田中茂穂 参議院議員
5期国会発言一覧

田中茂穂[参]在籍期 : 4期-| 5期|- 6期- 7期- 8期- 9期
田中茂穂[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは田中茂穂参議院議員の5期(1959/06/02〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は5期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院5期)

田中茂穂[参]本会議発言(全期間)
4期-| 5期|- 6期- 7期- 8期- 9期
第32回国会(1959/06/22〜1959/07/03)

第32回国会 参議院本会議 第1号(1959/06/22、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 この際、暫時休憩することの動議を提出いたします。

第32回国会 参議院本会議 第6号(1959/07/01、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 建設委員長の選挙は、その手続を省略し、議長において指名することの動議を提出いたします。

第32回国会 参議院本会議 第7号(1959/07/03、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 常任委員長の選挙は、その手続を省略し、いずれも議長において指名することの動議を提出いたします。
【次の発言】 各種委員の選挙は、いずれもその手続を省略して、議長において指名することとし、裁判官弾劾裁判所裁判員、同予備員及び裁判官訴追委員、同予備員の職務を行う順序は、これを議長に一任することの動議を提出いたします。
【次の発言】 私はただいまの藤田進君の動議に賛成いたします。


■ページ上部へ

第33回国会(1959/10/26〜1959/12/27)

第33回国会 参議院本会議 第1号(1959/10/26、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 私は、この際、本年七月、八月、九月における水害及び台風等による被害を調査し、その対策樹立に資するため、委員三十名からなる風水害対策特別委員会を設置することの動議を提出いたします。

第33回国会 参議院本会議 第5号(1959/10/30、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 裁判官訴追委員及び同予備員の選挙は、いずれもその手続を省略し、議長において指名することの動議を提出いたします。
【次の発言】 畑地農業改良促進対策審議会委員は、その選挙の手続を省略し、議長において指名することの動議を提出いたします。

第33回国会 参議院本会議 第9号(1959/11/20、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 本選挙は、その手続を省略し、議長において指名することの動議を提出いたします。

第33回国会 参議院本会議 第11号(1959/11/26、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 相澤重明君の動議に賛成いたします。

第33回国会 参議院本会議 第13号(1959/12/02、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 私はただいまの岡三郎君の動議に賛成いたします。

第33回国会 参議院本会議 第14号(1959/12/07、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 私はただいまの森中君の動議に賛成いたします。

第33回国会 参議院本会議 第15号(1959/12/11、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 私はただいまの向井長年君の動議に賛成いたします。

第33回国会 参議院本会議 第17号(1959/12/21、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 私はただいまの亀田君の動議に賛成いたします。

第33回国会 参議院本会議 第18号(1959/12/23、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 私はただいまの松浦清一君の動議に賛成いたします。


■ページ上部へ

第34回国会(1959/12/29〜1960/07/15)

第34回国会 参議院本会議 第5号(1960/02/04、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 私は、ただいまの向井君の動議に賛成いたします。
【次の発言】 私は、ただいまの向井君の動議に賛成いたします。

第34回国会 参議院本会議 第7号(1960/02/12、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 私は、ただいまの阿部君の動議に賛成いたします。

第34回国会 参議院本会議 第9号(1960/02/26、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 私はただいまの阿部君の動議に賛成いたします。

第34回国会 参議院本会議 第10号(1960/03/09、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 この際、私は、去る二月五日、内閣から送付されました「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約の締結について承認を求めるの件」、「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の締結について承認を求めるの件」並びに、二月十九日に内閣から送付されました「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約等の締結に伴う関係法令の整理に関する法律、案」を審査するため、委員三十五名からなる特別委員会を設置することの動議を提出いたします。

第34回国会 参議院本会議 第11号(1960/03/11、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 私は、ただいまの山田君の動議に賛成いたします。

第34回国会 参議院本会議 第12号(1960/03/21、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 常任委員長の選挙は、その手続を省略し、議長において指名することの動議を提出いたします。
【次の発言】 ただいま議題となっております国会の審議権の確保のための秩序保持に関する法律案につきまして、私は自由民主党を代表し、賛成討論をいたさんとするものであります。  およそ民主主義政治は、主権者たる国民によって選挙された議員、その議員をもって構成される国会が、国民の厳粛な信託により国政を議し、かつ、決していくという、議会主義の上に立脚するものであります。わが国の憲法が国会を国権の最高機関と規定しているゆえんもここにあります。従って、国会は、国会議員をして、自己の主義主張及び信念に基づき、……

第34回国会 参議院本会議 第14号(1960/03/30、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 国土総合開発審議会委員の選挙は、その手続を省略し、議長において指名することの動議を提出いたします。

第34回国会 参議院本会議 第16号(1960/04/06、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 私は、ただいまの鈴木君の動議に賛成いたします。

第34回国会 参議院本会議 第25号(1960/06/17、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 私は、ただいまの青木一男君の動議に賛成いたします。


■ページ上部へ

第35回国会(1960/07/18〜1960/07/22)

第35回国会 参議院本会議 第2号(1960/07/22、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 ただいま議題となりました国立国会図書館法の規定により行政各部門に置かれる支部図書館及びその職員に関する法律の一部を改正する法律案について、議院運営委員会における審査の経過並びに結果について御報告申しあげます。  本法案の内容は、国立国会図書館支部図書館として、現在各省庁に二十八館の支部図書館が設置されているのに加えて、新たに行政管理庁に支部図書館を増設し、もって行政管理に関する専門図書館たるにふさわしい内容の充実と管理運営を行なおうとするものであります。本委員会においては、審査の結果、全会一致をもって可決すべきものと決定した次第であります。  以上御報告申し上げます。(拍手)


