八田一朗 参議院議員
8期国会発言一覧

八田一朗[参]在籍期 : 7期-| 8期|
八田一朗[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは八田一朗参議院議員の8期(1968/07/07〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は8期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院8期)

八田一朗[参]本会議発言(全期間)
7期-| 8期|
第61回国会(1968/12/27〜1969/08/05)

第61回国会 参議院本会議 第12号(1969/03/24、8期、自由民主党)

○八田一朗君 ただいま議題となりました外務省設置法の一部を改正する法律案について、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本法律案の改正点は、第一に、近年、国賓・公賓等の外交上の儀礼に関する事務がますます増加しておりますので、これらの事務を総括整理させるため、儀典長一人を新設すること。  第二に、在外公館の名称及び位置を外務省設置法で定めることとし、現行の在外公館の名称及び位置を定める法律を廃止すること。  第三に、在南イエメン及び在モーリシァスの各大使館並びに在アンカレッジ領事館を新設すること等であります。  委員会におきましては、儀典長の設置理由と任務、国賓等の接遇……

第61回国会 参議院本会議 第17号(1969/04/11、8期、自由民主党)

○八田一朗君 ただいま議題となりました通商産業省設置法の一部を改正する法律案について、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、通商産業省職員等に対し、その職務の執行に必要な研修を行ならため、本省の附属機関として、通商産業研修所を設置しようとするものであります。  なお、本法律案は、衆議院において、施行期日につき所要の修正が行なわれております。  委員会におきましては、本研修所の組織と研修内容、臨調答申に基づく行政改革の現状と今後の方針、産業公害対策、日中貿易、消費者行政、綱紀粛正等の諸問題について質疑が行なわれましたが、その詳細については会議録に譲りたいと存じま……

第61回国会 参議院本会議 第24号(1969/05/16、8期、自由民主党)

○八田一朗君 ただいま議題となりました行政機関の職員の定員に関する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法案は、行政機関の定員の合理的な管理をはかるため、各省庁別に定員を法定している現行制度を改め、内閣の機関並びに総理府及び各省を通ずる定員の総数の最高限度を法定し、その数を現行の各省庁設置法等で定められている定員の合計数である五十万六千五百七十一人とするとともに、これらの機関別の定員は政令で定めること、大臣、政務次官等及び自衛官並びに五現業の定員は、いずれも定員の総数の最高限度の対象には含めないこととし、従来どおり法律または政令で定めることを内容とす……

第61回国会 参議院本会議 第26号(1969/06/06、8期、自由民主党)

○八田一朗君 ただいま議題となりました建設省設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法案の改正点は、地方建設局における国土計画及び地方計画に関する調査等の事務量の増大に対処するため、八つの地方建設局のうち関東、中部、近畿、九州の四つの地方建設局の企画室を企画部に改組しようとするものであります。  委員会におきましては、企画部設置の趣旨と、その設置を四地方建設局に限定した理由、国土開発の基本方針と地方建設局の組織との関係、その他土地政策、地価対策等のほか、住宅、道路の問題等、各般にわたって質疑が行なわれましたが、その詳細は会議録に譲……

第61回国会 参議院本会議 第28号(1969/06/18、8期、自由民主党)

○八田一朗君 ただいま議題となりました厚生省設置法等の一部を改正する法律案について、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法案の改正点は、第一に、本省の附属機関として児童手当審議会を設置すること、第二に、医師、歯科医師等の試験の実施に関する事務を新たに設ける試験委員に行なわせることとし、現にこれらの事務を所掌している審議会の整理等を行なうこと。  第三に、精神薄弱者福祉審議会を廃止し、その取り扱っていた事項を中央児童福祉審議会に調査審議させること等であります。  委員会におきましては、児童福祉行政に対する基本的な考え方とその施策、児童手当制度の創設時期、審議会の整理統合……

第61回国会 参議院本会議 第29号(1969/06/20、8期、自由民主党)

