費税……

第15回国会 通商産業委員会 第11号(1953/02/19、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それでは只今から委員会を開会いたします。  会議に入ります前にちよつと御相談申すことがございますが、それは昨日、明日の電力事情並びに電源開発の現状に関して説明を聞くということで、電源開発株式会社総裁高碕氏、副総裁進藤氏及び永田理事から伺うことになつておりましたが、高碕総裁は明日どうしても先約で都合がつかないので、副総裁でこれは聞いて頂きたいというお申出でがありますが、副総裁並びに永田理事だけでよろしうございますか。御異議なければ明日予定通りいたしたいと思いますが。
【次の発言】 それではさよう取計らいますから、明日は高碕総裁は欠席いたしますから、御了承願います。  それ……

第15回国会 通商産業委員会 第12号(1953/02/20、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) 只今から通商産業委員会を開会いたします。  本日は通商及び産業一般に関する調査の一環といたしまして、電源開発株式会社の業務運営状況及び渇水状況につき調査をいたします。電源開発会社の活動状況に関しましては国民は多大の関心を持つております。当委員会といたしましても、十二月十二日の経済安定委員会との連合委員会におきまして、官庁側からは開発会社設立後の状況につき説明を求めたのでありまするが、本日は会社の責任者から直接御説明を伺うことにいたします。  先ず進藤参考人から、会社の構成、人員の整備状況、開発工事補償及び調査の進捗状況につきまして、成るべく詳細に御説明を願うことにいたし……

第15回国会 通商産業委員会 第13号(1953/02/23、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) 只今から通商産業委員会を開会いたします。  本日は先ず去る二月十九日付託になりました鉱業法の一部を改正する法律案、第二番目に国際的供給不足物資等の需給調整に関する臨時措置に関する法律の一部を改正する法律案、この両案を上程しまして、提案説明を聴取することにいたします。それから続いて法案の審議に入りたいと存じます。  先ず鉱業法の一部を改正する法律案の提案理由を鉱山局長川上篇治君からお願いします。
【次の発言】 ちよつとお諮りいたしますが、もう一つ出ておりまする国際的供給不足物資等の需給調整に関する臨時措置に関する法律の一部を改正する法律案、これを続いて提案理由の説明を願つ……

第15回国会 通商産業委員会 第14号(1953/02/25、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) 只今より委員会を開会いたします。開会に先立つてお諮り申上げますが、現在理事一名が欠けております。これの補充指名は委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは境野清雄君を理事に御指名いたします。
【次の発言】 本日の議題は第一に輸出品取締法の一部を改正する法律案、これに対する審議を続行したいと思います。質疑を続行いたしたいと思います。
【次の発言】 小滝委員から大分質疑も重ねられたので、この辺で打切りにしたらどうだろうかというお話が出ておりますが、若しまだ前に御出席ない方で御質疑のある方はお願いするとして、前から……

第15回国会 通商産業委員会 第15号(1953/03/03、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それでは只今から通商産業委員会を開会いたします。  先にちよつとお諮りいたしておきますが、電源開発問題に関する連合調査につきお諮りいたします。昨日の連合安員会において、栗山委員その他から動議のありました電源開発問題に関する調査は、三月六日金曜日午後一時かり経済安定と連合して開くことに御異議ございませんか。
【次の発言】 それでは参考人は高碕総裁、進藤副総裁と間島理事、この三人を参考人として召喚することに御異議ございませんか。
【次の発言】 これは私から申上げます。誠に言葉が足りませんでしたが、この前通産省から責任者が来ることになつておりまして、その何が六日の日には例の附……

第15回国会 通商産業委員会 第16号(1953/03/06、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) 只今より通産委員会を開きます。
【次の発言】 如何でございますか。只今の白木屋、澁澤倉庫等の買占に関する事件につき買占者及び買占められる側の責任者と、そのところに勤める労組の方の意見を聞きたいという御提案がありましたが。
【次の発言】 御異議ないと認めて、それでは……。
【次の発言】 通産省のほうはいつ頃……。
【次の発言】 境野委員に申上げますが、この次に向うの相手方の都合もありましようから、それをそのときに先に聞いてしまつて、それで政府のほう、大蔵、公正取引委員会、通産の意見を聞く、或いはそれを逆にするかどつちか、同日にやつたらいいじやないですか、一緒に……。