■ページ上部へ

第36回国会(1960/10/17〜1960/10/24)

第36回国会 参議院本会議 第3号(1960/10/21、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 裁判官弾劾裁判所裁判員及び同予備員並びに裁判官訴追委員の選挙は、いずれもその手続を省略し、議長において指名することの動議を提出いたします。
【次の発言】 検察官適格審査会委員予備委員その他の各種委員の選挙は、いずれもその手続を省略し、議長において指名することの動議を提出いたします。


■ページ上部へ

第37回国会(1960/12/05〜1960/12/22)

第37回国会 参議院本会議 第1号(1960/12/05、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 常任委員長の選挙は、その手続を省略し、議長において指名することの動議を提出いたします。


■ページ上部へ

第40回国会(1961/12/09〜1962/05/07)

第40回国会 参議院本会議 第12号(1962/03/14、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 ただいま議題となりました自由民主党、日本社会党、民主社会党、無所属クラブ及び参議院同志会の五派共同提案の「沖繩及び小笠原諸島における施政権回復に関する決議案」につきまして、発議者を代表し^提案の趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。    沖繩及び小笠原諸島における施政権回復に関する決議(案)   沖繩及び小笠原諸島の施政権の復帰は、沖繩及び小笠原諸島の同胞はもとより、全国民あげての宿望であるにもかかわらず、いまなおその実現をみていないことは、まことに遺憾である。   本院は、琉球政府立法院の決議並びにその他の決議にしばしば表明された住民の日本復帰に関する強い……

田中茂穂[参]本会議発言(全期間)
4期-| 5期|- 6期- 7期- 8期- 9期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院5期)

田中茂穂[参]委員会統計発言一覧(全期間)
4期-| 5期|- 6期- 7期- 8期- 9期
第33回国会(1959/10/26〜1959/12/27)

第33回国会 議院運営委員会 第2号(1959/10/28、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 今の米田君の御意見ごもっともだと思いますが、一応衆議院の方では開会になったわけですから、おそらく両党の間で話し合いがついたと思います。そこで、大臣の演説を聞いた上で、もしそういう点を問題にされるのであれば、また理事会等で話し合いをするということでいいのじゃないかと思いますが。
【次の発言】 それは聞いてみなければわからない。あした、あさっての二日間質問の予定になっておりますから、質問戦を通じて社会党のそういった点をお話になることは一向かまわないと思います。そういうことでいいんじゃないですか。

第33回国会 議院運営委員会 第4号(1959/10/30、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 今、阿部君から、わが党の鮎川君の問題について、請暇の問題から触れられましたが、今、私に対する所信はどうかというようなお話ですけれども、まあ何しろ新聞が書き立てておることは事実です。われわれとしましては、新聞記事そのままその通りであるということも、まだ検察庁が捜査中の件でもあるし、それは先ほど議長からもお言葉がありましたように、そういった疑いを持たれておるということは、わが党の議員である以上、またわれわれといたしましても、まことに遺憾なことであるというふうに考えます。しかしながら、これは鮎川君本人がはたしてその事件に関係しているのか……。あるいは鮎川君以外の線でそういう疑いを持たれ……

第33回国会 議院運営委員会 第5号(1959/11/06、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 ただいま椿君から、鮎川君の請暇に対しての御意見が出たわけであります。当初鮎川君としては、持病の小児ぜんそくが非常に発作が強いので、内地ではとうてい今までの経験からいって満足な療養ができないというので、鮎川君は実はすでに一回経験しました海外でこの持病の療養に当たりたいという気持を持っておられたようでございます。そういうことで、一応海外渡航に関する外貨割当の申請をされると同時に、会期中の請暇を願い出られたのでありますが、ちょうど諸般の情勢からして、この際、海外渡航ということは、これは御本人が自発的に断念せられた。そのときは一応会期中の請暇願いを出されましたが、海外渡航の許可が下りてか……

第33回国会 議院運営委員会 第10号(1959/11/30、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 去る二十七日、安全保障条約改定の阻止のための運動と称しまして、国民会議、これは社会党がリードされておる国民会議ですが、この主催の集団陳情請願と称して、一万か二万、数字ははっきり知りませんが、多数の暴徒が、デモ隊が国権の最高機関である国会議事堂の構内になだれ込んで、しかも通常議員でさえも使用しない正面玄関を占拠するがごとき事態を脱出して、なおかつ、とびら等に不遜の行為をしたということは、これは国会始まって以来のことでございます。言語道断である。その点われわれは党派を超越してこの問題に対しては遺憾千万なことであると、かように断ずるのであります。しかも不法デモ隊が議事堂の構内に侵入する……

第33回国会 議院運営委員会 第11号(1959/12/02、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 今の椿君の御提案ですが、先ほど委員長からお答えがありましたように、きのうの理事会で、私からその点についてのあやまちの釈明をいたしております。従って速記録もそのように訂正されるはずでございますから、一つその点でお認め願いたいと思います。
【次の発言】 きのうの理事会で申しましたように、江口警備局長を招致したのは、自由民主党から事務局を通じてこの議運に招致したのであって理事会云々の問題は私の錯覚であって、ここで訂正をいたしたということで、この問題は御了承願いたいと思います。
【次の発言】 一昨日並びに本日、長時間にわたりまして二十七日のまことに遺憾でありました不祥事件の究明に対するい……