○八田一朗君 ただいま議題となりました同和対策事業特別措置法案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法案は、同和対策審議会の答申にかんがみ、歴史的社会的理由により、生活環境等の安定向上が阻害されている地域を対象として、経済力の培養、住民の生活の安定及び福祉の向上等をはかるため、国及び地方公共団体が協力して本年度より行なう同和対策事業の目標と内容を明らかにするとともに、その目標のすみやかな達成をはかるため、十年間の時限立法として財政上の特別措置を講ずることとするものであります。委員会におきましては、内閣総理大臣をはじめ、関係各大臣の出席を求めて、本事業推進の……

第61回国会 参議院本会議 第30号(1969/06/27、8期、自由民主党)

○八田一朗君 ただいま議題となりました法務省設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法案の改正点は、第一に、中央・地方の矯正研修所を統合して矯正研修所とし、必要に応じてその支所を置くことができることとすること。第二に、市原市に市原刑務所を設置し、浦和刑務所を廃止すること。第三に、塩釜市外四ヵ所に入国管理事務所の出張所を設置すること、等であります。  なお、本法案は、衆議院において、施行期日について所要の修正が行なわれております。  委員会におきましては、中央・地方の矯正研修所を統合する必要性と行政機構の簡素化及び研修との関係、地方……

第61回国会 参議院本会議 第31号(1969/07/04、8期、自由民主党)

○八田一朗君 ただいま議題となりました宮内庁法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法案の内容は、第一に、昨年十一月、新宮殿が落成し、昭和三十五年以来の皇居造営事業が完了したのに伴い、臨時皇居造営部を廃止すること、第二に、下総御料牧場が栃木県に移転することに伴い、その名称と位置を改めることであります。  なお、本法案は、衆議院において施行期日について修正が行なわれております。  委員会におきましては、総理府総務長官、宮内庁長官のほか、参考人として新東京国際空港公団総裁の出席を求めて質疑を行なうとともに、現在、栃木県高根沢に建設中の新御……

第61回国会 参議院本会議 第34号(1969/07/22、8期、自由民主党)

○八田一朗君 ただいま議題となりました防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法案の内容は、まず、防衛庁設置法の一部を改正して、自衛官の定数を七千七百二人増加して、二十五万八千七十四人とすることであります。その増員の内訳は、陸上自衛官六千人、海上自衛官千二百二十二人、航空自衛官四百八十人となっております。  次に、自衛隊法の一部を改正して、第一に、海上自衛隊の航空集団の編成を改め、航空群以外の直轄部隊を加えること。第二に、予備自衛官の員数を三千人増員して三万三千人とすることであります。  本法案は、去る三月十七日……


■ページ上部へ

第62回国会(1969/11/29〜1969/12/02)

第62回国会 参議院本会議 第3号(1969/12/02、8期、自由民主党)

○八田一朗君 ただいま議題となりました六法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、給与関係三法案について申し上げます。  一般職給与法改正法案は、去る八月の人事院勧告を実施するため、一般職の職員の給与について、全俸給表の全俸給月額を平均八・七%引き上げること、扶養手当、通勤手当、医師に対する初任給調整手当及び期末手当を改善すること等の改正を行なうこととし、これらの改定は、すでに支給された六月期の期末、勤勉手当へのはね返り分を除き、本年六月一日から適用することとしております。

八田一朗[参]本会議発言(全期間)
7期-| 8期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院8期)

八田一朗[参]委員会統計発言一覧(全期間)
7期-| 8期|
第60回国会(1968/12/10〜1968/12/21)

第60回国会 内閣委員会 第3号(1968/12/20、8期、自由民主党)【議会役職】

○理事(八田一朗君) 時間がきておるので簡単に……。  速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 私はこの際、ただいま可決されました国家公務員の寒冷地手当に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、附帯決議を付することの動議を提出いたします。
【次の発言】 ただいま議題となりました附帯決議案は、自民、社会、公明、民社各党の共同提案にかかるものでありますが、便宜、私から申し上げます。  まず、附帯決議案を朗読いたします。    国家公務員の寒冷地手当に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議案   積雪寒冷地域の困難な生活事情から公務員が定着し難く、地域開発を阻害し……


■ページ上部へ

第61回国会(1968/12/27〜1969/08/05)