第15回国会 通商産業委員会 第17号(1953/03/09、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それでは只今から通商産業委員会を開会いたします。  本日は公報でお知らせ申上げました通り、最近の株式買占問題に関し緊急質問が出ておりますので、本件を先ず議題とします。最近新聞紙に伝えられているように、白木屋、野田醤油、渋沢倉庫、大日本印刷等の株式が一部の人によつて買占められている事実は、経済的にも社会的にも重大な影響を持つているので、本日は本件についての政府当局の見解を質すことにしたのであります。政府側からの出席者は、公正取引委員会委員湯地謹爾郎君、経済部長坂根哲夫君、通商産業省からは企業局長中野哲夫君、大蔵省理財局証券第一課長飯田良一君の諸君が出席であります。  それ……


結城安次[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院2期)

結城安次[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|
第8回国会(1950/07/12〜1950/07/31)

第8回国会 通商産業・地方行政連合委員会 第閉会後1号(1950/09/26、2期、緑風会)

○結城安次君 この今の新聞から離れてお伺いしますが、競輪を存置する、こういう日本中至るところでふしだらをしている競輪は吉田首相も非常に不愉快に思い廃止する。而るところ横尾通産大臣が進退を賭してこれを存置させるということが新聞に伝わつておりますが、この存置させる理由は如何なものでありましようか。又今までの各所において行われた弊害、不正或いはそれによつて生じた悲劇、これらを大臣は御承知の上に、こういうことをおつしやるのかということを、ちよつとこれは一問一答の形で簡單にお願いいたします。
【次の発言】 只今の大臣の御答弁よく分りましたが、そうすると、大臣の御答弁は、議員提出の法案で成立したのだから省……


■ページ上部へ

第13回国会(1951/12/10〜1952/07/31)

第13回国会 経済安定・通商産業・建設連合委員会 第2号(1952/04/17、2期、緑風会)

○結城安次君 この辺で本日の質疑をとどめて、次回に廻されんことを希望いたします。

第13回国会 経済安定・通商産業・建設連合委員会 第3号(1952/05/14、2期、緑風会)

○結城安次君 先ずお尋ねするに先立ちまして、立案者に御了解を願つておきます。電力不足の社会に及ぼす影響が如何に甚大でありますかということと、即ち昨年八、九月以来の電力不足が我が国の産業、殊に備蓄の資力のない中小企業に非常な苦難を與えましたことは御承知の通りだと存じます。電力不足による生産減、又自然労働問題にも波及しまして労働者の馘首、或いは賃金の不拂、延いては労働者のハンストというような種々憂慮すべき事情が各地に発生いたしましたことは御承知の通りだと存じます。私は本議会に電源開発促進に関する法案が提出されましたことは、法案の是非は別といたしまして、電力を急速に増加しなければならないという民意の……

第13回国会 経済安定・通商産業・建設連合委員会 第4号(1952/05/16、2期、緑風会)

○結城安次君 私は前回に引続きまして本日は冒頭に電源が一日も早く解決できるか、このやり方でできるかできないかということと、又安く売れるのかということについて立案者にお尋ねしたいと思います。同時に法案の時期についても少しお伺いいたしたいと思いますが、先ず第一に、この法案の第三條に「経済安定本部総裁は、電源開発」云々ということがありまするが、この「総合的な開発、利用及び保全、」その他云々の調整ということがありますが、この調整という意味は、或いはほうぼうから出て来たダムの高さとか水量とか或いは発電量とか、何かそういうことなんですか。どういう方面にこの調整をしようというのか、その内容をちよつとお伺いい……

第13回国会 経済安定・通商産業・建設連合委員会 第5号(1952/05/19、2期、緑風会)

