石橋湛山衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
委員会や各種会議での発言等については委員会統計/発言一覧のページを参照してください。
下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。
※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。
※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。
※国会会期は各選挙期中で最初にその役職での発言が記録された会期を示しています。
○石橋湛山君 私は、わが党を代表して、昭和二十八年度一般会計そのほか二つの予算案について、委員長報告の修正案通りこれに賛成をする意思を表明いたします。但し、その予算案の内容につきましては、先ほどわが始関君が党を代表して予算委員会で申し述べておりますから、さような点は省略いたします。また、社会党両派が提出した組みかえ動議は、その基調において敬意を表すべき点もありますが、残念ながら賛成はできません。その理由は、もしあとで時間があれば申し述べます。 そこで、まず第一に、私は、何ゆえに政府提出の原案に反対し、あの修正案に賛成するかという理由を述べます。その第一は、残念ながら吉田内閣には今日の時局に対……
○石橋湛山君 私は、われわれの党を代表いたしまして、大蔵大臣その他関係諸大臣に、なるべく昨日の同僚議員諸君の質問と重複しない限りにおきまして、若干の質問を申し上げたいと思います。 まず大蔵大臣に対する質問からいたしますが、大蔵大臣は、一昨日の演説で、財政の健全性の強化ということを述べられ、また昨日の御答弁の中において、健全財政ということを強調されました。そこで、その健全財政とは何かということをまずお尋ねいたしたいのであります。大蔵大臣の説明によりますと、健全財政とは、既定経費の節約をはかり財政規模を圧縮することによつて実現されるものというふうに了解ができます、そして、その目的は、通貨価値の安……
○国務大臣(石橋湛山君) お答えいたします。昨年締結されましたいわゆる日中貿易協定は、当時日本政府が関与することなくできました。その結果、締結品目中には相当に現在禁止されておるものがございましてそのために、日本政府としては、せつかくの協定でありますが、ただちに輸出許可をすることができない、こういうようなはめに現在陥つておるわけであります。しかし、政府としては、むろんあらゆる方面に貿易の伸長を希望しておるのであります。この日中貿易協定の趣旨に沿いまして、国際的信義にもとらないような方法によりまして、今後できるだけ広汎に禁止品目の解除等に努力をいたすつもりであります。どうぞ御了承願います。(拍手)……
○国務大臣(石橋湛山君) 水田君からの御質問については、今の大蔵大臣の答弁で大体尽しておると思います。私の主張に対して非常に御賛成を得ましたことは、ありがたいことでありまするが、少々おくれまして、どうも六日のアヤメというような感じがいたします。しかし、今度のこの予算大綱に示しましたものも、そう窮屈のものとは私は理解しておりません。今大蔵大臣が言われた通りであります。私は、財政の一般会計の緊縮ということは、もうかねがね主張しておるのであります。決して一般会計をむやみにふやしていくということには賛成したことはない。その他の方法において適当な処置ができると思いますから、どうぞ御了承を願います。(拍手……
○国務大臣(石橋湛山君) 一萬田大蔵大臣と私との間に意見の相違がある。これは顔が違うように相違があるのは当りまえなんです。同じ内閣の中に相当意見の違う者があつてけつこうなんで、前の自由党のように、吉田さんの一言で全部がやられたのではかえつてよくない。(拍手)だから、これは、河野農林大臣もさつき言われたように、閣内ではうんと議論をいたしますが、しかしながら、話がきまれば統一する。 次に、組閣のときに大蔵大臣の位置をめぐつて云々というようなお話でありましたが、これは長君も信用しないという風評のようでありますから、御答弁の必要はないと思います。
○国務大臣(石橋湛山君) 内田君の御質問の第一点は、今回政府がとりました電気料金の暫定措置において、なぜ会社の経理面からだけの資源によって引き下げをして、金利や税を下げなかったかというお尋ねのようであります。これは、内田君の言われる通り、前内閣時代に、確かに四月一日からはあらためて税及び金利の問題を考えて何とかするという一種の公約ができておったことは、御承知の通りであります。果して前内閣がどれだけの確信を持ってそういう公約をされておったか、これはどうもはっきりいたしません。料金の上ったのは、もうすでに昨年の十月なんです。その料金をそのままに、この夏料金の以前の制度による四月一日以後の夏料金の時……