第61回国会 内閣委員会 第2号(1969/02/04、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  最初に一言ごあいさつさせていただきます。  私、このたび、はからずも井川先生のあとを受けまして、内閣委員長に選任されました。まことに至らぬ者でございますが、何とぞ格別の御指導、御協力をいただきまして、つとめさせていただきたいと存じます。よろしくお引き回しのほどをお願いいたします。(拍手)
【次の発言】 井川前委員長から発言を求められております。これを許します。井川君。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任を行ないたいと存じます。  ただいま理事に一名の欠員を生じておりますので、その補欠選任を行ないます。  理事の選任につきまして……

第61回国会 内閣委員会 第3号(1969/02/18、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査のうち、内閣委員会所管の今期国会における内閣提出法律案に関する件を議題といたします。  内閣官房副長官より説明を聴取いたします。木村内閣官房副長官。
【次の発言】 次に、昭和四十四年度総理府本府関係予算に関する件を議題といたします。  総理府総務長官より説明を聴取いたします。床次総理府総務長官。
【次の発言】 次に、昭和四十四年度における行政機構及び定員改正に対する行政管理庁の基本方針に関する件を議題といたします。  行政管理庁長官より説明を聴取いたします。荒木行政管理庁長官。

第61回国会 内閣委員会 第4号(1969/02/25、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  外務省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。愛知外務大臣。
【次の発言】 本案の審査は後日に譲りたいと存じます。
【次の発言】 宮内庁法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。床次総理府総務長官。
【次の発言】 本案の審査は後日に譲りたいと存じます。
【次の発言】 建設省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。坪川建設大臣。
【次の発言】 本案の審査は後日に譲りたいと存じます。  本日はこれにて散会いたします。    ……

第61回国会 内閣委員会 第5号(1969/03/06、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  厚生省設置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。斎藤厚生大臣。
【次の発言】 本案の審査は後日に譲りたいと存じます。
【次の発言】 次に、通商産業省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。大平通商産業大臣。
【次の発言】 本案の審査は後日に譲りたいと存じます。  本日はこれにて散会いたします。    午前十一時四十三分散会

第61回国会 内閣委員会 第6号(1969/03/18、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  外務省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 それでは、議事の都合により、本案の審査は後刻にいたしたいと存じます。
【次の発言】 国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査のうち、官庁綱紀の粛正に関する件を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本件に関する本日の調査はこの程度にとどめます。
【次の発言】 外務省設置法の一部を改正する法律案を議題に供します。  先刻に引き続き質疑を行ないます。  速記をとめて。

第61回国会 内閣委員会 第7号(1969/03/20、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  法務省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。西郷法務大臣。
【次の発言】 本案の審査は後日に譲りたいと存じます。
【次の発言】 外務省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 岩間君、時間が少し……。
【次の発言】 ほかに御質疑はございませんか。??別に御発言もなければ、質疑は終局したものと認め、これより討論に入ります。  御意見のおありの方は、賛否を明らかにしてお述べを願います。??別に御意見もないようですから、討論は終……

第61回国会 内閣委員会 第8号(1969/04/03、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  恩給法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。床次総理府総務長官。
【次の発言】 本案の審査は後日に譲りたいと存じます。
【次の発言】 行政管理庁設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。荒木行政管理庁長官。
【次の発言】 本案の審査を後日に譲りたいと存じます。
【次の発言】 建設省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本案に対する本日の審査はこの程度にいたします。  本日はこれにて散会い……

第61回国会 内閣委員会 第9号(1969/04/08、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  運輸省設置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。原田運輸大臣。
【次の発言】 本案の審査は後日に譲りたいと存じます。
【次の発言】 農林省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。長谷川農林大臣。
【次の発言】 本案の審査は後日に譲りたいと存じます。
【次の発言】 通商産業省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  なお、本案は衆議院において修正議決されておりますが、その修正点は、お手元にお配りいたしてありますように、附則の施行期日の、「昭和四……

第61回国会 内閣委員会 第10号(1969/04/10、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  通商産業省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本案に対する午前の審査はこの程度にいたします。  午後一時十五分まで休憩いたします。    午後零時十四分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  通商産業省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ほかに御質疑はございませんか。――別に御発言もないようですから、質疑は尽きたものと認め、これより討論に入ります。――別に御発言……

