西村正美 参議院議員
22期国会発言一覧

西村正美[参]在籍期 : |22期|-23期
西村正美[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは西村正美参議院議員の22期(2010/07/11〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は22期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院22期)

西村正美[参]本会議発言(全期間)
|22期|-23期
第180回国会(2012/01/24〜2012/09/08)

第180回国会 参議院本会議 第19号(2012/07/11、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 民主党・新緑風会の西村まさみです。  ただいま議題となりました公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律案外五件について、会派を代表して質問をいたします。  社会保障と税の一体改革をめぐっては、政府と党の間で紆余曲折ありましたが、自民、公明両党との三党合意により修正案をまとめ上げ、三党の協力の下、衆議院を通過いたしました。しかし、国民の信頼を大きく失したことは政権政党として真摯に反省をし、一日も早く信頼の回復をしなければなりません。  世代間及び世代内の公平性が確保された社会保障制度の確立は、現在の日本にとって最大のテーマでございます……

西村正美[参]本会議発言(全期間)
|22期|-23期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院22期)

西村正美[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|22期|-23期
第176回国会(2010/10/01〜2010/12/03)

第176回国会 厚生労働委員会 第3号(2010/11/16、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 おはようございます。民主党の西村まさみでございます。  私は、この七月、日本歯科医師連盟の支援を受けまして初当選をさせていただきました。本日初めての委員会での質問ということで大変緊張しておりますが、国民の皆様の健康、そしてこれからの子供の将来という観点で、質問というよりかは総論で要望と確認をさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  私は歯科医師であります。平成元年に歯学部を卒業して、一時は大学の医局で勉強をしてまいりましたが、ほぼ約二十年間、開業医として地域医療に携わってまいりました。  同じく約二十年にわたりまして八〇二〇運動、いわゆる八十歳に……


■ページ上部へ

第177回国会(2011/01/24〜2011/08/31)

第177回国会 厚生労働委員会 第8号(2011/05/10、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 おはようございます。民主党の西村まさみでございます。  東日本大震災に被害に遭われた全ての皆様に心からのお悔やみとそしてお見舞いを、また、いまだ復興復旧に対して御尽力いただいています皆様にも心から敬意とそして感謝を申し上げたいと思います。  今日は、今回の大震災で家族を失った子供たちの心のケアですとか、避難所生活での衛生環境問題、そして若い世代の雇用について、食の安全、そして歯科保健医療についての重要性ということを、大変短い時間ではありますが御質問をさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いをいたします。  まず、私はどの委員会でも質問をさせていただいております日本の宝……

第177回国会 予算委員会 第6号(2011/03/10、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 おはようございます。民主党の西村まさみでございます。  初めての予算委員会の質問ということで大変緊張しておりますが、このような機会を与えてくださいました皆様にまずもって心より感謝を申し上げます。どうぞよろしくお願いをいたします。  私は歯科の開業医でありますとともに、一人の子供を育てる母親でもあります。ですから、国民の健康、そして命の観点、そして将来を担う子供たち、そして何より日本が元気になるような質問をさせていただきたいと思います。  まず、先月二十二日に起こりましたニュージーランド地震におきましてお亡くなりになりました被災者の皆様の御冥福を心からお祈りしますとともに、身元が……


■ページ上部へ

第179回国会(2011/10/20〜2011/12/09)

第179回国会 厚生労働委員会 第3号(2011/12/01、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 民主党の西村まさみでございます。  大臣が衆議院本会議から時間より早くお戻りいただきまして、大変心から感謝を申し上げたいと思います。  まずは、本年七月、本委員会から提出されまして八月に公布、施行されました、ようやく我が国で本格的な歯科の口腔保健施策を推進していく上での基本法が成立いたしました。改めまして、この法案成立に御協力、御尽力いただきました委員長、理事始め同僚議員の皆様、そして厚生労働省の皆様に心から感謝を申し上げたいと思います。  しかしながら、この法律はあくまでも基本法であり、これからどのように肉付けをしていくかということが一番重要かと思います。  早速ながらに、歯……


■ページ上部へ

第180回国会(2012/01/24〜2012/09/08)

第180回国会 厚生労働委員会 第6号(2012/03/29、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 おはようございます。民主党の西村まさみでございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず初めに、今回の診療報酬改定におきましては、数十年据え置かれておりました歯科固有の技術料に対して適正な評価の第一歩をいただけたと思い、心から感謝を申し上げたいと思います。ありがとうございました。  それでは、議題となりました児童手当法の一部を改正する法律案について質問をしたいと思います。  まさに子供の問題におきましては、私のライフワークであり、小宮山大臣にも度々質問、御要望をさせていただいておりました。今回、これからの将来を担う子供たちに何としても今までのツケを回さないようにするために、……