○国務大臣(石橋湛山君) 高碕経済審議庁長官がただいまアジア・アフリカ会議に出張いたしまして不在でございますから、かわって私から昭和三十年度の経済計画につきまして概要を申し上げます。 最近のわが国経済の情勢を概観いたしますると、わが国が今後経済の自立を達成いたすためには、なおなみなみならぬ努力が必要であることは申すまでもございません。しかし、私どもとしては、慎重に、しかも勇敢にこの達成に躍進する覚悟でございます。昭和三十年度の経済計画もこの覚悟のもとに策定いたした次第でございます。ただいまその概要を申し述べたいと存じますが、その前に、恒例によりまして、まず海外並びにわが国国内の経済に関する最……
○国務大臣(石橋湛山君) 中共貿易についてのお尋ねでございますから、お尋ねの点だけを簡単に申し上げます。これは、言うまでもなく、われわれとしては対中共貿易を大いに促進いたしたいと熱望いたしておることはむろんでございますが、ただ、これは、最初から国交を回復しておらないところへ貿易をやろうというのですから、なかなか困難があるということは予期いたしております。従って、現在問題になっております代表部交換、これは何かしたいとは思いますが、しかし、外交上においてはなかなかめんどうな問題があり、いわんや、中央銀行を利用して支払いをお互いにやるということは、これは一そう困難と思います。けれども、今の支払い問題……
○国務大臣(石橋湛山君) 平野君から御質問でありましたが、私の本年度の予算に対する考えは、先般経審長官代理として述べました演説の中にはっきり書いてあります。平生私の主張しておることと何ら矛盾がないと確信いたしております。 なお、中小企業の問題のお尋ねでありますが、先ほどお話のありました相談所にいたしましても、昨年度の予算には一文もなかったというのを、今年は三千万円もつけたのですから、相当大きなものでございます。それのみならず、財政投融資の方におきましても、御承知の通り、国民金融公庫の本年度の融資資源は四百六十二億、昨年度は四百五億です。それから中小企業金融公庫も二百十五億が二百四十億にふえる……
○国務大臣(石橋湛山君) ただいま議題となりました石炭鉱業合理化臨時措置法案につきまして説明を申し上げます。 一昨年以来、わが国の石炭鉱業は深刻な不況に悩まされまして、休廃止炭鉱ば続出いたし、未払い賃金は累増し、失業者は集団的に発生いたす等の容易ならざる問題が相次いで起っておりますことは、まことに遺憾の次第でございます。しかも、この石炭鉱業の不況のよって来たる原因ははなはだ深く、幾多の悪条件が累積いたしまして今日の事態を招いたのであります。従って、この際一時的応急措置をもってしては、これを克服することはとうてい困難であると認められるのであります。ゆえに、この際ぜひとも行わなければならない必要……
○国務大臣(石橋湛山君) すでに外務大臣及び農林大臣等からの答弁で尽きておると思いますが、御指名でありますから、私からも一応申し上げます。 第一は、米についてのお尋ねでありました。米は、私もタイやビルマの代表とずいぶんだびたび折衝いたしました。朝鮮ともやりました。これは、できるだけタイやビルマから輸入をして、日本から貿易品を輸出するためには、まず向うから買ってやらなければいけないという建前をとりまして、できるだけ買う努力をして買っております。しかしながら、実際の話は、タイやビルマでも、実はほんとうに日本の食糧に適当する米は多くの数量がないのであります。日本に適当する限りのものはほとんど全部買……
○国務大臣(石橋湛山君) 田中君からの御質問の中で、私に特に関連のあります点をお答え申し上げます。賃金は、一般的に申しましてできるだけ高いことが希望されるのであります。これは、単に勤労者のためばかりでなく、経済全体の繁栄の上から申しましても、賃金は低いことを必ずしも望みません。しかしながら、その賃金が支払われる基本になりますところの生産の増ないし生産性の向上のない賃上げは、すなわち企業の経営を困難ならしめ、やがては将来の実質賃金を引き下げる原因になるものでありますから、さような賃上げは好ましくありません。従って、現状におきまして、全般的に申しますと、日本の経済はまだまだ実質資本の蓄積をうんと要……