第61回国会 内閣委員会 第11号(1969/04/15、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  行政機関の職員の定員に関する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。荒木行政管理庁長官。
【次の発言】 なお、本法律案は衆議院において修正議決されておりますので、その修正点についての説明を聴取いたします。衆議院議員三ツ林弥太郎君。
【次の発言】 暫時休憩いたします。    午前十時四十分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  行政機関の職員の定員に関する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。

第61回国会 内閣委員会 第12号(1969/04/17、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨四月十六日、沢田一精君が辞任され、山崎竜男君が選任されました。  また、本日、田中茂穂君が辞任され、内田芳郎君が選任されました。
【次の発言】 行政機関の職員の定員に関する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  本案に対する午前中の審査はこの程度にいたし、午後二時まで休憩いたします。    午後零時三十四分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  行政機関の職員の定員に関す……

第61回国会 内閣委員会 第13号(1969/04/22、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  行政機関の職員の定員に関する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本案に対する午前中の審査はこの程度にいたしまして、午後一時三十分まで休憩いたします。    午後零時十八分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  行政機関の職員の定員に関する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本案に対する本日の審査はこの程度にいたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後五時二十五分散会

第61回国会 内閣委員会 第14号(1969/04/24、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  行政機関の職員の定員に関する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記ちょっととめて。
【次の発言】 速記を起こして。  本案に対する午前中の審査はこの程度にいたします。  午後三時まで休憩いたします。    午後零時十八分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  行政機関の職員の定員に関する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。  本案に対する本日の審査はこの程度……

第61回国会 内閣委員会 第15号(1969/05/06、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  行政機関の職員の定員に関する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本案に対する午前中の審査はこの程度にいたします。  午後二時まで休憩いたします。    午後零時三十一分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  行政機関の職員の定員に関する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記とめて。
【次の発言】 速記をつけて。  本案に対する本日の審査はこの程度にいたします。  本日はこれにて散会いたします。    午……

第61回国会 内閣委員会 第16号(1969/05/08、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  行政機関の職員の定員に関する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 午後三時まで休憩いたします。    午後二時休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  行政機関の職員の定員に関する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 本案に対する本日の審査はこの程度にいたします。  本日はこれで散会いたします。    午後五時三十四分……

第61回国会 内閣委員会 第17号(1969/05/15、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動についてお知らせいたします。  去る五月十三日、山本伊三郎君が辞任され、林虎雄君が選任されました。
【次の発言】 行政機関の職員の定員に関する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 本案に対する午前中の審査はこの程度にいたします。  午後二時まで休憩いたします。    午後零時五十分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  行政機関の職員の定員に関する法律案を議題といたします。  ……

第61回国会 内閣委員会 第18号(1969/06/05、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  去る六月三日、理事会におきまして次のような申し合わせを行ないましたので御報告いたします。  一、定例日は従来の慣行を尊重する。  二、質疑通告者の発言を尊重し、慎重に審議を尽くす。  三、必要に応じ参考人の意見を聴取し、公聴会、連合審査会を開催する。  四、強行採決は極力避ける。以上であります。
【次の発言】 建設省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本案に対する午前中の審査はこの程度にいたします。  午後一時三十分まで休憩いたします。    午後零時三十……

第61回国会 内閣委員会 第19号(1969/06/10、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  厚生省設置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質議のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 ただいまの資料につきましては、提出できるものは要求に応じていただきたいと存じます。
【次の発言】 本案に対する午前中の審査はこの程度にいたし、午後の審議につきましては理事会で協議いたしたいと存じますが、暫時休憩いたします。    午後零時五十二分休憩
【次の発言】 ただいまから、内閣委員会を再開いたします。  許可、認可等の整理に関する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。荒木行政管理庁長官。

第61回国会 内閣委員会 第20号(1969/06/12、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  昭和四十二年度及び昭和四十三年度における公共企業体職員等共済組合法に規定する共済組合が支給する年金の額の改定に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。原田運輸大臣。
【次の発言】 本案の審査は後日に譲りたいと存じます。  速記とめてください。
【次の発言】 速記始めてください。
【次の発言】 同和対策事業特別措置法案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。床次総理府総務長官。
【次の発言】 本案の審査は後日に譲りたいと存じます。