○結城安次君 関連して……、提案者にちよつとお伺いしますが、天龍川を許さないという根拠はどこなんですか。大体天龍川は靜岡県にある、而も静岡県は東京電力と中部電力との共同の場所でその電力の供給工合は東京電力が四割八分、中部電力が五割二分と、いわば半々というその地域に両者が自己の電源不足ということからそれをやろうというのに許さないという理由はどこにあるか、ちよつと御説明を願いたいと思います。ただ若し金というだけならばこれはもう国家資金はお前には使わせない、お前のほうにやつたからこれこれで、それ以外は勝手に作れというのだから、これはできないからやらさせないというなら別ですが、それ以外の理由……。

第13回国会 経済安定・通商産業・建設連合委員会 第7号(1952/05/23、2期、緑風会)

○結城安次君 昨日の小川君の御質問のときに、小川君が民間の融資とこの特殊会社の融資の資金の場合、民間の場合には預金部その他の金を廻す、これは国家資金が行くのだから差支えないというような御説明だつたと思うのですが、国家資金というとどの程度まであなたがた国家資金というか……。
【次の発言】 只今の御説明ですと、株の拂込はすべて財政資金のようにも伺いますが、この法案を見ますと、二分の一以上持つていなくちやいかんというので、国は二分の一まで持てばいいわけなのですが、三分の一若しくは四分の一となれば、一般から募集するということになりはしないか。それからもう一つは十倍まで社債を取れる。その社債はこれはやは……

第13回国会 通商産業・大蔵・経済安定連合委員会 第1号(1951/12/12、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長代理(結城安次君) 松永委員の只今のお話は泉税制課長からお取次願つてこの次あたりにでも御説明を願うことにいたします。

第13回国会 通商産業委員会競輪に関する小委員会 第2号(1952/04/03、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それでは只今から競輪に関する小委員会を開会いたします。  本日は前回の小委員会の申合せによりまして、参考人として自転車振興会並びに同連合会の代表者の御出席を求め、改正法案に関する御意見を承わることにいたしました。自転車振興会連合会の小西理事長には、昨年十一月二十四日の小委員会で一度御意見を伺つたことがありまするが、この前のときとは法案の内容も多少異つておりますし、又最近の情勢では選手問題の取扱い方についても一考を要すべきものがあるやにも存ぜられまするので、本日はこうした新らしい情勢の下におきまして重ねて連合会としての御意見を伺い、当小委員会の参考にいたしたいと存じます。

第13回国会 通商産業委員会競輪に関する小委員会 第3号(1952/04/09、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それではこれから競輪に関する小委員会を開会いたします。  小委員会といたしましては競輪法改正案に関する問題、又競輪選手に関する問題と種々ございまするので、それらに関する事情を聽取したいと思います。本日は自転車振興会連合会代表のほかに施行者側といたしまして、川崎市から田邊君、埼玉県から鈴木君、施行者協議会から辻君、以上三君の御出席を頂いております。本日の議事の進行上、先ず前回に引続いて島君からでありましたが、まだ見えておりませんので、施行者側のほうから一つ御意見を伺いたいと思います。施行者代表の川崎市経済部長田邊光次さんから競輪法改正案に対するお話を伺いたいと存じます。

第13回国会 通商産業委員会競輪に関する小委員会 第4号(1952/05/12、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それでは只今から競輪に関する小委員会を開会いたします。  今期国会における当小委員会は去る一月三十一日成立以来数次に亘つて委員会を開き、通産省の競輪法改正試案を中心として審議を進めて参りました。境野委員及び島委員よりおのおの通産省試案を骨子として、これに幾分の修正を加えた案が提出されました。境野氏の案は通産省試案第九次案と内容的には殆んど変りはありませんが、法十七條に「通商産業大臣の諮問に応じて、競輪場の設置の許可その他競輪の運営に関する重要事項について調査審議するため、通商産業省に競輪運営審議会を置く。」の一條を追加されたのは、全く境野私案であります。通商産業省といた……


■ページ上部へ

第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 通商産業・経済安定連合委員会 第1号(1952/12/12、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) 只今から通産、経済安定委員会の連合委員会を開きます。  両委員長協議の結果、私が連合委員長の職務に就くことになりましたから、御了承をお願いします。  連合委員会の調査題目でありまする電源開発に関しましては、第十三国会におきまして、電源開発促進法の成立を見まして、これに基き電源開発調整審議会及び電源開発会社の発足を見たのでありますが、これらに関してまだ政府側から説明を聞く機会がありませんでしたので、先ずこれについて政府の説明を先にお願いいたします。
【次の発言】 いや、そうではありません。審議会の成立経過、現状、それから今までの審議の内容です。