○国務大臣(石橋湛山君) 硫安の価格等につきましては、ただいま農林大臣からお答えがありました。それに全面的に通商産業大臣としても賛成であります。同時に、平野君からの質問の中には、下請企業という問題が含まれております。われわれも、労働者に、消費者に、また下請企業者にも適当の分配をするということが、これが正しいことでありまして、一部分に偏することは誤まりであると存じております。(発言する者あり)どうぞ、あなた方の方が反対のようでございますから、よくお聞き願いたいと思います。平野君に、以上お答え申し上げります。(拍手)
【次の発言】 ただいま議題となりました下請代金支払遅延等防止法案につきまして、そ……
○国務大臣(石橋湛山君) 田原君の御質問にお答えします。 アメリカが、日本の輸出貿易に対して、往々にして誤まった処置をなし、また、なさんとしていることは、はなはだ遺憾であります。(拍手)これに対しては、それぞれ公館その他を通じて、抗議すべきことは十分抗議いたしておる次第であります。しかしながら、田原君の言うように、それであるから綿花の輸入を停止するとか、アメリカの商品をことごとくボイコットするとか、あるいはココムの契約を破棄するとかいうことは、これは、今までも、過去において、貿易のそういうまずいことからして、結局戦争までもたらしたことがしばしばあるのであります。われわれは、そういう方法を今日……
○国務大臣(石橋湛山君) 経済企画庁設置法の一部を改正する法律案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。 政府は、さきに、行政審議会の答申に基きまして、行政事務の管理を強化し、その能率を向上させるため、行政機構の改革及び行政運営の改善をはかることといたしたのであります。この改正法案もその一環をなすものであります。すなわち、従来総理府の長としての内閣総理大臣の所轄に属しておりました事務はきわめて複雑かつ多岐にわたっておりますので、事務運営の能率化と責任体制の明確化の趣旨から、極力各行政機関の長に移管することとせられたのでありました。この意味において、従来内閣総理大臣に属しておりました公正取……
○国務大臣(石橋湛山君) 簡単にお答えいたします。 中近東の最近の情勢から日本の経済に関係いたします主なる問題は、スエズ運河の通行が阻止されておるということだと思います。これは、今後あの方面の政治情勢が非常に悪化して、どこまでいくかわからぬということなら、これは別問題でありますが、ただ、いまのわれわれの観測では、幸いに政治情勢も漸次鎮定して参るものと思います。もし、そうといたしますれば、主としてスエズ運河内に今沈没しておりますところのいろいろな障害物のサルベージの問題であります。これは、サルベージのやり方によって、ごくよい技術を使えば三カ月くらい、場合によったら六カ月――三カ月ないし六カ月く……
○国務大臣(石橋湛山君) 永井君から御質問がありました災害地の中小企業に対しては、すでに中小企業金融公庫あるいは国民金融公庫及び商工中金に対しまして、それぞれ指令を出しまして、被害地における金融について、特にその長期融資について優先的に考慮する。また、資金量につきましても、必要に応じてこれを追加いたすような指令をいたしまして、逐次これを実行いたしておるわけであります。(拍手)
○国務大臣(石橋湛山君) ただいま議決されました問題については、政府においても、かねて苦慮いたし、施策いたしておるところであります。たとえば、本年の年末金融につきましても、それぞれの金融機関に相当量の資金の増額をいたしました。たとえば、中小企業金融公庫においては、当初百億円の見積りでありましたのを百二十五億に増し、また、国民金融公庫におきましても、第三・四半期の貸し出しは百七十九億円を百九十五億円に増し、そのほか、それぞれ処置をいたしておりますので、もしもなおそれで不足ならば、第四・四半期の分を繰り上げて融資することもできると考えております。 なお、恒久対策については、むろん、一そう十分に考……
○国務大臣(石橋湛山君) 日中貿易の促進につきましては、政府においては、かねがね留意をいたし、その促進をはかって参ったのでありますが、なお、かような本院から強力な御決議がありましたのを力といたしまして、一そう今後これに対して力を注ぎたいと存じますから、このことを申し添えます。
※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。