第33回国会 議院運営委員会 第13号(1959/12/11、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 昨日開かれました三回にわたる理事会、並びに本日午前午後二回にわたりまして理事会が開かれまして、わが自由民主党の方からお願い申し上げておりまする会期延長の件を議せられたのでございますが、実は臨時国会の会期も残り少なくなりまして、日曜をはさんであと三日しかないわけです。ひるがえって法案の方を考えてみまするに、今臨時国会の重要案件の一つでありまする炭鉱離職者臨時措置法案、これもまだ衆議院から参議院に送付して参っておりません。なおまた、農家が非常に待望いたしておりまする繭糸価格の安定に関する臨時措置法の一部を改正する法律案、これもまた衆議院の力で委員会審議中の模様でございまするし、なおま……

第33回国会 議院運営委員会 第17号(1959/12/25、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 先ほど委員長の方からお答えになりましたように、昨日、本日二日間にわたりまして、この法案に対する取り扱いについて十分御協議いたし、私も自民党の意見を代表しましていろいろ意見を申し述べたわけでございます。結論としましては、まだどの常任委員会に付託するかということが今の段階できまっておりませんので、所属常任委員会で十分今後の日程、審議の計画、そういったことについてお取りきめ願うものだと考えておりまするので、議運の理事の立場から昨日来申し上げておりまするように、やはりこれは重大な法案でございまするので、十分慎重審議の線で所管委員会が御審議の日程をお取りきめ願うものだと、かように私は考えて……

第33回国会 議院運営委員会 第18号(1959/12/26、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 ただいま委員長からお諮りになりました国会審議権の確保のための秩序保持に関する法律案の付託委員会の問題でございますが、昨日の本会議で提案者の佐々木盛雄君から詳細に提案理由の説明を聞きました。この法律の目的とされてうたわれておりまするのは、まず、国会周辺の静穏を保って、そして、いつでも国会の審議権が他の何人にも侵されない自由な審議が十分国民の総意に基づいてできるような雰囲気にしなくちゃならない。なおまた、国会議員の登院が何人にもじゃまをされない、侵されない、そのために必要な措置を講ずる必要がある。なおまた、陳情、請願につきましても、これを秩序のある静穏の中においてやるべきである、こう……


■ページ上部へ

第34回国会(1959/12/29〜1960/07/15)

第34回国会 議院運営委員会 第7号(1960/02/11、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 ただいまの阿部君の御意見は一応ごもっともだと思います。実は昨日来提案者の方には十分連絡をとっておった。で、今後何名出ていただくかというような問題につきましては、理事会あたりで十分一つ御協議を願うことにいたしまして、まあ従来の慣例からいいますと、法案提案者の一応責任者が答弁に当たるということにもなっておりまするし、また委員長が今言われます通りに、佐々木さんが提案者の代表ということに連絡にもございまするので、きょうのところは一応これで審議を進めていただきまして、昼食時間等に阿部さんの御意見を主にして話し合いをいたして、今後の運び方についての筋を定めたら、まあかように考えておりますから……

第34回国会 議院運営委員会 第19号(1960/03/15、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 今の阿部君の発言は、一応その前に、法制局の次長も来ておりますから、法制局次長から一応聞いて、その上で阿部君の議事進行の発言について打ち合わせをいたしたいと、かような意味の議事進行の動議を提出いたします。

第34回国会 議院運営委員会 第31号(1960/05/26、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 会期の延長の問題でございますが、参議院自民党といたしましても、衆議院の議長から協議になられました五十日間の会期延長はぜひ必要だと考えておる次第でございます。特に日米安全保障関係の法案を慎重に審議しなければならない。なおまたILO条約その他重要法案がまだ当院におきましては山積いたしておりまするので、この際五十日間の会期は必要だということで、ぜひとも延長方につきましてお願いを申し上げたいと思います。


■ページ上部へ

第35回国会(1960/07/18〜1960/07/22)

第35回国会 議院運営委員会 第閉会後1号(1960/09/26、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 御指名でございまするので、与党の立場からお答えいたしたいと思います。  与党といたしましても、まあできるだけ早期に臨時国会を要望いたしておったわけでありますが、例の列国議会同盟会議が近く開催されることになっております。その準備等もありまして、早期開会は見込みがなくなりまして、もう時すでに列国議会同盟会議が二十九日から開かれまして、十月七日に終わる予定になっておりますから、列国議会同盟会議が終わりまして、院内の諸準備が完了できますれば、早期に臨時国会を開会していただきたいと、かように与党といたしましても考えておるわけでございます。

第35回国会 議院運営委員会 第2号(1960/07/22、5期、自由民主党)【議会役職】

○理事(田中茂穂君) これより、議院運営委員会を開会いたします。  去る七月十九日、高橋委員長が国務大臣に就任され、委員長が欠員となりましたため、理事会の御承認により、後任の委員長が選任されますまで、私が委員長の代理としてその職務を行ないます。右御了承のほどお願いいたします。  まず、故元参議院議長河井彌八君に対する弔詞贈呈の件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 本件につきましては、ただいま報告の通り決することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、各委員会提出の調査承認要求の取り扱いに関する件を議……