第61回国会 内閣委員会 第21号(1969/06/17、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  昭和四十二年度及び昭和四十三年度における旧令による共済組合等からの年金受給者のための特別措置法等の規定による年金の額の改定に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。福田大蔵大臣。
【次の発言】 本案の審査は後日に譲りたいと存じます。
【次の発言】 厚生省設置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御質疑もないようですから、質疑は終了したものと認めます。  これより討論に入ります。――別に御発言もないようですから、討……

第61回国会 内閣委員会 第22号(1969/06/19、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨十八日、村田秀三君が辞任され、その補欠として松本英一君が選任せられました。
【次の発言】 法務省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本法律案は、衆議院において修正議決されておりますので、その修正部分の説明を聴取いたします。西郷法務大臣。
【次の発言】 それでは、質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 本案に対する質疑はこの程度にいたします。  午後三時三十分まで休憩いたします。    午後零時……

第61回国会 内閣委員会 第23号(1969/06/24、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから、内閣委員会を開会いたします。  委員の異動についてお知らせいたします。  本日、松本英一君が辞任され、その補欠として村田秀三君が選任されました。
【次の発言】 法務省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本案に対する午前中の審査はこの程度にいたします。午後一時三十分まで休憩いたします。    午後零時十分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  宮内庁法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。

第61回国会 内閣委員会 第24号(1969/06/26、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  法務省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 本案に対する午前中の審査はこの程度にいたします。  午後一時三十分まで休憩いたします。    午後零時二十九分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  法務省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ほかに御質疑もないようですから、質疑は終局したものと認めます……

第61回国会 内閣委員会 第25号(1969/07/01、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  宮内庁法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本案に対する午前中の審査はこの程度にいたします。  午後一時四十分まで休憩いたします。    午後零時三十八分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  宮内庁法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。

第61回国会 内閣委員会 第26号(1969/07/03、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  宮内庁法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認めます。  これより討論に入ります。――別に御発言もないようですから、討論は終局したものと認めます。  これより採決を行ないます。  宮内庁法の一部を改正する法律案全部を問題に供します。本案に賛成の方の挙手を願います。
【次の発言】 多数と認めます。よって、本案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  審査報告書の作成につきましては、委員長に御一任……

第61回国会 内閣委員会 第27号(1969/07/08、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。有田防衛庁長官。
【次の発言】 本案に関し、御発言のおる方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ただいまの三委員からの資料要求につきましては、提出できるものはすみやかに提出されるようお願いいたします。
【次の発言】 本案に関し、本日はこの程度にいたします。
【次の発言】 次に農林省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。

第61回国会 内閣委員会 第28号(1969/07/10、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本案に対する午前中の審査はこの程度にいたします。午後一時三十分まで休憩いたします。   午後零時三十一分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 速記をとめて。

第61回国会 内閣委員会 第29号(1969/07/15、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  農林省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 議事の都合により、本案に対する質疑は後刻にいたします。
【次の発言】 防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記とめて。
【次の発言】 速記始めて。
【次の発言】 本案に対する午前中の審査はこの程度にいたします。  午後二時まで休憩いたします。    午後一時七分休憩

第61回国会 内閣委員会 第30号(1969/07/17、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  農林省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 他に質疑もないようですから、質疑は終局したものと認め、これより討論に入ります。御意見のある方は、賛否を明らかにしてお述べを願います。  なお、修正意見のある方は討論中にお述べを願います。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、討論は終局したものと認め、これより採決に入ります。  まず、討論中に述べられました北村君提出の修正案を問題に供します。本修正案に賛成の方の挙手を願います。


■ページ上部へ

第62回国会(1969/11/29〜1969/12/02)

第62回国会 内閣委員会 第1号(1969/12/02、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  調査承認要求に関する件を議題といたします。  本委員会におきましては、従来から、国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査を行なっておりましたが、今期国会におきましても、これら二件の調査を行なうこととし、このための調査承認要求を行ないたいと存じますが、さよう決することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決します。
【次の発言】 ただいま決定願いました両調査につきましては、今期国会は期間がきわめて短く、会期中に調査を完了することは困難でありますので、両件に関し、閉会中も継続……