第15回国会 通商産業・経済安定連合委員会 第2号(1952/12/22、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) 只今から通産、経済安定両委員会の連合委員会を開会いたします。経済安定委員長と協議の結果、私が連合委員会の委員長の職を行うことに決定いたしました。  本日の議題は本名、上田の水利権移転問題であります。本件に関しましては去る十二月十二日の連合委員会におきまして、建設省及び通産省の政府当局に対し質疑を行なつたのでありまするが、現職の人だけでは事態を明らかにすることができませんので、委員会の決定に従い本日は多数の参考人の御出席をお願いいたしまして調査を続することに相成りました。  この際参考人の皆様に一言御あいさつを申上げます。本日は御多忙のところをお繰合せ願いまして御出席頂き……

第15回国会 通商産業・経済安定連合委員会 第3号(1953/03/02、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) 只今から通商産業・経済安定連合委員会を開会いたします。  本日は前回に引続きまして、電源開発問題につき調査いたします。前回の委員会におきましては、電源開発株式会社の概況につき御説明を聴取し、佐久間地点開発に関するセメント工場経営に関する事項、及び佐久間の請負工事入札に関する事項につき質疑の中途で終つております。本日は前回に御出席願えなかつた高碕総裁もお見えになつておりまするので、総裁から簡単に会社の重要事項につき御説明願つてから、間島理事よりセメント経営に関する提出資料の御説明を伺い、そのあとで前回の質疑の継続に入りたいと思います。

第15回国会 通商産業・経済安定連合委員会 第4号(1953/03/06、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) 只今から通商産業、経済安定の連合委員会を開会いたします。  本日の議題は電源開発問題であります。前回の連合委員会におきまして電源開発会社のセメント製造業経営の計画につき高碕総裁及び間島理事から説明を聴取したのでありますが、御質疑のある方は順次御発言をお願いいたします。
【次の発言】 今通産大臣は予算委員会に呼ばれておるそうで、向うをできるだけ都合して中途ぬけて来たいという御通知であります。
【次の発言】 本日通産大臣から御説明願い又質疑したいというのは、主として電源開発法二十三条の第一項第四号の解釈及び取扱いについて方針を聞くつもりでありまするが、何かそれ以外の問題で促……

第15回国会 通商産業・経済安定連合委員会 第5号(1953/03/11、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) 只今より通商産業、経済安定連合委員会を開会いたします。  本日は電源開発問題に関する調査を継続いたします。前回の委員会では電源開発会社のセメント工場経営に関する質疑をいたし、通産省側は本問題に関する結論は十日以内に報告することになつております。その委員会におきまして、栗山委員より本件については電源開発促進法に基く電源開発調整審議会の活動状況を審議会会長及び委員から説明を聴取したいとの動議がありましたので、委員長といたしましては審議会会長の吉田総理及び審議会委員として水田経済審議庁長官の出席を要求いたしましたところ、吉田総理は所労のため遺憾ながら出席いたしかねるという返事……

第15回国会 通商産業・大蔵連合委員会 第1号(1953/02/25、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(結城安次君) それでは只今より通商産業、大蔵連合委員会を開会いたします。  議題は織物消費税法の廃止に伴う特別措置に関する法律案、本法案は昨年十二月十八日、提案者より提案理由の説明がありまして、本日は第二回目であります。大体、本件は第十三国会に提案されまして、継続審議中でありましたが、解散となりましたので現在に至つた次第でありまするが、大分古いことでもありまするので、重複いたすかも知れませんが、もう一遍提案者から提案理由を御説明願つて、更に御質疑に入りたいと存じます。
【次の発言】 只今提案者より提案理由の御説明がありましたが、これに対して本法に関係のある大蔵省国税庁長官平田敬一郎君……



結城安次[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

結城安次[参]在籍期 : 1期-| 2期|
結城安次[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 2期在籍の他の議員はこちら→ 2期参議院議員(五十音順)  2期参議院議員(選挙区順)  2期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。