第35回国会 農林水産委員会 第閉会後3号(1960/09/07、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 貴重な時間でございますので、私は端的に本年度九州に及ぼしました旱害の被害に対しまして、どういう対策をお考えになっておられますか、大臣の御所見をお伺い申し上げたいと思います。端的に申し上げますが、陳情その他で詳細な被害の報告はそれぞれ事務当局の方で御集計になっておられることと存じますが、今回の九州一円に及ぼす旱害の被害はまことに甚大でございまして、過ぐる昭和三十三年度の旱害被害に匹敵するような状況でございます。あの三十三年当時は、とりあえず農林省におかれましては、救農土木事業並びに天災融資法の適用あるいは作付転換に対する緊急の措置をおとりになっていただきまして、一応の対策が緊急措置……

第35回国会 農林水産委員会 第閉会後4号(1960/09/22、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 実は早期米の等外米の買い上げにつきまして、これは委員長よろしゅうございますか。
【次の発言】 この問題で食糧庁の業務第一課長でも来られたら……だれか食糧庁から来ておりますか。
【次の発言】 では政務次官が来ておられますので、政務次官から責任のある御答弁を願いたいと思います。実はこれは旱害に関連のある問題なのですが、南九州では御案内の通り、もうすでに早くから早期稲作の栽培を奨励いたしておりまして、早期米の反別も相当ふえておるのです。ところが、今年の旱害によりまして非常に粒の小さいまた干割れた米が相当できまして、これが等外にはずされておるわけです。等外にはずされておる結果、相当数量と……


■ページ上部へ

第37回国会(1960/12/05〜1960/12/22)

第37回国会 議院運営委員会 第4号(1960/12/15、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 一言ごあいさつを述べさせていただきます。このたび不肖の身をもちまして、大蔵政務次官を拝命いたしました。今後何かとお世話になろうかと思いますが、何とぞよろしくお願い申し上げます。  日本銀行政策委員会委員の任命につき、両議院の同意を求めるの件でございますが、日本銀行政策委員会委員千金良宗三郎君は十二月十三日任期満了となりましたが、同寸を再任いたしたく、日本銀行法第十三条の四第三項の規定により、両議院の同点を求めるため、本件を提出いたしました。  同君の経歴につきましては、お手元の履歴書で御承知願いたいと任じますが、大都市銀行に関し経験と識見を有するものでありまするので、……

第37回国会 大蔵委員会 第2号(1960/12/14、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 提案理由の御説明を申し上げます前に、一言ごあいさつを申し上げさせていただきます。  このたび、不肖の身をもちまして、はからずも大蔵政務次官を拝命いたしまして、まことに感激いたしておるような次第でございます。至って不敏な私でございまして、その点、専門の各委員の皆様方御承知の通り、どうか皆様方からおしかりを受けないように、ただいまから勉強いたしたいと考えておりまするので、何とぞ今後御支援を賜わりまして、無事にこの務めを全うさせていただきまするように、よろしくお願いを申し上げる次第でございます。  ただいま議題となりました製造たばこの定価の決定又は改定に関する法律の一部を改……

第37回国会 大蔵委員会 第3号(1960/12/19、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) この収納価格の問題につきましては、これは耕作者側にとりましてはきわめて重大な関心を持っている問題でございまするし、また、先般の耕作審議会におきましても、きわめて慎重な、またいろいろな角度からの御意見が出たことも、一応概略承知いたしておるわけでありますが、先般来の平林委員の御意見も、十分私といたしましては理解できる点も多々あるわけであります。ただいま副総裁が答えましたように、先般の審議会の答申をあくまでも尊重しながら、また耕作者側の立場も考えて、妥当な価格が公社の方で一応考えられると思いまするので、その価格を十分大蔵省といたしましても尊重しながら、最終的に大蔵省といたし……

第37回国会 大蔵委員会 第5号(1960/12/21、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 先ほど来、野溝先生から、きわめて農家の苦痛に対するいろんな問題からお話し申されまして、特に米穀についての所得税の臨時特例に対しまして御意見があったわけでございますが、これも一つは、苦しい農家を少しでも助けて上げようという一つの恩典であるわけでございまして、そういう観点から、先ほど主税局長が申しましたように、白色申告の問題もいろいろ検討しているわけでございます。とにかく、大蔵省といたしましても、農家と他の国民との所得差を少しでも縮めていくような方途をやはり講じなければならぬという考え方を私ども持っております。そういう意味で、今後とも農林省とも十分打ち合わせ、検討いたしま……

第37回国会 大蔵委員会 第6号(1960/12/22、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいまの天田議員の御意見も十分わかりまするので、今後十分に検討いたしまして、御意見に沿うような方向に研究をいたしていきたいと、かように考えております。

第37回国会 内閣委員会 第3号(1960/12/15、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 先ほど大蔵大臣がお答えになりましたように、十分検討いたしまして、後日あらためてお答え申し上げます。
【次の発言】 まだ私は就任したばかりでございますので、十分勉強いたしたいと考えております。
【次の発言】 給与課長からお答えいたします。


■ページ上部へ

第38回国会(1960/12/26〜1961/06/08)