■ページ上部へ

第63回国会(1970/01/14〜1970/05/13)

第63回国会 内閣委員会 第1号(1970/01/14、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(八田一朗君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動についてお知らせいたします。  本日、峯山昭範君が辞任され、浅井亨君が選任されました。
【次の発言】 調査承認要求に関する件を議題といたします。  本委員会におきましては、従来から、国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査を行なっておりましたが、今期国会におきましても、これら二件の調査を行なうこととし、このための調査承認要求を行ないたいと存じますが、さよう決することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決します。  要求書の作成につきましては、先例により、委員長……

第63回国会 内閣委員会 第2号(1970/02/26、8期、自由民主党)

○八田一朗君 一言お礼のことばを申し上げます。  委員長在任中は不行き届きの点が多々あったと存じますが、理事並びに委員の各位の終始変わらぬ御支援、御協力をいただきましたことを心から厚く御礼申し上げます。  なお、今後も本委員会におりますので、よろしくお願い申し上げまして、お礼かたがた、ごあいさつにかえる次第でございます。(拍手)

第63回国会 内閣委員会 第閉会後3号(1970/09/29、8期、自由民主党)

○八田一朗君 それでは、北海道班の派遣報告を便宜私から申し上げたいと存じます。  足鹿理事、峯山委員並びに私の三名は、去る七月二十七日から六日間の日程をもちまして、北海道開発行政の、実情並びに北海道所在の国の出先機関及び自衛隊の部隊の実情調査を行なってまいりました。  私たちは、自衛隊機により稚内に直行し、まず利尻、礼文の両島に渡り、次いで網走を経て知床半島にまで足を延ばし、さらには転じて弟子屈、帯広に回り、帯広よりヘリコプターにて日高連山を俯瞰しつつ札幌に至るという文字どおり北海道一周の強行日程を消化してまいりました。視察先も、北海道開発局をはじめとして、札幌営林局、札幌統計調査事務所、稚内……

第63回国会 内閣委員会 第16号(1970/05/11、8期、自由民主党)

○八田一朗君 私はただいま議題となっております恩給法改正案に対し、自民、社会、公明、民社、四党共同提案にかかる附帯決議案を提出いたします。  まず、附帯決議案を朗読いたします。     恩給法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議案   政府は、次の事項について速やかに検討の上善処すべきである。  一、恩給法第二条ノ二の規定については、国家公務員の給与を基準として国民の生活水準、消費者物価その他の諸事情の変動に対処しうるようその制度化の速やかな実現を図ること。  一、外国政府職員および旧南満州鉄道株式会社等の外国特殊法人、外国特殊機関の職員であつて、終戦後シベリヤ等に抑留または留用された者に……

第63回国会 内閣委員会 第18号(1970/05/13、8期、自由民主党)

○八田一朗君 私は、自由民主党を代表して、ただいま議題となっております防衛庁設置法等の一部を改正する法律案に対して賛成の意を表明するものであります。  本案は、第三次防計画の四年目に当たり、昭和四十五年度業務計画に基づくものでありまして、まず、海空の自衛官の増員は、三次防計画で決定している艦艇及び航空機等の就役並びにナイキ部隊の整備に伴うものであり、予算で認められている自衛隊の装備の適切な運用のためにもぜひ必要とされるものであります。  また、今回新設の准尉制度については、曹クラスの処遇改善をはかるとともに、部隊運営の効率化に資するものと思われ、これもぜひ実現さるべきものと存じます。  さらに……

第63回国会 予算委員会 第20号(1970/04/15、8期、自由民主党)

○八田一朗君 第一分科会における審査の経過を御報告申し上げます。  当分科会の担当は、昭和四十五年度予算三案中、皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣、総理府(防衛庁、経済企画庁、科学技術庁を除く)及び法務省所管並びに他分科会の所管外事項であります。  以下質疑のおもなもの若干について、その要旨を御報告申し上げます。  まず皇室費につきましては、伊豆下田への御用邸移転の経緯と建設の状況並びに京都にある皇室用財産の管理、参観などについて質疑が行なわれました。これに対し宮内庁当局より、従来使用してきた沼津の御用邸が海水のよごれ等がひどくて利用できなくなったので移転することとした。四十二年度に土地を……