第180回国会 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第5号(2012/07/20、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 おはようございます。民主党の西村まさみでございます。  まず冒頭、今、林委員が子ども・子育てについて様々お願いをしておりましたが、御承知のように、私も小学校五年生の娘を育てながら仕事をしている母親として、本当に生後二か月から保育園に行かせ、三歳になったら幼稚園と保育園のリレー保育をし、そして小学校へ上がったら学童クラブと。今話題になりましたが、十歳になりましたので、残念ながら、今夏休みでありますが、今日も独りで家にいるという状況です。安心して子供が育てられる環境づくりにつきましては、是非冒頭お願いを申し上げたいと思います。  それでは本題に入りますが、先週、私は参議院の本会議に……

第180回国会 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第12号(2012/08/02、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 民主党の西村まさみと申します。  今日は、公述人の皆様、大変お忙しい中、大変貴重な御意見を聞かせていただくこと、ありがとうございました。  それぞれの皆様にもう少しずつお話しいただける時間があればいいのですが、大変短い時間の中で的確にお話しいただきましたので、少し補足したいこと、そしてまたこちらから伺いたいことについて質問をさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  今、税と社会保障、様々な御意見いただきました。  我が民主党は、今回、今までずっと先送りにしてきた、将来世代のポケットに手を突っ込んでいる状態を一日も早くやめるべきだと、そして国民の皆……


■ページ上部へ

第183回国会(2013/01/28〜2013/06/26)

第183回国会 環境委員会 第2号(2013/03/21、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 おはようございます。民主党、西村まさみでございます。  まず冒頭、私事で大変恐縮でございますが、私が今政治家として、そして参議院議員としてここの場にいるのは、まさに丸十四年前、大臣でございます石原伸晃さんにお声掛けをいただいたことが大変大きなきっかけとなっております。その石原大臣に向けて、今日、環境委員会で初めての質問をさせていただきますことを心から感謝を申し上げたいと思います。  まず初めに、十八日夕方、福島第一原発における停電トラブルについてお尋ねしたいと思いますが、この報に接して国民の皆様が再度大きな不安を抱き、そして事故発生後二年たっても収束に至っていないということを実……

第183回国会 環境委員会 第3号(2013/05/09、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 民主党の西村まさみでございます。このような機会をおつくりいただきましてありがとうございます。  まず冒頭、本日午前中、参議院本会議で川口委員長、前ですか、川口委員長の解任決議が採決され、そして通ったということ、私としては非常に委員の一人として大変残念に思っています。  議員外交というものの趣旨というものは十分に私たちも理解をしておりますし、また委員長がそれを苦渋の選択をされたと理事懇の中でもおっしゃっていました。それについても十分な理解をすることはしておりますが、しかしながら、御自身がお決めになりました二十五日に行われるべきだった環境委員会、時間にすれば五分や十分だったかもしれ……

第183回国会 環境委員会 第5号(2013/05/16、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 私は、ただいま可決されました地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案に対し、民主党・新緑風会、自由民主党・無所属の会及び公明党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  以下、案文を朗読をいたします。     地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たり、次の事項について適切な措置を講ずべきである。  一、国連気候変動枠組条約第十六回締約国会議の決定を踏まえ、産業革命以前と比べた世界の平均気温の上昇幅を二度未満に抑えるには世界における温室効果ガス排出の大幅な削減が必要であることを認識し、二〇五……

第183回国会 環境委員会 第7号(2013/05/23、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 おはようございます。民主党の西村まさみでございます。  松井理事から貴重なお時間をいただきました。大変短い時間ではございますが、環境省の方にお尋ねを申し上げたいと思います。  まず冒頭、やっぱりちょっと二つばかり改めて確認したいんですが、一つ目というのは、環境というのは将来世代から私たちが預かった大切なものだと思っています。そして、だからこそ、しっかり残して伝えていかなければならないと、そんなふうにもよく言われますが、その一方で過去の世代から連綿と引き継がれてきた環境を、生活文化に根付いてそんな形で受け継いでいるということも忘れてはいけないことだと思っています。過去から未来への……

第183回国会 環境委員会 第9号(2013/05/30、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 おはようございます。民主党、西村まさみでございます。本日もどうぞよろしくお願いを申し上げます。  このフロンというもの、これはそもそも一九三〇年にゼネラル・モータース社の博士が発明したというか作ってきたもの、最初の化合物であるということを承知しておりますが、非常に当時、化学的に安定していて、そして毒性は低く、何といっても腐らず耐熱性に優れているということで、本当に理想的な化合物であって、夢の化合物と言われた経緯もあると思います。  私たち主婦にとりましては、テフロン加工のフライパンというものは本当に非常に便利なものでありますし、歯科医師である私にとりましては、弗素、また弗素の化……

第183回国会 環境委員会 第11号(2013/06/13、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 私は、ただいま可決されました大気汚染防止法の一部を改正する法律案に対し、民主党・新緑風会、自由民主党、公明党、日本共産党及びみどりの風の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     大気汚染防止法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たり、次の事項について適切な措置を講ずべきである。  一、建築物等の解体等の受注者による事前調査の適正な実施のため、解体等工事の発注者において、調査の費用を適正に負担すること等必要な措置が確実に執られるようにすること。また、事前調査の結果について信頼が確保されるよう調査機関の登録……