第38回国会 決算委員会 第4号(1961/02/13、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 昭和三十三年度大蔵省主管一般会計歳入決算並びに大蔵省所管の一般会計歳出決算、各特別会計歳入歳出決算及び各政府関係機関収入支出決算につきまして、その概要を御説明いたします。  まず、一般会計の歳入決算額は一兆三千八百六十五億三千八百万円余でありまして、これを歳入予算額一兆二千六百五十七億七千三百万円余に比較いたしますと千二百七億六千五百万円余の増加となっております。  以下各部について簡単に申し上げますと、第一に、租税及び印紙収入の決算額は一兆三億七千四百万円余でありまして、これを予算額に比較いたしますと、三千三百万円余の増加となっております。この増加の理由は、法人税に……

第38回国会 決算委員会 第19号(1961/04/14、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) きょうは御連絡が昨日でございましたので、その前に大臣は、ただいま東南アジア関係の金融関係の幹部が参っておりまして、ちょうどおりあしくきょういろいろと打ち合わせをいたす予定になっておりましたために、もっと早く御連絡していただければ大臣はこられたと思うのでございます。そういう理由によりまして、私がかわって出席いたしましたので御了承賜わりたいと思います。
【次の発言】 私の知る限りにおきましては、さようなことはきょうはないと思います。
【次の発言】 正確な数字は、ただいま為替局長が参りましたので、為替局長からお答えいたします。

第38回国会 決算委員会 第24号(1961/04/26、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 新年度の新線建設に関連いたしまして、利子補給といたしましては、御指摘の通り三億八百万円を計上いたしております。  なお、今後将来に対して新線建設にからんで相当赤字が見込まれるが、固定資産税に対する国の減免の措置は考えていないかというお話でございましたが、固定資産税は御承知の通り地方税でございます。自治省が所管いたしておりますることは御承知の通りでございます。まだ正式に大蔵省に対しましてはそういう話は承っておりませんし、また、固定資産税の肩がわりを国がいたすということは、今のところ考えておりません。

第38回国会 決算委員会 第25号(1961/05/15、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 昭和三十四年度一般会計歳入歳出決算、同特別会計歳入歳出決算、同国税収納金整理資金受払計算書及び同政府関係機関決算書を会計検査院の検査報告とともに本国会に提出し、また、昭和三十四年度末における国の債権の現在額について本国会に報告いたしましたので、その大要を御説明申し上げます。  昭和三十四年度予算は、昭和三十四年三月三十一日に成立いたしました本予算と、昭和三十四年四月八日及び同年十一月二十六日並びに昭和三十五年二月十九日に成立いたしました補正予算とからなるものであります。  昭和三十四年度本予算は、わが国経済の安定的成長と質的改善をはかり、もって、国民生活の向上と雇用の……

第38回国会 決算委員会 第26号(1961/05/17、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 予備費の国会開会中における使途につきましては、ただいま総務課長からお答え申し上げました通りでございまして、お答えいたしましたように、開会中はできるだけ自粛いたしまして、御意見のように、十分開会中の予備費の使用につきましては、慎重に支出いたしたい、かように考えておる次第でございます。

第38回国会 建設委員会 第27号(1961/05/11、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいま御指摘のように、従来防火建築造成事業をいたしておりまして、御指摘のようなことで予算を計上いたしておりましたが、それを今回発展的に解消いたしまして、ここに防災建築街区造成法というのを建設省の方でお考えになったわけでございます。ただいまの御指摘のように、三十五年度は一億円計上いたしておりましたけれども、新年度は二億五千万にふやした。なお今後、主として都会地になろうかと思いますが、不燃化高層の建築も相当ふえているような現状でございまするので、この法律が施行になりますれば、大蔵省といたしましても、市街地造成事業との関連も考慮しながら、相当決意を持ってこの予算計上に将来……

第38回国会 大蔵委員会 第3号(1961/02/10、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいま議題となりました国有財産特別措置法の一部を改正する法律案外十一法律案につきまして、提案の理由を御説明申し上げます。まず、国有財産特別措置法の一部を改正する法律案について申し上げます。  地方公共団体において水道施設として公共の用に供するため、普通財産を必要とする場合には、国有財産特別措置法の規定により、無償貸付ができることとなっておりますが、現在この規定により無償貸付中の水道施設は、大部分が旧軍用財産でありまして、建設以来すでに相当の期間を経過し、抜本的な施設の改良を必要とする時期に立ち至っております。これらの施設の改良を促進し、水道事業を助成するためには、当……

第38回国会 大蔵委員会 第4号(1961/02/17、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいま議題となりました地方公共団体の負担金の納付の特例に関する法律を廃止する法律案、揮発油税法の一部を改正する法律案及び地方道路税法の一部を改正する法律案につきまして、提案の理由を御説明申し上げます。  まず、地方公共団体の負担金の納付の特例に関する法律を廃止する法律案について申し上げます。  政府は、国が直轄で行なう事業にかかわる地方公共団体の負担金につきまして、昭和二十八年、当時の地方財政の状況にかんがみ、現金納付にかえ、地方債証券による納付を行なうことができるように地方公共団体の負担金の納付の特例に関する法律により措置を講じたのであります。  しかしながら、地……

第38回国会 大蔵委員会 第5号(1961/02/21、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいま議題となりました、国有林野事業特別会計法の一部を改正する法律案及び森林火災保険特別会計法の一部を改正する法律案につきまして、提案の理由を御説明申し上げます。  まず、国有林野事業特別会計法の一部を改正する法律案について申し上げます。  今回、国有林野事業特別会計法の一部を改正する法律案を提案いたしましたのは、この特別会計における一般林政事業に対する協力の方法の合理化をはかることを目的とするものであります。  改正の第一点は、この会計の国有林野事業勘定における利益処分の規定を改めようとするものであります。すなわち、この勘定におきまして、毎会計年度の損益計算上利益……