■ページ上部へ

第64回国会(1970/11/24〜1970/12/18)

第64回国会 内閣委員会 第3号(1970/12/09、8期、自由民主党)【議会役職】

○理事(八田一朗君) 速記、ちょっととめて。
【次の発言】 速記を起こしてください。  暫時休憩いたします。    午後零時二十三分休憩

第64回国会 内閣委員会 第8号(1970/12/18、8期、自由民主党)【議会役職】

○理事(八田一朗君) 本案に対する午前中の審査はこの程度にいたします。  午後一時四十分まで休憩いたします。    午後零時五十二分休憩
【次の発言】 私も委員長がたびたび言われたように、資料要求、それからいまの上田委員の述べられた発言、全く同感であります。防衛庁、誠意を持って御答弁願います。


■ページ上部へ

第65回国会(1970/12/26〜1971/05/24)

第65回国会 予算委員会 第7号(1971/03/04、8期、自由民主党)

○八田一朗君 まず、成田空港の問題からお聞きしたいと思うのでありますが、成田空港をどうしてもつくらなければならぬものであるかどうかをお願いいたします。
【次の発言】 よくわかりました。  ただいま新聞を見ますると、よく代執行ということを書いておるのですが、代執行ということはどういうことか御説明願いたいと存じます。
【次の発言】 いま一坪運動ということを言われたのですが、一坪運動というのは何ですか。
【次の発言】 代執行の実施の状況をちょっと御説明願いたいと存じます。
【次の発言】 きのうのテレビを見ますると、木が一本切れぬからうまくいかなかったということを言っておりますし、また、木に登っておる……


八田一朗[参]委員会統計発言一覧(全期間)
7期-| 8期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院8期)

八田一朗[参]委員会統計発言一覧(全期間)
7期-| 8期|
第63回国会(1970/01/14〜1970/05/13)

第63回国会 予算委員会第一分科会 第1号(1970/04/13、8期、自由民主党)【議会役職】

○主査(八田一朗君) 一言ごあいさつ申し上げます。ただいま皆さま方の御推挙によりまして、主査をつとめることに相なりました。ふなれな者でございますが、どうか御協力のほどよろしくお願い申し上げます。  審査に入ります前に、議事の進め方についておはかりいたします。  本分科会は、昭和四十五年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣及び総理府のうち、防衛庁、経済企画庁及び科学技術庁を除く部分、法務省並びに他分科会の所管外事項を審査することになっております。  なお、明後十五日の委員会において主査の報告を行なうことになっておりますので、議事を進める都合……

第63回国会 予算委員会第一分科会 第2号(1970/04/14、8期、自由民主党)【議会役職】

○主査(八田一朗君) ほかに御発言がなければ、皇室に関する質疑は終了したものと認めます。
【次の発言】 次に、昭和四十五年度総予算中、国会所管を議題といたします。  事務局側からの説明は、これを省略し、本日の会議録の末尾に掲載することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。  それでは、これより質疑に入ります。  質疑のおありの方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度とし、午後一時二十分まで休憩いたします。    午後零時二十九分休憩
【次の発言】 ただいまから予算委員会第一分科会を再開いたします。  休憩前に……

第63回国会 予算委員会第一分科会 第3号(1970/04/15、8期、自由民主党)【議会役職】

○主査(八田一朗君) ただいまから予算委員会第一分科会を開会いたします。  分科担当委員の異動について御報告いたします。  昨日、高橋文五郎君、沢田実君が辞任され、その補欠として平泉渉君、矢追秀彦君が選任されました。
【次の発言】 昭和四十五年度総予算中、内閲及び総理府所管を便宜一括して議題といたします。  政府側からの説明は、これを省略し、本日の会議録の末尾に掲載いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。  それではこれより質疑に入ります。質疑のおありの方は順次御発言願います。



八田一朗[参]委員会統計発言一覧(全期間)
7期-| 8期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

八田一朗[参]在籍期 : 7期-| 8期|
八田一朗[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 8期在籍の他の議員はこちら→ 8期参議院議員(五十音順)  8期参議院議員(選挙区順)  8期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。