第183回国会 議院運営委員会 第15号(2013/03/19、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 民主党の西村まさみでございます。  上林参考人におかれましては、貴重なお時間、大変ありがとうございました。  質問をさせていただきたいと思いますが、公務員の労働基本権の制限に対する代償措置として措置要求制度があり、また、中立第三者機関かつ独立した行政委員会として国には人事院が、そして地方公共団体には人事委員会又は公平委員会があるわけです。その立場から、国家公務員の給与勧告ですとか勤務条件等に関する人事院規則の制定、改正、採用試験の実施など、様々な役割があるということは十分に承知をしているところでございます。  上林参考人におかれましては、様々な大学での専任講師、助教授そして教授……

第183回国会 議院運営委員会 第26号(2013/05/24、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 民主党の西村まさみでございます。  一宮参考人、今日はお忙しい中、参議院までお出ましいただきましてありがとうございます。  実は、前回も私は人事官、検査官候補の方に御質問させていただきました。よく考えてみますと、私たちの国会審議と違って事前の通告もなく、また、後ろからこうメモ書きを下さる方もいない中での質疑ということで、大変御緊張なさってなかなか思うようにというところはあるかと思いますが、是非ともリラックスいただきまして、本当に思っているところをお話しいただければと思いますので、どうぞよろしくお願いをいたします。  まず、公務員の労働基本権の制限に対する代償措置としていわゆる措……


西村正美[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|22期|-23期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院22期)

西村正美[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|22期|-23期
第180回国会(2012/01/24〜2012/09/08)

第180回国会 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第4号(2012/04/18、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 会長、ありがとうございます。民主党の西村まさみでございます。  持続可能な経済社会をつくり出すには、働き方、また医療、介護の二つの視点について申し上げたいと思います。  厳しい経済・雇用環境状況を反映して、近年、本当、雇用者全体に占める非正規労働者の割合が高まり、総務省によれば、昨年三五・二%と、過去最高の水準を記録しました。とりわけ、消費性向が高い十五歳から二十四歳、そして二十五歳から三十四歳という若年層でのその上昇幅が大きくなっています。当然ですが、このままいけば、経済はデフレの長期化、社会保障制度そのものの維持が困難となっていきます。性別、年齢、そして障害の有無、また子育……


■ページ上部へ

第183回国会(2013/01/28〜2013/06/26)

第183回国会 共生社会・地域活性化に関する調査会 第2号(2013/02/27、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 参考人の皆様、ありがとうございました。  民主党の西村まさみでございます。  ずっとで大変恐縮ですが、佐藤参考人に是非お尋ねしたいのは、私もこの孤独死というものは非常に大きな、これからも起こり得る、そして絶対防がなきゃいけない社会現象の一つになっているんだろうと思っています。  特に、都営住宅の中では、ちょっと調べてみると、六十五歳以上の単身高齢者、過去三年間で大体毎年四百人ずつぐらいで推移をしているということは、一日お一人の方は誰にもみとられずに亡くなられているということがある。そんな中で、自治会の中では孤独死ゼロを二〇〇四年からずっとお続けになっているというのは、それはそれ……

第183回国会 共生社会・地域活性化に関する調査会 第3号(2013/03/13、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 三人の参考人の皆様、貴重なお話ありがとうございました。  ちょうど私たちこの調査会は、先週木曜日、金曜日と福島の方に委員派遣で視察をしてまいりまして、本当に身近で間近な部分を見てきた直後のことでありましたので、大変参考にさせていただきましたし、山崎参考人はコミュニティー関係、そして鉄道から、子供の視線からと、それぞれ様々、分野が違うところからお話をいただけましたこと、これは非常に大きなものとして、私たちもしっかりとそれを受け止めていかなければならないと感じています。  まず、山崎参考人にお尋ねしたいのは、真の復興はいわゆる人の、人間の復興というものが一番大事なんだというお話、以……

第183回国会 共生社会・地域活性化に関する調査会 第4号(2013/04/03、22期、民主党・新緑風会)

○西村まさみ君 民主党の西村まさみでございます。  今まで同僚の委員の皆様から様々な質問がありました。その中でちょっとお尋ねしたいのは、本当に、私たち三月頭に福島県行ってまいりました。先ほどから、岡田委員そして横山委員からもお話がありましたように、広野町役場では、本当に開口一番、何しにというお言葉をいただきました。  先ほど来、様々な取組をしていることは私も十分承知していますが、国でたくさんの取組を、良い取組をしても、町役場、町長の皆様、そして町民の皆様のところにはなかなか届いていないということを現実に目の当たりにしたときに、やはり医療機関、生活インフラがというのは田村委員もおっしゃっていまし……



西村正美[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|22期|-23期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

西村正美[参]在籍期 : |22期|-23期
西村正美[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 22期在籍の他の議員はこちら→22期参議院議員(五十音順) 22期参議院議員(選挙区順) 22期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。