第38回国会 大蔵委員会 第6号(1961/02/24、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいま議題となりました国立病院特別会計法の一部を改正する法律案につきまして、提案の理由及びその概要を御説明申し上げます。  ただいま御審議を願っております昭和三十六年度予算におきましては、築地にございます旧海軍軍医学校の跡を利用いたしまして、新たに国立ガン・センターの設置が予定されておりますが、その事業の内容は国立病院と密接に関係がありますので、これにかかる経理は国立病院特別会計においてあわせて経理することが適当であると認められます。従いまして、その経理を国立病院特別会計において行なうことといたしますため、この特別会計法の歳入及び歳出の規定等につきまして所要の改正を……

第38回国会 大蔵委員会 第7号(1961/02/28、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいま議題となりました企業資本充実のための資産再評価等の特別措置法の一部を改正する法律案及び機械類賦払信用保険特別会計法案等につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。  まず、企業資本充実のための資産再評価等の特別措置法の一部を改正する法律案につきまして、提案の理由を御説明申し上げます。  企業の資本構成の是正に寄与し、その経営の安定と経理の健全化をはかる見地から、一定規模以上の株式会社に対して、再評価積立金の資本組み入れを促進し、あわせて必要な減価償却を行なわせますため、従来から、企業資本充実のための資産再評価等の特別措置法の規定によりまして、所要の措置を講じ……

第38回国会 大蔵委員会 第9号(1961/03/09、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいま議題となりました会計法の一部を改正する法律案外八法律案につきまして、提案の理由を御説明申し上げます。  まず、会計法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本法律案は、国の行なう売買、貸借、請負その他の契約の制度につきまして改正を行なおうとするものであります。  現在、国の契約制度は、会計法及びこれに基づく予算決算及び会計令で規律し、運用されておりますが、この制度は、大正十年制定にかかる旧会計法の内容を大体そのまま受け継いだものでありますので、その後の事情に照らし再検討する必要があったのであります。そこで、昨年以来財政制度審議会において御討議を願って参……

第38回国会 大蔵委員会 第10号(1961/03/14、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいま議題となりました物品税法等の一部を改正する法律案につきまして、提案の理由及びその概要を御説明いたします。  物品税は、多種多様の物品を課税対象としている関係上、関連業界はもとより、国民経済にもきわめて密接な関係がありますので、政府は、機会のあるごとに改正を行ない、その軽減合理化をはかって参りましたが、なお、課税物品相互間の負担のバランスを中心とした多くの問題が残されております。しかし、さきに昭和三十四年度においてもかなりの減税を行なったことでもあり、これらの問題につきましては、今後なお税制調査会を中心に、間接税全般の問題とも関連して十分検討を続け、その結論を待……

第38回国会 大蔵委員会 第11号(1961/03/16、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 具体的な数字につきましては、ただいま泉君からお答えいたしたのでございますが、まあアメリカ、西ドイツあたりでも、またフランス、そういうところでも、大体アメリカでは一〇%の課税がなされております。それから西ドイツではその料金の一二%から一五%、その程度を取っておりまするし、フランスではすべての交通事業者に対してその運賃の八・五%の用役供与税というものが課されておるのであります。そういうことで、諸外国でも日本と比べますとそれは非常に安いようでございますが、今天坊委員の御指摘の通り、航空機とのバランス、そういったことも十分考えまして、今後検討さしていただきたいと思います。

第38回国会 大蔵委員会 第12号(1961/03/17、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 最後に申し上げようと思ったのでございますが、今お尋ねでございましたので、この機会にお答えいたします。  前回の委員会のときにもお答え申しましたように、国有財産の管理につきましては万全を期するように申し上げておきましたが、今具体的にお示しになりました参議院会館のそばの問題、それから清水谷公園の中の一部不法占拠の問題、早急に調査いたしまして、御意見のように完全を期する上においての善処をいたしたいと思っております。

第38回国会 大蔵委員会 第14号(1961/03/23、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 今、局長を呼んでおりますが。
【次の発言】 財政投融資によりまして投資をされておりまする政府関係機関の金融公庫の決算につきましては、これは会計検査院が厳重に検査をいたしております。その結果、決算委員会で御審議を願っておるわけでございます。ただ、民間のそういった機関の分につきましての御要望であろうかと思いますが、十分一つ研究をいたしてみたいと思います。
【次の発言】 野溝委員の御意見、十分に慎重に尊重いたしまして、善処いたしたいと思います。
【次の発言】 ただいまお答えいたしましたように、十分調査いたしまして善処いたしたいと思います。

第38回国会 大蔵委員会 第15号(1961/03/27、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいま議題となりました国民年金特別会計法案外二法律案につきまして、提案の理由と概要を御説明申し上げます。  まず、国民年金特別会計法案について申し上げます。  老齢、廃疾または死亡によって国民生活の安定がそこなわれることを国民の共同連帯によって防止し、もって、健全な国民生活の維持及び向上に寄与することを目的とする国民年金制度につきましては、第三十一回国会において成立した国民年金法により創設され、すでに発足いたしておりまして、そのうちのいわゆる経過的福祉年金につきましては、昭和三十四年十一月一日からその給付が行なわれており、さらに、いわゆる拠出制年金につきましては、本……

