このページでは津島文治参議院議員の8期(1968/07/07〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は8期国会活動統計で確認できます。
○津島文治君 ただいま議題となりました法律案について、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本案は、昭和四十二年に実施した地方公務員等共済組合法に基づく年金の額の改定について、恩給法等の改正内容に準じて必要な措置を講ずるとともに、年金条例職員であった組合員の退職年金の受給資格の特例についても所要の改善を行なう等を、おもな内容とするものであります。 委員会における審査の詳細は、会議録によって御承知願います。 質疑を終局し、採決の結果、本案は全会一致をもって擁案どおり可決すべきものと決定いたしました。 次いで、各派共同提出による附帯決議案を、全会一致をもって委員会……
○委員長(津島文治君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。
最初に一言ごあいさつを申し上げます。
私このたび重ねて委員長に選任されました。前通常会におきましては、皆さま方の格別の御庇護によりまして、どうにか委員長の職を全うすることができましたが、今後も同様、特別の御指導をいただきまして、せっかく相つとめさしていただきたいと存ずる次第でございます。どうぞよろしくお願いをいたします。
【次の発言】 本日は、理事の互選並びに調査承認要求を行ないたいと存じます。
初めに理事の互選についておはかりいたします。
本委員会の理事の数は四名でございます。互選の方法は、先例によりまして委員長の……
○委員長(津島文治君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。
委員の異動についてお知らせいたします。
八月九日、二宮文造君が委員を辞任され、その補欠として阿部憲一君が選任されました。
八月二十九日、二木謙吾君が委員を辞任され、その補欠として柳田桃太郎君が選任されました。
九月五日、柳田桃太郎君が委員を辞任され、その補欠として平泉渉君が選任されました。
九月十四日、和田静夫君が委員を辞任され、その補欠として山本伊三郎君が選任されました。
【次の発言】 地方公務員の給与等に関する件を議題といたします。
御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
○委員長(津島文治君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。
理事の辞任についておはかりいたします。
斎藤昇君から都合により理事を辞任いたしたいとの申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。
それでは直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。
先例によりまして、互選は投票の方法によらないで、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、このように取り運びまして御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。
それでは船田譲君を理事に指名いたします。
○委員長(津島文治君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。
委員の異動について報告いたします。
九月十七日、山本伊三郎君が委員を辞任され、その補欠として和田静夫君が選任されました。
【次の発言】 派遣委員の報告に関する件を議題といたします。
先般、当委員会が行ないました地方税財政、地域開発、消防、交通安全施設及び交通取り締まり等の実施状況の調査のための委員派遣について、派遣委員から御報告をお願いいたします。
まず中国班について、増田委員。
【次の発言】 次いで東海班、船田理事。
【次の発言】 おはかりいたします。
委員長の手元に提出されております派遣報告の参考資料を本日の会……
○委員長(津島文治君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。
委員の異動について報告いたします。
十月二十三日、平泉渉君が委員を辞任され、その補欠として柳田桃太郎君が選任されました。また、十一月八日、多田省吾君が委員を辞任され、その補欠として阿部憲一君が選任されました。
【次の発言】 有馬温泉の旅館火災に関する件を議題にいたします。
御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本件に関する調査は、この程度にとどめます。
これにて休憩いたします。午後一時より再開いたします。
午後零時十五分休憩
【次の発言】 ただいまから地方行政委員会を再開いたします。
公営……
○委員長(津島文治君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。
委員の異動について報告いたします。本日安井謙君が委員を辞任され、その補欠として熊谷太三郎君が選任されました。
【次の発言】 まず、理事の辞任についておはかりいたします。船田君から、文書をもって、都合により理事を辞任いたしたい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
この際、理事の補欠選任を行ないたいと存じます。理事の選任につきましては、先例によって委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
○委員長(津島文治君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。
地方行政及び警察行政の基本施策に関する件を議題といたします。
まず、野田自治大臣及び荒木国家公安委員長から所信を伺います。野田自治大臣。
【次の発言】 荒木国家公安委員長。
【次の発言】 ただいまの野田自治大臣及び荒木国家公安委員長の発言に対し、御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 厚生省、いまの資料、ようございますか。
【次の発言】 これにて休憩いたします。午後二時から再開いたします。
午後一時二分休憩
○委員長(津島文治君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。
昭和四十二年度における地方公務員等共済組合法の規定による年金の額の改定等に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。政府から提案理由の説明を聴取いたします。野田自治大臣。
【次の発言】 引き続き補足説明を聴取いたします。鎌田公務員部長。
【次の発言】 御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。
それではこれより討論に入ります。御意見のあるお方は賛否を明らかにしてお述べを願いたいと存じま……
○委員長(津島文治君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。
調査承認要求に関する件についておはかりいたします。
本委員会といたしましては、今期国会開会中、地方行政の改革に関する調査を行なうこととし、この旨の調査承認要求書を本院規則第七十四条の三により、議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
なお、要求書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
本日はこれにて散会いたします。
午前十時二十一分散会
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。