第38回国会 大蔵委員会 第17号(1961/03/29、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいま大豆と粗糖の問題につきましてお尋ねがございましたが、今の荒木委員のお話では、大豆は最近までは自由化の対象に入れないというふうにきめておったじゃないかというお話でございましたが、私は閣議に出ておりませんのでその辺の詳細なことは知りませんけれども、大豆の問題は一昨年あたりから農林省あたりでも検討しておりまして、大豆は諸般の事情で自由化の対象にせざるを得ないというふうに農林省も考えて、また大蔵省、経済企画庁あたりでもそのように内々考えておったと私は聞いております。そういうことで大豆は今回自由化の対象にならざるを得なくなったわけでございまして、もう一つの粗糖の問題につ……

第38回国会 大蔵委員会 第18号(1961/03/30、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいまの天坊委員の御要望でございますが、自動車業界にも便宜をはかるような融資の方途について特別に大蔵省としても配慮願いたいという御要望の趣旨であったと存じますが、この問題はやはり各銀行自体の問題でもございまするし、大蔵省が指示するということも、なかなか指示通りに銀行が貸し出しをするかどうかということも、これはやはり銀行自体の問題でございまするので、なるたけ御趣旨に沿いまして、できるだけトラックの購入その他についての長期低利の資金が流れるように御協力を申し上げるように、理財局あるいは銀行局側と相談いたしまして、できるだけ便宜をはかるようにいたしたいと思います。

第38回国会 大蔵委員会 第21号(1961/04/25、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいま議題となりました製造たばこの定価の決定又は改定に関する法律の一部を改正する法律案及び所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とシンガポール自治州政府との間の条約の実施に伴う所得税法の特例等に関する法律案につきまして、提案の理由とその概要を御説明申し上げます。  まず、製造たばこの定価の決定又は改定に関する法律の一部を改正する法律案につきまして申し上げます。  この法律案は、日本専売公社製造たばこの最高価格を定めている価格表の一部を改正するものであります。  その概要を申し上げますと、葉巻たばこについては昭和二十一年以降販売している……

第38回国会 大蔵委員会 第23号(1961/05/16、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) はあ、調べました。この前御指摘になりました例の会館と本院との間にある三角地帯の家屋敷地等の問題につきまして、調査をさしております。責任の問題をただいま言われましたが、責任をとったということは私はまだ聞いておりません。なお、あの敷地の中に大蔵省の所有の敷地がありまして、そこに大蔵省関係者が入っておるというふうに私は聞いておりまするので、それを立ちのき方につきまして、ただいま管財局の手元で検討をさしておりまする経過でございます。
【次の発言】 先ほど申し上げましたのは、私、会館と本院との間の三角地帯のことかと思っておったわけでございますが、なるほど先般御指摘になりました会……

第38回国会 大蔵委員会 第26号(1961/05/23、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 先般の天田委員からの御要求の資料につきましては、目下調査中でございまするので、できるだけすみやかに調査を完了いたしまして、資料を天田委員にお届けいたしたい、かように考えております。
【次の発言】 管財局長からお答えいたします。
【次の発言】 非常にたくさんの資料要求をお求めになりましたが、ここで全部お出しするということは、私としてはここではお約束できませんが、十分天田委員の御趣旨を尊重いたしまして、早急に関係官を集めましてできるだけ御要望に沿うような資料をまとめたい、まとめて天田委員に提出したい、かように考えております。

第38回国会 大蔵委員会 第30号(1961/06/06、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 先ほど来御要望がございました木村委員からの資料のお求めに対しましては、先ほど来お答えいたしておりますように、不動産研究所、それから権威ある信託会社数社の調査いたしました数字を総合的に検討いたしました案を持っておりますので、それをできるだけ早い機会に提出いたしたいと思います。
【次の発言】 いろいろ大谷委員から御要望がございましたが、現在の印刷局の内容の実態がおわかりになるための参考になる資料を御提出いたします。
【次の発言】 木村委員から、相当長時間にわたりまして、印刷局の問題につきましての御質疑があったわけでありますが、まず最初に原君の問題でありますが、原君は前々か……

第38回国会 文教委員会 第14号(1961/03/28、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 科学技術の振興につきましては、特に現池田内閣の大きな政策の一つでございますので、その点十分留意いたしまして編成に当たっております。具体的に申しますと、狭義の場合、純粋な科学技術の振興に計上いたしました予算が二百七十六億であります。これは前年度が二百四十五億でございまするから、三十一億増加いたしております。対比いたしますと、一三%ふえております。広義の場合、いわゆるいろいろな大学の施設、その他研究施設、そういった施設も含めた広義の予算を申しますと、穴百九十九億計上いたしております。前年度が五百六十六億でございまするから、百三十三億ふえます。パーセンテージは大体二六%ふえ……

第38回国会 文教委員会 第17号(1961/04/06、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいま御指摘の通り、この育英会の資金の回転はできるだけ効率的に行なう必要があるわけでございますが、残念ながら今日のところなかなか効率的に返還がなされていない面が多々あるわけでございまして、それらにつきましては、三十五年度におきまして、一応試験的に外務徴収員というものを十名程度置きまして、それぞれ職場に派遣しまして徴収するような制度を考えてやったのでございますが、その成績が割に良好でございますので、三十六年度におきましては、なおこの制度を相当広げて参りたい、そうして徴収をできるだけ確実にやりまして、効率的な運用をはかって参りたい、かように考えております。

第38回国会 文教委員会 第24号(1961/05/09、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 先ほど来文部大臣が給与改善の問題についてお答えされておりまするので、いずれ人事院等とも御相談になり、その結果が出た場合におきましては大蔵の方に当然御相談になろうかと思いますが、そのおりにはあらためて大蔵省といたしましては検討をいたしたいと考えています。
【次の発言】 御指摘になっておりまする大学教授が七割近くも何らかの形で内職をしておられるということは、きわめて望ましいことではないと思っております。なお、大学教官の給与改訂につきましては、昨三十五年の十月一日、人事院勧告を尊重してその通りにいたしております。なお、ただいまあとで御指摘になりました新技術の開発についての外……


■ページ上部へ

第40回国会(1961/12/09〜1962/05/07)

第40回国会 議院運営委員会 第13号(1962/02/27、5期、自由民主党)【議会役職】

○理事(田中茂穂君) これより議院運 営委員会を開会いたします。  委員長の御指名によりまして、田中 が本日の会議を主宰きせていただきま す。  まず、緊急質問の取り扱いに関する 件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 ただいま報告の 緊急質問を行なうことに御異議ござい ませんか。
【次の発言】 御異議ないと認 め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本会議に おける議案の趣旨説明聴取及び質疑に 関する件を議題といたします。  理事会において協議いたしましたと ころ、先般内閣から送付されました 「義務教育諸学校の教科用図書の無償 に関する法律案」につきまして……

第40回国会 議院運営委員会 第21号(1962/05/04、5期、自由民主党)

○田中茂穂君 辻議員の問題につきまして、まことに遺憾に存じております。そこで、先ほど来、今までの足跡、あるいは情報等につきましては、一応承っておるのでございますが、今ここで院としてどういう措置をとるかということにつきましては、もうしばらく慎重を期したい、かように私ども考えておることでございまして、さような意味で、議運の申し合わせと申しますか、決議と申しますか、そういう形の意味において、今後は議長のほうにおかれましても十分なお一そう外務省のほうにも督励をしていただきまして、まあ外務省とされましても、大臣が先ほどからおっしゃいますように、いろいろ御苦心をなさっておる点につきましてはまことに敬意を表……


田中茂穂[参]委員会統計発言一覧(全期間)
4期-| 5期|- 6期- 7期- 8期- 9期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院5期)

田中茂穂[参]委員会統計発言一覧(全期間)
4期-| 5期|- 6期- 7期- 8期- 9期
第34回国会(1959/12/29〜1960/07/15)

第34回国会 議院運営、地方行政、法務委員会連合審査会 第1号(1960/02/23、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長代理(田中茂穂君) ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 それでは速記をつけて。

第34回国会 議院運営、地方行政、法務委員会連合審査会 第2号(1960/02/25、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長代理(田中茂穂君) 速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。  鈴木君に申し上げますが、今、事務次長を呼んでおりまするので、事務次長が参りましたならば、先ほどのお尋ねをお続け願いたいと思います。

第34回国会 議院運営委員会公聴会 第1号(1960/03/02、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長代理(田中茂穂君) 次に、東京都立大学教授沼田稲次郎君にお願いいたします。


■ページ上部へ

第38回国会(1960/12/26〜1961/06/08)

第38回国会 大蔵、農林水産、運輸、建設委員会連合審査会 第1号(1961/04/12、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) 小柳委員のお気持はよくわかりますけれども、積雪地帯であるという理由だけによりまして、所得税の特別控除ということは今のところ考えておりません。ただ、考えておりまするのは、積雪の被害によりまして受けられました住民のその個々の被害実情を十分調査いたしまして、その被害住民に対する税の恩典というものは、これは被害減免法というものがございまするから、それを十分適切な運用をいたしまして、そしておっしゃるような趣旨に沿うようにいたしたい、かように考えております。
【次の発言】 会計年度の周期を変えたらどうか、積雪地帯は非常に現在の会計年度ではいろんな公共事業の支払い等がおくれるのじゃ……

第38回国会 予算委員会第四分科会 第1号(1961/03/27、5期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(田中茂穂君) ただいまから昭和三十六年度一般会計歳入予算並びに大蔵省所管の一般会計歳出予算、各特別会計歳入歳出予算及び各政府関係機関収入支出予算につきまして、去る一月二十八日内閣から提出した予算書に基づいて御説明いたします。  まず、一般会計歳入予算額は一兆九千工百二十七億七千六百二十七万七千円でありまして、これを前年度予算額一兆七千二百十億九千七十万二千円に比較いたしますと、二千三百十六億八千五百五十七万五千円の増加となっております。  以下、各部について簡単に申し上げますと、第一に、租税及び印紙収入の総額は一兆六千六百四十八億九千九百万円でありまして、これを前年度予算額一兆四千……



田中茂穂[参]委員会統計発言一覧(全期間)
4期-| 5期|- 6期- 7期- 8期- 9期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

田中茂穂[参]在籍期 : 4期-| 5期|- 6期- 7期- 8期- 9期
田中茂穂[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 5期在籍の他の議員はこちら→ 5期参議院議員(五十音順)  5期参議院議員(選挙区順)  5期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。